ブログ記事881件
朝日酒造の工場(?)見学に行って来ました。看板工場外観通常時は杉玉がぶら下がって居るところなんですが、丁度お酒が出来た時期に訪れたので、新しい杉玉を作っているために、ぶら下がって無いそうです。案内して頂いた方に、レアな状態なので撮影をした方が良いですよーって言われました。俺は、殆ど吞まないですけど、知ってるラベルです。このタイプでは、世界一デカいステンドグラスとの事です。で、近くでお食事。郷土料理6種の盛り合わせやっぱり、土地の物は美味しいです!
はい、結果!福島記念はボロボロ。すでに記憶喪失😅。そして、エリザベス女王杯は、昨日の今日なので、ワイドを買ってました!コレね↓少しですが、的中して🎯良かったです!感謝。今年はいろんな意味で笑、モヤがかかっているように見えていたため、あまり彼をチョイスしませんでしたが、11/4(祝)のJBCクラシックの表彰式の写真を見た時、エリザベス女王杯で川田Jが騎乗するならその馬を買ってみよ、と思いました。12番人気でしたが、2着に来ましたね!ラヴェル、よくがんばってくれま
今日は夫とホームセンターへ。ガーデニング用品と花苗を買っていざ帰宅!・・・でも・・・?車は家とは反対方向に進んでる。どこへ行くのかと聞けば市内のちょっとした紅葉の名所「もみじ園」へ行くと言う。まだちょっと早いかもと思ったけどやっぱり早かった・・・でもお天気が良くてポカポカ暖かくて小さな子供連れ、おばちゃんグループ私と同世代くらいのご夫婦なんかで賑わっていた。日当たりのいいところは紅葉が早い。青空に映えるもみじの赤。ここで
酒道楽ミツテルの酒て通れまい!お酒が大好きミツテルが気ままにちょっといただきますちょっとねちょっと今日のお酒はー久保田千寿(朝日酒造)ー言わずと知れた久保田!何とか寿って種類がいろいろあるけど、今回は千寿をいただく!いやぁ、うまい!この千寿は甘すぎず、辛すぎず、スッとひっかかることなく入ってくる飲みやすさ!スッキリ飲みやすいけど日本酒らしいしっかりとした旨味もあるので、杯を重ねたくなるよ!マスにたっぷりこぼして切子風グラスでいただく!あぁ~サケ
8回目となりました。今年も恒例の、自分の中ではお祭りの日としている、新潟県は長岡市の宝徳山稲荷大社の神幸祭に、カミさんと二人で行って参りました。カミさんの珍しい苗字と同じ地名や学校や橋が、途中にあるので、高速道路から、魚野川に架かるその橋を左手に見ながら、手を振って通り過ぎるのですが、新潟県とは何か縁があるのか、いつも不思議に思います。今年も車中泊です。長岡インターで降りて、ホットモットでお弁当を買い、朝日酒造でお土産を買ってから、駐車場に車を止めます。群馬県あたりでは酷い雨でしたが、
午前中に寺泊へ行く予定だったけれど、天気が不安定なので、海岸は危ないかなって事で中止🥲長岡で降りて久保田の酒蔵へ。予定通りお宅拝見😂雨がザーッて降ったり、風が吹いたりしたけれど、なんとか辿り着いた。久保田でしか飲めないお酒が、ほんとーに!!美味しかった!!今日は、オペラのコンサートがあるのでお誘い頂いたのだけれど、なにしろ交通の時間が😅東京にいると、10分くらいで電車くるからその感覚でいると、予定が何にもクリアできない。さて、新潟へ行こう。
この度「お酒のブログ」を開始した自分に、初心に戻ってお酒を楽しむという誓いの意味もあり、最初のお酒として「洗心」を選びました。なめらかな水のように淡麗だけど、しっかりと日本酒らしさというか奥行きを感じる味わいでした。続きは、お酒のブログ.comで
朝日酒造様の秋酒2種が入荷しております新潟県「ゆきの精」を28%まで磨かれ醸された純米大吟醸気品のある香りと優しい味わいは輝く月のようです『得月』冬に仕込んだ『久保田千寿』を秋までじっくりと熟成よりまろやかな味わいに変化した秋あがりは、冷やすとキレとやわらかな酸味、常温ではとろっとした旨味と…様々な表情を魅せてくれます『千寿秋あがり』新潟県・久保田得月純米大吟醸720ml¥5445税込千寿秋あがり吟醸原酒720ml¥1760税込さいとう酒店朝
あまりのしあわせに思わず、帰宅時に買い求めました。久保田千寿朝日酒造久保田千寿純米吟醸透明ブルー瓶1800mlAmazon(アマゾン)北海道物産展うにほたて
久保田千寿純米吟醸うまか〜朝日酒造久保田千寿純米吟醸透明ブルー瓶1800mlAmazon(アマゾン)高尾鮮魚店の刺身によくあいます。しあわせな夜です高尾鮮魚店の刺身を買って来てくれたわが家のネコ🐱に感謝です。
5月26日日曜日、曇りのち晴れ、総武快速線で武蔵小杉に行き、東急ワンデーパス780円を購入し、東急新横浜線、Suica使用で相鉄新横浜線を取材、目黒線、池上線、東横線で駅取材した。当初の予定では横浜から総武快速線直通の横須賀線で津田沼まで戻り、「スシロー・ロハル津田沼店」で昨日発注した寿司を受け取り、帰宅する予定にしていたのだが、早めに撤収してしまったためにいったん家に戻り、重い一眼レフカメラなどを置いて身軽になってから、再び津田沼に行き、「スシロー・ロハル津田沼店」に行く
朝日山生酒を飲んでみました。日本酒(まとめ買い)朝日山生酒300ml12本朝日酒造クール便発送楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}よくスーパーで売っていて、過去に何度か飲んだことがありますがあまり普通でいままで紹介していませんでした。今回改めてのんでみようと思い買ってきました。早速飲んで見るとあれれっこれうまい。辛口でドライでくいくい飲めます。なんでかな?と思うくらいすっきり美味しく飲めました。絞ってから加熱処理を一切してい
8月26日『吉田類の酒場放浪記』で飲まれた純米吟醸しぼりたて、呼友はこれ!舞台は大塚の居酒屋あら井さんです!清泉亀の王純米吟醸しぼりたて720ml【要冷蔵】【クール便】清泉亀の王純米吟醸しぼりたて720ml【要冷蔵】【クール便】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}朝日酒造日本酒新潟地酒純米大吟醸呼友こゆう720ml専用化粧朝日酒造日本酒新潟地酒純米大吟醸呼友こゆう720ml専用化粧箱入り
大人気久保田『スパークリング』が好評販売中軽やかな爽快感が楽しめる、スパークリング日本酒マスカットのような爽やかな香りながらボリューム感満載の一本です久保田ならではのシャープな酸味と甘酸っぱい味わいが楽しめます新潟県・久保田スパークリング500ml¥1485税込さいとう酒店朝日酒造様pagehttps://www.saitousaketen.co.jp/shopbrand/kubota_asahi/#栃木さいとう酒店#朝日酒造#久保田#久保田スパークリン
2024年8月日本三大花火の一つと言われる新潟県長岡市の長岡花火大会お友達に誘われて3泊4日の素晴らしい長岡旅🚙50年生きてても生まれて初めていっぱい何もかもがワクワクな💓好奇心で満たされた幸せな旅でした♪地元スーパーでお買い物したりおせんべい直売所行ったりお酒も酒豪のお友達はグビグビ飲んでました🍶試飲カウンターが立ち飲み屋のように
地元のアメリカ人に朝日酒造のアンテナショップに案内された。https://www.asahi-shouzi.co.jp/shop_buppan/nagaoka/朝日商事株式会社「酒蔵のある里」新潟県長岡市朝日から、蔵元「朝日酒造」のお酒と越後郷土料理をご提供しており、新潟県内に飲食店1店舗とお土産3店舗を展開しております。またオンラインショップ上でお買い物いただくこともできます。朝日商事株式会社は、新しい「酒と食の文化」の創造を目指しています。www.asahi-shouzi.co.jp
https://www.asahi-shuzo.co.jp/visit/shouraikaku/松籟閣|酒蔵見学|朝日酒造朝日酒造の「松籟閣」をご紹介します。2018年に重要文化財となった松籟閣のみどころを写真を交えながらご紹介します。www.asahi-shuzo.co.jpこのページの動画必見!
久保田『スパークリング』が再入荷しております軽やかな爽快感が楽しめる、スパークリング日本酒マスカットのような爽やかな香りながらボリューム感満載の一本です久保田ならではのシャープな酸味と甘酸っぱい味わいが感じられます新潟県・久保田スパークリング500ml¥1485税込さいとう酒店朝日酒造様pagehttps://www.saitousaketen.co.jp/shopbrand/kubota_asahi/
14日放送のFM大阪『キン☆ボシHappyHour』のリスナープレゼントで当たった朝日酒造の日本酒「久保田萬寿純米大吟醸」(1800ml)が、22日午前に届きました(先週末、宅配便からのメールに気づかなかったので、再配達を依頼したため)ふだんウチで飲むのはビールが主なので、うれしかったですね。ゆっくり飲みたいと思います!朝日酒造久保田萬寿純米大吟醸1800mlAmazon(アマゾン)9,900〜10,800円
続いて松籟閣へ。こちらは、朝日酒造株式会社の創立者・平澤興之助さんが、数年掛けて完成された住宅。平成14年、朝日酒造の製品倉庫建設に伴い、移築がおこなわれ、平成30年重要文化財になりました。それでは一部をご紹介します。◆小座敷斜めに配される障子組が特徴的。◆茶の間/松籟の間床柱や落掛は、檳榔樹(びんろうじゅ)や楓などを使用。◆洋風寝室モザイクを配する引分戸、円盤状の装飾を持つ丸柱など、いずれもアールデコの建築の特徴。◆応接室午後になるとステンドグラスに逆光が差し込み圧巻。
こんばんは。先日、お休みを頂き、主人と旅行に行きました。まずは新潟県の米山SAへ。こちらは佐渡山国定公園に位置し正面には霊峰・米山が広がります。また芭蕉の句碑があり赴きがあります。さて、朝日神社を参拝。こちらの湧水は、朝日酒造さんが仕込み水として使用され、地元では宝水と呼ばれています。そして朝日酒造さんへ。現在、軒先の杉玉は茶色ですが、これはお酒の熟成が進んだことを現しています。一方、新酒が出来ると緑色の杉玉が吊り下げられます。今回は、お酒の製造過程を見学させて頂きながら
新潟県朝日酒造『呼友こゆう』入荷しました🍶
美味しい日本酒です😃久保田の、千寿いやぁ、醸造用アルコール入ってるけども、めっちゃ美味しい、嫌味がないっすちょっとした純米酒よりも、飲みやすくて美味しい〜ということに改めて気づきました〜😃また、購入しよう〜お勧めです【正規販売店】久保田吟醸千寿720ml新潟県朝日酒造日本酒コンビニ受取対応商品お酒父の日プレゼント楽天市場1,320円${EVENT_LABEL_01_TEXT}、、、まぁ普段飲んでるのは純米酒1.8リットルで
長岡には美味しいお酒がある吉乃川久保田取り敢えずその酒蔵を訪ねることにした久保田で有名な朝日酒造歴史は比較的新しいその昔は売れ行きがパッとしなくて起死回生で開発したのが久保田と言う酒時代、働き方も変わるにつれ辛口が好まれると考えたとかそれが大ヒット今や日本酒を飲む人で知らない人はいない見学は14:00からの20分コース少し時間があるので朝日酒造創設者の住まいだった松籟閣を見てくることに…歩いて4〜5分国の重要文化財になっている設
2024年6月6日ここ1週間ほど風邪気味でお酒を飲む元気がない。ぐずぐずと長引く咳や鼻水に、年取ると治りが遅いなといちいち年齢を感じる次第である。◆“福徳長純米吟醸”福徳長酒類株式会社は千葉県松戸市に本社を置く酒類製造会社で、千葉の地酒という認識だった。ところがかなり歴史が複雑で、元は灘の酒蔵だったらしい。一方浅草で、電気ブランで知られる神谷バーを経営していた神谷傳兵衛が、1900年に北海道旭川で日本酒精製造株式会社を創業し、その後合同酒精株式会社を設立、戦後はこれが母体
自宅の晩酌に新潟県長岡市の朝日酒造さんが醸しているお酒をまとめて取り寄せて、飲み比べをしました。最後の4本目はこれです。「朝日山(あさひやま)純米大吟醸越淡麗」。蔵を見学したことで、いわゆる1000石以下の銘酒小蔵と比べた酒造りの違いを再確認しました。原料処理現場は見せてくれませんでしたが、10~15㌔単位で洗米はしていないようでした。麹造りは自動製麹機が大半で、ごく一部が手造りです。仕込みの大きさは朝日蔵は総米3㌧、地酒蔵の2倍ですし、松籟蔵は6㌧です。ちなみに、久
自宅の晩酌に新潟県長岡市の朝日酒造さんが醸しているお酒をまとめて取り寄せて、飲み比べをしました。3本目はこれです。「勝保(かつほ)純米吟醸」。小さな地酒蔵を応援することが空太郎の活動の目的なので、大手の酒蔵にはあまり興味がなかったのですが、実は今回、朝日酒造の蔵まで足を運びました。酒蔵見学ができると聞いて、それが目的でした。見学は2つのコースが用意されており、20分コースは日祝除く通年受付。11時、12時、13時、14時の一日4回。本社屋のエントランスホール見学
自宅の晩酌に新潟県長岡市の朝日酒造さんが醸しているお酒をまとめて取り寄せて、飲み比べをしました。2本目はこれです。「久保田紅寿(くぼた・こうじゅ)純米吟醸」。1985年に発売した「久保田」が期待通りの大ヒットとなって、朝日酒造は以後20年間、次々と設備を増強し、生産量を増やしていきました。2000年頃には生産量は6万石に達しています。朝日酒造の蔵は今もその規模を感じさせる設備になっています。本社棟へのエントランスホールは驚くほど広い空間になっており、100人規模
自宅の晩酌に新潟県長岡市の朝日酒造さんが醸しているお酒をまとめて取り寄せて、飲み比べをしました。1本目はこれです。「久保田千寿(くぼた・せんじゅ)吟醸生原酒」。ご存知の方も多いかと思いますが、今回は朝日酒造の看板商品「久保田」誕生の経緯です。戦前から戦後の高度成長期に入るまでは、日本人の労働は第一次産業のウエイトが高く、多くの人が汗をかいて働き、失われたミネラル分を補給するために、しょっぱい漬物などを好み、それに合う日本酒は甘口でした。新潟に限らず、全国おしなべてそうでし