ブログ記事420件
京都旅行の際、雨が降っていたので、駅近くで済ませようということになって訪れたのが、「はしたて」。名店の和久傳のお料理を気軽に、リーズナブルに楽しめる人気の和食店です。京都駅直結のSUVACOビル3階にあります。当日は、夕食時ということもあり、行列ができており、30分ほど待ちました。お目当ては、鯖寿司セット。鯖寿司2貫と炙り鯖寿司1貫の他、季節のお惣菜とお味噌汁が付いています。鯖寿司が本当に美味しかった♥️鯖は、油がのっていてご飯との相性もよく、あっという間に食べてしまいました❗
おばんです🌖今日はお昼頃から雨が降ってきて☔️夕方にはザアザア大ぶりの雨に変わりました月曜日の雨の日ですね(*´ー`*)こちら聴いてます🎵🎵雨の日と月曜日は🎵今日にピッタリでしょ(*´艸`)💦オルゴールサウンドでかなり癒し系になってます(*´ー`*)🍀こちらは約2年前に小樽に出掛けたときにオルゴール堂で一目惚れしたアルバムです❤️決め手は‼️大好きな🎵愛は夢の中に🎵が入っていたことなんですカーペンターズサウンドでNo.1に好きです💕大昔の大切な想い
月光と言いますが月あかりがこんなに強いとはビックリ今日まろ君は一人で来て今はすやすや眠っていますパパもママも今日は仕事娘はもう帰ってくるようですが泣きもせずたくさん食べてじぃとお風呂に入ったらすぐに😴健気けなげ帰ってくると早速お気に入りの阪急電車とはとバスで遊んでるまろ君その前に敷物を自分で敷いてましたよ🤗賢いわ〜我が家はラグを敷いていませんもう少し大きくなるまで敷かない予定赤ちゃんや幼児がいると床の汚れは酷い!ラグや絨毯を毎日洗濯するのは不可能だ
こんばんは。埼玉の伝筆(つてふで)講師ゆうです。大宮で体験セミナーを開催します★昨夜はきれいな満月でしたね!残業帰りで少々ぐったりした体にさんさんと降り注ぐ月の光を浴びて駅から家まで自転車🚲️で駆け抜けました!なんかちょっと元気になったかも埼玉で、伝筆セミナーを開催します。1/19浦和初級セミナー開催します。残2席です。1/18浦和英語セミナー6席、満席となりました。ありがとうございました詳細は、下記をご覧
昨晩は、とりわけ大きな満月が見えました。成城学園前のアトリエQというスペースで、深谷正子さんのダンスを観てきました。紙芸術師さんによる手漉きの紙が、スペース全面に弧を描くように張られて、月あかりの様な照明に照らされ、その向こう側と、時には繊細に紙に触れ、大胆に揺さぶりをかけ、大きなオブジェとしての、肉体の一部の表出したしわしわの乳房を体の前にぶら下げた、少女と老女の間に居る小動物が目を見開いて光に照らされたテーブルに乳房をお月見のお団子のように載せて、
月明かりで目が覚めた。暗い部屋を明るく…✨何か自分の中にもパワーがみなぎる。お月様のパワー、いただきました。ホントに、生まれ変わったかのように。いや、生まれ変わった。何でも来い!だ。朝が恋しい。もうすぐ朝だ。…もう少し…もう少し。月あかりを浴びよう。感謝…感謝…感謝。
月あかりに照らされて、キラキラ輝くサンキャッチャー。余計なことを考えずにいられる大切な時間です。満月の日のオラクルカードリーディング「光のシャワー」~祝福の光を全身に浴びましょう何かが足りないのではないかと不安に思う必要はありません。そのままのあなたで祝福に値する存在であることを思いだして下さい。忘れてしまった時は、柔らかな光に包まれている自分をイメージし、自分を褒めてあげましょう。満月の夜に。
どうせならさぐることなんかしないでそのままアニキの意味のあるうそにだまされつづけてればこんなにつらいこともなかったのにねこんなにもつらいこんなにもながいこんなみちをあるくこともなかった?アニキが用意したこの道にもいつか月あかりがさしていつか星もまたたいていつか太陽だってのぼるかもしれないね
11月11日23:30撮影外壁に月あかりが映っていました満月は今日のPM10:34のようですネット情報なんですけどね牡牛座満月と言われているようです興味のある方は検索してみて下さい日付けが変わっているので休みますね今日が穏やかな日になりますようにおやすみなさい
おんなじスタイルの姫と犬。またもや増えたニィニのスニーカー。いつもと違うコースの散歩。自分のこころのようにぼんやりだった月は知らない間にすっきりと。もう少しで満月。夜は浅く逃げる者には足跡だらけの月あかりねぇもう一度耳を貸してよあなたを愛してる
やくらいガーデンの月あかりへ。寒かったけど、とても素敵でした!ハンモックとかもあって星を眺めるのもいいね!残念ながらこの日は曇っててあまり見えなかった。
Welcomeライトワーカー・魂の調律師ともぴです心や魂のセッションをしていますメニューメールフォームお気軽にお問い合わせください夕方散歩お水が綺麗なんです。のどかすぎて気持ちよすぎです。さて、11/12は牡牛座の満月。冥王星、何かキテますか?水星、逆行していますね。結構深い部分の癒しが起きているようですね。わたしは、昨日なんか、膝や肘、肩などの関節がたまらなく痛くて、コレはヤバいなと思うくらいでした。今日は、嘘のように痛くなくなってい
2019年11月3日(日・祝)ダイエット開始から64日目AM6:3058.1kg前日との比較🔺0.7kg(前日58.8kg)スタートからの比較🔺9.6kg(9月1日67.7kg)参考:ピーク時からの比較🔺12.4kg(7月25日70.5kg)前日お通じありよしよーし❗️❗️順調順調昨日はお通じもあったし10キロ走ったからな。今日はお昼も夜もしっかり食べてしまう予定なのですが、楽しみたいと思います😉増えたら明日明後日で調整。ストレスをためないようにしなくては。
秋の夜長にはたまに官能一篇なども認めたりも致します✏一応詩人の端くれですものね短歌にて……………見上ぐ月触れあふ肌の温もりを留めし証す月あかりかな『帰れない二人で萌えあがったあの頃にはこころに生きた想ひ懐かしむ』オーロラいろのカシスエール🍷1つのワイングラスにふたりの唇の跡を付けてはゆっくりと舌を閏わせたあと優しく口移しをしながらアナタがワタシの腰に手を回しこの微酔い加減のなかでチークダンスを嗜み始めてる🎶🎶🎶ひと足、ふた足とふたりの足を絡ま
むかしむかし、ある村に、おばあさんと息子が二人でくらしていました。ある晩、おばあさんは急な用事が出来たので、となり村まで行かなくてはなりません。それでおばあさんは、息子に言いました。「悪いたぬきがだましに来るかもしれねえから、戸閉まりをして寝るんじゃよ。わしは明日の昼には、もどって来るからな」「うん」息子はおばあさんを見送ると戸閉まりをして、寝ることにしました。そのとき、トントン、トントントン。と、戸をたたく音がします。「何か、ご用ですか?」息子がたずねると、戸の向こ
こんにちは移り気な空模様の仙台です女心と秋の空・・とは本当に上手い表現ですね10月12日と13日の両日に行う予定だった志波彦神社・鹽竃神社神々の月あかり2019・・・最大級の台風の時で延期になり昨日10月26日に一日限りで行われました(楼門)良かった~今回も明かりに灯された塩竃様に行けてどちらかと言えば・・この神々の月あかりに合わせ行われる塩竃市内の各酒造蔵さんでの呑み比べイベントを楽しまれる方も多いのですが(塩竃神社別宮)その為か・・境内ですれ違う方か
今夜の音楽は村下孝蔵さんで「月あかり」。リリースは1980年。彼のデビュー曲となります。以下はWikipediaにある彼のデビュー逸話と亡くなってしまったときの状況です。いつかの記事にも書いたかと思いますが10歳年上だった村下さんが、今年で10歳年下になってしまいました……。----------------------------------------------------------------------------1979年、知人のライブハウス店主から勧められ、当
月あかりがあって、観測にはあまり適さない空ではあったけれど、オリオン座流星群をいくつか観ることが出来た。流星は撮ってはいないけれど、星空は何とか撮れた。お月さまの上の2つの星は、ふたご座のカストルとポルックスお月さまの斜め右下の星は、こいぬ座のプロキオン、おおいぬ座のシリウス右上にはオリオン座でベテルギウス、リゲルの明るい星々が夜空を彩るお月さまは下弦を少し過ぎているけれど、まだまだ明るいオリオン座流星群の極大は過ぎてしまったけれど、まだまだ観ることが出来るので、晴れた日の夜空を見上
【タイトルに【あかり】がつく曲】▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう■あかり(ワカバ)■あかり灯して(前川清)■雪あかりの町(小柳ルミ子)■月あかりのタンゴ(はやぶさ)■路地あかり(北山たけし)■旅のあかり(西郷輝彦)■女のあかり(天童よしみ)■MOONSHINE~月あかり~(松下奈緒)■男の栄光(あかり)(南一誠)■月明かりに照らされて(山崎まさよし)■灯り(ストレイテナー×秦基博)■灯り(BEGIN)■月
朝ごはんに、豆腐ドーナツ作ったよホットケーキミックスと卵と豆腐を混ぜて揚げるだけ今日は岡山は曇り。毎日、天気が変わるように毎日、気持ちも変わっていく。晴れたり曇ったり雨降ったり雷落ちたり風が気持ち良かったりお日様の暖かさにほっとしたりお日様の暑さに辛くなったり星空に癒されたり真っ暗な闇に怖くなったり月あかりに救われたり繰り返される日常だけどどこか少し違う日常天気が変えられないように。気持ちも無理やり変えなくていい。オープンカウンセリングin岡山日時
おはようございます能登に好きなだけ行けると思ったからです実際に金沢暮らしを始めてみたところ能登を1日で全て観光するには広かった4時頃の月あかりが綺麗でしたみんなの回答を見る現在、身体の調子は安定していますブログでの、ご縁ほんまにありがとうとても嬉しいです
№4札幌の空10月15日(火)こんばんゎ☆きょう4度目の投稿です。騒がしくてごめんなさい。今日は朝・昼・夕暮れと投稿したので、夜空も紹介しようと思い、投稿と相成りました。札幌の空180度。こんな感じです。当然ですが、藻岩山は見えません。空の高いところには、月も出ています。寒い一日でしたが、月あかりがあるだけで、あたたかな気持ちになります。久しぶりの
こんにちは。埼玉の伝筆講師ゆうです。昨夜は満月でした。雨降りで見えなかったけどねお団子をいただいたら、あ!お皿にお月さんが!埼玉で、伝筆セミナーを開催します。11月浦和で伝筆初級セミナーを開催します。残1席です。⬇️今朝、満席となりました。ありがとうございます詳細は、下記をご覧くださいませ。日程が合わない場合、埼玉以外でご希望の場合も、リクエストを承っています。遠慮なく、お気軽に、勇気を持ってお問い合わせくださいね
【水の都と月のあかり🌕】ハーモニカ奏者💚ほんわかかなです。自然界でのひととき。台風でめちゃくちゃになったり、月あかりで幻想的になったり。。大きな力を感じながら。💚💚💚💚💚💚💚💚💚💚💚💚💚💚💚お役に立てましたら嬉しいです❣️❣️10/18夜ひみつのハーモニカレッスン@東京お気軽にお問合せください。10/20山形鶴岡ハーモニカこちら10/24昼@祐天寺bocataクレープアリサ10/24夜@祐天寺UMINEKOアリサクレープ付こちら10/26朝@日暮里
10月14日ふと空を見たくなりベランダに出て空を見上げたらまぁるいお月さまがやさしく微笑んでいましたこんやは満月。月あかりが眩しい夜です。あなたの街にもどうか月の光が届きますように…おやすみなさいではまたネ^_−☆
風邪ひいた、熱はない(と思う)けど声が出ない。やっと仕事を終え、夜空を見ると綺麗な月が........そうか、十三夜の後か。艶かしい月を見ていたいが、体調を考え今日は早めに横になろう。◆◆2018年9月28日「魚屋三代目のうまい!魚定番レシピ」発売◆◆画像をクリックで、購入ページへ行けます。☆よろしければ下のバナーをポチっとよろしくお願いします☆レシピブログに
キッチンの窓から月あかりが見えましたいろいろとあって悲しみで歩けなくなった時も家から出されて暗闇に怯えた時も願いが叶わず絶望に震えた夜も悔しさに息も出来なくなった時も見えても見えなくてもいつもそこにいた心を打ちのめされる贖う事の出来ない自然の猛威の畏敬の念に打たれ立ち尽くしてもいつも必ず見ていてくれる
おかげさまで午前2:00過ぎには電気が復旧したようでした停電で早めに寝てしまって部屋の灯りが付いているのに気づき『あーよかった』っていう安堵感今回の台風で感じたこと大きな台風が次々とやって来ます気候変動が早くて現状の河川整備や昔の細い下水管では雨水のコントロールは難しいおそらく毎年こんな光景を見ることになるのかなそう思いました近隣の偉人二宮金次郎が洪水対策でなんとかしようとあの時代に河川敷に松を植えた発想力と突破力この力が今必要なんでしょう命
さくら十月桜少しづつ増えてきました。春に向かって咲いています✿❀✿また来るね!まるいきみはドングリまるだぁ。。もふもふ公園のきみお花と仲良し元気をありがとうねねね怪しい月ゆうべ強風なれど月あかりがちらほらみえて行き交う雲を照らしていて幻想的しかしながらたいふーの勢力すごいなぁ今朝も飛ばされそうな風が時々吹き荒らす九州地方かなり離れていてもひどい風でしたいやいやひどい風なう!おはようございます!朝は明けます何も無かった