ブログ記事2,516件
兵庫県知事選挙が終わって大手メディアの兵庫県議会の取り扱い方がメディア対SNSになりましたねコメンテーターの方々からはちらほらSNSを規制した方がいいと言う意見も出だしたこの流れを見て有川浩さんの「図書館戦争」を思い出しました私は小説で読みましたがアニメや劇場版アニメにもなったし実写化にもなりましたよね知る権利まさに兵庫県の怪文書問題のメディアの報道の仕方に違和感を覚えた兵庫県の有権者たちが自身の手でSNSを使い調べ始め演説を聞きに行き現役学生達や若年層の
こんばんは!今回読んだ本は、有川浩さん著塩の街です。この物語は、塩の結晶が地球に飛来したことで人間が塩化し世界が滅亡していく…という話です。読む前は正直、「SFはあんまり興味ないなぁ〜」なんて思いながら、「ま、有川浩さんの本やから間違い無いでしょ!」なんて軽い気持ちで読み出しました📕笑しかし読んでみると、これが面白い…‼︎未知の脅威ってつい先日僕らも経験したわけじゃないですか。こういった時の人々の心理描写、また困難な状況に立たされた人々の行動など、めちゃくちゃ鮮明に書かれ
有川浩さんの小説大好きやわどれも本当に面白い登場人物がほんとに魅力的本「空の中」著者有川浩★★★★☆(個人評価★多めならおすすめ)航空会社の命運をかけた航空機の試運転、高度二万メートルで突然爆発炎上する。そして自衛隊の演習でイーグルがやはり二万メートルで爆発してしまう。亡くなったパイロットの息子は父が爆死したとき、土佐の浜にて不可思議な生き物を見つけていた。そして飛行機の突然の爆発を調べていた調査員が見つけたものは…。空の中(角川文庫あ48-1)Am
単行本『ストーリー・セラー』有川浩(著)新潮社(出版)古本妻の病名は、致死性脳劣化症候群。複雑な思考をすればするほど脳が劣化し、やがて死に至る不治の病。生きたければ、作家という仕事を辞めるしかない。医師に宣告された夫は妻に言った。「どんなひどいことになっても俺がいる。だから家に帰ろう」。妻は小説を書かない人生を選べるのか。極限に追い詰められた夫婦を描く、心震えるストーリーです。sideAとsiedB
有川浩のキャロリングキャロリング(幻冬舎文庫)[有川浩]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}今現在、有川さんは有川こうとペンネームをかえていらっしゃりますヒロシと、男性名で、読めてしまうからでしょうか理由は、わかりませんが、浩をこうと、読める人は少ないと思うのは私の勝手な主観でしょうかキャロリングの意味も知らず、、、手にした一冊キャリーのリング何を運ぶのかしら?クリスマスに倒産する会社の話となんの関係があるのかと、私の英語力の無さに
この話の通りに沖縄を巡ってみたいと思ったのは僕だけかな?今日のメインイベントは散髪。3時間待って、1時間、髪を切ってもらう。キングダムを7巻まで読んでしまった!寒くなるので前回よりは長めに刈ってもらった。親方とは呼ばれないか(笑)
室蘭も、昨日明け方の雪が降りました。ついに、部屋のストーブをつけました。今朝、晴れていても冷たい風が吹く中知利別川の遊歩道を歩きました。カワウが2羽、たわむれていました。11月になって、更新されたブックパークの飾り棚「整える」10月中は忙しくて、あまり本を読んでいません。11月になって、少し読む余裕ができました。小説4冊。有川浩「別冊図書館戦争Ⅰ・Ⅱ」本編4冊に続く図書隊メンバーのエピソードを収録。「当麻亡命」の後も図書館では様
知り合って10年以上の間にお会いしたのは数回なれど、同じ天然石好き、インスタグラムでは繋がっていて、アップしたランチの店を聞いてこられたり、ということはあったのですが、思いがけず、日帰りで近くに行くから買ってきましょうか?と、通称『手結山の餅』をわざわざ家の近くまで届けてくれたのが8月。今日もまた、声をかけてくださって、前回同様、夕方に受け取りがてら近くのマックでお茶&おしゃべり。5個入りはあっという間に食べてしまうので、10個入りをお願いしました。↑包みをほどくなり夫がひとつ食べてしまっ
本日は11月3日はカレンダーでは「文化の日」ですが、我が家にとっては「入間基地航空祭」の日ミリオタというほどではないですが、乗り物好き&本物好きな我が家が楽しみにしているイベントです。台風の影響で雨予報が続いてましたが、関東においては「晴れの特異日」なだけあって天気予報を見るたびに良くなってきてます。船好きとしては3年に一度の「観艦式」にも行きたいですが、そちらは抽選に当選したものの台風や情勢の影響で中止になったりで、今だ乗艦できずにいます。それにひきかえ「入間航空祭」は
本来なら11月購入を数日フライングして購入。子の本が入荷したとメールがあったので。でも、あえて11月分ということで。ちょうどネットオフのタダ本も枠が復活しましたのでね。今回はSNSやYouTubeでみかけて読みたかった本を多めに。空飛ぶ広報室有川浩ノベルアクト2英雄の書宮部みゆき木曜日の子ども重松清クライマーズ・ハイ横山秀夫夫の骨矢樹純リターン五十嵐貴久七回死んだ男西澤保彦天久鷹央のカルテ知念実希人最近、文庫本も購入増えてます。
学校へ向かう電車の中で隣にお利口そうな私立小学校低学年の児童が二人座った。もぅ、ホント自由!せっせっせのよいよいよいから、あっちむいてホイ!しかも「あっち向いてホイ!」は俺が知ってるのと全然違う!①じゃんけん、②勝ったほうが「あっち向いてホイ」と言いつつ相手に向けた自分の指を上下左右の任意の方向を指す↑これって全国共通やと信じてた。彼らの「あっち向いてホイ」は①「地球にい~な~いっ」or「た~ま~ごっ」or「産ま~れ~た~てっ」の『っ』で指を任意の方向に向ける!(この説明
よく、ここまで表現できたなって…本当によく表現されていた…この本、小説…レインツリーの国有川浩著とーっても耳が聞こえにくく、なかなか会話が成り立たない。でも、文字なら、ちゃんと自分を表現できる。そんな感じとか……とてもうまく表現されていた。障害がある人は何かと難しい…そりゃ間違いない…ってゆうか、そうならざるを得ないと思う。そんなところがちゃんと表現されている。ぜひとも、すでに、障害のある人ではなく、健常者lに読んでいただきたいなと思う1冊だった。主人公がヒロインの状況を
図書館戦争で有名な、有川浩のデビュー作。ある日突然宇宙から飛来した塩化ナトリウムの結晶。消え去る日常、それに立ち向かう人々の話。もっとSFチックだと思っていたけど違った。少女漫画好きな私は、登場人物が想像しやすかった。軽めの文体だから読みやすい。胸キュンするよ。塩の街(角川文庫あ48-3)Amazon(アマゾン)1〜4,220円『空の中』『海の底』『塩の街』全3冊セットAmazon(アマゾン)2,286円
娘に誘われて入った本屋さんの古本コーナーで小説を2冊買いました読書の秋します【中古】100回泣くこと/中村航/小学館[文庫]【宅配便出荷】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【中古】シアター!(シアターシリーズ1)/有川浩楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}10秒簡単ダイエットコーヒーオーガニックバターコーヒー30包デカフェCBD粉ダイエットコーヒードリンクMCTオイルスティックタイプインスタントカ
本ページはプロモーションが含まれています。日曜に出かけた先で、久々にステーキガストに行って肉を食べた。やわらかカットステーキ。柔らかかったやっぱり肉食べないとね。家族はサーロインステーキ400グラムを食べて、サラダをおかわりして、黒いカレーやロールパン、デザートまで散々食べた。満足じゃ📘📕📗ちょっと前に『図書館内乱』を読んだ。図書館内乱図書館戦争シリーズ(2)(角川文庫)[有川浩]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}家になかなか帰れなくて、出
日曜日、急に涼しい、午前中はバタバタしていて、、、あ~、図書館に行かないと明日は休館日だし、もう読む本がないよ慌てて午後行って来ました、予約本はまだ届いてなかったので、前回借りた『キャロリング』が面白かったので、↑左3冊は又、有川浩です読み始めて直ぐ、?これ前に読んだ蔵書アプリで確かめたけど、記録がない?もう少し読む、先に映像が浮かぶ!あー、テレビだこれ、胸のすく時江おばあちゃんが出てくる、そうそう、白いドレスで披露宴へ行くヤツだ!中谷美紀凄くキレイだったから、覚えてる。筋が判
身近にいる人当たり前に思える日常…当たり前じゃない。失うと知って、そのまま手にしていたいと足掻く。中々気付けない。無限じゃない毎日。限りある毎日。あんなに面倒だと思った毎日が、実はとても愛おしい毎日だったこと。
だいぶ時間かかりましたが、、、見終えました。図書館戦争図書館戦争シリーズ(1)(角川文庫)Amazon(アマゾン)図書館戦争シリーズ文庫全6巻完結セット(角川文庫)Amazon(アマゾン)本は数年前に読みました。ともかく四角い漢字が多いという印象で^^;多分文庫本が全部あると思う。読み返すにはもうちょっと若くない気がする( ̄▽ ̄;)
朝晩はめっきり秋の気配です、本も読みたい、ハンドメイドも進めたい、衣替えもやらなくちゃやっぱり手元に読む物がないと落ち着かないから図書館へ行く。↑返してきた本です、で、借りようとしたら貸し出しカードが見つからないこの日は借りるのを諦めました。で、ハンドメイドを頑張る、刺繍の方目処がついたので、又、図書館へGO!↑借りてきた本です、探してた有川浩の(旅猫リポート)はあったけど、他のお目当ては見つからない係員に検察を手伝って貰いました、市内の他館に4冊有りそうです。内、2冊は直ぐ取
こんにちは!今回読んだ本は、有川浩さん著「植物図鑑」です。正直、僕は植物にはそんな興味もなく、ただ有川浩さんが書かれた本だからって読み始めました。ただね、読み進めていくほどに思うんです。「え、植物って面白くね…?」という事に通学中や車運転中なんかに必ず見かける雑草。本作では「雑草なんていう草はない全ての草には名前がある」というツッコミから始まるように、それぞれがしっかりと特徴をもった個性的な草花である事を教えてくれます✨ただ植物を説明するだけでなく、この植物たちの中で
私はあまり小説は読まないのですが、この本を読んではまってしまいました。有川浩作、2006年メディアワークス電撃の単行本刊(文庫版は角川文庫)図書館戦争図書館戦争シリーズ(1)(角川文庫)Amazon(アマゾン)ふとしたきっかけで胡乱な表題の本に目が行きましたので、乱読趣味の私は中身も確認せずに購入しました。家に帰ってから何気なく読み始めましたが、止まらなくなりました。この本が訴えかけている問題提起に深く考えさせられることになると同時に、熱血バカの主人公
9月はいつもの図書コーナーが半月閉鎖…そのかわりにたくさん借りれますよキャンペーンみたいなのをやっていたのだけど、“家には持ち帰らない”っていう独自ルールとそもそも近隣コーナーが他市だから“持ち帰れない”てなわけで事前にわかっていたので、その半月はちょっと車を走らせて自分とこの市の図書コーナーへ図書館とはいえない規模だけど、それでも普段利用してるとこよりは児童書の数なんかも多いから特に息子は喜んで。滞在時間もいつもより伸びたからこちらも読み切れてラッキー今月読み終えれたのは2冊。
今日はここ数日の…特に昨日からの疲れが一気に出て!?車の件でトヨタカローラさんに行った以外はとにかく家でグダグダしてました。σ(^_^;)で、夫くんもそれに付き合って!?グダグダというか、最近ハマっているYouTubeとかU-NEXTとかを観まくっていましたね…(^^;;ということで、今日は二人で映画デートならぬ、おうちでU-NEXTデートなのでした!( ̄▽ ̄;)その❶『県庁おもてなし課』劇場公開日:2013年5月11日【作品紹介】「図書館戦争」「フリーター、家を買う。」などで
40代会社員。田舎育ち、東京暮らし20年目。だんなさんと電車大好きぼっちゃま。(2020年生)の3人家族。子どもの頃から本が好き!夢は図書館に住むことでした。念願かない?、図書館から徒歩1分に居住中。本の話題を中心に暮らしのなかのうれしい・楽しいの記録。ぼっちゃまの影響で、電車率が高め!図書館バッグを探し中。現在使用中のバッグは、こんなの感じもの(国際的イヌのキャンバス地)いまのバッグに不満はないが、なにせぼっちゃまと共有中。最近、ぼっちゃまが上限
有川浩著「三匹のおっさん」(講談社文庫刊)を読んだ。本書はタイトルからもうかがえるように元悪ガキ仲間がおっさんになってからの痛快な世直し物語。時代劇の現代版というべきか。とにかく面白い。第一話~第六話の、いわば一話読み切りの短編集の編集とされている。本書は、まず三人のうちの清さんの話から。第一話でひったくり事件の犯人退治。これが本書三人組のとっかかり。以下第二話第三話と第六話まで清さん重さん則さん三人のおっさんたちが力を合わせ現代社会でよくニュースネタになる事件の解
毎月恒例のネットオフの購入本です。3人の子たちの漫画本を買いつつ、このったタダ本枠を使って購入が恒例ですまず有川浩先生の本を3冊フリーター家を買う植物図鑑三匹のおっさん豆の上で眠る湊かなえブレイクスルー・トライアル伊岡瞬がん消滅の罠岩本一麻ギフテッド山田宗樹こちらは文庫本。冷たい校舎の時は止まる(上・下)辻村深月戦火のオートクリュール佐野広美冷たい校舎以外はタダ本枠にて購入しました。今回、子たちの本がタダ本の枠じゃな
昨日、知利別川の遊歩道を歩いていて秋を感じました。きらんの2階市民活動センター展示スペースで「フォトグループ室蘭仲間展」を見ました。最終日でした。2月に亡くなった方の作品が展示されていました。<新聞記事>ブックパークの飾り棚も、季節に合わせて切り替わっています。読んだ本は、小説万城目学「六月のぶりぶりぎっちょう」京都を舞台にした、2編のミステリー「三月の局騒ぎ」洛中女子寮のライフ14回生以上との噂のある女子寮の”お局様”の
本ページはプロモーションが含まれています。📚📚📚先日、図書館で次に借りる本を館内のパソコンで検索してたら、「図書」「文庫」の他に「電子書籍」というのが出てきて、なんだそりゃ?調べたところ、電子書籍もどうやら借りられる。貸し出されてる本は偏ってて、人気の作家さんはない事多いけど、出先で読む本がなくなっちゃった時も気軽に借りられてすごい。今って図書館でもそんな事も出来るのねそれで借りたのがこの本。『県庁おもてなし課』を読んだ。県庁おもてなし課(角川文庫)[有川浩]楽天
こんばんは、フナフです。明日は怒涛の朝残業なので、少々早めにアップしますね。また負けたんかい、ですが今日はリアタイで追ってなかったので、、、ま、そうでしょね、としか。……………最近の晩酌2発。レモンスカッシュサワー。ふふ、な感じでさわやかな味でございました。甘くない檸檬堂、のレモンとすだち。すっぱい!とうり坊はいうてましたが、まあ柑橘系はこんなもんかと。いや、フツーにうまいです。ただ無糖7%系、ガンガン来るので、飲む時は要注意。………………家から出ない日はだいたい、本読ん
もう9月も半ばを過ぎましたね。私は9月初旬にコロナに感染してしまい、前半は療養を余儀なくされました。幸い軽症ですみましたが、熱はすぐ下がったものの、喉の違和感はまだあります。コロナは感染力が増しているようで、用心しているつもりでもいつの間にか、感染してしまうケースが増えています。そして、9月になっても衰えない猛暑。佐世保は37度の日が続いています。お彼岸辺りから少し気温が下がるそうで、期待したいところです。前々回、有川浩の「キケン」を紹介しましたが、今回も有川浩の小説で