ブログ記事66件
昨日…夕方…2か月ごとに施術をしていただいている”銀サロ”…松本せんせの所に向かうべくいつものルート…JR有楽町駅、京橋口から交通会館前を通って道を渡って東京スポーツスクエアの前まで来ると…東京スポーツスクエア…以前は無印良品がありそこから、TOKYO2020ボランティアになり…そして昨日…また何やら変身しておりました。スシテック東京未来を、にぎる。SusHiTechTokyoと書かれたポスターが窓いっぱいに貼ってあって…中がちっとも見えな
先日、『東京スポーツスクエア』を初訪問!有楽町駅前にある東京2020大会の情報発信施設。無印が変わったとは知らなかったよお目当てはミライトワ・ソメイティとのグリーディング1日4回あって各回30組。1枚につき4名まで参加可能です都庁に行く際、HPを見たら発見したイベント。小学校の休校日があったので行ってきたよ~整理券は11:00配布。10:30頃に行ったらすでに大行列・・・平日でも大人気だねお目当ての12時はダメでも14時でゲット娘が「待つ!」と
東京2020オリンピックのミライトワ氏、東京2020パラリンピックのソメイティ氏にお会いしてきましたミライトワ氏ソメイティ氏ミライトワ氏、ソメイティ氏
有楽町の東京スポーツスクエアで『東京2020ARIGATOイベント』が開催されています。テレビのニュースで知って、本日夫と行ってきました東京スポーツスクエアは移転前に無印良品があった建物です。表彰台は実際に使われたものだそう。表彰台にあがって記念撮影できましたよ写真にありませんが、他にパラリンピック関連の展示がありました。マスコットとのグリーティングの当日整理券は13時に訪れた時点で終了していました。関連グッズがセール価格になっていました。私は黒のオリンピックロゴTシャツをすで
東京大会のアーカイブ資産等の展示東京2020大会のアーカイブ資産等の展示について|2021|新着情報|オリンピック・パラリンピック準備局www.2020games.metro.tokyo.lg.jp11月23日(火・祝)~11月30日(火)11:30~19:00東京スポーツスクエア1階(東京都千代田区丸の内三丁目8番3号)東京2020マスコットとの記念撮影11月23日(火・祝)~11月30日(火)毎日12:00~12:30/14:00~14:30/16:00~16:30/18
テレビでやってるのを見て寄ってみました昨日(11/23)かららしい平日のせいか、あっさり入れましたオリンピックグッズのファイナルセール在庫一掃なので商品は、おおむね半額のようですけどそれでもまだ高く感じます物販だけでなく、ゆかりの品の展示もありますトーチに点火台こちらは表彰台乗って記念撮影も出来ますあー、これは噂の「ダンボールベッドですね」強度はともかく、かなり硬そうだけど大丈夫だったのかな?パワーリフティングの道具とかこちらは入場行進のプ
10月22日(金)、新大阪駅から東海道新幹線。新大阪から東へ新幹線で行くのはいつ以来だろう。2年半ぶりの東京~!東京駅から歩き、有楽町駅前にある東京スポーツスクエアへ。入場への列。イベントは、「TOKYO2020ARIGATO」。東京オリンピック、パラリンピックのグッズ等を割引して販売・・・。そして、東京オリンピック、パラリンピックのマスコットキャラクター「ミライトワ」と「ソメイティ」が登場し、一緒に撮影できる整理券の配布は、本日分配布終了とのこと・・・。残念。地方か
有楽町駅前の東京スポーツスクエアの前を通りかかると何やら行列?ナニナニ~オリンピックオフィシャルグッズのセール?全然知りませんでしたが今日までみたいです行列があまりに長かったので、入りはしませんでしたが中を覗くと、物販だけでなく展示もあったようですオリンピックは終わって早2ヶ月以上(閉会式は8/8でした、覚えてます?)まだ需要あるんですねぇ公式HPではまだセールをやってるみたいです東京オリンピック日本代表選手団日本オリンピック委員会公式写真集2020(
有楽町にある東京スポーツスクエアで、16日から24日まで開催されている、「東京2020ARIGATOイベント」へ行ってまいりました。選手が使用した競技用具、聖火リレーのトーチ、選手村で使われていた株式会社エアウィーヴ製のベッド、車いすバスケット用の競技用車椅子など、大会関連の展示が行われています。間近で見ると、思っていた以上に大きかったり、思っていた以上にコンパクトだったり。やはり“百聞は一見にしかず”です。また、オフィシャルショップでは、「東京2020ARIGAT
東京2020ARIGATOイベント東京2020ARIGATOイベントの開催について|2021|新着情報|オリンピック・パラリンピック準備局www.2020games.metro.tokyo.lg.jp10月16日(土)~10月24日(日)11:30~19:00東京スポーツスクエア1階(東京都千代田区丸の内三丁目8番3号)東京2020マスコットとの記念撮影※記念撮影は各回先着30組10月16日(土)~10月24日(日)12:00~12:30/14:00~14:30/16:
9月24日(金)東京スポーツスクエア(千代田区丸の内3丁目8-3)東京駅から新幹線や在来線に乗って有楽町を通過する時、左手に見た方もあると思いますこの先は警視庁丸の内署で行き止まりいつも新幹線の架線下を通って東京駅まで歩いています。ミライトワとソメイティ、お疲れ様でした今後、都のイベント等で活躍してくれるといいけど。次回は最終回オリパラグッズ編です
こんにちはタイルクラフト作家でハンドメイド集客専門家の伊東亜由ですTokyoTokyoオールジャパンコレクション東京都タイル技能士会のイベントが終わりましたー!オリンピックカラーの華やかな会場でしたがホントは海外からのお客様に参加してもらえるはずだったので😂またいつかこのような機会に匠の技をみてもらいたいなーと思いましたこれ入り口感染対策は全ての施設の見本みたいだったわタイルの匠のコーナーこちらで販売させていただきましたメロモザスタッフの皆さんご協力あり
2021夏、最初で最後のイベント。10代の活躍が素晴らしかったTOKYO2020スケートボードの選手が度々口にした「楽しむ」「楽しめた」「楽しかった」の言葉少しだけ理解できた気がした。今回の書道パフォーマンスは全3ステージで全てが違う内容。①縦2m×横1m壁に向かって書く。②縦1m×横7m床に向かって書く。③よさこいチーム「躍動」さんとのコラボパフォーマンス。通常、書道パフォーマンスの準備として公民館の一室を借りて、大きな用紙のサイズ感、BGMに合わせて書く速度
こんにちはタイルクラフト作家でハンドメイド集客専門家の伊東亜由です本日から3日間すてきな作品が並びますよ~写真は一部だけご紹介しますお手伝いしてくださる方は毎回匠の技の祭典に協力してくださっていた生徒さん達ベテラン4名さんと今年からお願いしたお1人で5名!お二人ずつ日替わりで展示販売をお願いしてます有楽町の駅からすぐの東京スポーツスクエアでの開催ですイベントについてはこちらTokyoTokyoALLJAPANCOLLECTION
TokyoTokyoALLJAPANCOLLECTION震災復興応援デー今できることを前向きに
こんにちはタイルクラフト作家でハンドメイド集客専門家の伊東亜由です9月3日から3日間すてきな作品が並びますよ~お店番の方は5名いらっしゃいますのでお二人ずつ日替わりで展示販売になります今日と明日のブログでご紹介しますのでぜひチェックしてくださいねこのような時期ですが有楽町の駅からすぐの東京スポーツスクエアでの開催ですもともと毎年夏に匠の技の祭典で東京都タイル技能士会のお手伝いをしていたのですが昨年は中止今年は技能士さんのワー
2021夏、最初で最後のイベント。10代の活躍が素晴らしかったTOKYO2020スケートボードの選手が度々口にした「楽しむ」「楽しめた」「楽しかった」の言葉少しだけ理解できた気がした。今回の書道パフォーマンスは全3ステージで全てが違う内容。①縦2m×横1m壁に向かって書く。②縦1m×横7m床に向かって書く。③よさこいチーム「躍動」さんとのコラボパフォーマンス。通常、書道パフォーマンスの準備として公民館の一室を借りて、大きな用紙のサイズ感、BGMに合わせて書
TokyoTokyoALLJAPANCOLLECTION震災復興応援デー活動写真①
TokyoTokyoALLJAPANCOLLECTIONよさこいワークショップ一回目です😊TokyoTokyoALLJAPANCOLLECTION躍動(よさこいワークショップ1)TokyoTokyoALLJAPANCOLLECTION震災復興応援デー1回目のステージにて、躍動の「倭タケル」でのよさこいワークショップ●お問い合わせは下記までメールにてお願いしますryu1_net@hotmail.comwebsite:https://www.yakudo.net/
TokyoTokyoALLJAPANCOLLECTION1回目のステージ無事に終了!次のステージの前に黙食中😊
9月6日まで、東京スポーツスクエにて開催中東京都主催「TokyoTokyoAllJAPANCOLLECTION有楽町ショーケース」、様子を見に行ってきました。催事の中の「夏の全国特産品マーケット」ブースの、日本酒、リキュール、スピリッツを監修させていただいていますが、長年に渡りお世話になっている大先輩、安井郁子さんがお越しくださったので、ご案内させていただきました。このご時世ですし、入場者数はさほど多くはないものの、お酒は、47都道府県のご当地おつ
こんばんは~今日も暑い1日でした。どこにも行かず、自宅でテレビ観戦続いています。卓球の中国の壁は高くて厚い。いつかこじ開けて欲しいですね。クライミングも4位、残念でした。オープンウォーターとか、競歩とか、このクライミングも、人間の体ってホント凄い。時差が無い競技観戦はいろいろな種目がライブで見れて、新たな発見があって楽しい。ただ、あっちこっち同時開催で、どれ見るか迷っちゃいますけどね。残り3日、最後までオリンピック楽しみます。で、本来なら
こんばんは~競泳、柔道が終わり、陸上が始まったオリンピックも後半戦。この先、日本人選手メダルラッシュは難しそうですが、選手の皆さんのベストパフォーマンスを期待します。今夜はネット中継で総合馬術障害見てました。お馬さんカワイイ、そして賢い。障害物も日本テイストのペイントや装飾で、日本人としては笑える。だるまさんやこけし、桜の造花や鯉。そんな中をドレスアップしたお馬さんがピョンピョン飛ぶのですが、カッコいい。すっかり癒されてしまったよ。4年に1度
昨日は久しぶりに都会へ数年前までパートで有楽町勤めだったのだつまり、丸の内のOL🙋♀️だったのだというか銀座、有楽町には画廊が多くあるせいか大学時代に1番よく行く街はどこ?って聞かれたら「銀座(画廊への挨拶回りの意味)」って答えて一般大の同期をドン引きさせてたな🤣ということで家族🙋♀️🙋♀️🙋♀️3人でランチに生ハム食べ放題に行って『トラットリアコダマ』AnastasiaBucsis@anastasure助けてください#Tokyo2020🙏🙏🙏http
7月19日から9月6日の約1月半、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の開催にあわせて、東京都主催「TokyoTokyoALLJAPANCOLLECTION」が、有楽町にある東京スポーツスクエアにて開催されています。HPはこちらTokyoTokyoALLJAPANCOLLECTION東京都及び東京の産業等の魅力発信イベント実行委員会では、2021年7月、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の開催にあわせ、「TokyoTokyoALL
始まりました【TOKYOALLJAPANCOLLECTION】匠の技の祭典♪有楽町スポーツスクエアで開催は7月25.26.27日コロナ禍ですが対策をしっかりとしてお待ちしてます(^^)最新情報はこちらTokyoTokyoALLJAPANCOLLECTION東京都及び東京の産業等の魅力発信イベント実行委員会では、2021年7月、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の開催にあわせ、「TokyoTokyoALLJAPANC
ご訪問有難うございます♡NY式ウェルビーイングアドバイザー4児のママ/渡辺ナオミ\3ヶ月で夢が叶う影響力が身に付く"自分経営"をプロデュース/🌱商品やサービスのトータルプロデュース(ブランディング・PR・インスタ集客)🌱食育・産後ママの食サポ🌱ライブコマース初めましての方はこちら💁♀️オリンピック期間中に東京スポーツスクエアで開催中のイベントに行ってきましたこちらは日本の伝統文化に触れられるイベントで日本全国から素敵な工芸品
きょうは公式関連イベントの『TokyoTokyoALLJAPANCOLLECTION』にて、ペイントのお仕事してきましたー!