ブログ記事863件
⭐⭐Anela⭐⭐公式ホームページはコチラ⇒●お問い合わせはコチラ⇒●指で描く癒しのパステル和(NAGOMI)アート&「心の瞑想」曼荼羅アート講師のAnelaです曼荼羅アーティスト100人展先日無事にこの展示会に出す作品が完成しました自分でも面白い感じの曼荼羅ができたなぁと思っていますとてもアクセスのよい場所にある福岡アジア美術館こんなに素敵な場所で今年も展示会に出展出来ることを幸せに思います私の在廊日は5月29日(木)終日5月
あなたのアートをアクセサリーに!オーダー作成では私の曼荼羅アートだけでなくあなたの描かれているアートやペットちゃんの写真などからキーホルダーやペンダントにしてお作りさせていただきます!自分で作ってみたい!ワークショップや講座を開きたい!マルシェで販売もしてみたい!そんな方は曼荼羅アクセサリー講座がおすすめ✨対面またはオンラインでご受講いただける人気の講座です♪アートを使える小物に加工して御守りアクセサリーに!あなたの描いたアートが小さなキラキラのアクセサリーに
いつもありがとうございます✨🐲✨天界曼荼羅アーティスト無限大天然石ブレスレットアーティスト御神仏と繋がる鑑定士✨虎信志龍です🐯🐲✨近々、易鑑定も始めます✍🏻梅花心易…占いたい時が占う時✨高波動で人気すぎて希少なフェナカイトと天界曼荼羅のコラボ✨御神仏からおろして頂いて必要な天然石で無限大天然石ブレスレットを繋がせて頂いております🫶🏻天然石ブレスレットの浄化についてご質問を頂くのとご要望から…天界曼荼羅浄化マットを販売させて頂くことになりました‼️天界曼荼羅とクラスターで
愛と光の表現法のレッスンでパステル・宇宙意識をお伝えしています奉納絵祉景五龍ですいつもブログをお読み戴きありがとうございますGWに入っております。わたしは昨夜やっと曼荼羅アーティスト100人展の作品が仕上がりデータ画像を送り安堵しています。まだ額に入れてないので完成ではないのですがイメージを形に出来たことがホント幸せ。今回出展する作品は約50㎝×50㎝のパステル画のマンダラアート。タイトルは【WelcometoTheEarth-銀河の祝福-】2025BI
いつもありがとうございます😊天界曼荼羅無限大天然石ブレスレットアーティストの虎信志龍です✨🐯🐲✨天界曼荼羅を絵の具で描くときは必ず各地の御神水で描かせて頂いています✍🏻寺社仏閣にお詣りをさせて頂き、頂いて帰ることをお伝えします⛩️🙏御神仏と繋がる天界曼荼羅は御神仏からおろして頂き、御神水で必要な色を入れていきます✍🏻使う御神水もその方に必要な御神水を選んで使わせて頂いているのでしっかりと御神仏に繋がるんです👍🏻御神仏からおろして頂き、御神水を使わせて頂いて描いたお
アトリエ空のさんぽ・オリジナルレッスン・ブライトアート・神聖幾何学(宇宙塗りメタトロンキューブフラワーオブライフ)・魔法陣アート・エアリアルローズ・ノワールアートホームページはこちらNAC募集はこちら《ブライトで100人展》こんにちは5月末から福岡で開催される曼荼羅アーティスト100人展へ出品する作品を描いています今回はブライトアートを使った曼荼羅です講座をたくさんやっていた頃このキラキラに心が踊ったのを思い出しながら描い
曼荼羅アーティスト100人展】に出展します!様々なジャンルの曼荼羅アーティストの力作が日本をはじめ海外からも集結なんと!crescendo卒業生4名も入選❣️福岡アジア美術館交流ギャラリーにて曼荼羅アート作品が展示されます❣️私も新作を展示予定❣️私も福岡行きます!土日のみですが在庫し、ラメアート曼荼羅ワークショップも開催しますお近くの方は是非是非ご来場くださいませ🩷開催期間中いるんなジャンルの曼荼羅アートが日替わりで体験ができます!毎日行きたいっ🩷🩷🩷土日は
アトリエ空のさんぽ・オリジナルレッスン・ブライトアート・神聖幾何学(宇宙塗りメタトロンキューブフラワーオブライフ)・魔法陣アート・エアリアルローズ・ノワールアートホームページはこちらNAC募集はこちら・《福岡:曼荼羅100人展》こんにちは〜福岡のアジア美術館で開催される曼荼羅アーティスト100人展に参加させて頂きます^^5月29日〜6月3日まで私は5月29日〜5月31日まで在廊します29日にはブライトアートの体験ワークショップもします^^
曼荼羅アーティストのacoです。ご訪問ありがとうございます。今日ご紹介するのはこちらです。《30cm角》白とグリーン系の曼荼羅です世間は桜の季節ですが、この曼荼羅を描き始めたのがだいぶ前なので、なんだか季節をすっ飛ばして新緑のイメージっぽくなったでしょうかそれはそうと…前回の作品から久しぶりの投稿となりました首を痛めてなかなか描けなかった…と言うのが一番の理由です。今もまだ少し痛いですがこれ以上痛めないようにゆっくり描いていこうと思います今日も作品をご覧いた
大好きな曼荼羅アートの作品をたくさんの人に見てもらいたいし、大好きな曼荼羅アートのお友達がたくさん増えたら嬉しいなぁということで、ずっとほっぽっておいたnoteにも少しづつ進捗をアップしていこうと思いました岩本幸子@幸運を呼ぶ曼荼羅アート|note沖縄離島でスピリチュアルな曼荼羅を描いています。元理系エンジニア、アート経験0から、子供の頃に大好きだった絵をもう一度描きたいとの想いがありました。40代後半に曼荼羅アートと出会って絵を描くことの喜びを取り戻すことができ
ご覧いただきありがとうございます。曼荼羅アーティスト茶谷洋子です。持ち歩けるART無印良品の「ノートカバー」素材は「紙」ですが、ミシンで縫われているしっかりとした素材。その素材は、『ジーンズ👖のタグ』に使われている素材!!こちらのカバーに曼荼羅を描き使うようになって今年で3年スケジュール帳を変えるタイミングで新しく描いています。直接ゲルボールペンで描いていますが一年使用してアートは剥げてしまうか?そこまで心配は有りません。もちろん強い摩擦、衝撃、
ひまわりの曼荼羅アートの進捗ですお花のしべたちに点描しています外側のお花が追い込みですこちらの下絵は塗り絵もありますひまわり細密曼荼羅アート「セルフ・ラヴ」コロリアージュ自分の全てを愛する大人の塗り絵セラピーひまわりいっぱいの大人の塗り絵曼荼羅アート「セルフ・ラヴ」が完成しました。この塗り絵には、「愛」のヒーリング・コードを埋め込んであり、セラピー効果をもたらすように意図してあります。また、一緒にアファメーションを行う...yukikoiwamoto-ar
ひまわりの曼荼羅アート進捗です外側は青い花ブーケにしたい青い花大好き同じ人いますか?こちらの下絵は塗り絵もありますひまわり細密曼荼羅アート「セルフ・ラヴ」コロリアージュ自分の全てを愛する大人の塗り絵セラピーひまわりいっぱいの大人の塗り絵曼荼羅アート「セルフ・ラヴ」が完成しました。この塗り絵には、「愛」のヒーリング・コードを埋め込んであり、セラピー効果をもたらすように意図してあります。また、一緒にアファメーションを行う...yukikoiwamoto-arts.
5月末、展示会に参加します♪【曼荼羅アーティスト100人展】100MandalaArtistsExhibition********100名以上のアーティストが描く曼荼羅アートが一堂に介する特別な展示会です。日本はもちろん、台湾・香港・シンガポール・マカオ・中国からのアーティストも参加します。会期中は、曼荼羅アートが体験できるワークショップもあります。私も初日の5月29日に『初めてさんにも簡単に描けるシードオブライフを描こう!』というワークショップをします①10:30〜
昨日フォロワーさんからこの塗り絵に挑戦してくださるとご連絡をいただきましたきっと私とはまた違う感性で描かれると思うのでどんな色味になるか楽しみで仕方がありません完成したらぜひお見せくださいありがとうございます塗り絵はこちらからご購入いただけますひまわり細密曼荼羅アート「セルフ・ラヴ」コロリアージュ自分の全てを愛する大人の塗り絵セラピーひまわりいっぱいの大人の塗り絵曼荼羅アート「セルフ・ラヴ」が完成しました。この塗り絵には、「愛」のヒーリ
ひまわりの曼荼羅アート進捗ですだいぶ色づいてきましたしべが入ると華やかになりますね完成までまだ先が長いですが楽しみながら進めていきますこちらの下絵は塗り絵もありますひまわり細密曼荼羅アート「セルフ・ラヴ」コロリアージュ自分の全てを愛する大人の塗り絵セラピーひまわりいっぱいの大人の塗り絵曼荼羅アート「セルフ・ラヴ」が完成しました。この塗り絵には、「愛」のヒーリング・コードを埋め込んであり、セラピー効果をもたらすように意図してあります。また、一緒にアファメーションを行う
ご覧いただきありがとうございます。曼荼羅アーティスト茶谷洋子です。曼荼羅アート入門レッスン、パステル曼荼羅アートレッスンの再受講が続いていますので、曼荼羅アート入門レッスン『【ご案内】あなただけの曼荼羅を生み出せる♡曼荼羅アート入門レッスン』最近やけに曼荼羅が気になる、、、自己流で描いてみたけどイマイチ、、、自分に合った曼荼羅レッスンが見つからない、、、もっと楽しみながら曼荼羅を描いてみたい…ameblo.jpパステル曼荼羅アートレッスンパステル曼荼羅アートレッスン『
この作品は色を決めるのが難しくて亀さんのようにゆっくりですが少しづつ描き進めていますこちらの下絵は塗り絵もありますひまわり細密曼荼羅アート「セルフ・ラヴ」コロリアージュ自分の全てを愛する大人の塗り絵セラピーひまわりいっぱいの大人の塗り絵曼荼羅アート「セルフ・ラヴ」が完成しました。この塗り絵には、「愛」のヒーリング・コードを埋め込んであり、セラピー効果をもたらすように意図してあります。また、一緒にアファメーションを行う...yukikoiwamoto-arts.com
ここのところ曼荼羅アート認定プログラムへのお問い合わせをいただく機会が多くて嬉しい還暦を過ぎて楽しくお仕事して人からも感謝されるのは人生後半では大切なことだと思う今まで頑張ったからこれからは自分を表現しながら仲間とクリエイティブでいられるのってすごい素敵な生き方だよねすっごい背中押しますぜひ頑張ってほしいわぁスピリチュアル曼荼羅アート描き方講師認定プログラムについてスピリチュアル曼荼羅アート描き方講師認定プログラムについて曼
ごきげんよう♪道ひらき曼荼羅作家の藤本明子です。❤️私の終わりは私の始まり東京個展が終わりました。最終日もご縁をいただきたかった人や会いたかった人や懐かしい人がご来場くださいました。世界中で活躍されている曼荼羅アーティストの菅谷仁見さんと小川智子さん。沖縄で仲良しになったスピード婚準備室の高村真結美ちゃん。山口県からスピリチュアルの友さあこちゃん。そして2年ぶりに会う友人はお母様と。みなさんと一緒にお茶を
いつもありがとうございます😊スピリチュアルアーティスト曼荼羅アーティスト虎信志龍です🐲✨2月に入り、いろんなことが起こります😣いたことも悪いことも…少しでもダメージをなくして上がれるように‼️今年に入ってからご依頼の多い魔除け、八方除け曼荼羅🔥🔥お問い合わせを多く頂いています😊今回はその中でも不動明王曼荼羅🔥🔥志龍の不動明王曼荼羅🔥🔥炎のような燃える色で煩悩を焼き尽くします🔥🔥強力なので持ち主を選びます💦梵字が入っているのでさらに強力です🔥🔥🔥🔥さらに自然に八角形
ご覧いただきありがとうございます。曼荼羅アーティスト茶谷洋子です。2025年最初の更新となります。有難いことに今年にはいり、曼荼羅アート入門レッスンパステル曼荼羅アートレッスンの再受講がつづいています。当たり前のことかも知れませんが、一度受けた時より2度目は入り方が断然違ってきます。私もそうですが、新しい学びを受ける時は目の前のことに無我夢中です!言われたことを受け取る質問なんて出てこない今回再受講してくれた方々からはこんなお声が集まりました。
仙台の曼荼羅アーティストacoです。ご訪問ありがとうございます。今日ご紹介する作品はこちらです。【30cm角】紫、ピンク、白で描いてます。いつ描き始めたのか分からない程時間がかかってしまいました今年に入り、描くための集中力がなかなか続かなくて準備はしたものの、描かずに終わり…なんて日もあり、完成まで時間がかかりましたぼちぼちと描こうと思うので次も長らくお待ちくださいませ~今日も作品をご覧いただきありがとうございました
皆さん🌸こんばんは〜✨富士山🗻を目にするとどうしてこうも気分があがる⤴️のでしょうね⁈日本人だから⁈いえいえそうとは限らないでしょう。知らんけど⬅️関西風冠雪の白化粧が美しい雄大で凛とした富士山にきっと誰もが見惚れることでしょう✨✨✨美しいですよね〜💕ありがたくて思わず手を合わせてしまいます🙏今朝も夜も明けきらぬ暗いときに家を出て朝イチの飛行機で✈️東京🗼までやってまいりました。💪朝陽☀️を翼に乗せて✈️先週に引き続きこれから4日間東京🗼滞在です。💪💪💪という
人生右肩上がりばかりじゃないけど必ず変化する良い時も悪い時も両方必ずあるしそしてどちらも必ず変化するだから常に希望はあるんだよねそしてその両方を楽しめるかどうかがすごい鍵じゃないかな今週も何があっても全て貴重な経験と受け止めて全てに感謝しながら思い切り楽しもうね曼荼羅アート「涅槃」|Mandalaart"Nirvana"曼荼羅アート「涅槃」天井の楽園をイメージして描いた作品です。愛らしい花がたくさん咲いていて、喜びに溢れる、光に
こんにちは。フォロワーさんの中には、これから曼荼羅アート作品の販売にも挑戦したい方もいらっしゃると思うので、今回は、夢を現実化する目標の立て方をまとめてみたいと思います。といっても、簡単で、①10年先にかなっていたらいいなと思う目標を立てる。というのも、10年後の目標を北極星のように決してブレないものにしておくことで、自分の軸がぶれなくなるメリットがあります。この歳になると、自分の体調が不安定な時もあったり、親の介護もあったりと、毎日、自分の好きなことだけで
今週は曼荼羅講座認定プログラムの判定です合計12枚の作品をご提出いただいて初心者さんが自分ではなかなか気づけない・得意な部分・長所・将来の可能性など分かりやすくまとめて返信します自信に繋げてほしい将来講師希望の方の背中を押せるように全作品丁寧に見て頑張るよ!認定プログラム詳細↓スピリチュアル曼荼羅アート描き方講師認定プログラムについてスピリチュアル曼荼羅アート描き方講師認定プログラムについて曼荼羅アート描き方講師認定プログラムとは
過去作です今日は久しぶりのお日様だったので作品の撮影会をしましたこの作品は、パンデミック真っ只中に生まれたもので世界が1日でも落ち着くようにと世界平和の祈りのマントラを唱えながら祈りを込めて描いたものです羽は天使をイメージしていていつでも天使たちは私たちを高いところから守ってくれている導いてくれているそんなイメージを表しています近くで見ると羽の細かさがよく見えます周囲には世界平和のマントラを書き込みました今はすでにパンデミックは落ち着きましたが当時の経験はある意味
神聖幾何学のフラワー・オブ・ライフにラメ・インクをふんだんに使って描いた大好きな作品の複製画を制作しましたペンで塗りきれなかった細かい部分も丁寧に色を塗り込みデジタル処理でラメ感が損なわれてしまう部分には丁寧に丁寧にキラキラを加筆しました原画と比べて遜色がないように全体のバランスを見ながら仕上げていきましたそして見えないところにこっそりとお祈りの言葉を書くのが実は、私は大好きで(笑)作品を見てくださった方がいつも笑顔でいて欲しいと
去年、製作した複製画を新年早々ご購入いただきました本当にありがとうございました!大感激しました!この後、作品がお手元に届いて笑顔になってくださったらもっともっと嬉しいです私の夢は曼荼羅アートでたくさんの笑顔を増やすことですこれからも頑張ります!複製画のページ↓https://www.artgene.net/arts_lakshmi/***曼荼羅アートのホームページ幸運を呼ぶ曼荼羅アート|スピリチュアル曼荼羅アート制作