ブログ記事950件
はるる¶でございます。今日は、ラーメンが食べたいと思い、池袋のラーメンショー極に行ってきました!!!!!はるる¶は、画像の、生姜醤油ラーメントッピング全部乗せの大盛りにしました!!!!!スープは、生姜が入っているからか、ポカポカして良いですね♪麺は、スープに良く絡まって美味しいですね!!!!!!!!!!今日も、とても美味しかったです。また、食べに行きたいと思います!!!!!食事の後、サンシャインに行ってきました!!!!!!!!!!1階に、わくわく広場と言う、所謂、直売所がOPEN
花道庵濃厚味噌ラーメンおいしすぎる最近味噌な気分スープ全部飲んでしまったドラゴンラーメンと松屋製麺所奥久慈しゃもの茨城鶏中華これぜったいうまいやつーーこれももちろんスープも全部いただいてしまったわいろいろライブやっててすごかったわー【ふるさと納税】63-1ドラゴンラーメン3種詰め合わせ(3食セット)楽天市場10,000円${EVENT_LABEL_01_TEXT}【お買いものパンダラーメンどんぶりCP対象】【C配送】味噌麺処花道庵味噌ラーメン1食
ラーメンフェスタ第2幕も無事に閉幕今回は3幕形式となり、1幕が4日しかありませんので制覇は難しい・・・かと思いきや、1幕の12店舗制覇に続き、2幕も無事に12店舗制覇!これにて24店舗制覇し、明日からの第3幕の12店舗を残すのみFLOWのTAKEさんが来て下さったり麻宮騎亜先生が今年も来て下さったりラーメンフェスタは年に1度のお祭り気分でめちゃくちゃ楽しんでます🍜
東京ラーメンフェスタ2024@駒沢公園今年も始まりました。10月24日から11月4日まで。3幕構成。平日は、空いてました。最初は、ぽてりラーメン、野菜120gを凝縮。次は、甘エビと鶏白湯を抽出。そして極太麺。明日から第3幕です。舞台関係の仕事始めて数十年。演劇観客を増やしていきたいと思っています。読者の役に立つ情報などを配信していきます。フォローやいいね・コメントお待ちしてま
1.【11/1~11/4】「TOKYORAMENSHOWvs大つけ麺博inつくば」(公式サイト)東京のラーメンイベント「TOKYORAMENSHOW」と「大つけ麺博」のコラボイベントがつくば市で行われます。場所は、「つくばラーメンフェスタ」を行ってきた公園です。【会場】研究学園駅前公園【日程】11/1(金)~11/4(月祝)【出店】・味噌麺処花道庵・寿製麺よしかわ川越店・麺処若武者・らあめん元・DragonNoodle'sドラゴンラーメン×松屋製麺所
私とラーメン。生まれて初めてラーメンを食べたのは保育園のころで、日清のカップヌードル。ダメ出しする親に無理を言って買ってもらったことを凄く覚えている。それから月日は流れ本格的にラーメンをズバりだしたのは中学に入ってから、要は小遣いをもらいだして自由に使える金が出来てから。子供ながらに目に飛び込んできた旨そうな袋麺はパッケージが子供心を掴む出前一丁、初インスタントのカップヌードルに続いて日清だった。当時はラーメン屋に行ったことはなく、佐伯ラーメンの魅力を知る由も
10/8(火)まで、新宿大久保公園で開催中の「日本ご当地ラーメン総選挙」。ネット投票で選ばれた全国9つのご当地ラーメンと、昨年の覇者「酒田ラーメン」から、2024年の「日本一」を決めるイベント。「東京ラーメンショー」と「大つけ麺博」のコラボで開催されています。日本ご当地ラーメン総選挙日本ご当地ラーメン総選挙www.ramenshow.jpいよいよ明日、10/8(火)が最終日で、結果発表も行われます。月曜の昼に訪問して、食べてなかった2軒を食べてきました。【山形県】酒田ラーメ
10/8(火)まで、新宿大久保公園で開催中の「日本ご当地ラーメン総選挙」。ネット投票で選ばれた全国9つのご当地ラーメンと、昨年の覇者「酒田ラーメン」から、2024年の「日本一」を決めるイベント。「東京ラーメンショー」と「大つけ麺博」のコラボで開催されています。日本ご当地ラーメン総選挙日本ご当地ラーメン総選挙www.ramenshow.jp初日の昼に訪問してきました。2杯ずつ紹介している、4回目です。【北海道】札幌ラーメン(札幌ラーメン直伝屋)「札幌味噌ラーメン」(1,0
新宿の大久保公園で、ラーメンのイベント「日本ご当地ラーメン総選挙2024」開催中!このテのイベントを「ラーメン画報」にするのはじつは、案外「難」が、ある(-_-)いつもラーメン屋の画像と映像で…たまに「イベントの画像と映像」が、あると変わり映えするけれど都内で開催されるラーメンのイベントの会場は「大久保公園」か「駒沢公園」だから背景は「また同じ」と言う感じになって来るし…ドンブリも「発泡スチロールのドンブリ」(たまに「龍のイラスト」が入った発泡ス
10/8(火)まで、新宿大久保公園で開催中の「日本ご当地ラーメン総選挙」。ネット投票で選ばれた全国9つのご当地ラーメンと、昨年の覇者「酒田ラーメン」から、2024年の「日本一」を決めるイベント。「東京ラーメンショー」と「大つけ麺博」のコラボで開催されています。日本ご当地ラーメン総選挙日本ご当地ラーメン総選挙www.ramenshow.jp初日の昼に訪問してきました。2杯ずつ紹介している、3回目です。【福岡県】博多ラーメン(博多豚骨のぼせもん博多新風)「博多ラーメン」(1
10/8(火)まで、新宿大久保公園で開催中の「日本ご当地ラーメン総選挙」。ネット投票で選ばれた全国9つのご当地ラーメンと、昨年の覇者「酒田ラーメン」から、2024年の「日本一」を決めるイベント。「東京ラーメンショー」と「大つけ麺博」のコラボで開催されています。日本ご当地ラーメン総選挙日本ご当地ラーメン総選挙www.ramenshow.jp初日の昼に訪問してきました(暑かった…)。2杯ずつ紹介していきます。【栃木県】佐野ラーメン(佐野らーめん会)「佐野らーめん」(1,000
10/8(火)まで、新宿大久保公園で開催中の「日本ご当地ラーメン総選挙」。ネット投票で選ばれた、全国9つのご当地ラーメンと、昨年の覇者「酒田ラーメン」から、2024年の「日本一」を決めようというイベント。「東京ラーメンショー」と「大つけ麺博」のコラボで開催されています。日本ご当地ラーメン総選挙日本ご当地ラーメン総選挙www.ramenshow.jp初日の昼に訪問してきました(暑かった…)。去年との最大の違いは、10のラーメンブースが大久保公園の東西にずらりと並んでいる点。客席
“酒毎”をご覧の皆さん、こんばんは。今夜は残業で21時過ぎに帰宅致しました(汗)ちょっと記事を書く時間がないので、ブログの方でご紹介していなかった過去動画をアップ致します。東京は高田馬場の渡辺樹庵氏がプロデュースした神奈川の佐伯ラーメン専門店の“niるい斗”のPV、これ実はド素人のくせに私が撮影、編集しております。お時間のある方はどぞ。※大分佐伯ラーメンは東京ラーメンショーで最高順位第3位。あのラーメン王・石神氏が出店した池袋にも大分佐伯ラーメンで1年間出店している知る人ぞ知るご当地ラーメンです
1度はご当地ラーメン、今回は東京都は醤油ラーメンの有名店、“中華そばしば田”の“中華そば”。新しい試みとして料理の味わいを記事ではなくショート動画でご紹介、まずは中華そばしば田をズバったファーストコンタクト、スープと麺について。※ノーカットバージョンは最後に載せております。ここで、少しだけ……先日、大勝軒いぶきでも述べたのだが、九州人(まあ私だけかも;)が思い浮かべる醤油ラーメンってアッサリした味わいではなかったか?最近は横浜の家系と呼ばれるタレの強さを前
BGM:MaisiePeters/Cate'sBrother★【過去ラー】東京ラーメンショー2012食べた日:第1幕:10月26日(金)~10月30日(火)第2幕:10月31日(水)~11月4日(日)駒沢オリンピック公園東急田園都市線駒沢大学駅駒沢公園口より徒歩12分【過去ラー】以前食べた画像を元に自分用(..)φメモメモこの頃は1杯700円くらいだったかなあとアイドルが踊ったり、お笑いライ
“酒毎”をご覧の皆さん、おはようございます。最近、少しずつではありますがブログをアップするようにしております。齢55にして残りの人生がナゼだか少ない気配を悟り、これまで“ブロガー”として生きてきた証みたいな物を最後の爪痕として残すべく、もう一度つづってみるかという感じ……とりあえず2019年11月にシリーズ化した“1度はご当地ラーメン”シリーズから再開したいと思う。私が最近ハマっているのが宅麺ドットコム。“店舗で使用されているであろうストレート
「中華そば」(950円)店舗情報はこちら。東京ラーメンショーセレクション極み麺池袋店ツクツク!!!グルメは皆で作る全国飲食店データベースです。日本全国のグルメ店をエリア・ジャンル・キーワードで指定して美味しいお店を探し出しましょう。また、皆様のお気に入りのグルメ店情報の投稿を受け付けています。gourmet.tsuku2.jp池袋駅東口すぐ、楽園タウンの「東京ラーメンショーセレクション」の7軒目で、「渡なべスタイル」が人気店監修の味で運営するスタイルになっての3軒目。飛騨
はるる¶でございます。今日は、何だか寒かったから、池袋にあります、東京ラーメンショー極み麺に行ってきました。今回のお店は、豆天狗と言う、飛騨高山のラーメン屋さんのようですね。はるる¶、ラーメンが好きだから、楽しみです♪15分位並んで、券売機から、中華そばの大盛りを注文しました。画像の大盛りの中華そば、食べる前から美味しそう♪スープは、魚介の出汁がきいてますね。醤油も深みがあって、美味しいです!!!麺は、細麺で、醤油のスープに良く絡んで美味しいです!メンマも味付けがしっかりし
東口ぶらぶらと酉の市⛩️古い携帯なのでピンボケです😅#豊島区#としまめぐり#楽園#RakuenTown#東京ラーメンショー#大鳥神社#ピンボケ#酉の市#豊島区大好き
駒沢公園にて開催されている、東京ラーメンフェスタ第2幕に行ってみました。去年はやたらと混んでいたイメージがあるけど、今年は空いていそうな日時を狙って行ったのでそうでもなかったです。1杯目。炙り豚盛り味噌らーめん@札幌みその下調べをしていて、一番美味そうだったラーメン。カネジンの麺を使っていたし、豚肉は結構ボリュームがあって、スープも良かったよ。当たったかも知れないね。2杯目。喜多方ラーメン@あじ庵食堂なるべく
秋のイベントシーズン学生さんは文化祭大人は自分で予定作んなきゃね〜大人遠足ミュージカル🎵コンサート🎹今年はトークショー❣️銀座三越がオープンした時のコシノジュンコさんのトークショーが今でも記憶に残ってるの😉第3回目テスタ氏と梅木氏のファンミーティングにお初参加☺️インスタで事前告知してくださったので今回はなんとかチケットget🎫XだとSOLDOUTbut会場がもっとも苦手なエリア歌舞伎町で不安いっぱい🫥🫥🫥新宿東口アルタからの歌舞伎町東宝シネマGOD
全国各地に数多くある「ご当地ラーメン」の日本一を決めようという事で、「東京ラーメンショー」を運営してきた日本ラーメン協会や、大つけ麵博を運営するブルースモービル社などが実行委員会を組織して、「日本ご当地ラーメン総選挙」が初開催されます。全国7ブロックのWEB予選を勝ち抜いた、10種類のご当地ラーメンが一堂に会して5日間営業。食べた人が投票した「コイン」と、日本ラーメン協会理事による衛生状態のチェック、SNSの拡散数を元に、2023年の「ご当地ラーメン日本一」が決定します。「日本ラーメン
はるる¶でございます。今日は、ちょっと寒かったから、ラーメンにしようと思い、池袋にあります、東京ラーメンショー極み麺に行ってきました。こちらは、毎回、レベルの高いお店が出店しているので、とても楽しみにしているんですよ。今回は、新旬屋本店と言う、山形県のお店のようですね。鶏を丸ごと味わえる…。早く食べたいと思い、1000円札を握りしめて券売機に向かいました。こちらが、鶏中華になります。お好みで、ニンニクと辛味を加えて食べます。麺は、コシが強くて良いですね♪スープも綺麗な色をしてい
「一期一会のレトルトカレー第269食」よく行く「BEEFIMPACT」ではカレーメニューがあるが「いきなりステーキ」ではカレーソースとなるようで!今回は安くて美味しいステーキハウスいきなりステーキ監修「プレミアムビーフカレー」いきなりビーフが飛び出してくるか乞うご期待!合わせし本日のスープ代わりのラーメンは金澤濃厚中華そば「神仙」東京ラーメンショー2度の日本一獲得!「超ラーメンナビ」石川県人気投票7年連続第1位濃
「東京ラーメンショーセレクション極み麺@池袋」定期的にラーメンデータバンク監修のご当地ラーメン店が入っているらしい。店の前はよく通るのだが、いつも客がギッシリと入っていてなかなか入る機会もなかったのだが、この日は翌日大雪警報が出ていたこともあったせいか、ちらほら空席が。寒かったもんね~。今回食したのは大阪の人気ラーメン店「きんせい」監修の「極みの醤油味玉入り」運営しているのは渡辺樹庵氏率いる「渡なべスタイル」なのだとか。表面をびっしりと覆っているのは揚げネギ(エシャレッ
こんにちは(・∀・)ノ暫くここに顔を出してませんでしたが、ちゃんと生きてます😊先週の11/3(木)〜11/6(日)の4日間、駒沢公園で開催された『東京ラーメンフェスタ2022』で『麺処若武者』のボランティアスタッフとしてお手伝いして来ました。3年前まで『東京ラーメンショー』として開催されていたイベントですが、ちょこちょこっと変わったみたいです。中身は一緒です。八街、大久保公園と合わせると、今年は合計14日間、若武者さんのブースでお世話になりました。今回は『会津山塩の極上しおチャーシュ
土曜日「東京ラーメンフェスタ2022」へ行ったら会場に入ってすぐの特設ステージで「きものdeどれす」をやっていて…「東京モーターショー」や「東京ゲームショー」みたいな感覚でナニも考えずに撮影…ステージの前に、スタッフ(カメラマン)がず~っと立っている…と、言う非常に邪魔な、有り得ないショーだったけど撮っておいて、本当に良かった♪結局「寿ドクロ」のラインナップに追加出来て…現時点での課題だった「エロの度合いを上手く下げる事」に成功した!私の中では、今は「寿ドクロの下積み時代
2022年11月05日撮影寿ドクロの今後の展開を思案して…昨日の昼間「斜め下の方向へ下げる」と言う活路を見出しました(詳細は昨日の日記を参照)そして夜、駒沢オリンピック公園で開催されていた「東京ラーメンフェスタ2022」へ行ったら特設ステージで「きものdeどれす」(着物でドレス)と言うファッション・ショーをやっていてとりあえず、条件反射的に、デジカメで撮影してました(^-^)vショーが終了して「うにラーメン」を食べながら…「きものdeどれす」→寿ドクロで行
お久しぶりになりました。。ころころです珍しく赤ちゃんマンが早く寝て、自分もお風呂を済ませたので、楽天マガジン読んでましたネットで雑誌を見るのは、手軽で荷物が増えないから良いなーって思うけど、、やっぱり実際に紙で読む方が好きですさてさて、本日は東京ラーメンショー?🍜に行ってきました〜!!2種類のラーメンを食べることができてうれしかったでも夕方に胃もたれして、、調子に乗ってスープ飲んだのを反省しましたそしていきなり、最近のお悩み夫にいらいらしてしまうことが増えてこ
3年ぶりに開催された東京ラーメンショーat駒沢公園石段にお花が飾れてました今年は柵が張られ、ラーメンは会場内のみで食べてくださいこの階段に座って食べてる人はzeroこういうお天気の日にラーメンショー🍜来るの好き💕第一幕最終日それほど混んでいない初期の頃は一杯800円が今は1000円今年は楽天payで購入可第二幕の分も買おうか悩んだけど来れるかわからないから今日は1枚のみ購入今年はこれ❣️駿河湾高級タカアシガニ出汁極上塩らぁ麺鴨肉🦆入り〜小銭現金ないから味