ブログ記事4,544件
とっても嬉しくて素敵な報告がありました。長女からです。もう頭の中が混乱してしまって…まさかこんなに早くこの日が来るだなんて思っていなかったから…2月だったでしょうか?長女の同棲が始まったのは。こんなことすら今、思い出せません。長女から家族ラインで報告がありました。彼からプロポーズされましたと。すぐに「おめでとう」ってスタンプとともに返信しましたが、嬉しい気持ちよりも寂しい気持ちがすごくなってしまい、涙が止まりません。嬉し涙より寂しい涙を流すだなんて、私ってひどい親だわ…と思い
Kちゃんが、某学校のオーケストラでコンサートマスターとして演奏しました!落ち着いて全体に合図を送りながら、かっこいい曲をのびのびと楽しそうに演奏している姿に、私も思わずワクワク。観客席にもそのエネルギーがしっかり届いていて、会場全体が音楽に引き込まれていました。学校にオーケストラがあるって、本当に素敵なことですね。こうした舞台での経験を通して、音楽の楽しさや力をたくさん感じてくれたら嬉しいです。Kちゃん、本当におめでとう!Greatjob,K-chan!
本日の診療は、午前診療のみです。午後は、丘の上で10年間正社員として勤務していただいてる歯科衛生士Yさんのお祝い会で休診させて頂きます。10年間色々苦難もあったと思うけど…本当におめでとう㊗️🎊‼️そしていつもありがとうございます😊‼️‼️移り変わりの早いこの業界というか時代に…長い間勤務していただき、本当に感謝しております🙆🙆⭐️⭐️これからも、あなたらしく、丘の上であなたのメンテナンスを待ってる患者さんを幸せにして頂ければと思います🙇🙇明日から、4連休なのでお間違えなくー‼️5
子供たちが記念すべき初試合に挑みました!緊張と期待が入り混じる中、男子ダブルスDクラスで見事「準優勝」!普段の練習の成果を思いきり発揮し、最後まで諦めずに戦う姿に心が熱くなりました。一球一球に成長が感じられ、仲間と励まし合いながら掴んだこの結果。本当におめでとう!!次のステップへ向けて、また一緒に頑張っていこう!KJむなかたジュニアバドミントンチームLINEAddFriendlin.eeカルナ福津はこちらへカルナ福津KarunaFukutsu|LINEOfficia
本日5月1日はSixTONES結成10周年おめでとう🎊🎊10年前にバカレア高校の為に結成された彼らが……結成10周年なんて😭😭あっという間に10年が経ち彼らの成長も凄いですね本当におめでとう🎊🎊素敵な1日を過ごしてください😊😊
こんばんは今日も爽やかで良いお天気でしたね〜今日はこちらがきていましたねStrayKidsOfficialYouTube🌟20MSUBSCRIBERS🌟これからも一緒に過ごしましょう📹Staytuned,STAY▶https://t.co/3rJGtN81wkhttps://t.co/vl4X7KVmVH—StrayKidsJapanOfficial(@Stray_Kids_JP)2025年4月30日Kidsちゃん達…YouTubeチャンネル登録者
娘の4歳のお誕生日!自分で欲しいものをアピールできる年齢になったので、今までで一番豪華なお誕生日となりました夫の両親からアナと雪の女王のお化粧Box私の両親からキックボード私たち父母からシンデレラのドレスと靴どれも嬉しそうに遊んでくれて、こちらもほっこり4歳、本当におめでとう!良い1年にしようね
みなさんこんばんは。今日もハンドボールの観戦に行ってきましたドッジOBが決勝進出と言うこともあって応援してきました😤こんな感じ結果は郡山高校が優勝🏆OB君、本当におめでとう🎉ただ本番は来月から始まるインターハイ予選❗私の予想では郡山vs橿原になると思います的中するかな?で今日観戦していて思ったことOB君楽しそうでしたハンドボールって本当に面白いですよねもう一度一からやってみてぇ~さて、こどもと絡みてぇ~😅😅😅
\おめでとうございます!/ブリッジ頭上げ10秒出来ました!!今回、出来るようになったのは、先日ひらがな50音を読めるようになって、ブログに登場してくれたばかりのMちゃんですかき組に進級してから心も身体もどんどんお姉さんになってきているMちゃん。2歳1ヶ月のMちゃんですはじめは、腕に力を入れた状態で持続させることが難しい様子がありました。しかし、毎日手押し相撲をして腕の力の入れ方のコツをつかむと徐々にブリッジの形も整って、あと一歩のところまできていました。そして、
下の孫娘がJKになりましたいつも長男のお嫁さんがLINEで写真を送ってくれますなんせ遠いからなかなか行けないしね小児喘息で身体が弱くよく夜間救急に長男を連れて行きました14歳になったあたりから夜間救急に行く頻度は減って、立派な父親になってありがたいことです本当におめでとう(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
\おめでとうございます!/ブリッジ頭上げ10秒出来ました!!今回、出来るようになったのは、お手伝いが大好きで、あまえんぼうなところも可愛いSくんですかき組に進級してから、Kちゃんと一緒にどちらが先にメダルをゲット出来るか競っていたSくん。Kちゃんが先にブリッジが出来るようになると、「Sくんもー!」と悔しそうにしていました🥲その悔しさをバネに練習すると、先週の金曜日に頭が上がるようになりました☺️しかし、まだコツをつかむのは難しかったようで、その日はメダルはおあ
\おめでとうございます!/ブリッジ頭上げ10秒出来ました!!今回、達成したのは、お話がとても上手で、歌もたくさん聴かせてくれるKちゃんですかき組に進級してまだ2日目先日のひらがな達成に続き、すごいですね最高学年になって気持ちが高まっていることもあるのか、体操にも気合いが入っていたKちゃん!かき組副担任渡邊特製のコキンちゃんメダルを見るとやる気スイッチもさらにON他のお友だちよりも先にゲットするために、練習に燃えていました手押し相撲をして腕への力の入れ方を確認
お久しぶりです。最近ブログから遠ざかっていましたが…今日は出てきました特別な日なので…推しのハルくん20歳の誕生日!おめでとう㊗️お酒も飲めるね!?そしてちょっと遅れちゃったけどシューくん30歳おめでとう!いやーバブくて30歳には見えないよね💦最近はアロハルだけでなくシューヤ、タカシくんも推してて(もちろんメンバーみんな大好き)箱推しになってます。ハルくんはね、なんか会えて満足しちゃった感がしないでもない🤔昨年は大好きで仕方なかったのに。昨年の今頃はなんとも思ってなかったシュ
幼い頃から私の楽屋にも出入りしていた…淑大(よしひろ)くん…😊😊😊大人になって…藤間礼多の会のご盛会…‼️本当におめでとう御座います…㊗️㊗️㊗️伝統芸能の世界へようこそ…😀😀😀次代を担って行く若き仲間たちの素晴らしさ…心から讃えます…😌😌😌😌😌
おはようこざいます。こんにちは。こんばんは。理学療法士のよきくんです。今日は息子の卒園式でした。とても良いもので、感動して半泣きでした。5年間も通っていると、入園した当初は赤ちゃんだったのに、凄く成長していることを実感できました。子どもの成長とともに、親も成長させてもらいました。本当におめでとう!!さて、これから少しだけ健康増進に関する記事を記載して、寝ることにします。では、また。
こんばんは今日は…Kidsちゃん達♡デビュー7周年おめでとうーー㊗️✨そして別枠の推しであるw我が家の娘氏…卒業おめでとうーー㊗️✨Wでおめでたい今日。。♡7thAnniversary♡私はデビュー当時から推している訳ではないけど…Kidsちゃん達を好きになってからもう丸3年を超えて…こんなにメンバー皆んな大好きなグループを推し続けていける事がすごく嬉しいですこれからもずっと…応援していけたら嬉しいな🥹✨去年の家族写真も可愛かったなぁ〜これからも…
約半年しか在籍していなかった幼稚園だったけど、無事卒園ということで、本当におめでとう。卒園生入場のとき、まさかの一番前にいて、誇らしかった。感動というか、この日を迎えられて一安心という感じ。なんだけど、、、、、、卒園式のあとの謝恩会。保護者中心にやるものだけど一部の保護者で盛り上がっててとにかく長い長い。弟妹連れてきてる保護者の人も大変そうだったし、卒園児も疲れてるのに、ずーっと終わるの待ってるの見てて可哀想だった。そりゃあ3年間いたから熱量違うのは分かるけど、時間は守って?
★☆★おめでとうございます★☆★ブリッジ回転が出来ました!今回ブリッジ回転が出来るようになったのは、いつも元気いっぱいで、いつも保育園のお手伝いを率先してやってくれるSくんです秋頃から、ブリッジで歩くことが上手になっていたSくん。背中の柔軟性が高まり、ブリッジ以外のアザラシも上手になってきていました。ところが、ブリッジ回転の練習では、一度失敗すると、「出来ない…。」と心が折れてしまうことも…そんなSくんには、先にお気に入りのメダルを選んでもらいました🎖️その
こんばんは夜分遅くにゴメンなさいチャニとジニのユニット曲のTeaserがきましたね。。。😭その話はゆっくり後半にお話するとして…Kidsちゃん達♡JAPANDEBUT5thおめでとうーー☆StrayKidsJAPANDEBUT5thANNIVERSARY☆StrayKidsからSPECIALMESSAGEが届きました!💝💌詳細はこちらhttps://t.co/3y9fvN61Et#StrayKids#スキズ#STAYJAPAN#STAYJAPANMOB
昨年国立競技場へやってきて凄いチームを倒しタイトルを掴みました…本当におめでとう🎊そして今年も国立競技場へ行かなきゃ🤣(笑)🔥🔥🔥終わりはないリーグのタイトルを掴みとるまで失速をしないでやってやろう👊😠🔥🔥🔥🏴経験しているから怖くない経験しているから経験…ゲンキくん…わかっているよね?まだまだやけ酒中…人生は恐るべし…(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル(((;゚Д゚)))ガクガクブルブ
本当におめでとう、という気持ち。今月末にはこの映画を観に行く訳ですが、これで何か変わるかな~?ついさっき予約状況をチェックしたら、もちろん前回よりは良かったけれど未だ半分くらいしか埋まっていなかったのよ…!3月21日からは「配信」もされるらしいけど(どっちにせよ私には関係ありまへん🤣)どうなるかな~??しかしな~、もう48回ですか~!記念すべき?第一回のテレビ生中継を現役で観ていた人間。(そ
先日は、娘の中学校の卒業式でした🎓入学式のまだ少し幼かった娘の姿を思い出して胸がいっぱいに……入学式辺りは、調停でボロボロだったのですそして、一人だった隣には優しい夫が居て😢顔をしっかりあげて、まっすぐ前を見て歩く娘中学校生活…たくさんがんばったね本当に、本当におめでとう色々とありがとうございました式の後、夫からホワイトデーのプレゼント新居の鍵とキーケースでした🗝️♡娘には大好きなドラえもん、私には可愛いなぁと言っていたものー覚えていてくれて嬉しかったです可愛いクッキー
仲間の1周年記念初めて高額ギフト投げました。上を見たらキリないけど、今出来る自分のギフトを投げてきました。本当は、ゆっくりタイミングをみてって思ったんだけど自宅じゃないし、難しくて急かすように投げてしまった。本当にごめんねm(__)m家に帰ったら、またゆっくり視聴させて頂きますね本当におめでとう🎉
昨日は、卒業式のご予約をいただいてたので休日出勤💁せっかくの袴ですが、あいにくのお天気で…☂️でも雨に負けないくらいに可愛いIちゃんでした♡袴もめっちゃ可愛い♡今の子達は可愛いが溢れててうらやましいかぎりです🥹Iちゃん、卒業本当におめでとう🌸これからの社会人生活、応援してます😊頑張ってね✨️atelierchouchou只今、ご新規様のご予約はお受けしておりません💦まことに申し訳ございません💦💦
★☆★☆おめでとうございます☆★☆★ひらがな50音読めました!そらぞう組のひらがな50音達成の第19号は...Aくん❕🔥😆1月に、3歳になってから、一段とお兄さんになったAくん✨お話が上手になったり、平仮名や体操に興味を持ち始めたり、気がつくととても成長していたね🌱😌毎日読める文字が増えていき、達成間近の時には、自ら「今日、平仮名やる?」と聞きにくるそんな姿もありました❗️よく頑張ったね🥰これからも沢山のことに挑戦して「いいね」や「できた」を増やしていこうね✨✨
『密かに応援している人がいます。』このブログを始める前、Amebaで別のブログをやっていて、その頃知った京都大学を目指すブロガーさんがいます。京大愛が物凄くて、京大一直線のその人は、残念ながら…ameblo.jp私が応援していた京都大学を目指していた京大受験生さんが合格したとブログで報告されていました。今、信念を貫き、合格を掴み取った京大受験生さんに感じることは、一心岩をも通すという言葉は、本当だということ。確か、親御さんと進路の事で喧嘩したり、色々あったと記憶しておりま
我が家の末っ子くん、無事に合格しました🌸やってくれました!受験期で息子が2回、涙を流したことがあります。1回目は大晦日の夜。世の中が新年を迎えようとおめでたムードが漂う中、勉強が手につかないと涙。2回目は国公立出願の直前。後期受験で、夫が勧めてきた大学に出願するかどうか、の時。その時は、まだ私大の結果も出てなく、合格が一つもなかった状況なので、苦しかった時です。そんな遠くまで行くなら、私大で良くないか?後期の出願は辞めました。苦しみ悩んだ時期もありましたが、それを乗り越
🎉Kis-My-Ft2オリコン1位おめでとう💛超嬉しいニュースだよ!Kis-My-Ft2のライブDVD「Kis-My-Ft2DomeTour2024Synopsis」がオリコン1位になったんだよ✨すごいよね〜!このDVDには、私たちが愛してやまないメンバーたちの最高のパフォーマンスや感動的な瞬間がいっぱい詰まってるの。ファンのみんなと一緒に素晴らしい時間を過ごしてくれているKis-My-Ft2のメンバーに心から感謝です!彼らの音楽は、毎日の生活にたくさんのハッピーと
瑞穂野中-宇高-順天医合格おめでとう!!やってくれました!!こういう人に医者になってもらいって人格者です。本当におめでとう。たくさんの卒塾生が報告に来てくれてうれしい、本当にありがとう!さあ、先輩方につづけ!!
おめでとうございます!ひらがな50音読めました!今回、ひらがな50音を読めるようになったお友達は、Aちゃんです!お気づきでしょうか…1つ前の投稿でも登場してくれた壁逆立ちを成功させたAちゃんです😳😳😳平仮名も壁逆立ち同様、昨日に50音チェックをした際に残り一文字となり、「覚えてきてね!」と伝え降園しました。本日、見事最後の一文字を読むことができ賞状をゲットすることが出来ました♪一つ頑張ると決めると、出来るまで、努力し続けるAちゃん。悔しさから、出来ない…。読めない…