ブログ記事189件
鏡井は元旦に初詣に行っていたのですが、その話はあとがきにとっておきます。おみくじによると今年は邪魔が入りやすく控えめに動けとのことなので、明確な目標を立てる前ですがなんとなく意識して動きを決めたいと思います。↓チェックされまくりたいもの↓マイチャンネルYoutubeチャンネルもよろしくお願いします!動画【game】Re:VivE【マサカch.】https://www.youtube.com/channel/UCu1j5QjbKwjwHL0SMbXD
本年もお世話になりました!走り回ってるうちに年の瀬です。さすが師走。鏡井はすでに年越しそば食べてきました。このブログは最近あとがきが本編になっているので最後にご挨拶させていただきたいのですが、まずは今年出演したものについて振り返りたいと思います。長くなりますがお付き合いください。サッとスクロールしてもいいです。今年関わったイベント!!2024年🐹ྀི1月🐹ྀི1/13(土)演出朗読ナイト👁️🗨️あさがやドラム『田中先
まちとつながるおとなのための朗読ナイト「お菓子とあなたの物語」長井市立図書館の奥にあるソファー席を特設会場にして10月19日(土)に開催しました!ハートウォーミングなお話や美味しいレシピまで最後は『でんせつのきょだいあんまんをはこべ』本日のお菓子は、「アイデアのおもちゃ箱」さんのあんまん!もちろん、”くるんとの焼き印”が入っています。くるんと入口のキッチンカーで、「馬肉ラーメン肉まん」も販売してくださいました!美味しいお菓子は、人を
夏の朗読会を行います!◆朗読ナイト2024夏◆8月6日(火)19:30過ぎから朗読スタート◆朗読作品戦友小川未明朗読大迫ゆかり原爆詩集より峠三吉朗読久保田さおり◆会場は小田急線南林間駅近くの「シロクマ食堂」さん。今回は朗読ナイトオリジナルのドリンク付きワンプレートをご用意してくれます!◆料金お一人3500円※食事代込み当日は17:00〜お店に入れますのでゆっくりお食事を楽しんで下さい。朗読後、お時間のあ
「本を通して人と地域をつなぐ」この理念で春から活動をスタートした「コネクトブックokitama」。5月に総会を終え、様々なことが動き出しています。それぞれの活動内容を記録するために先日、ブログを立ち上げました。☆コネクトブックokitama活動記録ブログhttps://ameblo.jp/annesrose/entry-12848786936.html(記事一覧のページ)最新の記事は6月15日(土)に行われた「まちとつながるおとなの
朗読ナイト370話『イヴの杏仁豆腐』観劇ありがとうございます!12月9日(土)に朗読ナイト370話に出演しました!お芝居のステージに立つのは三年ぶりくらい💦コロナが流行し始めた頃に舞台に出たのが最後、ずっと表舞台に出ていなかったので、すっごく緊張しました💦本当に応援ありがとうございます!色々心配になっていたけれど、復活舞台がうまくいったので、来年はもっともっとよい年になりそうです✨今回は役者加園陽一さん、作・演出で『イヴの杏仁豆腐』という作品に出させていただきました。最初台本をもら
朗読ナイトの稽古写真の右側に写っている方が加園陽一さんです!今回ご一緒する役者さんで、色々お世話になっている方です!台本『イブの杏仁豆腐』も書いていただきました👏✨役柄的にけっこう怒ります⁉️私は普段怒らないので、頑張って怒りたいと思います(笑)台本いただいてから、お話で伺った通りのものがきて、期待通りで面白かった!この作品の登場人物の気持ちに寄り添って読もうと思います!予約先はこちら(公式)↓⚠️備考欄に『松原愛菜』と記入お願いします!生配信de朗読ナイト37
朗読ナイト〜theファイナル〜隠れ家のような喫茶店中珈琲さんで、朗読と美味しい珈琲とアルコールで😝素敵な時間をお届けしています。朗読を聞いたことがないという方もお気軽にご参加下さい♪◆12月13日(水)@中珈琲大和店19:00朗読スタート※早めのご来店OKですので朗読前にゆっくりお食事を楽しんで下さい。◆朗読作品「時計のない村」作∶小川未明「祭りの晩」作∶宮沢賢治読み手後藤宇紀子「蜜柑」作∶芥川龍之介料金1000円定員10名※人数によっ
月1開催!大迫ゆかりの朗読会【朗読ナイト〜朗読と珈琲と秋の夜と〜】今月は11/21(火)今回は、初の試み!同じ作者さんの作品を2つ朗読します。隠れ家のような喫茶店中珈琲さんで、朗読と美味しい珈琲とアルコールで😝素敵な時間をお届けしています。朗読を聞いたことがないという方もお気軽にご参加下さい♪◆11月21日(火)@中珈琲大和店19:00朗読スタート※早めのご来店OKですので朗読前にゆっくりお食事を楽しんで下さい。◆朗読作品「鼻」作∶芥川龍之介「
今月は土曜日に開催!!【朗読ナイト〜朗読と珈琲と泡盛コーヒーと〜】隠れ家のような喫茶店中珈琲さんで、朗読と美味しい珈琲で素敵な時間をお届けします😊朗読を聞いたことがないという方もお気軽にご参加下さい♪◆8月26日(土)@中珈琲大和店18:30朗読スタート※お食事は朗読後ですが、少し早めに来てドリンク召し上がるのもOK今回は、いつもと趣向を変えて先に朗読スタート。その後、懇親会です。◆朗読作品「酒ぎらい」作:太宰治「箱の中のあなた」作:山川方夫「野
果物が押し寄せる!おつみら🐹ྀི🍻先週、夢の中で果物食べるくらい果物にこがれていたところ。今週に入って果物とフルーツ缶がまとめて届き、家がフルーツパーラーになりました。笑パイナップル、グレープフルーツ、各種缶詰、夕張メロン……。メロンとか届いた時点ですでに食べ頃うまうまでした!まだある分を早く食べないと傷んでしまうのでしばらくメロンです。その次はパイナップルになりそう。グレープフルーツはジャムとかで食べるのです。今
こんにちは。しばたえりこです🌼久々ですがお知らせです。この度、「第2回勝手に神田多恵子祭り」に出演させていただくことになりました。第1回の時も出演させていただいたんですが、今回もよろしくお願いします。このイベントは、シンガーソングライターであり脚本家である神田多恵子さんを勝手に応援するイベントです✨(本人了承済み)第1回の時のブログ🌷↓↓↓「第2回勝手に神田多恵子祭り」日時:2023年07月22日(土)開場:12:40開演:13:00料金:2000円*神田様応援カンパ(投
感謝感激!!!おつみら🐹ྀི🍻先日の朗読ナイトもありがとうございました!視聴いただき、応援メニューの購入してくださった方も!!本当にいつもありがとうございます🙇♀️ドリンクチケットいっぱいもらえるおかげで酔って帰る私です。そろそろ飲みきれない説笑↓朗読ナイト364話アーカイブ↓https://m.youtube.com/live/0tXed4ZqJL86月は厳しかったけど、おうちで収録する時間が作れるように戻りそうなので、次
動くぞ!!おつみら🐹ྀི🍻前回のブログから本格的に体調も落ち、3週間ほどお布団で沈黙状態でした。笑足も体調も良くなったから、6月は朗読ナイトにも出させていただきます。車椅子動物園…快復して停滞してたイベント関係の連絡を進めてから、まずしたかった「お出かけ」へ。と言っても、病み上がりで無理しないを目標に掲げ、電車だけでなくタクシーも使って移動し車椅子の貸し出しがある上野動物園へ。ネットで調べたら車椅子やベビーカー向けに園内の傾斜についても載って
月1開催!【朗読ナイト〜朗読と珈琲とアルコールと〜】6月13日(火)@中珈琲大和店◆朗読作品「呑仙士」作:夢野久作「正坊とクロ」作:新美南吉定員10名料金1000円朗読スタート19:00頃※18:00頃〜早めのご来店OKご来店のお時間によっては、お食事はテイクアウトとなる可能性あります。※朗読後一時間程の歓談あり(自由参加)お時間のある方は一緒にお話ししましょう♪(21:00終了予定)注)歓談にご参加の方はドリンク一杯の注文をお願いします
なんか久々!!おつみら🐹ྀི🍻とても久々になっていたようで…どんだけ余裕ない生活してるんでしょうね。足やっちゃいました…今月はじめに足を盛大にひねってしばらく外出できません。ついでに体調もあわあわしてました(詳しくはあとがきに)。その兼ね合いで今月の予定はほぼキャンセルさせていただいております。誠に申しわけありません。本日は演出をする予定だった作品が朗読ナイトで上演されます。配信、無料アーカイブがあるので鏡井はお家から見ます。お時
5月10日(水)ついに!?アルコール解禁!!【朗読ナイト〜朗読と珈琲とアルコールと〜】5月10日(水)@中珈琲大和店朗読スタート19:00頃※18:50頃までにお越し下さい。ご来店のお時間によっては、お食事はテイクアウトとなる可能性あります。今回は、朗読後に一時間程の歓談のお時間を作りますので、お時間のある方は一緒にお話ししましょう♪(21:00終了予定)※自由参加。歓談にご参加の方はドリンク一杯の注文をお願いします。隠れ家のような喫茶店中珈琲さんで、朗読
4月12日(水)【朗読ナイト〜朗読と珈琲と水曜日と〜】第5回朗読ナイト♪4月12日(水)@中珈琲大和店今回は、初の試み!私の朗読教室の生徒さんも朗読します!隠れ家のような喫茶店中珈琲さん。朗読と美味しい珈琲で素敵な時間をお届けします😊◆朗読作品夢十夜から「第一夜」作:夏目漱石「手品師」作:豊島与志雄定員10名朗読スタート19:00頃※18:50頃までにお越し下さい。ご来店のお時間によっては、お食事はテイクアウトとなる可能性あります。料金10
朗読ナイト【〜朗読と珈琲と春分の日と〜】ありがとうございました😊これまでと少しテイストを変えた作品を選んでみました。美しい情景と親子愛と、大切にするものなーんていうのを感じられる作品で、私は、その景色をイメージするだけで、温かく幸せな気持ちになりました♪さて、今回は、大迫もお食事を楽しみましたが、ハンバーグサンドセットはお持ち帰り😊家で、当日の余韻に浸りながら、赤ワインと一緒に頂きました❤肉だ!!!という大きくボリュームのあるハンバーグに、トマト、玉子がサンドされ
【朗読ナイト〜朗読と珈琲と春分の日と〜】来る3月21日(火)@中珈琲大和店第4回朗読ナイト♪隠れ家のような喫茶店中珈琲さんで朗読と美味しい珈琲で素敵な時間をお届けいたします。◆朗読作品「君ならどうする」作:フランク・R・ストックタン訳:吉田甲子太郎定員10名朗読スタート19:00頃※18:50頃までにお越し下さい。ご来店のお時間によっては、お食事はテイクアウトとなる可能性あります。料金1000円◆別途お食事代を頂戴します。朗読ナイト限定セット(珈
3月忙しい!!皆様、おはみら🐹ྀི🍻カガミイマサカです!!昨日までカレンダーも進めれてないほど余裕を失っていた私です。生活環境が変わり、やることが変わり、うまく余裕が作れずにおります。配信も時間作れてないけど、イベント1つ超える頃には時間できる予定です。これでも1段落したとは思っています。たぶん……。今月は朗読ナイトと、主演いただいた緊急ルーレットの公演がありますよ!!!どちらもよろしくお願い致します。今月の告知朗読ナイト3
終わったなんて信じない皆様、おはみら🐹ྀི🍻カガミイマサカです!!朗読ナイトでやってきましたトニージョンストン作!スーサイズライブラリー!トリでした。アーカイブもございます!無料です。再生数伸ばしてください。最初のチームで息の仕方忘れたので、スーサイズライブラリーだけじゃなく全部見た方がいいと思うwなんか、物語が濃かったせいかまだ終わったような気がしません。なんでしょうね、この感覚。まだやり足りないというか…。
第3回朗読ナイト【〜朗読と珈琲とバレンタインデーと〜】ありがとうございました❤今回は、江戸川乱歩作「算盤が恋を語る話」を朗読。私は、この作品に触れて、昔の淡い恋!?を思い出したり、暴走した恋愛を思い出しておりました笑(←関係者は納得しているはず笑)また、色んなタイプの作品を朗読することで、少しずつ発声を変えたり、全体的な雰囲気を考えて読んでみる中で、新しい発見があり、それもとても楽しいのです🎶まだ3回目ではありますが、毎回楽しみにして下さっている方やスケジュール
おかげさまで怪我だいぶ回復してきました🍀ので週末はいろいろ外出してきました✨な話を#Radiotalkにて12分しゃべってますやっぱりAMPさんは面白かった🎵成りきりROUGEで楽しいリハビリ❣️朗読ナイトは暖かい時間でした😊https://radiotalk.jp/talk/950982ep.96)観劇リハビリ朗読鑑賞おかげさまでだいぶ回復してきましたってコトで久々の電車移動金曜日はシアターミラクルへやっぱりAMPは面白い土曜の昼は成りきりTokyoROUGEちょ
1月は動きすぎた!!皆様、おはみら🐹ྀི🍻鏡井雅歌です!!あ。なんかこの人挨拶変わったわ!まぁいいんですけど。先月のマサカさんはよく動いたんですよ。朗読ナイト「サラットが来る」reading文学「フランダースの犬」「手紙」特集アントン・チェーホフ、芥川龍之介、夏目漱石なんだかとっても楽しんでしまったんですの。あ、上記の内、朗読ナイトは現在も無料のアーカイブ公開されています!見てくださいねノシ朗読ナイト359話(1/14公演)アーカイブ出演
新年変化を感じている!!皆様、おちゅぷみ🐹ྀི🍻カガミイですよ🙇♀️体がついてくるようになったことに味を占めて。ものっそい動こうとしています。朗読ナイトで始まり、reading文学でフランダースの犬を頑張っていました。フランダースの犬は上演時間が2時間半くらいでしょうか。まだ私には大変だったかもしれない。けど、自分を知ることもできました。脊髄を損傷してからと言うもの、たくさんの諦めを受け入れてきましたが…「人間の体」は私が思う以上に
ありがとうございました!!第2回【朗読ナイト〜朗読と珈琲と大迫ゆかりと〜】を無事に開催することができました。大変有難い感想もいただき、ますますやる気になっている大迫でございます😁私自身、作品探しから、練習、本番と、全ての時間が楽しくて、実は驚いておりますが(笑)今後も色々改善しながら、ご参加の皆さんにより楽しんで過ごしていただけるよう考えていきます!また、今回のお食事は、中珈琲さんに、朗読ナイト特別メニュー(珈琲とミニデザート数種類付き)をご用意いただき、参加者の皆さん
昨夜は朗読ナイトありがとうございました🎵今年も1月の朗読ナイトからスタート✨「でんせつのつるぎツアー」楽しく演じさせていただきいい2023年になりそうな予感満々です❣️いただいたドリンクチケットでスパークリング美味しく飲ませていただきました❤️あらためて本年も加園陽一を宜しくお願いします🍀
#Radiotalk更新しました✨ゆるっと12分間の#Cafe401にて今夜の朗読ナイトのお話を🍀宜しくお願いします❣️https://radiotalk.jp/talk/935095ep.92)でんせつのつるぎツアー今夜朗読ナイト出演です昨年も1月の朗読ナイトさんでスタートでしたこれは今夜も縁起がいいぞきっと#役者#雑談#朗読#朗読ナイト#阿佐ヶ谷#あさがやドラム#YouTuberadiotalk.jp
あれ?ブログ止まってた?皆様、おちゅです🐹ྀི🍻カガミイです🙇♀️告知しようと思ったらブログの時間が止まっていました。どうしてこんなことに。ブログ以外ではご挨拶していたので、他のSNSでも私を見てくれてる方には重複しますが、一旦ご挨拶画像を挟んでから別で告知ブログをあげますねと、いうことで改めましてあけましておめでとうございます!!今年もよろしくお願いします!!↓チェックされまくりたいもの↓今後の出演予定会場に足をお運