ブログ記事1,717件
おはこんばんちはどーもKAZUYAデスエンジン不調修理が終わったハマーH2は車検整備デスリアブレーキローターを研磨してツルツルにブレーキパッド交換ブレーキフルード一式交換しかしピストン縮めてリア左側固着したよNEWキャリパーオーダーして分解点検赤く塗って装着エアークリーナー交換ヘッドライト調整今日朝一車検行って合格会社戻ってA商会H君が来たのでドアヒンジ交換手伝ってもらったヒンジ調整って難しい何度も2人であーだーこーだー言って調整ガタガタだったね
おはこんばんちはどーもKAZUYAデスカマロパワステオイル漏れでご入庫ですギアボックスシャフトからオイル漏れ取り外して〜ピットマンアーム入れ替えNEWギアボックス交換完了お次はリアショック交換ショックのナット外す工具活躍してます(笑)左右交換して完了
おはこんばんちはどーもKAZUYAデスお盆休み前バタバタですお盆休みの日程はまだ決めてないだよね〜9日〜17日がお盆休み的に多いだろうけどそんなに休んでもね...12日〜17日は確実に休み(笑)仕事の様子を見てまた連絡します夏休みって事で朝ラジオ体操をリトルの散歩がてら遠くから参加してます(笑)朝のラジオ体操は気持ち良いので早起きして近くの公園に行ってみてくださいダッジチャージャーはエンジンチェックランプ点灯でエンジン不調部品が必要であればオーダーしないと休み前間に合わなくな
おはこんばんちはどーもKAZUYAデスナビゲーター朝一車検完了エスカレード走行中振動がするって事でご入庫乗ったらもの凄く揺れて気持ち悪い感じ前側点検して異常無し。。後ろ点検してみるとタイヤのワイヤー切れてバーストしかけてる何か踏んでワイヤー切れてタイヤ変形してしまったんだろうね💦見積り作ってタイヤオーダーしたんですが今日使いたいとお約束してて間に合うと思ってたら津波の影響でタイヤが届かないお客様に事情を説明してとりあえず在庫のタイヤ、ホイールに交換して仮納車準備出来次第連絡
おはこんばんちはどーもKAZUYAデスエンジンチェックランプ点灯してアクセル踏んでも全く吹けない状況...テスター診断をするとスロットルポジションセンサーリベットも浮いてるね...NEWスロットルボディーに交換して試乗して問題無しEVAPガス漏れもエンジンチェックランプ点いてたのでタンクキャップ変えて様子見。。メッキキャップが外れず苦戦したけど付け替え完了ナビゲーターはライト調整して明日車検予約取れたので朝一車検行ってきます
おはこんばんちはどーもKAZUYAデス朝一タコマ車検無事一発合格ナビゲーター車検でご入庫デスハイマウントバルブ一個キレてるね。。5個全部交換トランスファーオイル交換エンジンオイル、エンジンオイルエレメント交換ワコーズスーパーFV注入木曜日予約取れたら木曜日車検いきます
おはこんばんちはどーもKAZUYAデス雨降って蒸してるけど今日は涼しかったね(笑)雨止んでる隙にナビゲーター洗車だーって思ったら途中から雨ってびしょびしょ中に入れて拭いて中も美装して完了タコマ車検でご入庫です特に不具合無しエンジンオイル、エンジンオイルエレメント交換ワコーズスーパーFV注入して完了明日午前中車検行ってきます
おはこんばんちはどーもKAZUYAデスハーフパンツのつなぎ買ったけどコレ涼しい追加で色違いもオーダーしちゃった先日エアコン修理したナビゲーターはカチカチと異音の為エアコンフラップモーター交換去年は助手席側のフラップモーター変えたんだけど助手席側はオーディオの裏に付いてるのでそんなに難しくないけど運転席側は下側に付いてて吹き出し口が邪魔で基本的にはダッシュ下ろしのエアコンケース外して交換なんだろうけどそんな事してたら重整備になって工賃も高くなるしなんとか交換できないかやってみた...ネ
おはこんばんちはどーもKAZUYAデスマジで暑い汗だくで痩せたんじゃないのかなと体重計乗ったら太ってたおかしいな...エクスプレス事故修理からあがってきてドアミラーとアンテナ交換カバーが傷入ってたので交換エンジンオイル、エンジンオイルエレメント交換ワコーズスーパーFV注入軽自動車エアコン効かないって事でエアコンガスリフレッシュガス少なくてガス漏れあるねでもエアコンキンキンになって喜んで帰って行きましたK1500代品のキャリパー到着して分解して点検、グリスアップブリーダー
おはこんばんちはどーもKAZUYAデスクーラント漏れでご入庫してたK1500追加でブレーキ一式リフレッシュ前回のはこちら『K1500/クーラント漏れ』おはこんばんちはどーもKAZUYAデス新規でご入庫のK1500はクーラント漏れでご入庫後ろ側からクーラントが漏れてますよーく見るとヒーターホースコネクターから…ameblo.jpいつも通りにキャリパーバラして点検しつつグリスアップしかし最後に事件がフロントブレーキローターを研磨してツルツルにブレーキホース、キャリパー左右交換リアブ
おはこんばんちはどーもKAZUYAデスエンジンチェックランプ点灯でご入庫のラングラーカムシャフトセンサー回路バンク1って事でコンピューターからカムシャフトまでの導通を調べますすると4本中3本が接触が悪い原因はカプラーの接触不良だねもうね...配線図の文字が見えなくて老眼鏡必須バンク2も点検してみると配線でてるね。。両バンクとも熱でやられるだろうねバンク1側原因のカプラーNEWカプラーとカムシャフトセンサー交換バンク2はインマニアッパーをバラさないと作業できませんインマニを
おはこんばんちはどーもKAZUYAデスチェロキーウォーターポンプからクーラント漏れラジエター含めて水まわりリフレッシュでご入庫ですウォーターポンプヘソから漏れてるね水まわりが汚れていて水で洗浄ヒーターホース、ヒーターコアも洗浄ラジエターサブタンクも洗浄ウォーターポンプ、サーモケース取付面清掃NEWウォーターポンプ交換サーモスタットも交換ウォーターポンプ、サーモスタット装着ラジエターロアホースがパキパキだったねNEWラジエターロアホース交換NEWラジエター交換ラジエタ
おはこんばんちはどーもKAZUYAデス朝一エスカレード車検いつもなら午前中の前半にコース入れるのに目の前で入れず中休みになるテスターの調子が悪く進まなかったみたいですエスカレード車検終わって本日納車のハマーH3洗車して〜エスカレードも納車の為洗車エアコン修理で入庫のナビゲーターホースから漏れてますNEWエアコンホース交換コンフォートで規定量ガスチャージエアコンキンキンですリアワイパー交換フロントワイパーも交換ナビゲーターはあとは運転席側の冷暖房切り替えのアクチェー
おはこんばんちはどーもKAZUYAデスエスカレード車検でご入庫デスフロントキャリパースライドピンが固着ぎみ...綺麗にしてグリスアップフロントブレーキローターがガタガタ。。ツルツルに研磨パッド残量あるけどガタガタなので交換フロントブレーキ完了リアキャリパーブーツ破れて固着リアブレーキローター研磨新品リアキャリパーですが一度バラして点検とグリスアップリアブレーキパッド交換リアブレーキ左右交換完了ブレーキフルードエアー抜きして入れ替えエアコンベルト亀裂入ってたので交換
おはこんばんちはどーもKAZUYAデスハマーH3車検でご入庫デスリアパッドだけ残量無く交換ヘッドライト光軸調整良い所まで調整されたと思うのであとは検査場で最終調整本日朝一車検行って一発合格で完了です
おはこんばんちはどーもKAZUYAデス週末キャンプ行ってきましたもう荷物も少なくて省エネです(笑)キャンプ行く前必ず行くのが余市の福原宝豆腐店油揚げ買って練り物を買ってキャンプで食べます豆腐も凄く美味しいので買って家に帰ってから冷奴で食べます余市に行ったら是非寄って買ってくださいアカイガワトモプレイパークで受付終わってセッティング完了エスカレードと一緒に早速福原宝豆腐店で買った練り物をサクッと焼いて醤油、マヨネーズをつけて食べる美味し〜い油揚げもサクッと焼いてネギと生姜と
おはこんばんちはどーもKAZUYAデス業務連絡でーす明日は第二土曜日なのでBRAVEはお休みになります朝一ダッジマグナムオイル交換でご来店ワコーズスーパーFV注入お昼からアクセス札幌で展示会やってるので見に行ってきたよ入口入って〜自動車整備工具はほぼなかったけど色々な道具を見てきた冷風機コレ欲しいって思った(笑)メッチャ風強くて涼しかった戦利品は京都のつけもの営業マンおすすめらしくつけもの好きなので買っちゃった(笑)安かったので搬送車で車輌固定用にベルト
おはこんばんちはどーもKAZUYAデスK1500はリアブレーキは種類あるって事でサイズを測るのにまたバラす(笑)10インチだねこのゲージ便利だドアヒンジ塗装する為ペーパーがけこれは嫌いな作業塗装これは好きな作業小さい物塗るだけでも手間がかかる塗装屋さん尊敬します
おはこんばんちはどーもKAZUYAデス新規でご入庫のK1500はクーラント漏れでご入庫後ろ側からクーラントが漏れてますよーく見るとヒーターホースコネクターからクーラント漏れ軽くふかして見るとクーラントがピューと(笑)ヒーターホースコネクター簡単にポキっと折れました中折れしたネジ山をどうにか抜いてNEWヒーターホースコネクター交換クーラント注入してエアー抜き終わって試乗したらブレーキが臭いぞ追加で点検フロント右側キャリパー固着してましたブレーキホースも亀裂入ってるから交換
おはこんばんちはどーもKAZUYAデスタコマはエアコン修理でご入庫デスエアコンコンプレッサーからガス漏れの為交換スタビライザー邪魔で抜けないスタビライザー外してエアコンコンプレッサー摘出NEWエアコンコンプレッサー取付エキパン交換コンフォートでガス漏れチェックとガス注入ガス漏れも無くエアコンキンキンです
おはこんばんちはどーもKAZUYAデス土曜日カマロオイル交換でご来店頂いたけど写真撮り忘れた土曜日はエスカレード車検点検見積り送ってOK頂きました今日は朝から事務仕事してからオッケー頂いたエスカレード含め3台見積り作ってから点検dayでした午後から新規でご入庫のK1500クーラント漏れ点検チェロキーもクーラント漏れ点検こちら2台とも明日には見積り送れるかな夕方マックツールさん登場札幌には残念ながらもうマックツールさんの代理店さんがいないので室蘭から来てくれてます結構困ってる
おはこんばんちはどーもKAZUYAデス昨日から洗車ばかりしてる気がする。。昨日は入庫3台あって代車とレンタカー洗車今日はラングラー朝一洗車電気系調子が悪く怪しい所直して1週間乗って大丈夫かなと思って納車お客さんにも説明して様子見てくださいとセコイアも納車なので洗車しようと思ったら雨が雨の中洗車ナビゲーターはエアコン修理でご入庫この暑さはもうエアコンないと車乗ってられないよね点検して部品出し朝一車検予約取れなかったので午後からタホ車検無事合格デス会社戻って入庫一台あるの
おはこんばんちはどーもKAZUYAデスタホ車検でご入庫デス昨年ガッチリ整備したので特に不具合なしエンジンオイル、エンジンオイルエレメント交換ワコーズスーパーFV注入サイドマーカー色がハゲてたので交換明日午前中車検予約できたら午前中行くけど取れなければ午後から行ってきます
おはこんばんちはどーもKAZUYAデス今日は特にネタがない(笑)マグナムはエンジンチェック点灯で点検配線図見て抵抗、電圧点検。。ハマり中ラングラーは電装系の修理怪しい所修理して試乗を繰り返して様子見てます。。
おはこんばんちはどーもKAZUYAデス7月ですよ〜マジで暑すぎないこの調子の暑さだとガリガリに痩せちゃうかもね朝一ブロンコ車検無事合格サバーバン車検でご入庫ですエンジンオイル、エンジンオイルエレメント交換ワコーズスーパーFV注入ブレーキフルード一式交換明日車検行こうと思ったけど今日の午後予約空いてるな...車検行っちゃえーって事で無事合格1日2台車検は久しぶりだったなぁ〜
おはこんばんちはどーもKAZUYAデスお仕事で使ってる携帯ガラケーのFOMAなんだけど電話する時2026年3月でFOMAは終了しますってアナウンスかかってウザいギリギリまで使ってやろうと思ったが機種変しようか検討中エンジンかからなくなったセコイア燃料ポンプ交換です燃料タンク下ろしてポンプハズす外したポンプも綺麗なんだけど実は去年の10月に変えてるのさ...その時は燃料ゲージが壊れて燃料ゲージ単品で出なくてポンプASSY交換したんだけど...その交換したポンプが壊れてしまった保証
おはこんばんちはどーもKAZUYAデスブロンコ車検でご入庫ですしかしエンジンかからなくなり燃料ポンプ交換燃料ポンプ外してNEWポンプに組み替え燃料フィルター交換燃圧も上がってエンジンブーンここから車検整備スターティングエンジンオイル、エンジンオイルエレメント交換ワコーズスーパーFV注入ステアリングダンパーからオイル漏れNEWステアリングダンパー交換ファンベルト交換来週車検行ってきます
おはこんばんちはどーもKAZUYAデスエスカレード朝一車検完了でもね...リアウィンカーの色が白っぽいねと言われて交換バルブがハゲてたね(笑)サバーバン車検でご入庫3年前に販売させて頂いてガッチリ整備して納車したのでこれまでのトラブルはフロントのキャリパー交換したくらいで絶好調のサバーバンです車検整備スターティングエンジンオイル、エンジンオイルエレメント交換ワコーズスーパーFV注入ブレーキフルード一式交換ヘッドライト光軸調整して〜明日車検行って来ます
おはこんばんちはどーもKAZUYAデス今日も札幌暑かった沖縄より暑かったらしいね車検で入庫のエスカレード車検整備スターティン去年フロントデフサイドシール交換したけどまた漏れてる...中のベアリングダメなのかなとデフを下ろす...中の方のベアリングはなんともなさそうだなと...外側のベアリングを交換サイドシールも交換これで一度様子を見てもらおうエンジンオイル、エンジンオイルエレメント交換ワコーズスーパーFV注入リアワイパー動かず修理バックランプ不灯の為交換エスカレー
おはこんばんちはどーもKAZUYAデス新規でご入庫のタンドラはエンジンチェックランプ点灯とドライブシャフトブーツ交換でご入庫まずはドライブシャフトブーツ交換からスターティン左側はパックリ割れてグリスが飛び散ってます足回りバラしてドライブシャフトブーツ摘出分解して〜グリスを綺麗にして...交換完了右側は微妙に漏れて来てるまだ割れてないが時間の問題だね右側もバラしてグリス綺麗にしてNEWブーツ交換エンジンチェックランプ点灯はパワステプレッシャースイッチって事で交換エンジンオイ