ブログ記事667件
我が家には、男女の双子がいますもしや、最後の旅行になるかも⁉️しれない。主人➕私➕娘っ子、3人での家族旅行🚗³₃私と娘っ子は、いたく相性が悪い。参考までに👇🏻👇🏻👇🏻『【高3女子】毎度イラッとする言い返し』我が家には、男女の双子がいます言い方ひとつで、丸く収まること、過熱すること、分岐点がありますね~高3、不登校女子は、反抗期真っ只中‼️何か注意をして、まと…ameblo.jp5/1(木)~5/2(金)で、茨城県の温泉旅館に一泊二日してきますなんで、3人⁉️息子は❓
本日もご訪問いただきありがとうございます。母と二人最後に旅行に行ったのは2022年のクリスマス。ひ孫の顔を見たいと言うので対面しその後、二人で温泉♨️に泊りました。山梨県富士山石和温泉郷ホテル花いさわ|湯量たっぷり、笑みたっぷり。思い出紡ぐ憩いの宿お湯がたっぷりとあふれ出る、自噴源泉が自慢のホテル花いさわ。姉妹館の湯処を巡る無料の湯巡りサービスも人気です。露天風呂や貸切家族風呂で富士山石和温泉郷の湯を満喫したあとは、山梨の恵みたっぷり、四季を感じるお料理を。大切なご家族や恋人、ペッ
母が治る見込みのない病になり家に閉じこもりがちだったので旅行に連れていってあげたかった。しかし病状急変があるかもと思うと怖くて遠くへは行けなかった。そこで考えたのが近くのホテルに泊まること。家から車で20分のホテル。食事やアーケードでのお買い物には出掛けても宿泊したことは一度もない老舗ホテル。ずっと部屋だけで過ごすのでリビングと寝室が分かれたゆったりとした間取りが良い。食事は全てルームサービス。食欲が落ちていたのにいつもより食べてくれて嬉しかった。15階のスィートルーム、東端の角
『続いていたのでずらしてばあちゃんのドッキリ‼️』早う警察に行かんとおはようございます(^^)2日前の夜中に母からLINEがデイサービスに行った日だったので、この文章が気になり眠れない前に打ち込んで残っていた…ameblo.jp『クーポン付きのユニクロアプリ❗️』お疲れ様ですユニクロのアプリです今なら500円クーポン貰えます❗️登録はこちらから👇iOS版Android版ゆっくり選べるし年会費もかからないのでどうで…ameblo.jpお疲れ様です(^^)昨日の子供に戻った母ちゃんの姿(
野球の次はサッカー、、、坊やが解説者の如く煩いと思ったアラフォーですいや、別に盛り上がる事を否定していませんし、父は高卒から定年まで「読売」で働いていた為、まぁ馴染みはあります月曜日に外飲みし、体重も今は34.2kgをキープ(減ってる🤣)している私の元に、「最後の旅行」として、夏休みに沖縄へ2泊3日の券を頂きました実は私、母が新潟出身の為、旅行では新潟が1番で、沖縄が続いて2番目新潟は、癌発覚の前の年に坊やとプールやポン酒館を満喫。そして今年、「最後になる旅行」で沖縄へ🌴去年の5月に
黄色のミモザ。花言葉は「秘密の恋」らしい。なんとも、ちょっと、気恥ずかしいような、くすぐったいようなフレーズだ。アメリカにはその昔、この花を若い男性から送ることが愛の告白を意味していた民族がいたそうで、それが由来だそうだ。ちなみに私は、以前のブログにも書いた通り、私からプロポーズしたので、隆がミモザを使う機会を奪ってしまった。それが、私の人生の自慢になったから、許してくれ。何度でも自慢したい。隆がウロウロと居場所のなかったあの3分半。隆が涙を何度も拭いていた時間は、私の自慢だ。ミモザ自体には
札幌の整理収納アドバイザーおうちファイリング®️講座考案者きみちかです募集中セミナー①3/10㈪13時~締め切り②3/17㈪10時~50歳からの書類講座オンライン詳細こちら③3/13木曜日(10日締切)おうちファイリング®️講座in札幌詳細こちら各種セミナーこちら旅行してました!ブログせっかくしばらく連続で書いたのに間空いてしまいましたっ!!12月ディズニーランドに行った私と娘それを78歳の母が「私も最後に行きたいな」と。父は色々病気持ってましたが
すごーーーく時が経ち過ぎて思い出せない事ばっかだろう…。でも、書いておきたい話の第三弾!2020.3.25〜29のこと。ラスト第三弾⑦のラストをてれれーっとupします!最終日。無理は禁物、と言うことでボチボチ帰りだそうと思ったけれど真っ直ぐ帰るのは勿体ない…帰りながらどこに寄る?ここは?そしたら、こっちも寄りたくならない?そうだね…。こっちは?そこ、コロナ発症率高くなかった?そーだった…じゃ、ここ?そこならこことここもセットが良くない?うーーーーん……色々
前回の続きになります2023年12月江の島・箱根旅行箱根に行くと必ず行く餃子専門店のちゃいなハウス餃子メニューがたくさんスタミナ餃子やカレー餃子岩のり餃子やホタテ餃子など15種類くらいあります決まって普通の餃子揚げ餃子手羽先餃子と水餃子を注文普通の餃子なんて3人分注文して何人いたっけ?状態揚げ餃子が、、、大福のご飯は保冷剤をたくさん入れて持ってきたとりのささみやきのこや野菜など部屋でレンチンして食べてくれました手にのせないとた
つづき…最後に行くのは…日光花いちもんめ謎な動物オブジェがお出迎え↓花好きの母の為にベゴニア園とダリア園の両方に行くことに…ホントはいちご狩りがやってたら良かったんだけど…12月中旬からでした😩だよね~ベゴニア園いろんな種類のベゴニアがありましたちょっと緑が多めだったような…急にどこでもドアらしきものとドラえもんのぬいぐるみ🤔(前日に大山のぶ代さんの訃報伝えられました😢)娘ちゃんお目当てのハムちゃんとのふれあいハムちゃんを素手で触れられるなんて珍しい…と喜ん
2024年9月22日(日)~23日(月)世間では三連休。。。希望休を出して妹たちと湯布院へ出掛けたがらない母には人生最後の旅行にしよ~といい説得旅行と言うほどの距離じゃないんだけどね。とは言え、私の職場は湯布院で、、毎日1時間ちょっと運転し通勤している所あえて行かなくてもいいような場所ですが宿泊となると、有名観光地だけあって予約も取れない、取れても高いそれでも行ったのはワンコと泊まれる宿があるし湯布院観光も悪くないからね今回の旅のメンバーは私、母、妹、妹の
旅🎐𖤐⋆の⿸記録⿹🔖𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎③1泊目⇒宮城2泊目⇒栃木に泊まりました。最終日〰️の目的は鬼怒川ライン下り🚣♂️🚣♂️もう早く帰りたい‼️の長男👦🏻🧡。ハイハイ😑💧ライン下りしたら昼食とりながら帰りますよ🚗³₃待機中はクソ暑☀(*¯ㅿ¯*)暑っ💦下りはじめたらキャ─(´∩ω∩`)─♡気持ちいい♥️涼しい〰️🎐𖤐⋆お盆休み中だから人がたくさんいたけど空いてる時期なんかたまに貸し切りになったりもあるんだってー。🚣♂️乗ってから知ったん
今日はゴン太の月命日です。8月31日が、命日なので月末を月命日としています。6年10ヶ月になりました。今日もゴッコは嬉しそうに笑っています。昨日16:00過ぎにお散歩に行こうとしたらかなり蒸し暑くて行きかけてやめたので期待させてしまい付いて回られました。🐕🐾🐾17:30〜お散歩へ主人のお散歩セットは持って行かないのでゴッコは母ちゃんのセットを持つかと16:00過ぎるとワクワクして様子観察されてます。🤣🤣主人は左側の空き地の土手の部分の
こんにちは!ハッピーライフ♡デザイナーmaatan(まあたん)ですお越しいただきありがとうございます♡こちらのブログでは繊細気質の私が日々の中で感じたことや大好きなタロットリーディングでのメッセージをお伝えしています。癒しや安心ほんの少しでも何かの参考になればうれしいです⭐️タロット個人鑑定受付中です⭐️↓下の方にご案内があります↓あ〜どっか旅行行きたいなあ✈️↑最近私の口からよく出る言葉1年ちょっと前に行ったきりだあ!!勝手にプラン作って
こんばんは今日はママ友のんちゃんが差し入れを届けてくれました私の食べたい物を良くわかってるさすがですありがたくいただきましたいつもありがとう🥰さて、今日は母の月命日🌼1年前の今日は…母とハワイ旅行に出発しました母にとっては最後のハワイ旅行…私にとっては母との最後の旅行…あれからもう1年経ったんだな…そして母がいなくなってから5ヶ月が経ちました😢もうずいぶん長いこと会ってない気がするけどまだ5ヶ月なんですね…ハワイ旅行…行っておいて良かったなもうハワイ行きを
いつもご覧頂きありがとうございます💖ヒーラーでペット通訳士のWAKAです😊✨先週末は久しぶりに私の実家の家族で旅行に行ってきました🚙去年の秋以来の旅行です父ちゃんはもう歩くのが辛くなって来たので今回を最後の旅行にするよと言って家族4人では最後の旅行となりましたが、近場でもいいので連れて行きたいと思います✨海が好きなので昔母ちゃんとも行った新潟の旅館へ泊まり海を眺めていました🌊皆で沈む夕陽を見ましたよ🌅なかなか揃ってカラオケもできないからカラオケもしました🎤下の兄貴はさすがうまい👏
どもママっちです。この週末、いろいろKALDYでお買い物してきまして何を食べようかなぁと楽しんでおります。青梅のアイス、美味しかったです。あとはこのレモンスカッシュ缶もオシャレで癒されましたさて、今夏家族で出かけるのも今年が最後だろう、ということで(お嬢は来年大学受験)いろいろと計画中ですにいにパドルボードなんてどう?とすすめていることもありフム家族でできるしヨキかなと(私はしま
お写真は今回のものですプーちゃんと増上寺を訪れたのは2020.9.21ちょうどコロナ禍今から約4年前のことその時の1番の目的はお父さんの出世祈願で港区の愛宕神社への参拝プーちゃんポコちゃんも一緒に出世の階段を登ったね二人ともそっぽ向いてひどいお写真その後増上寺へ二人は中にはいれないため一人ずつ交代で参拝せっかくプーちゃんとポコちゃん一緒に参拝してくれたけど結局は出世の道は転勤を伴うので(←多分…)自ら希望をだしてプーちゃんとポコちゃんと過
みなさん、こんにちはnijiiroです🌈♡先日家族旅行に行ってきました。以前のブログにも書いてます。『最後の家族旅行』みなさん、こんにちはnijiiroです🌈♡今日は私の家族のことです。私の家族は父、母、兄、私、弟です。両親の年齢は70代。私たち兄弟の年齢は40代。私たち子供…ameblo.jp70代の両親と40代の子供3人が四国から埼玉まで車での旅行です!以前も話しましたが父親は胃がんです。そして認知症です。少しでも元気なうちに、旅行をしようと計画したのが今回の旅行になりま
おはようございますhina☆です。先月、卒業旅行もかねて、岐阜県へボードに行ってきました。去年に、子供達がはまったスノーボード。その時のブログはこちら↓↓↓子供達は、他のところに行きたかったみたいですが、温泉もあったりなんやかんやで岐阜県となりました。今年は暖冬でもあるので、雪はあるのか?と心配でしたが、滑れるぐらいはありました。滑れる時間は半日ほどだったんだけど、子供達は大満足だったようです。そのあとは下呂温泉♨️へ。着いた頃には、周りのお店は閉まっていて、それで
こんにちは少し前ですが、北海道へ行ってきました✈️私の両親、姉家族(姉、姉夫、姪×2)私の7人です!(私の夫は仕事の都合でいけませんでした)超弾丸旅行なので色々まわったわけではないのですが今後、みんなで旅行できる機会があるかどうかわからないので今回旅行に行けてよかったです!今回の目的は、札幌雪まつりでした!!全然タイムリーな投稿じゃなくてすみません私は超絶寒がりなのできっと自ら札幌雪まつりに行くことはおそらくないと思います…だから、こういう機会がなければ行かなか
こんばんは今日のお天気・・・風が強かった今日から、もう3月…2023年5月9日のこと。最後の旅行になってしまった石川県のつづき…お宿を後にして🐾ゆのくにの森へゴールデンウィーク明けやったこともあり空いてて快適やったお天気が良すぎて暑いくらいやった💦こあちゃんも、あっちこっちと歩いて楽しそうにしてたほんま、かわいい子やったなアンブレラスカイ☂️✨ゴールデンウィーク中なら、人が多くて撮影も難しかったらしいお土産屋さんの方が教えてくれたお土産屋さんの方が、こあちーをすご
こんにちは、lemonです6話の感想はこちら↓『春になったら6話【ドラマ感想】』こんにちは、lemonですお父さんとのお別れがつらくなってきた5話の感想はこちら↓『春になったら5話【ドラマ感想】』こんにちは、lemonですもう5話。二人の…ameblo.jp春になったら7話雅彦(木梨憲武)の病状はさらに進み、食も細くなり手足に痺れも出始めていた。そんな父の様子に瞳(奈緒)も複雑な気持ちに。。雅彦は瞳の〝結婚までにやりたいことリスト〟を見て「お父さんと旅行に行く、もう一度!」をやろう!と
みなさん、こんにちはnijiiroです🌈♡今日は私の家族のことです。私の家族は父、母、兄、私、弟です。両親の年齢は70代。私たち兄弟の年齢は40代。私たち子供はそれぞれ結婚し、実家を出ており、実家には両親が暮らしていますが、兄、弟は近くに住んでいます。私は1時間30分くらい離れた場所に暮らしています。数年前父親が胃がんになりまして、手術をしました。その後、抗がん剤治療もしていたのですが副作用が強く、みんなで話し合い中断しました。今は手足の痺れと血行不良のようなもの
2024年のスタートに能登半島地震そして飛行機の接触火災事故🔥不穏な一年のスタートでしたが、我が家も同じく不穏なスタートを切りました。1月1日、私と両親は、市内近郊のホテルに宿泊予定でした。映画のロケにも使われるデザイナーズホテルで料金もお正月期間としてはコスパ良く、楽しみにしていました。ところが、父親は朝から機嫌が悪いとのこと。聞けば、「こんな高級な所に泊まれるか⁉️」と怒っている‼️というのです。時間ギリギリまで待って、やっとホテルについても道中、トラブルがあったの
2022.4.25.カリコリゾートオフ会→四国弾丸旅またまた淡路島でのオフ会、ニンゲンノモリで遊んでから参加翌日は四国へ🚗³₃5.13~15福井、石川旅深夜出発でSA泊2日間楽しみました『北陸旅行その2』北陸自動車道南条下りSAで仮眠5時までぐっすり😴改めて恐竜🦖と撮影朝食は海老名SAで有名なメロンパンを発見買うわね〜………ねっとり美味しかったパウダールームも…ameblo.jp10.19~20静岡、伊豆『静岡伊豆旅行その8総集編』👩の行きたかった所三島スカイウォーク
平成11年12月12日、父親とお別れをしまして。父親の命日が近づくと思い出します。押せなかったシャッター。今回は、そんなエピソードです。その年の8月、父親は病院で検査を受け、結果、「肝臓がん」と診断されました。それも、かなりの進行が確認出来ると主治医から伝えられました。ドラマで「余命はどの位ですか?」と医師に聞くシーンを観た事があります。同じように聞いてみましたが、一人ひとり違うとしながらも・・・・結果として、同じ状況の人が亡くなったところから遡ると、4ヶ月程度の人が
カナダ旅行から帰って来てすぐに、まだ、全然UP出来ていませんが・・・年末旅行の予約した我が家しかも、かなりの高額日本円で、二人でなんと100万円近く円換算は、危険なので、当初11月に、アイスランドへ行こうと計画してたけど取りやめに。これはこれで、かなり行きたかったけど、こっちもかなり高額になるので・・・まあ、アメリカ最後の豪遊って事だね
夢の国から、現実の国へ帰国しました😰また頑張って、夢の国へ行けるとよいです😊ばーばも、車椅子を借りて行動できたので、痛いと言う言葉を発することなく夢の国を回ることができました😊長女が海外旅行用の大きさのスーツケースにばーばと長女と私の荷物を入れて行ってくれたおかげで、移動もスーツケースを押してでしたので、楽に移動できて😊手術、この歳になってなんて😰と落ち込んでいましたが、楽しく夢の国への旅行ができ、ばーば、次はまた自分の足で回りたい☝️と前向きになっていて😊今回で最後の夢の国だなぁと言
2019年8月。。。スマホのフォトで検索したら出てきました。私が忘れてても凄い機能ですね数年に一度訪れていた牧場。。父が居た頃は6人で乗り物酔いをする母の為「いろは坂では、イ~♪・ロ~♪・ハ~♪・・・・・・」と車の中で大騒ぎして大笑い。。懐かしい。。ソフトクリームほおばった。楽しかった母と5人でも訪れた。。そして、2017年・2019年も行っていた。2019年8月そして、思えば、これが、家族で出掛けた最期の旅行になったSLにも乗ったなあ9月