ブログ記事35件
🎍謹賀新年🎍本年もよろしくおねがいしますぎもとりえちゃん😄😄😄今年も遅くなりましたが😅きょう杉本理恵ちゃん&🐍🐍🐍へびさん年賀状絵UP😄のちほど、理恵ちゃんのHPの掲示板にもUPします😄riebonThisPagehasbeengeneratedbyIXLATechnology...riebon.web.fc2.comオモシロ写真見せてね!オモシロ写真見せてね!みんなの持ってる楽しい写真を公開しよう!tootoo.to今年はへび年☆
🎂理恵ちゃん、お誕生日おめでとうございます🎊😆😆😆😆😆🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉キングアイドルハイレゾコレクションシリーズ-ハイレゾ音源配信サイト【e-onkyomusic】ロック・J-POP・ジャズ・クラシック・アニソン・エレクトロ。様々なジャンルをハイレゾで配信中。WAV・flac・DSDなど各種フォーマット選択も可能。ハイレゾ聴くならe-onkyomusic!www.e-onkyo.comきょう9/25は、'90年代に活躍したアイドル杉本理恵ちゃんのお誕生日🎊お
昨年かけてませんでしたが😅理恵ちゃん🎊🎤デビュー34周年おめでとうございます🎊😆😆😆🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉新作の絵かけてないので10年ほど前に描いたリリア理恵ちゃんです4年半前にyaplog終了したり、長いことごぶさたしてますがいまも美魔女してるにちがいない現在では某アイドル声優さんのところでお世話になってたりいろいろと親しくしてくれる方々もできたりしてますが現在も理恵ちゃんのときの人脈でいっぱいお世話になったりそのときの経
正月明け毎年これかいてるな😅😅😅遅れながら5日昼、はがき年賀状投函しました😅連休中、日本郵便さんの配達ないこともあり今週中には届くと思います😅😅😅そして、今年も年賀状や年賀✉送ってくださった方々ありがとうございます相変わらずダメ人間してますが、本年もよろしくおねがいしますはがき年賀状遅延のおしらせ2024😵😵😵-ぽんぽこ日記正月明け毎年これかいてるな😅😅😅遅れながら5日昼、はがき年賀状投函しました😅連休中、日本郵便さんの配達ないこともあり今週中には届くと思います😅😅
🎍謹賀新年🎍本年もよろしくおねがいしますぎもとりえちゃん😄😄😄今年も遅くなりましたが😅きょう杉本理恵ちゃん&🐲ちびドラちゃん年賀状絵完成😄のちほど、理恵ちゃんのHPの掲示板にもUPします😄riebonThisPagehasbeengeneratedbyIXLATechnology...riebon.web.fc2.comオモシロ写真見せてね!オモシロ写真見せてね!みんなの持ってる楽しい写真を公開しよう!tootoo.to今年は🐲たつ年☆きゃ
今年も1日遅くなってしまいましたが😵🎂理恵ちゃん、お誕生日おめでとうございます🎊😆😆😆😆😆🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉昨年かけてませんでしたが😵きのう9/25は、'90年代に活躍したアイドル杉本理恵ちゃんのお誕生日🎊1日遅くなってしまいましたがおめでとうございます🎊今回も新作かけてませんが以前描い理恵ちゃんと、昨年登った筑波山でお祝い作品です(※昨年の日付かえました)現在もどこかで美魔女してるにちがいないRieのココロ2020年1月末yaplogサービス終了にともない
「杉本理恵/LILIA」・1990年・1st01夕暮れで書いたLoveLetter02夏の海から来たBOY03月に愛された少女04GOODBYE(公式音源無し)●杉本理恵(Wiki)1990年歌手デビューのアイドル歌手、女優。「ミス・リリア・コンテスト」グランプリを獲得しデビュー(リリアは日本ファルコムのゲーム「イースII」登場のヒロイン)。●1st:「LILIA」(KICS-35)杉本理恵のデビュー・アルバム。作詞:松井五郎(①~③)、J
🎍謹賀新年🎍本年もよろしくおねがいします😄😄😄今年も遅くなりましたが😅きょう杉本理恵ちゃん&🐰うさちゃん年賀状絵完成😄のちほど、理恵ちゃんのHPの掲示板にもUPします😄今年はうさぎ年☆きゃわたんなうさ理恵ちゃん&うさちゃんいっぱいです🐰🐰🐰🐰🐰🐰🎵今年も✉️年賀メール&はがき年賀状はぼちぼち仕上げていきます(※ゆいらんらん/小倉唯さん案件🎥配信最終日満喫したいので、あす朝から着手します)🎍謹賀新年2023☆理恵ちゃん&🐰うさちゃん年
1日遅くなってしまいましたが😵🎂理恵ちゃん、お誕生日おめでとうございます🎊😆😆😆😆😆🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉昨年かけてませんでしたが😵きのう9/25は、'90年代に活躍したアイドル杉本理恵ちゃんのお誕生日🎵🎊1日遅くなってしまいましたがおめでとうございます🎊遅くなりましたが🎂理恵ちゃん、今年もお誕生日おめでとうございます🎊😆😆😆🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉たぶん今もどこかで✨美魔女✨してるにちがいない😍😍😍そして、気が向いたらどこかでRieのココロ再開おまちして
今日は、1980年代の終わりから1990年代前半にアイドル歌手&女優として活動されていた、堺市出身の杉本理恵さんのお誕生日なんです。今回の個人的アルバム・レビューは、1990年に発表された、杉本理恵さんのファースト・フル・アルバム「KRELIA」を。杉本理恵さんは、帝塚山学院中等部卒業、堀越高等学校卒業、高校時代の同級生には、薬師寺容子さん・草彅剛さん・新島弥生さん・細江真由子さんなどが居ました。1989年、日本ファルコムのパソコンゲーム「イースII」のヒロイン・リリアのイメージガールを
blogでデビュー周年企画かくのは11年ぶりになってしまいますが😵🎤デビュー32周年おめでとうございます🎊😆😆😆🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉祝!歌手デビュー21周年♪\(^O^)/-ぽんぽこ日記昨夜完成させようと思ってたのですが撃沈1日おくれてしまった…きのう21日で理恵ちゃんが歌手デビュー21周年を迎えましたということで、今年も遅れながらお祝いCGつくりました昨年は森の中でしたが、今回は動物園のステージでございますあ゛、tanuki画廊に昨
正月明け毎年これかいてるな😅😅😅遅れながら、おととい6日昼(最初の集配前)はがき年賀状投函しました😅早ければきょう8日~あさって10日までには届くと思います年賀✉は、きょうからぼちぼち送信したいと思いますそして、今年も年賀状や年賀✉送ってくださった方々ありがとうございます相変わらずダメ人間してますが本年もよろしくおねがいしますはがき年賀状遅延のおしらせ2022😵-ぽんぽこ日記正月明け毎年これかいてるな😅😅😅遅れながら、おととい6日昼(最初の集配前)はがき年賀状
🎍謹賀新年🎍本年もよろしくおねがいします😄😄😄遅くなりましたが😅きょう杉本理恵ちゃん&🐯とらさん年賀状絵完成😄このあと、理恵ちゃんのHPの掲示板にUPしてきます😄🐯🐯🐯🐯🐯🐯🎵🎵🎵riebonriebon.web.fc2.com今年は年女☆きゃわたんな🐯理恵ちゃんとなっておりますとらさんは🍖お肉いっぱいでご満悦🐯🐯🐯🐯🐯🐯🎵🎵🎵今年も年賀メール&はがき年賀状はぼちぼち仕上げていきます🎍謹賀新年2022☆理恵ちゃん&🐯とらさん年賀状😆😆
今日は、1980年代の終わりから1990年代前半に、アイドル歌手&女優として活動されていた、堺市出身の杉本理恵さんのお誕生日なんです。今回の個人的アルバム・レビューは、1990年に発表された、杉本理恵さんのファースト・フルアルバム「KRELIA」を。杉本理恵さんは、帝塚山学院中等部卒業、堀越高等学校卒業、高校時代の同級生には、薬師寺容子さん・草彅剛さん・新島弥生さん・細江真由子さんなどがいました。1989年、日本ファルコムのパソコンゲーム「イースII」のヒロイン・リリアのイメージガールを
こんばんワニ~☆杉本理恵:月に愛された少女杉本理恵:月に愛された少女[音楽・サウンド]OVAイース特典映像より。nico.ms懐かしいな~30年経った当時高校生だった私は地元は勿論、わざわざ兵庫県まで遠征して見に行く程でした今どうしてるんでしょうね~さて、明日は公休6日間勤務且つそのうち半分はポンコツの相手で疲れましたんで休養に充てる予定寝過ぎない程度に…それでは
🎍謹賀新年🎍本年もよろしくおねがいします😄😄😄遅くなりましたが😅、きのう🕒15時前に杉本理恵ちゃん&🐮うしさん年賀状絵完成😄昨夜、⏬理恵ちゃんのHPの掲示板にUPしてきました😄🐮🐮🐮🐮🐮🐮🎵🎵🎵riebonriebon.web.fc2.com今年はセクシーな🐮うし理恵ちゃんとなっておりますうしさんはうっしっし🐮🐮🐮🐮🐮🎵2021年もうっしっし✉️年賀メール&はがき年賀状はぼちぼち仕上げていきます🎍謹賀新年2021☆理恵ちゃん&🐮
書庫にある「月刊カメラマン」1992年2月号を読む。表紙は杉本理恵で、撮影データの使用カメラがNikonF3というのが時代を感じる。杉本理恵のプロフィールに身長160センチとあり155センチくらいだと思っていたけれど意外に背が高いアイドルであった。杉本理恵は現在では芸能界から引退している。ニコンの広告ページにF-601とF-401Xが載っておりフイルムAF一眼レフが盛況だった時代を感じる。APSカメラもデジカメもないいい時代だったなぁ。月刊カメラマンは近年廃刊になった。
🎂理恵ちゃん、お誕生日おめでとうございます🎊😆😆😆😆😆🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉ここ数年、ぽんぽこ日記でお祝いできてませんでしたが😵きょう9/25は、'90年代に活躍したアイドル🎂杉本理恵さんのお誕生日🎵🎵🎵おめでとうございます😆😆😆😆😆😆😆新作かけてませんが昨年の年賀状で描いた絵をリメイク☆いのししくんもお祝いです🐗🐗🐗🎵🎵🎵現在は某アイドル声優さんにおせわになってたりしますがごぶさたしながらも長年おせわになってますそのとき築いてきた人脈や出張のノウハウなど理
2020年のゴールデンウィークに写真を整理した。すると、平成5年3月7日に長野県上田市で撮ったアイドル杉本理恵の写真がある。まったく記憶になくびっくりした。2020年9月、当時の鉄道研究手帳を開くと、杉本理恵を上田市に追っかけした模様が記されていた。国鉄電車が活躍するいい時代だったな。※以下はその抜粋。########################################平成5年3月7日、上野駅から高崎駅まで普通列車のモハ115でゆく。高崎駅から特急白山号のボンネッ
食べた事ないですがラーメン🍜屋さんの一蘭🍜みたいになった隔離満載のおランチ🍴のカウンターにもやっと慣れて参りました💦💦透明のアクリル板じゃなくて白いので余計に個室のようです💦💦今日は、お2つの病院🏥の日。病院🏥にお店🇮🇹の美味しいドレッシング🥗を差し入れに3本ご購入🧾「ふわふわラスパドゥーラチーズとフルーツトマトのポモドーロ」🍝特別「自家製チキンハムとロメインレタスのサラダ〜りんご酢の自家製ビネグレット〜」🥗「オーガニックデトックス」🥤http://buonappetitopapa.com/s
杉本理恵さんのベストアルバム1999年に発売されました正式なタイトルは「キングCD文庫アーティストコレクション:杉本理恵」です。いわゆる廉価盤のベストアルバムです。発売当時2000円でした。2000円のベストアルバムですが16曲収録。そして、理恵ちゃんにとって唯一のベスト盤となります。ただ、選曲に関しては?な部分も・・・普通ベストアルバムってシングル曲を中心に構成すると思うのですが、収録したシングル曲は「初恋の通り雨」のみ。そして、アルバム「銀河の空
杉本理恵さんの5thシングル1994年に発売されましたBayCityRollers、SaturdayNightの日本語カバーです。前回リリースのアルバムから1年以上が経過してのリリースです。中部日本放送『パチンコNOW!』主題歌だったそうです。(僕はこの番組を知りません)もうずっとリリースが無かったので、歌手活動は終了なのかな?と思っていましたが、突然のリリースでビックリした記憶があります。そして、楽曲がコレだった事もあり、実はこのCD所持しておりませ
杉本理恵さんの5thアルバム1993年に発売されました先行シングル「Fight!」のイメージから引き継いだ5枚目のフルアルバムです。ファルコムレーベルでは無い初のオリジナルアルバムなんですが、少しサウンド面で派手になったのと、メッセージソング的な歌詞の作品が増えたかな、と。実際の売り上げがファルコムレーベルの頃より落ちてしまい、オリジナルアルバムは残念ながらこれが最後の作品となってしまいました。実際、露出が減ったと思います。以前は約半年に1枚のペースでアルバ
杉本理恵さんの4thシングル1993年に発売されました初の理恵ちゃん作詞作品です。ファルコムレーベルから離れ、だんだんとアーティスト化している気がするのは僕だけでしょうか?まあ、アーティスト化と言っても、ポップスなのには変わりないのですが、サウンド的に打ち込みから生音が増えて来た感が少しありますね。ただ、売り上げは顕著で、今まで一応オリコン100位以内にはランクインしていたのに、このシングルは圏外でした。やっぱり、みんなが求めているのはイースとかちょっと不思議な
杉本理恵さんの3rdシングル1992年に発売されました純粋なシングルの発売です。前後にアルバムも無く、この楽曲が収録したアルバムも無し。そして、この楽曲以降のリリースはファルコムレーベルでは無くなりました。なので、ミスリリアは卒業、イース関連の楽曲からも離れた形になりますね。そんな、オリジナル楽曲になった第一弾は11月末の発売なのにめっちゃ夏らしい楽曲(笑)なんでこの時期にこの曲だったんだろーと言う疑問がちょっとありましたね。理恵ちゃんもこの時点で3年目に突入し
杉本理恵さんの4thアルバム1992年に発売されました前アルバム「銀河の空想(ゆめ)」がゲーム音楽無し、だったので、もう理恵ちゃんもイースは卒業、普通のアイドルソングに転向するのか、と勝手に思ってました。デビュー当初は発売しなかったシングルも出るようになったし、普通のアイドルとしてそこそこの知名度も出てきたし、もうミスリリアでは無くなるのだ・・・と。そんな予感をいい意味で裏切った4thアルバムでした。全10曲中、ゲーム音楽からの楽曲がなんと8曲。今までよりゲーム音
杉本理恵さんの2ndシングル1991年に発売されました同じ月にアルバム「銀河の空想(ゆめ)」が発売されており、アルバム発売の後にシングル発売でした。2曲ともアルバムにクレジットされていた楽曲なので只のシングルカットかな?と当初は思っていました。アルバムが先行だったので、楽曲をシングル発売の前に聴くことが出来たのですが、アルバムを聴いた時点では「ん?かなり地味な曲だが、コレがシングルなの?」と思っていました。そして、シングルが発売され、聴いてみると・・・「あ、
杉本理恵さんの3rdアルバム1991年に発売されました半年に1枚のアルバム発売ペースはこの頃のアイドルにしては異例の早さだと思いますね。でも、理恵ちゃんは音楽活動の主体がシングルでは無くアルバムってゆ~珍しいタイプのアイドルだったので、この当時はこれが普通だと思ってた・・・。そんな理恵ちゃんの3枚目のフルアルバムです。今作はゲーム音楽アレンジの楽曲は無し。全曲オリジナル楽曲でのアルバムとなりました。アルバムの歌詞カードをめくって、「あ?今回はイース無しなんや
杉本理恵さんの2ndアルバム1991年に発売されましたデビューから1年くらいでミニアルバム1枚、アルバム2枚、そしてシングル1枚と結構なリリース量だと思います(笑)待望のフルアルバムです。今回はイース内での地名がアルバムタイトルとなりました。1曲目は先行シングルだった「初恋の通り雨」なんですが、全体通してみるとイースBGMアレンジ楽曲が5曲と、安定のイース感満載のアルバムでしたね(笑)ただ、前作「KRELIA」よりちょっとポップス感が増したかな?と感じました。
杉本理恵さんの1stシングル1991年に発売されましたデビューして約1年、やっとシングル発売です。あくまでも「デビューシングル」では無く「1stシングル」です。これまでにミニアルバム1枚、フルアルバム1枚を発表しているので・・・。楽曲は尾崎亜美さんの作詞作曲。優しい感じのオリジナルソングに仕上がりました。彼女のちょっと拙い感じの歌唱が良いアクセントになり、可愛い歌になったと思います。C/Wの「憶えていた溜息」は結構派手な仕上がりの楽曲。サビ部分は結構高いキーで歌唱