ブログ記事16,128件
いつも読んでいただいてありがとうございます現役臨床検査技師で上級ハニーセラピストのなるちゃんです上級ハニーセラピストのなるちゃん♪ことなるみいくこです。身体の仕組みをちゃんと理解することであふれる美容情報、健康情報に振り回されることなく、自分で身体の状態をコントロールできるようになれたら素敵だと思いませんか?薬を使わずに不調を解消するサポートをしています。なるちゃん♪のプロフィール☆本物はちみつ試食会リクエスト☆はちみつ健康相談☆はちみつセラ
皆さまこんにちはあなた本来の力を呼び覚ます守護龍コーチまるるです今日は先日セッションを受けて下さったMさんのご感想を紹介しますね。お忙しい中、お車🚙からのZoom参加でした。Mさまのご感想先日はありがとうございました。SNSで知ったことだし、最近知ったので怖さはありました。無料ということでお願いしたことでした。失礼ながらクオリティにもそれほど期待はしておらず(ごめんなさい)むしろ、変なマルチ商法に勧誘されるのではないかと危惧していたくらいです。でも
つげ義春のマンガ………もう、なんかわからないけどつげ義春、しみじみと好きなんです…初めて読んだ時あ!この人は本物だ……と思いました。私の好きな、陰の方の世界観がギュギュギュ〜〜〜っと詰まってる。古本屋を利用しがちな私だけど、こればっかりは保存用&敬意を込めてバキバキの新品で買っちゃったもんねー✨️一生モノ。無心で読んでると、なんか癒やされる。癒やされる・・・?もはや表現がわからない。とにかく好き。語り出したら止まらないので、今回のblo
作られた世界の中で、私が感じる違和感。SNSって、写真と言葉だけの世界。でもそれって本当の姿なのかな?私には、どこか作られた違和感を感じることの方が多いです。まるでテレビと同じ。“見せるため”に撮られた角度の動画や写真。それは誰のため?なんのため?同じような言葉、同じような雰囲気、なんだかみんな必死で疲れてるように見えるのは…私だけかな。本当の楽しさって、そんなに頑張って演出しないと見えないものなのかな?不安を煽ったり、心理テクニックで心を動かそうとする投稿には、もう何
おはようございます。シーガルカイロプラクティックの水越です。ChiroCampNicaragua2025日記#6ミシェルのヨガクラスを終えると、僕たちは食堂へ向かい、皆と一緒に朝食をとった。時刻はすでに11時を回っていたが、誰かが「これはブレックファーストだ」と言っていた。ふーん、それならランチは夕方頃になるのかな…と思っていたら、わずか一時間後にはもうランチが始まっていた。この旅では、スケジュールは常にダイナミックで流動的だった。最初は戸惑ったけれど、次第にその
昨日は、行きたかったもう一つのお城を訪れましたコッヘム(Cochem)にあるライヒスブルク城(ReichsburgCochem)と同じくらい行きたかったところなのですが、一昨日に行きたい気持ちが倍以上に一昨日の出来事です↓コッヘムの繁華街でお昼ご飯を食べていたら、犬の散歩をしていた知らないドイツ人のオジサマに声をかけられ、なんだかんだと1時間もおしゃべり。オジサマの犬が秋田犬、名前が「Mina」私たちが日本人。というだけで声をかけられおしゃべり好きのオジサマと旦那さんが意気
毎朝5時55分まさみっちゃんオープンチャットで【ニックネーム】ニコニコ【2525】ヒロ今年末まで1000人目指す❗️❗️宣言❗️なに❓️なに❓️なに起こってる❓️❓️❓️😆皆さんと【今年末までのこうなりたい目標】アウトプットしてくださいね😍に賛同しまして😳😱😆☝️さぁ〜😆なにが【起こる】か❓️わかんないぃ〜😘🧧楽しみましょう🧧そして❗️😆7/24【木】🧧天赦日&一粒万倍日ぃ〜🧧相澤先生コラボ・インスタLive世の中で参りましょう〜#ヒト幹細胞培養上清
来訪、ありがとうございます。人の徳(とく)の力は、その特別な奮闘によるのでなしに、習慣的な行いによって測(はか)られるべきものである。[ブレーズ・パスカル(フランスの科学者・思想家)]《感想・気付き》笑顔・陽気さ・ユーモアのセンス・謙虚な姿勢・親切な心など、人に現れる美徳はそれまでの日頃の習慣によって形成され身につけたものであり、そういった美徳こそ一時的なものでない自然で本物の美徳だ、ということをあらためて考えさせてくれる。(語注:・美徳=感心する美しい立派な行いや所作(しょさ)。)
ご案内いただきました~みなさんにもお知らせこれ!なかなか面白いと思うとりあえず!ホンモノの音でタッチで練習できる癒される最高やん!8割返る仕組みは嬉しい〜お試しの方ピアノ考えてる方グランドピアノ黒はもちろんかっこいいこちらもすごい落ち着きのあるピアノーすごい😍こんなを買えるぐらいの弾から人でいたかったー😆大きさ長さによりちがう私は木目が好き~かわいい💕アンティーク風だなぁ〜風合いが深い〜^^ピアノやっぱりいいなーと思うのは高い💦すごいな😍音はホン
栃木県宇都宮『あんこのお花®』上級認定講師KAKA_ankoですご訪問頂きありがとうございます宇都宮駅東口方面で習い事の日午後からの予定となっていたのでご一緒する生徒さんと待ち合わせてランチをしましたこちらの方面はあまり足を運ぶこともなかったのでご一緒する生徒さんにおススメされたお店へ伺いました向かったのは白楊通りヤマダ電機さんの北側にある『ラトリシエール』さん店頭にはワインボトルが並び入る前から異国のような素敵な雰囲気が感じられました
前回、霊能者の能力にもいろいろあるというブログを書きました。似た話題になりますが、霊能者という仕事を長年やっておりますと、本物かどうかを見極める術(すべ)を教えてください、というような話題になることも多いです。しかし、能力にいろいろな方向性があるという話とは違って、本物かどうかということは、その霊能者とお客様との相性なども関わってくるので、少し難しい話になります。見えない世界の話ですから、証明する手段というのは実際に効果があったかどうか、お客様が明らかに当該の霊能者のおかげ
スピの本物とは?こんにちはRAN:ちゃんですお越しいただきありがとうございますスピチュアルの本物って⁉️今の世の中生きづらさを感じている人何かのきっかけからスピチュアルに興味を持ち色々見るけどYouTubeやアメブロ他沢山あって沢山の方がいて何が本当で何が真実かわからなくなっているそんな人いませんか本物と偽物【私の場合】私も何もわからず何も知らず何十年も間違ったものを信じてきました。とある神社にせっせと通っていました。そんな私が高次元チ
みなさん、こんばんは今まで数々のメッセージを送ってきましたが天界の誰彼問わずみな完璧になれとは言ってません。完璧という言葉を使うとしたら既に完璧であるという時です。そして、いうとすれば本物になれでしたね。特に、我が父ゼウスも本物を選ぶ目が欲しければ自ら本物になれと語りました。それは我が父ゼウスだから言えること。本物だから言えること。たくさんのメッセージの中で本物の有り様を天界のみなは語ってきました。みなさんは奇妙な旅路を歩みます。幼子の頃は本物であるのに成長
すするめが落ちてる😅寝てます😊さて、昨日7月12日(土)は16回目の関西万博へ😊ブルーインパルスとイタリア館で本物を堪能しました😊4時間待ちもあるイタリア館の予約が取れてラッキーでした🎉秋からは引っ越しやら面倒なことを処理していかなければならないので、今は何も考えずにとにかく楽しむのです😊
ちいかわうさぎさん🐰。本物はもっと顔がまんまるなはずです🟡。しかしながら、我ながら良く描けました🖼️。自画自賛させてください🙇♂️🎨。
誰とつながって生きていくか”がすべての鍵。ビジネスも、現実創造も、人生そのものも。「どんな波動で、誰と関わっているか」が、問われる時代です。「人の時代」私はずっと“本物のエネルギーで生きる人が報われる時代がくる”と信じてきました。だからこそ、迎合しない群れないでも、孤立もしないその人自身が“その人のまま”いられるつながりを、Melissaでは大切に育ててきました。「人が苦手」「集まりがムリ」そんな想いを抱える方の気持ち、私も
おはようございます今日も新しい朝を迎える事ができましたありがとうございます♡選択の時自分にとって必要なもの人、物、事それぞれある本物だけを残していく時本物だけが残っていく時自分にとって必要ないものは手放していきましょう!選ぶ時は『今、ここ』であること!本来は生きるはとても軽く楽しいもの楽しむために生まれてきたのだから今日も一日を大切に感謝して過ごせる事幸せですありがとうございます♡
商品数少なめで2ページでしたよ👏みなさん、ありがとう💗在庫はたくさんあるんだけどね😅とりあえず、『体にいい石ちゃん祭り』の前夜祭として原石と魔除け石をアップしてみました🤗いやぁ〜ルチル祭りの商品がみなさんのところに届きブログをアップしてくれてる方々が「この子〇〇さんのとこだったの〜⁉️」って言ってる図が楽しいわ🤣いやーおもしろ自分が買いたかった子がすぐ売り切れになってそうしたら「〇〇さんのとこにあって嬉しい〜😁」ってなんて微笑ましいのだろう🤣でも競ったのは『ル
お待たせ致しました〜🤣🙌✨余計なことは書かずにとりあえず商品を載せていきます‼️最後のページにいろいろ書きますので落ちついたら読んで下され(笑)今回は、【体にいい石ちゃん祭りの前夜祭🏮】的な感じなので少しはゆっくり見れるかな❓わからんけど(笑)そんなに商品数多くないよ〜🤗※ブレスの内周調整を希望の方は購入ページに書いてね‼️(玉の放出)ちなみに15.5cmの内周ブレスで玉サイズが10mmだとする。買う方が14.8cmだとする。↑こういう場合は腕のサイズピッタ
長板染の品ってやはり素敵💓ご提案する側も素敵な品をご提案させて頂きお選び頂けると滅茶苦茶楽しいんですよ。時を経て古さを感じない色褪せない本物が放つ輝き
リサイクルショップで絵画?(版画?)を買いました。大きさがちょうどいいのと、色と構図がかわいかったので‥。家に帰って掛けて見たらエディションナンバーが入っていた。「EricCarle」とサインも入っている。エリックカールさんって『はらぺこあおむし』の作家さんですよね。価格は1,100円(税込)でした。安すぎる・・・・・・・・・・。お店の買取価格はたぶん100円くらいだと思う。査定した店員さんも価値がわからなかったんだろうし、売った人も「いくらでもいいや
電化製品にしても、十数年乗ってる車も、プラスチックのタッパーでさえ真珠のネックレスにしても、もう虫に食われたかも知れない服や着物の素材にしても、今より確実に保ちも良く壊れず、火も吹かず、良いものがある。書物、掛け軸にシミがわいてしまっても、墨は、色は、なんともこころが洗われます。その時代の良きこころと努力ではないお気楽さが、嬉しさが今の殺伐とした嫌気の中に安らぎを思い出す。昭和って本当に馬鹿にできませんよ。昭和を知る人のやり方を大切にしていただきたい。確かに、これは良いよ
激動の時代に計算をしてうまく立ち回ろうとしても自分ひとりの考えではなかなか順調にはいかないものである。努力で出来る限りのことをする姿勢は大切だが、はじめから「難を逃れるにはどうしたらいいのか」と逃げの態度では後悔するであろう。
「あなたの本が、ビジネスの武器になる。」初出版からランキング1位!売るためだけじゃない、ビジネスを育てる出版📖信頼が高まる、本という資産を生み出す出版プロデュースランキング1位ベストセラー獲得率100%Kindle出版プロデューサー尾方さやかです。プロフィールはこちらメニューはこちらプロデュース本のご紹介実績・お客様の声はこちら▼お申し込みにつながる本の作り方はこちら▼詳しいプレゼントの内容はこちらから見られます🎁
閉幕まで100日を切った大阪・関西万博。数多いパビリオン、イベント、施設・サービスの中でも、今回、もっとも評価・人気が、高いのが、「イタリア館」だと思います。何回チャレンジしても、予約は取れませんでしたが、夏休み入りを前に、意を決して、並んで入館できました。万博という性格上、多くのパビリオンが模造品や映像となっている中で、「ガチ本物」「AI」、「テクノロジー」の時代、そして将来だからこそ、「歴史と実物」の大切さ、凄さ、そして魅力を実感しました。イタリアは、新婚旅行以来。次は
パワーストーンのThumaar.jp、たかはしくにこです。こんばんは今夜は雷ゴロゴロ~~~、雨がザザーっと降って夏だなぁと思います(停電しませんように!)今日は、とても美しい翡翠の丸いペンダントをご紹介します。丸という形はいいですね。円満、丸く収まる、アンパンマンやドラえもんの顔も丸いです!!丸って幸せな形だと思いませんか?丸い形をした翡翠で、綺麗な緑色の柄が入っています。光に透かすと、緑色の部分が鮮やかに見え、とても美しいです!美しく