ブログ記事19,399件
おこんにちは有言実行!本日、国宝を観に行きます。朝、別のことでバタバタしていてチケット手配をするのが遅れたらガーン( ̄◇ ̄;)狙っていた午前中のお席がスクリーンの前2列がちらほら空いているぐらいでほぼ満席になっていた💦では、その次とスクリーンでお席を取ろうと思って画面クリックしてもなかなか出来ないん?指が反応しないのか?と何回か画面を開き直してみたらひぇ〜次の回も既に沢山埋まっていたのでした。だから空き⭕️と指定済み❌を見間違えていただけつ
こんばんは🌃早めに寝落ちしてしまいました19時頃?!救急車?の音で目が覚めちゃった室内にいても熱中症で倒れますモノ💦(−_−;)9月は残暑と言いますが10月まで暑さは続くみたい熱帯雨林の国になってしまいました。゚(゚´ω`゚)゚。今日のニュースで驚いたのはアパレル会社の倒産でした💦もう日本には四季が2つしかなく・・倒産のニュースの度に辛くなりますよネ💧反対に高橋ダン氏が上場するニュースを知りました4、5年前にポストプライムと言う会社を立ち上げて有言実行
今年の自転車旅行に向けての下準備を続けている。ルートの設定、確認や組み替え、道中に立ち寄るスポットの選り抜き、宿泊施設の比較や選出、さらには天気の確認と、いざというときのために、全く違うエリアを第二候補として視野に入れておくこと……暑い時期に、ちゃりこが走ることで、彼女の体調への不安や、はたして気分よく走らせることができるだろうか、終わってから達成感やよろこびを味あわせることができるだろうか……17回も父娘で自転車旅行を続けてきて、毎年毎年、準備期間がいちばん不安だった。怖いくらいだった
体調の不調で、昨年あたりから胃痛があります。この夏場の暑い時の仕事や作業で、身体が疲れ過ぎれば、身体の弱い部分として胃にきやすいです。胃は、精神とつながりやすい臓器で、私の感覚からすれば、己の思いと異なるストレスから来る怒りが根源であると思います。仏教では、怒りは「三毒の煩悩」の一つとされ、私たちを苦しめるものとされていて、怒り(瞋恚)とは仏教では、怒りは「瞋(いかり、しん)」または「瞋恚(しんに)」と呼ばれ、煩悩の一つとされています。意味:自分の意に沿わないものに対する憎しみや嫌悪
こんにちは。個性分析カウンセラー水野真由美です。有言実行タイプの人とても尊敬します。有言実行ってカッコいい「絶対叶えます!」って堂々と宣言してその通りに進めていく人。尊敬しかない。私はといえば、“不言実行”タイプ。願いを言葉にしてしまうとなんだか叶わない気がしてしまうところがある。……とか言いつつ本当は逃げ道を確保してるだけかも、と感じる瞬間もある。話すと止まらない矛盾とはいえそんな私にも「矛盾」
コミュニティーナースの石鍋てるみです。昨夜は、ASKAさんのコンサートに行ってきました。全国ツアー「WhoisASKA!?」追加公演ファイナル「市川公演」。昨年9月21日の「J:COMホール八王子」でスタートした今回のツアー。今年の2月の武道館公演で終了かと思いきや追加公演が決まって、結局は11ヶ月余りのツアーになりました。海外公演もあったり約1年の間にあまりにもASKAの活躍の広がりとそのスピード感に圧倒された一年でした。『有言実行』この言葉は、ASK
ALOHA🌈昨日は久しぶりにHULAホントに楽しいHONUの皆様…チャリティーイベントのMeleを細かく細かく練習。みんなの意識も高くて…私はとても嬉しいです。Moanaクラス一生懸命な姿に胸がキュンとなります。今までは楽しくできればOKでも少しづつ意識を高めてもらいたいので手の甲を上手く使えるように…Kaoステップ基本中の基本大切です。しばらくはこの2点を強化したいです。夫婦の時間…2人の共同作業もちろんパン焼き器が仕上げてくれます皆様から見たら簡単かも
20日(水)の卦『山天大畜』天の後押しあり✨️大きな仕事やって吉!九星『六白金星中宮辛酉』有言実行、しかしながら自分を過信しないこと。善き水曜日を✨️#易経#九星氣学#山天大畜
ブログ作成時間18:00『有言実行🌹』の🌺が良い感じで…捨てられている‼(´;ω;`)データ良さげなんで誰かが救ってくれると信じております‼🤡も粘ってくれているので閉店までなんとか…明日で3日目突入の『光り輝く夏』‼その他の機種でもお楽しみくださいませ‼皆様のご来店お待ちしております‼
現在、不登校中の中3の娘中2の終わり頃から学校へ行けなくなりました。2025年4月初旬入院2週目も後半に差し掛かる頃4月に入り学校の学年主任の先生が夕方、突然面会に来てくださったと娘から連絡があった。入院が決まった時、面会行くからな!と先生は言っていた。先生有言実行先生は一人で夕食前の時間にお見舞いの差し入れ、コンビニの袋を持って現れたそう。娘はちょうど、入浴の予約を取っていた時間でたまたま、お風呂に行こうと病室から移動していた所、面会用の受付で先生と鉢合わ
禅のお坊さんの言葉。あれこれ言っちゃうからやれ有言実行だの不言実行だのややこしくなる。黙ってせい、と。うまくいっても妬まれ、嫉まれ、うまくいかなくてもののしられ、疎ましがられ、どうあってもやいのやいのと外野はうるさいものだから、かかわり合って手間取ってないで黙々と、やるべきことに専心なさい、の意ですね。それにちょっとしたユーモア感覚での表現が「うまいものは、そっと食え、じゃ」だものね。実際、これが一番具合よく進むんですよね、人生では。
口では、カッコ良いことを言っても、行動が伴っていなければ、これほど、カッコ悪いことはない。
🎸✨クールスが与えた親子の物語✨🏍️クールスのライブに足を運んだ日。村さんやジェームズは練習中にもかかわらず、私の持っていたパネルやレコードに快くサインをしてくれ、さらには自らツーショットまで誘ってくれました。その温かくフレンドリーな姿勢を、まだ小学生だった息子も隣で見ていたのです。ステージ前には、ハーレーにまたがるメンバーたち。後ろにはポニーテールにフレアースカートの女性が颯爽と乗っていて、まるで映画のワンシーンのよう。私も息子も強烈なカルチャーショックを受けました。ライブは
2006年06月20日(火)(その2)暑さには閉口するが、変えがたいメリットがある。雨も梅雨時を感じさせぬほどに少ない。いいシチュエーションでものごとが推移している気がする。確実にそれで環境が変わるのであれば、それを活かすことだけに集中しよう。活力がない会社ではないと思う。発展途上の会社なのである。ビルの移転が必ずプラスの効果をもたらすように動かなくてはならぬ。全てをポジティブに捉えるべきであり、それがS藤所長の意気込みである。時折垣間見る恐ろしく人間味あふれる
ピアノから少し離れてまったりとした日々を送っています👇『コンクール本選を終えた今の状態』🎹ピアノコンクールに向けて🎹♪頑張ろうと思っています♪2つのコンクール本選を受けて1つは優秀賞もう1つは賞なしでした👇『コンクール本選2つ目の…ameblo.jpにほんブログ村この土日🎹まったりとピアノを弾かずに楽譜の整理をしながら過ごす・・・有言実行でした笑YouTubeでお勧めされた曲を聴いたりその楽譜を検索して何冊か買ってみ
私の気持ちを察しているのか主人がご機嫌取りをしてきた。今日は会社の車で帰るから買い物行くか?たまには服でも買えば?病院連れていったろうか?欲しいものもないし病院は終わってるからいいわと答えた。いつも私が怒ると焦ってご機嫌とってくる。子供というか分かりやすい。焦るということは悪いなと少しは思っているのかな?ご機嫌とってくるということは私は間違ってないのかな?私が我儘なだけではないのかな?いつも家事お疲れ様。ゆうと旅行行かないとな。たまには自分でしないと離婚されるわ。結婚し
🇦🇺Danielデート14🇯🇵長かった2ヶ月の海外周遊生活も終わり、ダニエルとの幸せな日々もとうとう最終日彼は今日も出勤だけど、1時間遅出にしてくれて朝の時間を二人で過ごす昨日の一件からなんとなく不穏な時間にも感じられるけど、そんな気分で台無しにしたくないし次いつ会えるかわからないし今この時間を楽しく過ごしたい次に東京で過ごす時にどこにいきたいかとかそんなたわいもない話をしてくれる彼は大人(私の方が上なのに)昨日の話しは昨日でおしまいでも二人とも大切な気持ちは変わらない状態
3人子持ち、アラフォーでも劇的に美しくなれる!産後美姿勢ダイエット絶対マネできる2週間プログラムつき[erica]楽天市場有言実行!5:30に起きて廊下にヨガマットひいてやりました〜正式には寝言泣きに起こされてしまったので起きましたはじめの5日間はほぼストレッチみたい!!それすらも出来ない終わったら身体がぽかぽかしてます!身体伸びて気持ちいい♡♡独身の時に占いに行ったのですがその人が『運動って運を動かすって書くでしょ?運動しなさい!』と金八先生みたいなこと言ってい
お盆休みが終わりますね私はこの夏ダンディ味とまた仲良くなれた気がします思ってた以上に会う時間を取ってもらえてそれがやっぱり嬉しいです有言実行というか…?会いたいなーって気持ちや言葉で終わらないダンディ氏です私からは誘えないし…だからすごく嬉しいただ、やっぱりこの前のダンディ氏が告白した薬の服用?のことがすごく気になっていて…でも、まだ詳しいことを聞けずにいます😣どんな類のものを飲んでいるのか変な雰囲気になるのはいやだし…ただ、心配なのです体に悪くないのかなって…😣
おはようございます☀こんにちは🌞こんばんは🌙どの時間にのぞいてくださっても、ありがとうございます。今日は有言実行!!!昨日息子氏と1日遊ぶ日と決めたので。。。「息子DAY」!と朝から気合い充分!!1日遊び倒す勢いでいた母でしたが…息子氏はまさかのゴロゴロ甘えん坊モード。半日以上、私の膝に座るか、腕枕でゴロンと寝っ転がって過ごしました😂「遊びに行くんじゃなかったのかい?」と思いつつも、息子氏のやりたいように、1日お付き合い。「どこか行きたいところある?」と聞くと、返ってきた
有言実行これにブリ刺し身を夕飯として本日はある意味グータラ(笑)明日の弁当はOLっぽいやつにしてみようかとんっ?このご時世【OL】って言葉はセクハラになるのかしら?ならば言いましょうオカマレディの略称だと猫様のありがたいお言葉(笑)わたしはわたしのできることをんで出来ることのひとつ明日の弁当のひとつですよポテサラにトマトを乗せてあとはホットドッグも作りまして何気にこのパンが美味しくて意外とリピートしてます切り込みも初めから入ってるしありがたいわタカキベ
こんばんはNZ在住の英会話コーチトシエです。🌺日本ではお盆休みも終わりまた日常に戻る頃でしょうか。ご先祖様をお見送りして気持ちを新たにスタートされている方も多いと思います。私の実家では、母が毎年、ご先祖様と亡き父をお迎えし、お見送りしてくれています。父は「家で最期を迎えたい」と口にしていた人でしたがその言葉どおり、7年前のある日お風呂に浸かりながらいい気分のまま旅立ちました。有言実行の人だったと今でも家族で笑い話にしています。母は
本日のゴルフは前半PAR5つのスコア42。ショートホールで痛恨のトリもありましたが、想定通りのスコアで良かった。後半もPAR5つのスコア41。多分ハーフベストタイ記録だと思う。そしてスコア83もベストスコアの記録更新。そして・・・そして・・・優勝しました!途中から同伴の先輩達からプレッシャーを掛けられましたが最後まで大叩きする事なく終了しました。いや〜ここまで長かった〜これで木曜杯と月例Bクラスと月例Aクラスで優勝となりました。だから優勝カップが3つ。いや〜嬉しいですね
【詩】『THEROCK~ProfessionalBaseballNightGame』著DandyProfessionalBaseballNightGameAnniversary…8月17日は…プロ野球ナイター記念日…こどもの頃…こんな記憶無いかい?観たいドラマがあるのに…野球中継で…観られなくて…親父と喧嘩した…なんて記憶…そんな…プロ野球が…大嫌いだった…きっ
おはよう(⊙᎑⊙)🤚🏻あつ森のガチ勢、優里です(ᐕ)🌳🍃らんま2分の1のフィギュアが届きましたぁ🎁✨乱馬、らんま、色違いのシャンプー、嬉しや·͜·ᰔ愚痴になっちゃうけど、言ってる事や気分がころころ変わったり、矛盾した行動ばかりで、有言実行しない人が大嫌い。約束を平気で破る人。振り回されて、こっちが毎回裏切られた気持ちになるよな。メンヘラ男って厄介!マジでうざいわ(-_-;)
♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#ご訪問心より感謝申し上げます❣️音楽動物ワインBMWZ4を🛞こよなく愛すsinger&voicetrainerNORIKOKのブログですプロフィール&自身のスクールNORIKOVOCALLABOタレント事務所OFFICENORIKOVOCALLABOの詳細はこちらhttps://nvlabo
、、、ではないかもしれないけど💡スパンコールとかラインストーンとか貼ってみようかな✨100均に売ってるようなパーツ系のシールでもいいじゃん(*^^*)✨✨✨今ダイヤモンドアートとかもあるからいいかも(*^^*)✨ラメのりとか久しぶりに使ってみたいなぁ✨✨✨中々有言実行にはならないんだけどさ(´;ω;`)www色々な事を意思云々無視してやりたいと思ったことはやりたい!!例えやらなくても、やりたい!!って思える事って大事かもしれない✨✨✨透明水彩とかさ✨ちょっとした事で色を付けて絵を
彼からのいつもと変わらない「おはよう」のLINE。今は来ない日がないくらい毎朝、電話できる。「おはよう」「おはよう」と返してた。「話せるよ」って返ってきて電話をするようになったのが5月。心壊れすぎて、どうしようもない私には救いの声だった。たまたま朝起きれて家から出れた彼と出勤途中の私は電話で話せた。今度電話できるのいつ?明日もラインくる?そんな事聞けない。切った後の寂しさと不安と脱力感すごくて涙出るのこらえて職場まで歩く。どうしようもない気持ちが込み上げ。もうダ
脳がアルコールに支配されてしまって、いよいよ肝臓がダメになってしまった。数値でいうと一般人の30倍去年健康で今年から急速に元々、ダメージを負っていて、急にダメになるのが臓器です。報酬型の脳障害は抜けられないさて、内科ではなく心療内科をお勧めすべきか。過度なストレスによる中毒。自分の外的要因からの予知予想は完全に当たってしまった。昔は年上の方ばかりだったが私も年老いていよいよ同年代か〜。さてさて、悩み事は尽きない。読んでる人は少ないだろうが皆さんもどうかお気をつけて。
こんにちはありころですうちの息子は3歳になるまではトイトレしないと言っていて、本当に2歳の最終日まで、トイトレはしませんでしたですが、3歳になった日から、「トイレに行ってみる」と言い出しまして、トイトレを開始することになりましたトイトレ1日目起きてから14時まではオムツのままで、トイレに行きたいと思ったらトイレに行く14時からお風呂まではトレーニングパンツに着替え、トイレに行きたいと思ったらトイレに行くお風呂上がりからはオムツトイレに行った回数3回トイレで出た回数0回