ブログ記事3,539件
今日が1stAnv.のこちら🎉千葉まで出たついでに寄ってみたけど案の定、駐車場は満↔空の繰り返し🚙桜はちらりと眺めるだけで退散💨スタバは思ったほど混んでませんでしたが。有名な大賀ハスを描き込んだボード、力作ですね👏
こんにちは!昨日のティーブレイク@夙川公園初訪問!本日のコーヒー、ケニアです!ご馳走さまでした!それでは!
みかんとミルクのタルト🥧本日のコーヒーはTOKYOロースト(無脂肪ミルク追加)ワンモアはデカフェのアイスコーヒータルトはみかん🍊がたっぷりで美味しかったです✨
神宮中止!!せっかく富士山の麓から出て来て中止は残念だけど、正直こんな真冬並みの寒さと悪天候の下で試合を観戦するのは苦行だし、どんなに健康体の私でも絶対に風邪ひくし、選手&球場スタッフ&観客みんなの為にも中止の判断で正しかったと思う!!なのでこれから新宿プラプラしてから帰ろうと思ったけど、雨天観戦に備えてダッサイ服装(笑)で来ちゃったから伊勢丹とか入りにくい(笑)。お昼はダイバーシティで美味しい天丼食べて…コチラでケッペさんの趣味に付き合ってて…(このケッペさんの趣味の為にお台
今日の〈本日のコーヒー〉はTOKYOローストでした。珍しい〜😆目黒のスターバックスリザーブロースタリー以外で飲むのは初めてでした✨なめらかで深みのあるスマトラ産コーヒーにラテンアメリカ産コーヒーをブレンド。シナモンや、タラゴンを思わせるハーブの風味をもつ、まろやかなコーヒーです。チョコ、シナモン、レーズンに合うそうです。ちょっと苦めで美味しかったです!ワンモアはデカフェのアーモンドミルクのカフェミストです。
平日休みの昼下がりバイクを走らせお初のタリーズコーヒー郡山安積店☕️こちらで10年以来の女性と待ち合わせ🤭その前に遅めのランチ🍝#タリーズコーヒー郡山安積店#パスタジェノベーゼ#本日のコーヒー
HeartfulTarotハートレモンです💗🍋ホワイトハートくん(ForestofEnchantment)のスリーカードメッセージです🕊️パワフルカードが届きましたぜひ皆さまに届きますように💗🍋ぜひ、本日のコーヒーと一緒にHeartlemon'sCafeよりHeartlemon'sCafeは仮想店です今日はエスプレッソの出が悪くて毎回マシーンと格闘しております笑気分やさんのマシーン私の「今日こそ成功するぞ!」の焦りを写し鏡にしてくれてるような…『もっと
HeartfulTarotハートレモンです💗🍋らぶちゃん(crazysexyLOVENOTES)のメッセージです🕊️そしてHeartlemon'sCafeより本日のコーヒーはHeartlemon'sCafeは仮想店です豆はヨーロピアンミルクを泡立てすぎたときに出逢えるハートレモンちゃんです(ちょっと目の大きさ失敗)メッセージとコーヒーでハートレモンちゃんに会えたあなた様にハートのようなウキウキわくわくとレモンのような爽やかな1日もおとずれますように
用事を済ませた後はケッペさんとスタバへ〜♪今日は暑くて迷わずアイスコーヒー頼んじゃった。“グアテマラアンティグア”でした。
こんばんは!昨日のティーブレイク初訪問です!僕は上の坂の途中!インドネシア・ブラジル・ミャンマーのブレンドママは本日のコーヒーミャンマーブラックハニーご馳走さまでした!美味しゅうございました!また期待なぁ!それでは!
段原のbreathさんで休日のみのモーニングをいただきにこの日はトーストではなくて、クロックムッシュにしました。TORUVEさんのクロックムッシュなので、めちゃくちゃ美味しいです本日のコーヒーは、ケニアでした☕️オーナーご夫妻のかなえさんが大好き❤しっかりしつつもとても優しくて、毎度ご挨拶したら気分よきです
紅茶の味を堪能した後、何だか美味しいコーヒーも飲みたくなって、新宿三丁目のフラジャイルを訪れた。夕方閉店1時間前くらいの時間帯だったが、店内はお客でほぼ満席だった。何とか座ることができて、本日いただくものを決める。本日のコーヒーがコスタリカだったので、私はそのコスタリカとコーヒーゼリーのセットを注文した。コスタリカは、白桃を連想させる甘みがあり、余韻が長い。コーヒーゼリーは、それ自体にほんのり甘みがあり、硬めに仕上げてある。それを少し食べて窪みを作り、そこにクレームを流し込んで食べる
チーズケーキじゃなくて、シフォンケーキ&本日のコーヒーかるくて美味しくて、パクパク食べたのですが…夕方からお腹がはって、痛くて痛くて…。小麦粉って人によると思いますが、私は合わない食べ物、けど食べたい!しばらくはケーキ類控えます!自制できるかしらぁ?!
おはようございます毎日スタバ行ってるやんてくらい行きますマラサダと本日のコーヒー夕方のおやつ仕事の休憩に糖分補給これはなんばパークス店で食べた毎日スイーツご褒美は必要
六本木ヒルズはここが1番落ち着く〜♪お久しぶりぶりのラウンジスタバです〜♪昔はしょっちゅう六本木ヒルズに来てたんだけど、当時は穴場的なスタバだったのでよく利用させてもらってたんです。懐かし過ぎます〜♪この後、森美術館で紙磨呂さんの美術館ツアーに参加するので集合時間まで少しだけ一休みしました♪ドリップが“サンドライドタンザニアトゥンダ”だったので頼もうとしたら残り僅かでお豆のストックも無くて出せないとの事で…飲んだ事無いから飲みたかった気持ちを伝えたら試飲として出してくださいまし
こんにちは昨日は娘の小学校が卒業式だったので、2年生の娘はお休み(自宅学習)でして。学童に行かせるためにお弁当作るのも面倒だなと、私も有給取得させていただいちゃいましたが。只今変動勤務のパパもお休みだったので、午前中別行動させてもらい、スタバへ本当はマイフルーツフラペチーノを飲みに別店舗に行こうと思ってたのですが、雨だし風強いし寒いしでフラペチーノの気分じゃなくなり…自宅最寄り店舗に行ってきました〜⭐︎無脂肪カフェミスト⭐︎ティラミスマラサダ切ってみました♡生地の部分が多いからか
🌟×2の日なので今朝も寄り道🚙桜ドーナツと、何となくピーチマカロンも。ドーナツ…日本はどうなるんだろ😓
久し振りに晴れてやっと少し散歩が出来る天気にでも風が少々強く寒いですねそんな散歩ではハクモクレンが咲き始め太田川駅前から東へ延びるランの道には東海桜も咲き始めサンシュユも咲き四季桜も色を添えこうなると散歩も楽しいですねそしてちょっとコーヒーブレーク帆季珈琲テラス太田川焙煎所でお茶しますいつもながら人気店で結構混んでますね待ちは6組ほどです20分ほど待ち席へ案内され本日のコーヒー(ブラジル)頂きますこちらのお店
サイズアップモーニングの対象商品にベーグルが加わるとは😆だったらこれ、定番化するのかな…。CODはなぜかVERでした🌹
今日は、松江レディースハーフマラソンの日。雨の中、選手が松江の街中を走り抜けていく姿を、こたつで、珈琲飲みながらテレビ観戦してました。雨が降って道が悪い…選手は大変ですね。モニターに映るのは日常の景色なので、ついつい最初から最後まで観てました。あーいつもの宍道湖沿いの通勤路や、我が家の近くも映ってるわ〜とか、言いながら。笑で、今日のコーヒーは、パプアニューギニアの豆豆は、最近気にいってる、ストリングスコーヒーに買いにいきました。出雲の川跡駅近くにあるお店。平日だと店内でコーヒーも
六本木ヒルズはここが1番落ち着く〜♪お久しぶりのラウンジスタバです〜♪ドリップが“サンドライドタンザニアトゥンダ”だったので頼もうとしたら残り僅かでお豆のストックも無くて出せないとの事で…飲んだ事無いから飲みたかった気持ちを伝えたら試飲として出してくださいました。代わりに“カフェベロナ”を購入♪
そんなミロードスタバにていただくモーニングコーヒーは“ハウスブレンド”でした♪実はハウスブレンド苦手なんだけど今日は美味しく感じるぅ〜♪♪♪PTRさんがメッセージをその場で書いてくれたスリーブは大切に持って帰ります。
キャラメルチーズケーキと本日のコーヒーサイレントブレンドキャラメルがたっぷりタルトは薄いパイ生地で柔らかいチーズ生地と食べるとデニッシュを思い出しますまたコーヒープレス頼んだら待ち時間用に試飲のサイレントブレンドを頂き嬉しい〜あんまりサイレントブレンドって飲んだ事無かったけど華やかないい香り〜なんだろう本日コーヒー淹れたてだったのかな?凄く良い香りに感じました5年くらい前のサクラマグで雨に濡れたサクラ思わすマグでお気に入りなんですタンザニアフルーティーな香りと酸味で美味
今年2回目のスタバ会F先生は仕事終わり私はF先生とスタバ会の後仕事に行く今日の園での出来事最近あった出来事個人的な出来事…etcストップなしでまぁ〜2人とも喋る喋るそして毎回思うがスタバっていつも満員🈵若い方からご年配の方までパソコン開けてお仕事…すごい人気です最近の私はもっぱら本日のコーヒーブラックで…F先生は本日のコーヒー+ホイップクリーム+シナモン今日の本日のコーヒーは少し濃いめ私「異動がないといいですねー。4月からは私の勤務時間が変わるので、ス
毎週スタバに行くドリップコーヒー以外を注文したときに本日のコーヒーをおまけで付けてくれるスタバはブレンドってなくて毎日違う豆を使っているらしい先週おまけのコーヒーが美味しくてまた飲みたくなったおまけのコーヒーはお豆を買うしかないのかなと思っていたらお店でも飲めるらしいお豆はエチオピアだったのでコーヒープレスで淹れてもらう100円ちょっと増しショート250mlタンブラーマイナス20円五分ほどかかる少し脂っぽくなる
横浜には残念ながら自分の好きな『サザコーヒー』が無いので『新橋』まで足を延ばして来ました初めて来た『SL広場』田舎もん丸出しで『C11型蒸気機関車』に近寄ってみましたこれと同型の『C11型蒸気機関車』は『大井川鐡道』で『きかんしゃトーマス』に改造され現在も走っております『SL広場』に隣接した高架下にある『サザコーヒーエキュートエディション新橋店』にやって来ました狭め
タンブラーDAY🌸↓はかなり前の福袋に入っていたもの。底面を見ると「2003」…。毎年使ってるわけじゃないので、傷もあんまり付いてません。(ちなみに今日はHOU)ついに桜じゃなくなったショッパーの中身は、桜ドーナツとハム&クリームチーズのカンパーニュです🥪
ミーティング前の腹ごしらえにスタバってます。ドリップは“サイレンブレンド”でした。“ハム&クリームチーズ石窯カンパーニュ”をイタダキマス♪…足りるかしら(汗)。ミーティング中にお腹鳴ったら嫌なので後でデザートも追加してしまいそう(笑)。スタバチルドのステッカーを手に入れるタイミングを逃したと思い仕方無く先日フリマサイトでポチッたばかりなのに、今来たスタバに大量に残っててギャフン。1枚だけ貰っておきました(笑)。
6ヶ月に一度のオイル交換です🚙💨今回はエレメント交換はなしでオイル交換のみです。オイル交換前にタリーズへ寄って「本日のコーヒー」を購入☕️娘はアサイーのなんちゃらとかいうのを飲んでいます🥤スタバもおいしいけど☕️個人的にはタリーズのほうが好みです☕️ハマりそうですということで無事にオイル交換が終わり、、、と思ったら、、、オイル交換では取りきれない汚れが残っているからエンジン内部洗浄を勧められやってもらうことにしました🚙💨予定外の出費だけどやってもらわないと車
今日は主人が「お母さん起きたから一緒にご飯食べよう」と言う主人の後をついて1階へ降りる。トイレを済ませてキッチンに入ると「お母さん食べないって」との事で、主人は「食べる物が無かったらお腹空かせて夕食は食べるだろ」とキッチンまわりにある食料品をかき集めて2階へ持って上がる。私もお腹は空いていなかったので自室に戻って二度寝する。目が覚めたのは15時頃。主人の部屋に「こんな時間まで眠ってしまった😅」と声を掛けると「夕食前まで寝てて良いよ」と言われて自室に戻って布団に潜る。17時頃に主人が「夕飯