ブログ記事1,121件
5/24(土)ライブ、お昼の部はおかげさまで完売となりました。夜の部もお席もうほんのわずかとのことです。まだまだ先のLIVEで、皆さま予定も見え辛い中、たくさんのご予約、本当にありがとうございました❣️LIVEまで2ヶ月を切ったので、そろそろあちこちで宣伝しようかな!と思ってた矢先の「昼の部完売」のお知らせ、めちゃ嬉しいです。楽しみにしていてくれた方が多くいらっしゃったんだと分かり、私たちも気合い入れ直しました。今回はドラマ主題歌特集ということで、懐かしい80年代、90年代のドラ
同期🌈お神セブン森尾由美ちゃんの粋な計らい目黒川の可愛い🩷ぼんぼりやっと見に行けたー✨✨いろんな方や、由美が場所を教えてくださって助かりました☺️✨ありがとうございました!もう桜も葉が出始めていましたがまだまだ美しい桜の🌸姿と嬉しいぼんぼり由美ちゃん🌈ありがとう!お孫ちゃんの香澄ちゃん、オレオちゃんのぼんぼりに挟まれて嬉しい春の風、でしたお神のみんなのInstagramで《桜雪》をbgmにしてくれてたのも嬉しかったですありがたい同期ありがたいお神セブンあり
・・・木元ゆうこonInstagram:"・・・2025年1月〜3月まで開催されていたグリーンフェスタ2025で1月に出演いたしました、劇団アルファー主催『爺さんの空』が優秀賞を受賞いたしました。こんなに嬉しいことはありません❣️『爺さんの空』本当に素晴らしい作品でした。この作品に関わることができたこと、特攻隊員達の母親代わりで食堂と旅館の女将さん役を頂きこの役を生きられたことは私の一生の宝物です。一緒に演じたキャスト一同、スタッフの皆様おめでとうござい…yuko.kimot
木元ゆうこonInstagram:"・・・どうしても、開封してお口に入れられないチョコレート🍫とクッキーがあります。チョコレートのパッケージが私のデビュー曲のジャケ写。当時ドアップ過ぎて、誰なのか認識できないのでは?と15歳ながらに密かに思っていたジャケ写😅(左側)と、ファーストアルバムタイトル『矛盾期』のジャケ写(センター)と40年後、コロナ禍で開催した単独ミニライブのフライヤー写真(右側)クッキーは昨年出演した舞台で私が演じた役柄を再現して…yuko.kimotoonMarch
こんばんは🌕️🌃夜分遅くにおじゃまいたします🤗⬆❝お神セブン❞誕生12年のぼんぼりです!「桜まつりにぼんぼり出したよ!」と森尾由美さんから連絡が入り皆さんで大喜びしました!🤩由美ちゃんの粋な計らいです🥹🥰目黒川桜まつりに行かれる方はこのぼんぼり探してみて下さいね🤗❝お神セブン❞は1983年デビュー同期で縁あって集った7人です🌈⬆初めて7人が集ったのが2013年1月ですそう!目黒川近くにある友人夫妻が営むイタリアンレストラン🇮🇹🍴OTI(オッテ
森尾由美ちゃんがね、「目黒川桜まつり」に【お神セブン誕生十二年】の提灯を奉納してくれました。グループLINEに届いた写真を見て、ビックリして嬉しくて、思わず涙が🥹😭。奇跡的な偶然で再会した同期7人。お神セブンに入れた幸運に感謝すると同時に、紡ぎ続けてきた「絆」に誇りを持ちます。由美ちゃん、ありがと〜!お神のみんな、ありがと〜!そして、83年組を応援してくれる貴方にありがと〜!これからもずっと…💕5/24(土)のケネディハウス銀座でのライブも皆さんのお越しをお待ちして
同期お神セブンの森尾由美ちゃんの粋な計らいで❤️❤️なんと!なんと!目黒川の桜お花見🌸ぼんぼり✨由美ぃ❤️ありがとうっ!ああ、ほんとに素敵なみんなのおかげ逸美が番組で同期に会いたい!と、言ってくれたおかげ不思議なほどの奇跡の再会が続いて35周年40周年と手作りのイベントで一緒にお祝い㊗️ができました来てくださった皆さんはもちろん由美が続けて来てくれた《はや朝》の三宅さんやスタッフの皆様、それぞれの事務所スタッフの皆さんのおかげ《乗り越える》楽しさや面白さ、その度に強
三ツ星キッチン『BOTCHAN』の稽古が始まりました。今日は、本読みでした。久しぶりに、ご一緒させていただく吉田要士さん。ダブルキャストの木元ゆうこちゃん今回は、別班になるので残念でも、稽古は一緒なので楽しいもう、既に楽しい稽古笑いあり、涙ありの舞台となります。今から、スケジュールチェックして観に来て下さい●4月12日(土)~20日(日)●コフレリオ新宿シアター●チケットこちらからお申し込みください。https://ticket.corich.jp/a
こんにちは☔東京は昨夜降った雪の積雪は無かったみたいです☃️暖かい日が続いていたので急な気温の変化で身体が縮こまります😣あなたはいかがですか?さて先日嬉しいお知らせをさせていただきました❝CHAYまんねんシスターズ❞LIVEアイドル★ナイト!#4チケットご予約が本日3月5日(水)15時~受付け開始となりますご予約・お問合せは↓ケネディハウス銀座☎03−3572−839115時~23時☎受付け✼時間帯によっ
いよいよ明日!3/5(水)、15時から、予約スタートです。5/24(土)【アイドル☆ナイト♯4】ケネディハウス銀座。昼の部、夜の部、2回公演です。今日ね、雪❄️の降る中、今回のLIVEの打ち合わせで、ちゃいまんねシスターズのメンバー(松本明子ちゃん、木元ゆうこちゃん)と、ゲストの大沢逸美ちゃんと、会って来たよ☺️!今回は「ドラマ主題歌特集」ということで、私たち世代が懐かしいドラマの話しをいっぱいしたわ〜。「あの曲も歌いたいね!」「あのドラマの曲もヒットしたよ!」って、み
スーパーサンエイ開店いたします。昨年4月に初上演し、大好評をいただいた三ツ星キッチンOriginalJ-Musicalタイトル『BOTCHAN』に出演致します。新演出&新キャストで上演です。4月12日(土)~20日(日)@コフレリオ新宿シアターご予約は3月9日(日)12:00~スタート!https://ticket.corich.jp/apply/366232/BOTCHAN|演劇・ミュージカル等のクチコミ&チケット予約★CoRich舞台芸
皆さまへ。今日から3月。さて、【アイドル☆ナイト♯4】の詳しいお知らせです!「ヨッ!待ってました!」と言ってくれるやろか?言うてや〜😆!5/24(土)ケネディハウス銀座(昼の部)開演14:00〜(夜の部)開演18:30〜ミュージックチャージはお値段据え置き!6600円(税込)です。頑張りました!って、なんか通販のセールストークみたいになっちゃった🤣。ご予約は今度の水曜日、3/5(水)15時〜にスタートです。今回の♯4は「ドラマ主題歌特集」だよ!私たち「CHA
みなさん、まだまだ寒いですね❄️来週は今年1番の冷え込み、都内でも雪という予報が出ています。おでかけの際はニュースをしっかりチェックして気をつけてお出かけしましょう。すでに大雪の地域のみなさんも本当にお疲れ様ですさて、先週土曜は池袋の「シアターグリーン」へ木元ゆうこさんが出演されたお芝居「爺さんの空」を観に行きました!(全10公演)内容は元・特攻隊の露木が当時世話になった橘旅館の大女将のゆきえが危篤と知り、懐かしい地に今どきの若者である孫の翔とむかう。そこで知る祖父
去年5月、「アイドル☆アフタヌーン」というイベントで40年ぶりに再会した、83年組同期の柳澤純子ちゃんと、私と一緒にゲスト共演した木元ゆうこちゃん。そのイベントをプロデュースしたアイドル評論家のチェリーさんと、司会をしたモノマネ芸人のまりもちゃんも合流。メルボルンに暮らしているチェリーさんが帰国中!ということで、久しぶりに集まって乾杯🥂しよう!となりました。松本明子ちゃんは仕事で来れなかった(残念😢)お店は先輩アイドル渡辺めぐみさんのお店、表参道「ラ・キアーラ」ここのパスタ、めちゃ
・・・作時風静恵演出洲矢新吾時風静恵舞台『爺さんの空』素晴らしい脚本と演出、芝居に真っ直ぐで情熱溢れるキャスト陣、スタッフの皆様と共に、おかげさまで無事に千穐楽を迎えることができました。全国からお越し頂きましたたくさんのお客様、招木やDVDご予約、そして日々メッセージにてエールをくださった皆様へ心から感謝の気持ちでいっぱいです。おかげさまで励みとなり踏ん張り抜くことができました。本当にありがとうございました。戦後80年、私が生まれる
劇団アルファーシアターグリーン舞台「爺さんの空」木元ゆうこさんが出演される舞台を観覧してきました物語は太平洋戦争の中で特攻隊として散っていった若者達の短い青春と夢と淡い恋心を思い出と共に今の時代から次の世代や時代に語り継がれる青春物語ゆうこさんから~かずみちゃんの写真を持ってきてね頑張ってお芝居を演じますから以前からそんなお話しをゆうこさんと重ねて合わせて舞台公演初日の朝にかずみさんとお話しをしてからと決めていましたゆうこさんの舞台に呼ばれたのでかずみさんも一緒
同期、木元ゆうこちゃんご出演の舞台へ素晴らしい素晴らしい本当にゆーこ凄いです✨✨素晴らしかったですストーリーの素晴らしさもありましたが大きなお役を木元ゆうこで表現している底力が、言葉にならないほど、でした言葉にしてしまうと安っぽくなりすぎます😭と、いいながら、、、笑ワタシはお芝居はわからないのでこんなふうに言うと『芝居』じゃないわって、言われるかもしれませんがゆーこのお役のなかには木元ゆうこがその時代に生きていたらこんなひとだったんだろうなぁという、ひとに対
2度目のシアターグリーン戦争ものなので川野太郎氏と大鶴義丹氏が軍人役で特別出演お花たくさん🌼旅館の女将役で木元ゆうこさんもご出演懐かしい同期のアイドルたちから贈られた花💐いいお芝居でした🎬ゆうこちゃんにも梨汁ブシャー!(すいません何十年かぶりなのに🤣終演後は新一万円札の顔💴渋沢栄一ゆかりの街深谷に🚃今夜は和室でゆっくり🏨
今日は観劇日🎉✨木元ゆうこさん✨がご出演されている『爺さんの空』に行ってきました‼️もぅ…泣かずにはいられない特攻隊の舞台なんです😭😭😭木元さんの優しさだけではなく強くたくましい美しい女将さん役本当に素敵でした✨公演後✨桑田靖子さん✨が声をかけてくださり💕予期せぬ嬉しい再会とハグハグチャンスがっもう…なんでこんなに可愛いお方なんだろう💖本当に大好き💕💕💕まりもちゃんともお久しぶりな嬉しい再会も🎉木本さんの優しいお心遣いですご
出演の川野太郎さん、木元ゆうこちゃんと。池袋シアターグリーンで上演中の「爺さんの空」の初日観てきました。同期の木元ゆうこちゃんが出演中。戦後80年、太平洋戦争末期、沖縄の空に散った特攻隊員たちと、悲しみを押し殺して彼らを送り出した人たちのお話です。このタイトルの爺さんとは…特攻隊員としていざ出陣したものの、戦闘機の故障で引き返しの命令を受け、隊長や仲間たちがお国のために散っていった中、生き延びた、いや…、望まずも生かされた1人の老人の回想から始まります。特攻隊員たちの誇り、恐怖、未
お神セブン、今日で11歳!(写真2014年1月19日)写真は11年前の今日(1/19)。この日のランチ会での再会が83年デビュー組「お神セブン」誕生のきっかけになりました。お神セブン11歳の誕生日です!みんな若い!当たり前か(笑)。(前列左から)大沢逸美・小林千絵・森尾由美(後列左から)木元ゆうこ・桑田靖子・徳丸純子・松本明子最初は懐かしさだけだった。それからランチ会を重ね、誕生日会を重ね、お喋りの時間を重ねて次第に私たちの中でふくらんだ夢。『このメ
お正月の三が日にかずみさんに新年のご挨拶をしてきましたいつも見守ってくれてありがとうたくさんのご縁で繋がる新しい出会いもかずみさんやお父さんから頂いたご縁でいつも感謝の気持ちでいることを伝えて今年もよろしくお願いしますとかずみさんとお話しをしてきましたその数日後に川上麻衣子さんの千駄木のお店へ麻衣子さんのお店の仕事始めの朝イチに時間を作って頂いて麻衣子さんに新年の挨拶をさせて頂きましたかずみさんのお姉さんのお花と一緒に飾ってきた墓前のお話しを麻衣子さんに気持ちを込め
新作動画はありません昨年までにアップしたお誕生日ビデオアクセス数佐久間レイS1/5お誕生日おめでとうございました34128回木元ゆうこS1/5お誕生日おめでとうございました8287回八神純子S1/5お誕生日おめでとうございました9200回大場久美子S1/6お誕生日おめでとうございました61434回高橋由美子S1/7お誕生日おめでとうございました3867回沖田浩之S1/7お誕生日おめで
同期松本明子ちゃんが教えてくれたー☺️ネットニュースにのってたよーってアッコぉ❤️教えてくれてありがとう懐かしく幸せな時間をゆーこのお誕生日に!帰国してた純子と41年ぶりの再会の純子ちゃんと笑☺️☺️楽しかったありがとう❤️みんなありがとうネットニュースはこちら🌈https://news.goo.ne.jp/article/nishispo/entertainment/nishispo-884435.html〝83年デビュー組〟昭和アイドル「41年続く同期の絆!!」仲
女優で歌手の木元ゆうこさんを、趣味の姓名判断で、占ってみました。木元さんには、成功する。社交性があるが、自我が強い。不和に注意。苦労や困難を乗り越える。引き立てがあるが、波乱に注意。といった暗示があります。引き続き木元ゆうこさんの本名、木元優子さんを、趣味の姓名判断で、占ってみました。木元さんには、災難・病難・家族縁に注意。地位や財産を得るが、結婚運や家庭運に注意。自我が強い。人との不和に注意。非難される事もある。努力家で発展するが、失敗や目上との関係に注意。といった暗示があります。常
木元ゆうこ(樹本由布子)さん木元ゆうこ(きもとゆうこ)本名:木元優子(きもとゆうこ)木元優子、樹本由布子の芸名での活動歴もある。1967年1月5日生まれ、58歳。福岡県出身の女優、歌手。1985年8月~9月、中山美穂主演のテレビドラマ『夏・体験物語』第1シリーズ。1985年12月~1986年3月、TBSのテレビドラマ『毎度おさわがせします』第2シリーズ。1987年1月~5月、TBSのテレビドラマ『毎度おさわがせします』第3シリーズ。ポリドール30周年記
本日同期☺️木元ゆうこちゃんのお誕生日✨✨おめでとう㊗️おめでとうと、集まりました当日にお祝い出来るなんて嬉しいっ✨✨帰国してた徳丸純子純子ちゃんとも久しぶり会えたー!柳沢純子ちゃんとは40年ぶり!あっこ、千絵、ゆーこのチャイマンネンシスターズのおかげ✨✨ありがたいわ次回チャイマンネンライブは5月頃みたい❤️ですよ由美、千絵ともみんなで一緒に『おめでとう㊗️ゆーこ』でした✨✨逸美と、あっこそして同じく同期の吹田明日香ちゃんがお仕事や予定ありで来られず残念だ
今日、1/5は木元ゆうこちゃんのお誕生日❣️お祝いしよう!って同期で集まりました。(後列)徳丸純子、森尾由美、小林千絵、(前列)桑田靖子、木元ゆうこ、柳澤純子松本明子ちゃん、大沢逸美ちゃんは都合で参加出来ずで残念だったけど、また今度ねー!新年早々賑やかでしたー!やっぱり同期は特別やなぁ!美容の話、健康の話、老後の話、親の話。年代がほぼ一緒だから、悩み事もほぼ一緒。これから先の自分たちの〝老人ホーム〟の話まで出たよー。41年前、ピチピチだった元アイドルたちも、揃って歳を取り
CHAYまんねんシスターズのテーマソングが出来ました!同世代の方々に『元気になってもらいたい!』という一心でメンバー3人で作りました。作詞・小林千絵作曲・松本明子Cメロ作詞作曲・木元ゆうこ1番はおばちゃんver2番はおじちゃんver3番は同世代の方も若い方もみんなver次回のLIVE、【アイドル☆ナイト♯4】5/24(土)ケネディハウス銀座では、ぜひ皆さん、合いの手の部分を一緒に歌ってほしいな!アメーバblogは長い尺の動画は貼れないので、1番サビだけでごめんなさい🙏
・・2025年1月の投稿。初めて少しご紹介させてくださいませ。息子のミロクがLennと言うバンドを組んでいて2024年12月25日に『純文学』と言う曲をリリースしました。バンド名は我が家で18年間連れ添った愛犬の名前です。Lenn今の時代、自己プロデュースして色々と自分から発信できるので実践している彼は現代っ子だなぁとつくづく思います。私にはなかなか真似できない。教えてもらいたいです。😅息子であれ誰であれ何かに挑戦し頑張ってる人が近くにいるなら応援📣したい気持