ブログ記事16件
今日は、キャンペーンでチケットが当たったので、卓球のTリーグが行われた大和スポーツセンターへ!家から歩いて数分なので、何度か来たことありますが、真ん中に卓球台が設置され、観客席はその周りと2階の中心に!今日の試合は、木下アビエル神奈川vs九州アスティーダ!木下アビエル神奈川のホームゲームで、マスコットのえるるも来てました!※ボールを網で拾うのにビックリした!試合前には、古谷田大和市長が来て挨拶し、始球式(選手が打って、市長が打ち返してた)もしてました☆また忍者もやって来
先週、Tリーグの一年目が終わりましたね。私は元々卓球をやっていたのもありますが、Tリーグに激ハマりしてシーズン中に立川や横浜へ四回も現地観戦しちゃいました♪見に行けない試合もネット観戦してました!男子は、木下マイスター東京が水谷隼選手と張本智和選手が所属していて、日本代表みたいに強いチームだから、他の3チームを応援していました(笑)女子は、石川佳純選手が所属する木下アビエル神奈川を応援していました☆試合の後には、お目当ての浜本由惟選手からサインをもらえました✨
Tリーグ女子🍀昨日の木下アビエルvs日本生命の試合で、今年からアビエルに加入された、台湾のトップ選手杜凱栞選手。トガイキンと呼ばれていますが、ホガイキン?ユースオリンピックや、世界ランクも凄く、試合見たかった選手です。エース石川佳純ちゃんも同じチームで、世界のトップ選手と練習できる環境でオリンピックに向けて調整できると思います。トガイキン選手のラケットに注目です。音でわかりますが、STIGAインフィニティVPSV(樊振東選手使用)に両面キョウヒョウNEO3です。
昨日はTリーグ見てきました。Tリーグは去年できた卓球の日本国内のプロリーグです。場所は仙台ゼビオアリーナ。仙台でやりますがホーム試合の設定があって昨日の試合は神奈川アビエルがホーム試合でした。この試合有名な選手が多数所属してるチーム同士ということもあってチケットの売れ行きは良かったと思います。公式発表で入場者数は1750人ぐらい。ただこの試合には長崎美柚と早田ひなは出場せず。長崎美柚はチームには帯同してたので練習などはしてましたが。あと地元なので小4の張本美和(張本智和の妹)がダブルスに出場。
番外編?この日CHEMISTRYの堂珍さんがゲスト出演してくれ(前日発表サプライズ)ました動画は著作権で貼れないかな?背中から眺めていましたこっち向いてコールしている方もいらっしゃいましたが…向いてくれませんでしたねこれどこの会場でもあるんですが…不公平感は確実にありますね〜えるるちゃんがこっち向いてくれたのは嬉しかったですそんなこんなで試合は終了勝ったアビエル側には人だかり地元のお菓子を持っていったのですが渡せそうにないのでスタッフの方に渡してもらおうとお願いしたのですが
エン雪嬌vsソヒョウオンのマッチはカットマンのソヒョウオンがいつもより攻撃的なゲーム運びでした最後フルゲームになりもつれましたが、エンちゃんの勝ち‼エンちゃんミスしない3-2エンちゃんの勝ち木下アビエル4-0
これにて木下アビエル3-0で勝利確定ルールにより第4マッチまで行い勝ち点を競います第4マッチはエン雪嬌vsソヒョウオン個人的にはこのカットマンが観たかったんです
第2マッチは長崎美柚vs鄭ジ静3-2長崎美柚勝利‼ドライブが決まってました〜
試合前握手第1マッチ木原美悠/長崎美柚vs田志希/鄭イーチン2-0でアビエル勝利‼
選手入場名古屋の方の画像が少なくて申し訳ないです
練習は続きます撮り続けたのでアップロードし続けます3枚しか貼れないので次へまた1枚目がアップロード出来ません何なんでしょう???追加
練習はアウェイのトップ名古屋からですが…撮った筈の動画画像がない‼また見つかればアップロードします
前回と比べ待ってる人が少なめ?直ぐには並ばずウロウロしたり写真撮ったりベンチに座ったり、のんびりしていましたすると夫がそろそろ並んだら?と催促(笑)何やら列が3つに別れてる?1つは地元サンテレビのハガキ?を持った方がチケットに引き換える為の列とわかりました1つはチケットを持ってる方々の列もう一つは…わかりませんでしたアビエルファンクラブ受付でしょうか?テーブルが1つ少し?年配のスタッフぽい方が座っておられましたが…何を受け付けているのか???でした当日券売り場っぽ
1000人がピンポン球を見つめてる12月26日(水)Tリーグの試合《木下アビエル神奈川VSトップおとめピンポンズ名古屋》を見てきましたTリーグ首位・石川佳純選手率いる木下アビエル神奈川、かなりの注目度で、平日でも、ちょっと不便な高砂市が会場でも、来客数は1000人を超えていました。歓声もすごいけど、サーブの瞬間はシーンとみんなが息を飲んでいる緊張感もすごい生のスポーツ観戦はやっぱり興奮しますね息子も娘も、今は卓球ブームなので、19時から21時半くらいと長い時間になりましたが、真剣
12月9日(日)TリーグTOP名古屋vs木下アビエル(武田テバ)13:50TOP名古屋メンバー紹介※サインボール打ち込み(名古屋)13:59出場メンバー入場※サインボール打ち込み(両チーム)14:05開始、16:30終了①#1田(チョン)#30鄭(チェン)○2-0●#2杜(ドゥ)#4浜本②#12安藤●1-3○#7石川≪ハーフタイム≫※サインボール打ち込み③#30鄭(チェン)○3-1●#2杜(ドゥ)④#10徐(ソ)●1-3○#11袁(エン)⑤#1田(チョン)●0-1○#11袁