ブログ記事28件
寒い朝から授業に向かってます。この学年を教えるのも、今日をいれてあと4回最後の方はまとめで、法律関係とか関係機関などなかなか頭に入ってきにくい分野。昨日、寝る前にプリントが頭に入ってきやすいようにどうしたら良いかなぁと、考えていたら。。いつの間にか夢の中でしたそれでもなんとか目処はたち。今日も楽しく、ポイントを伝えてこようと思いますそして今、メイクのと言うわけではないんだけれど。可愛いポーチが欲しくて。ラブラリーバイフェイラーか、ファミリアか色々探してはいるけれど。サイズ
ぽけっとキッズです25日はクリスマス会を開催しましたそして、今年もぽけっとキッズにあの方がやってきてくれましたリンリンリンサンタさんがプレゼントを持って、みんなに会いに来てくれましたサンタさんの登場にみんな大喜びプレイルームが揺れるほど、今日1番盛り上がっていました!!さっそく、サンタさんからクリスマスプレゼントの贈呈です今年のプレゼントは、オリジナルコアラのマーチ(スタッフTバージョン)です!!プレゼントのお礼にダンスを披露してくれるお友だちもみんなでしっかり感謝の気持ち
🍀5月に花を咲かせて、4ヶ月目を迎えたよ。🍀🌥いつも応援ありがとうございます〜。🌾台風や雨の日が多くなり、季節の変わり目、秋への準備が始まっている9月。🌼5月のゴールデンウィーク頃に花を咲かせたみかん娘たち…いつのまにか4ヶ月目を迎えたよ。👨🌾岡庄みかん畑で早めに収穫できるみかん娘で11月…あと2ヶ月かぁ〜。我が家から嫁いでゆく、見送る日が見えてくると、より愛おしくなるよね。。。👨🌾
毎週日曜はLMINOE定休日をいただいております🤲今日はサロンのロゴをデザインしてくれたemiさんのイベントにお邪魔して娘と一緒にジャグアタトゥーを描いていただきました❤️2週間ほどできえてしまうそうなのですがワンポイントがおしゃれで大満足です❤️私はLMINOEと書いていただきました😍今はまだ薄いですがどんどん色が濃くなるそう♡楽しみ〜✨
認知症の父と頼りない一人娘のブログですいつもありがとうございますご無沙汰してます。久しぶりすぎて忘れられてるかと思いますがメゲずに更新してみますそれと私が夏眠・秋眠してる間にご連絡くださった皆様、ありがとうございます。気にしてくださってとってもとってもとっても嬉しかったです父もボチボチやっております。父のおかげで私の労力も抑えられてると思います。悲しいけど、認知症は少しずつ少しずつだけど進行しています。それでも少しずつのおかげで私も何とかなっています。私はオタ活にエネルギー
みなさん、こんにちは京都府城陽市寺田の個別指導塾勉楽個別です本日もブログを読んでくださりありがとうございます公立高校中期選抜が来週8日(月)に迫って来ましたその様な中、今年はラストスパートに向けた自習は各人やご家庭にお任せしていますので、全く自習には来ない中3生もいれば、毎日教室に来て自習をしながら講師や私に23時頃まで質問してくれる中3生もいますどちらも勉楽個別で学んでくれている大切な生徒たちですので、志望校合格を同じように願っていますが、本音を言うと例年通り教室
皆さん、こんばんは!今日は、ラジオの電話収録🐶👍からの、今年もお世話になった方々に!年末のご挨拶へ行ってきました🙇♂️✨今年も残りあと僅か、、、年末のご挨拶とかに伺わせていただくと、一気に年の瀬感出ますよね🤔残りの2020年も、全開で駆け抜けたいと思いますので!🤤皆さん、応援宜しくお願いします!!!年末はまた寒波が来るなんていうニュースも目にしますね🤔皆さん、寒さ対策!雪の降る地域では大雪対策を万全に👍🔥良い年末を迎えてくださいね🥺👍卓也中澤卓也の最新スケジュール、コン
ViewthispostonInstagramさぁ今年度ラストレッスンだよがんばろう!#44回目のレッスンです🎹#ラストレッスン#この笑顔にメロメロです#生徒ちゃん可愛すぎます#香川県#坂出市#ピアノ教室#あさひなピアノ教室あさひなピアノ教室さん(@asahina_piano_school)がシェアした投稿-2019年Mar月20日am5時38分PDT
コンバン(∩・∇・∩)ワーいつも大切な時間をありがとう✨BOYSANDMEN研究生関西高校3年生18歳A型内海太一ですいいね!コメントありがとうございます✨沢山いいねうれしい!!(˶´⚰︎`˵)✲*゚そうたさん!as安藤芳樹今日はホワイト☆タイツ6.7公演目キャストをシャッフルした公演でした僕は用事で出演できなかったので途中から見学させて頂きました✨自分たちの舞台を客観的に観ることで自分に足りないことだったり全体の新しい発見が沢山ありま
あと1週間!まだまだ練習&練り直し直前まで粘ります(^_^)…viaBigBandDJCHomepageYourownwebsite,AmebaOwnd
10月4日。#practice今日も1日終わりましたなんだかんだで今週4日過ぎたのですね早いなぁ…今日は1日同じような作業をひたすら繰り返す、いわば反復練習のような感じでした。実際には私の直接の担当内容ではないですが、担当内容と似通っていますし、流れを掴む上では大事な時間となりました野球で例えるならば、ハセがひたすらティーバッティングする的な笑でも、そういう積み重ねが基礎を固めますし、新人の頃の気持ちを思い起こしていました。異動したばかりの今は、なるべく「白色」でい
本日(6/30)開催されました尾張予選ですが、2勝することができましたなので、明日の予選2日目にコマを進めます明日、2勝すると「優勝旗」を持ち帰ることができますたかが2勝、されど2勝ですまずは、1試合目を取ろうこの1勝が次につながります明日の予定試合会場:鷹居グランド(愛知県あま市七宝町鷹居5丁目2番地)第1試合…10:30(vs.甚目寺凸凹ファイターズ)勝利チームが13:50開始の決勝に進みます敗退チームは12:20開始の3位決定戦に進みます明日も今日と同
明日(6/30)は、いよいよ尾張予選です2勝すると2日目に進むことが可能になります明日のこの時間に「明日(7/1)の対戦は…」とUPできることを願いつつまずは初日の予定です明日の予定試合会場:鷹居グランド(愛知県あま市七宝町鷹居5丁目2番地)開会式…8:30第1試合…9:30(vs.岩倉ソフトボールスポーツ少年団)第1試合で勝利を収めた場合第2試合に進むことができます。明日の予想最高気温:30度/湿度:82%となっています。田んぼに囲まれたグランドのため、予想
明日(5/12)は、いよいよ県大会です2勝すると2日目に進むことが可能になります2日目は「母の日」子どもに「県大会2日目に進めるのが、なによりのプレゼントだよ」と伝えたら、目がキラキラ「でも、大会に臨むほとんどの子どもたちは同じ気持ちだと思うよ」と教えたら、「・・・」ここで「任せておけ」っていえないのが、残念ではありますが…明日の予想最高気温:24度/湿度:56%となっています。快適な気候とはいえない中での戦いとなります練習の成果が発揮できるように、悔いが残らないような
今日は「薬師寺ビクトリーズ」さんと練習試合を行いました1試合目は18対0で、勝利を収めることができました・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆師勝ファイターズは、随時部員を募集しています練習日は、体験・見学できます気軽に来てくださいね月間予定表https://ameblo.jp/shikatu2013/theme-10064558886.html・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
4月8日22日で開催されました尾張予選を優勝という最高の結果で終えることができました決勝戦でホームランを放ったキャプテンには「特別賞」をいただきました5月の県大会も頑張ろうね予選初日は寒の戻りで寒く、2日目は雨で順延。そして、開催された2日目は夏日このような状況で大会を開催してくださいました関係者の皆さま、ありがとうございましたこころより感謝いたしますこれからも、よろしくお願い致します<参考>8日:最高気温_13℃22日:最高気温_29℃・‥…━━━☆・‥…
4月22日(日)日進市総合運動公園にて尾張予選2日目が開催されました対戦相手は、小木ソフトボールクラブさん楽しそうに、1つ1つ丁寧なプレーをするチームです(おばちゃん目線ですが…)相手に先制点を取られ、ハラハラ・ドキドキの展開でしたが5対2で勝利を収めることができましたお昼休憩を挟んだ後、決勝戦です悔いの残らない戦いをしようね・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆師勝ファイターズは、随時部員を募集しています練習日は、体験・
本日、豊橋市石巻総合運動場にて菜の花ソフトボール大会が開催されます午前は下記の予定で予選が行われます1試合目:10:10ときわチャレンジャーズvs大坪ジュニアの敗者2試合目:11:20ときわチャレンジャーズvs大坪ジュニアの勝者時間になりましたら「頑張れ」と心の中で声援を送ってもらえると嬉しいです・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆師勝ファイターズは、随時部員を募集しています練習日は、体験・見学できます気軽に来てください
昨日は神奈川県立高校入試(学力検査)でした。さらにバレンタインデーだったので「逆バレンタイン」として…試験終了後に塾に集まって自己採点をしましたが、「難しかった」と言いながら、予想以上の点数が取れていて喜んでいる生徒もいれば、予想を下回る点数で落ち込んでいる人も…*ネットでは「昨年よりも難しい」と答えている受験生が多かったようです…とにかく、全力で試験に立ち向かった結果なので気持ちを切り替えて面接に臨んでほしいと思います。今日・明日が面接試験。これから面接がある中3生が今、最
明日はいよいよ神奈川県立高校入試当日となります。今日も中3生が最終確認のための勉強と面接練習に校舎に来ていました。(明日朝早いのでもうすでに全員帰宅しました。)この入試までの1年を振り返ってみると、長かったような短かったような…この1年やりきったような満足感と何かやり残したような不安感…が入り混じった非常に複雑な気分です。でも、もう明日です。逃げることはできません。最後に受験生に一言…最後まであきらめず、これまで勉強してきたことのすべてを答案にぶつけてこい!あきら
昨日、神奈川県立高校入試の倍率(志願変更後)が確定しました。相模原周辺の高校は以下の通りです。()内は昨年同時期の倍率です。相模原1.30(1.15)厚木1.29(1.25)弥栄【普通】1.21(1.24)大和1.47(1.50)麻溝台1.18(1.19)海老名1.15(1.37)上溝南1.13(1.18)座間1.30(1
12月24日(日)、本年度最後のしかファイ活動日です天気予報ではでしたが、みんなの行いが良かったためか、午前中は、午後からは、最終日まで無事に活動することが出来ました今年は雨に祟られた1年でしたが、最後の最後に神様もご褒美くれたのかなぁ~2面に分かれて計測開始遠投グループ、みんな真剣な顔ですここまで投げてこーいさすがキャッチャーでも、一番張り切っていたのは監督です去年より少し落ちましたが余裕の70m超えでしたこちらはベーラン2年生Rいか、走
12月17日(日)、伝統ある三尾大会に参加させて頂きました(写真は曽野小学校会場)三河地区から6チーム、尾張地区から8チーム、静岡県・岐阜県から各1チームが集い、総勢16チームが2会場(小木小学校、曽野小学校)に分かれて戦います小木会場では優勝旗、曽野会場では優勝カップ(新品)が用意されていますので、交流大会と言えども各チームの鼻息は荒く、目はギラギラです前日の夜にはホテルで監督会議が行われ、主催者を始め監督やチーム関係者が40名以上も集まり、様々なソフトボール談議が繰り広げられまし
12月17日(日)、今年度最後の大会となる三尾大会が開催されます参加16チームが小木小学校(小牧市)と曽野小学校(岩倉市)の2会場に分かれて戦います師勝ファイターズは曽野小学校グループ、参加するチームは強豪揃いでワクワクします勝っても負けても6年生はこれが最後の大会です1つでも多く試合をするためには勝つしかありません会場曽野小学校(岩倉市)開会式8時20分試合開始(第1試合の場合)9時~(前日の監督会議で何試合目になるのか決まります)みなさん、応援よろしくお願
皆さまこんばんは本日は実家で色々と予定をこなして先程帰宅道中、子供がチャイルドシートでスヤスヤ寝ていたので、妻から「釣具屋、寄ってよし」のジャッジをいただいたので寄り道〜割引やポイントも駆使しまくって、以下を購入してきました◾︎イマカツジャバギル90→3DRBIWAKO雌ギルカラーを購入。寒くなってきましたのでメタルやバイブレーションに手が伸びがちですが、子ギルが溜まっているスポットにこれを投入するのも絶対にアリだと思います◾︎イマカツダッドカット4inch◾︎フィナT
【おしらせ】皆様に支えられ続けてきた『うまいもんや志』が5月31日(水)をもちまして閉店することとなりました…。ギリギリまで継続を試みましたがこのような結果となり、また、皆様にお伝えするのが遅くなってしまい大変申し訳ございません。ここで出会えた皆様・お世話になった仕入先の方々・温かいこの町に本当に感謝しております!残りわずかな営業となってしまいますが、最後まで全力でいきますので宜しくお願い致します。皆様とのご縁がまた繋がりますよう、心より願っております。*hee*
どうも(^ω^)2016年もいよいよ終わりが近づいてきています😫😫😫現在シェアライフでは総出で報告書作りに奔走しています🏃ここ1週間、訪問の一番最後に「今年もお世話になりました、また来年もお願いします」となるべく言うようにしていますが、なんだか嬉しいような寂しいような(^ω^)今年がおわっちゃう〜っていう気持ちとまた来年もって前置きがほっこり(^ω^)年が変わるだけっていえばそうなんですが、やっぱり一年の節目として無事終えられるよう残り1日元気に、事故のないよう訪問行けるよ
本日、剛健新本編終了~。2015年11月27日から初めて317日。ストーリーのクリア回数は13回でした。健くんonlyでやっていたので、(剛健新本編は剛くんendもあり)本編、続編、新本編(健)、新本編(剛)それぞれ3~4回やっていたようです。ラブセンの終了がなければ、他メンのストーリもやっていたかもしれませんが、まだ健くんコンプできてなかったので他メンは諦めました(>_<)最終的に(各情報もいただきながら)、無事好感度やメール、ガチャもコンプできました(^-^)vちなみに、課
ご訪問ありがとうございます。あなたの物語応援ライターのささきまりこです。つい先日お手伝いに行った会社から急遽追加でお仕事を依頼されました。たまたま昨日は予定していたことが延期になったため、お仕事に伺いました。再びモクモクとパソコン作業。ところが予想以上にいろんなパターンがあって、そのたびに一つ一つ調整していかなくてはいけなくて手間取ってしまいまいた。早く帰ろうと思っていたのですが、気が付けば夕方に。また一度も立ち上がっていません(笑)でもそんなことよりも早く終えなくては!という