ブログ記事344件
本日は切手とはがきをお持ちいただきました。最近では懸賞の応募もスマホの時代。はがき書かなくなりました。BeRichでは切手、はがき、書き損じはがき1枚から買い取ります。お買い物ついでにお立ち寄りください。
郵便局で書き損じはがきを切手と交換してもらいました。事前に計算していったのですが、計算してたのより貰った切手の額が少ない。なんで?Googleで検索してみると↓の記事がヒット。『書き損じはがきの手数料も、地味に値上がりしてました…★』こんにちは~🐥…10月1日に郵便料金が値上がりしましたが、本日、値上がり初のはがき応募をしました写真📷取り損ねちゃいましたが、1枚だけ。。。そして、お天気…ameblo.jp交換手数料が5円→6円になっていたのでした。は
安原稔書き損じはがきで修学応援公明新聞よりwww.facebook.com
古いお札がどこかに1枚ずつ取ってあったなー、と思っていて。出てきたら、1枚どころじゃなかった。500円札2枚、1000円札に至っては4枚もしまい込んでいた。小学生か中学生?にとっては大金だったのに。使えよ当時の自分。2000円札は使うには惜しいなー、と思っているうちに流通しなくなり、使う機会を逸してしまったもの。銀行で交換してもらうのもいいけど、昔と今の貨幣価値の違いを考えると、なんか悔しい。そこで、ここは寄付に回そうと思う。古いお札を受け入れてくれるところを見つけた。JOCS日本キ
こんにちは本日は年賀状をお持ち込みいただきましたBeRichでは現行の年賀状はもちろん古い年賀状や、書き損じはがきなんかもお買取りさせていただいております何年前のはがきでもお買取りさせていただきますのでぜひBeRichイオン県央店までお持ち込みください
皆さんは書き損じた年賀はがきやそもそも書きもしなかったハガキはどうされていますか?私は年賀はがきの当選番号を確認してはずれのハガキに関しては切手に変更してもらっています。これ、ほとんどの方がご存じだと思っていたのでブログに書くほどでもって思っていたのですが片づけに伺ったクライアント様がご存じなかったことが重なったのでご紹介しようと本日ブログを書いておりますただし、切手に交換時は1枚につき6円の手数料がかかります。手数料がかかっ
今日は、お弁当に明太子を入れたおにぎり1つだけを、持ってきました。あっ、あとバナナ1本もあった。おかずをちょっと欲しいとセブンへおからって体にいいような気がするんです。自分では作れないし、作っても家族は食べない。こういったものは、美味しいものをちょっとでいいので購入するに限るセブンのこのごろっと根菜のしっとりおからは私好みでお気に入りお昼の郵便局へ行って、書損じの年賀はがきを切手に交換してきました。それは、2025年の年賀状で
こんにちは。昨日の日曜日(1月19日)、仕事終わりにぼんやりスマホを見ていますと「年賀はがき当選番号」の文字が。あ、今日が抽選の日か、と思って年賀はがきを見てみましたら「抽せん日1月20日」と書いてあります。あれ?1月20日は明日なのになんでもう発表されてるの?ネットだと情報が早いのかしら…。それとも、今日は19日だと思ったけど本当は20日だった?!と、混乱してしまいましたが、なんのことはない、その記事は令和6年の当選番号の記事でした(^^;)
年末が迫り、今年も年賀状印刷をしています。いつもフォトショップでデザインを作り、インクジェットプリンタで印刷しています。そして久しぶりにやってしまいました。プリンタへの表裏の差し込み間違いです。10枚ずつまとめて印刷しているので、10枚まとめて全部やってしまいました。でも、確か1枚あたり6円の手数料で切手等に交換できるはずなので、被害は小さめなのかな?ここ数年で一気に出す年賀状は減らしています。さらに高齢の親戚を中心に「年賀状じまい」の連絡がチラホラ来ていて、これからもますます年賀
年賀はがき投函しました~\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/年賀状は20日に🏣投函するのがチャコのルーティンです(25日までに投函すれば元日配達に間に合いますよ)書き損じの年賀はがきの交換もしてきました手数料が5円から6円になりましたついでに新券(新札)に両替してきました持ち込みのお札で両替は出来ませんゆうちょの通帳から引き出して両替ならOK3万円を引き出し新券の千円札30枚と交換しましたお正月にヨレヨレのお札は使いたくないた
こんにちは。先日、珍しく日曜日がお休みだった担当者。土曜日の夜、明日は自転車であのお店やこのお店に行くぞー!と意気込んで床につきました。翌朝、窓の外を見てびっくり真っ白ではありませんかΣ(゚Д゚)そんな天気予報出てました??お外は真っ白でびっくりしたよ!というボムくん(=^・^=)あたたかいお部屋の中に居られて幸せだよね(*^-^*)仕方なくおうちに引きこもり大掃除もどきをすることに😢そしたらあちこちから10円玉や1円玉、未使用
10月から郵便料金が値上げQSLカードの発送に割安?な、レターパック(A4サイズ、厚み3cm、重さ4kgまで)も370円から430円になりました。引き出しで眠っている余った年賀はがき1枚当たり6円の手数料(これも値上げ)で、新しいはがきなどに交換してくれます。先日、郵便局へ行って交換してきました。(50円はがきー手数料6円)×54枚+(62円はがきー手数料6円)×19枚=3,440円⇒レターパック430円×8枚となるわけです。そして、QSLカードをJARLビューロー経
書き損じのハガキが15枚あったので、郵便局で交換してきました。……………………………………………交換は、ハガキ1枚につき、【6円の手数料】がかかります。ハガキの合計金額から手数料を引いてくれました。……………………………………………不要なハガキが切手になりました。スッキリ!
書き損じ葉書の交換Part2実践編です過去記事:郵便局の窓口へ持参三回に分けて計217枚でした※一回100枚以上は手数料が上がります過去記事に写っているエアログラムという航空書簡はなんと昨年廃止になっていたそうで「当面手数料免除」シンプルに手数料差し引いて「100円、10円、1円に交換」にてお願いしましたわかばはこれまで特にトラブルないですが手数料を差し引きできることを知らないスタッフさんもいるみたいなので交換金額から手数料を引いて残りを切手等に替えてもらう
横浜市戸塚区、保土ヶ谷区、南区の皆様おはようございます。巡寶堂イオンスタイル戸塚店です🎵公式HP今日も元気に10時オープン致しました!宜しくお願い致します😊😊😊😊10月も後半ですがまだまだ日差しが強いですね。今日ももしかしたら25℃を超えてくるかもとの事です。少し涼しくなって今まで手を付けていないところの清掃で使っていない年賀状、葉書など出てきていませんでしょうか。当店は年賀状葉書はもちろん書き損じの年賀状書き損じのはがきレターパックもお買取りしております。お
昨年、一度古い書き損じ葉書の交換を実施しました過去記事:その数、約220枚そしてなんと先日の三連休の捨て活にてまた古い葉書が発掘されました2024年10月から手数料上がったのに数えてみたら前回より多いような……。①書き損じ葉書等の整理普通に一桁の4円,5円,7円からあるのどうにかしたい初代東京オリンピックの時代ですかね10月からの葉書料金が85円だそうなので物価は当時の20倍相当かな?航空書簡も使わないので一緒に手
先日見つけた古いはがき(50円)4枚ちょうど110円切手がほしかったので交換してもらったら今までは交換手数料が5円だったのが6円になってました!「こちらも計算しにくくなりました」と郵便局の方そんなことで新しい切手をゲット
ちょうど1かげつ前に、書き損じはがきを交換しました。『書き損じはがきを交換』先日、ポストにお知らせが入ってました値上げ幅がけっこうあるわね~値上げ後のはがき料金(85円)なんて、現在の定形郵便料金(84円)より高い切手を貼って…ameblo.jpこの時は、ナンダカンダで手数料を引いて、3,285円分の切手に交換してもらいました。その時に、100枚以上の交換は手数料が倍になると言われたので、今日、残りの分を交換に行ってきました。53円と思った
9月も終わり、10月になりました。少しずつ秋らしくなってきたかなと思いましたが、明日は30℃超えの夏日かもと言われています。気になるのは、W台風。台風17号は足早に通り過ぎそうで、心配なのはノロノロ台風18号。被害なく通り過ぎて欲しいです。2024年10月から値上げするものと言えば、郵便料金。2024/10/1(火)からの値上げは手紙やはがきやレターパックだけでなく、書き損じはがきなどの交換手数料も1枚あたり5円→6円(~99枚まで)となるというので、最終日
美容室へ行くのが待ち遠しいG−tomicaです今回出遅れたので、希望日に予約が取れず根元が白い良い美容室なので行く日が楽しみですさて、本題先日、用事があって近くの郵便局へ寄ったついでに切手シートを購入した際、「間もなく料金が値上がりしちゃうんです」と教えてもらいましたあ、そうだった!と思って、ついでのついでに教えてもらいました教えてもらったのはコレ書き損じハガキの効果的な交換の仕方「書き損じや、残った年賀状があるんですけど、何に交換するのが一番使い道ありますか?ハガキに換えても最
まさかの日本郵便が値上げを発表しましたよねそれもいきなりもっと前もって発表していただきたかったです6月にたまたま金券ショップに行ったので84円切手を10枚も買ってしまいさらに家にも63円切手が10枚ももう使えないではないですかこれらの切手を使うには63円の場合10円切手2枚と1円切手2枚を買わないといけません(85円分)84円切手の場合は10円切手3枚と5円切手1枚と1円切手1枚買わないといけないのでとても面倒です(110円分)
私はこんな人ご覧いただきありがとうございます2歳0歳の男の子と夫の4人家族夢のマイホームを買うまでの道のりや失敗談、子育てについてなどを発信しています副業でお小遣い稼いでる主婦です→★涼しい生地で夏活躍の予感...今年流行りのデザイン今日限定!70%オフ!\2,200円→660円/→クーポン利用で70%OFF!どうも〜らむですいつも、
ああ、せっかく夏らしくキラキラしたこういうのを買ったのに💦5/9新色登場【コーティングパウダー】ミラーパウダー4色セットレジン着色剤着色料パレット粉メタリックラメグリッター固形チップ付きコンパクト高発色レジン液手芸《選べる3種》楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}注:アイシャドウではございませんよ~なんか、色々疲れ切ってしまっていてですね~。とくに。年賀ハガキを間違って買ってしまったものがとても多いのです。いつ
身近にできる難民支援を考えよう▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようこんばんはきょうもお天気良く小鳥たちの囀りが・・・ウグイスの声も聞こえてきました。・身近にできる難民支援は、今すぐにできることとは・・・・・日頃からですがシャルラニールに書き損じはがきや未使用の切手を集めて寄付しています。あと、着なくなった洋服などを難民の方にと送った
こんにちは。普代村から来たフクフクちゃんとヴィヴィアンちゃん。そっくり!と思いましたが、こうしてみると色が全然違いますね(=^・^=)向かって左側、黒っぽい方がヴィヴィアンちゃんです。フクフクちゃんがお姉ちゃんなのかな?毛づくろいをしてあげています(*^^*)ヴィヴィアンちゃん、なんだか微妙な表情に見えるのはきっと気のせい!さて、本日はご支援のお願いです<(__)>未使用切手、書き損じはがきを通信に利用しており、大変助かっ
【ミッション】アトピー改善・美容鍼灸を通じてお一人お一人の人生の質を作るお手伝いをするYoutubeで美容と健康に役立つ動画を配信しています。沙羅Channelをチェックしてみてねお散歩をするのが気持ちが良い季節うちの近所の池には主のアオサギさんがいてどれだけ近寄られて写メを撮られても飄々とした佇まいを見せてくれるこの姿勢の良さよこの後、ガチで目が合ってビビりましたそれはさておき書き損じハガキや使用済み切手を送る
午前中の用が終わる頃にけっこうしっかり目の雨が降り出し止みそうにないので雨の中をM駅まで走りました。このまま帰っても最寄駅からウチまではそこそこ距離があるのでM駅前にあるファーストフード店で雨宿り。お昼時だというのに空いていて初めて食べた和風チキンカツバーガーも美味しくてごきげんを取り戻しました。^^「片づけられない」からの卒業を応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー小林ふみこです。プロフィール
こんにちは。本日は木曜日、4月からは定休日をいただいているもりねこです。みなさまにはご不便をおかけして申し訳ございませんが、何卒ご容赦くださいませ<(__)>ゴンちゃんことゴンザレスくん(=^・^=)かっこいい帝王感のあるねこさんです。こう見えてハートは小さめ、ようやくねこルームでくつろげるようになってきたところです。ごはんの時は足にすりすりしてくるので抱っこできるかな??と触ったら「!しまった!!」という感じで逃げていくところが可愛い
社会福祉法人奥州市社会福祉協議会から、書き損じはがき&使用済切手回収の御礼文が届きました。ご協力ありがとうございました。書き損じはがき&使用済切手回収ボックスは、水沢南地区センター窓口にありますので、今後もご協力をお願い致します。