ブログ記事145件
暮らしの道具店からスワッグのキットが届いたので、早速作りました。しかし、こういうのは広告で盛ってるので、実際は花材が少なくて、見本のようにはならなくて悲しい。花材を少し買い足すかなって思ったけど、それなら、Creemaとかでクリスマスのスワッグを買ったほうがいいかも。庭から南天を取ってきてちょっと挿したりしましたが、杉はないしな。シルバーカラーの葉物もないし。でも匂いはいいです。葉っぱの匂い。飾ってるだけでは香らないけど、作っている時はいい匂いでした。山に樅を見つけに行くのもい
今日は、実家の父のお見舞いに行くため、新幹線で小田原へ。スマートEXを初体験!スマートEXとは、PASMOとひもづけすれば、東海道新幹線チケットをスマホで注文して、切符ではなく、PASMOで東海道新幹線改札を通れるのです!これで、券売機に並ぶ必要もないし、日付や行先の変更もスマホでできるので、とっても便利!注文完了後、たとえば、スマホが充電切れでも、PASMOさえあれば、新幹線の改札を通れるのも、安心!しかも、年会費も不要。在来線の乗車券の支払いが、新幹線とつなげた金額に
父の日は、娘と一緒に実家に顔をだすことにしました♪父の日のプレゼントと、那須のお土産を持参します♪母にお昼の心配をかけたくないので、娘と二人で、小田原でお昼をすますことにしました。小田原に帰ると必ず寄るのは、こちらのうつわ屋さん菜の花暮らしの道具店。ときどき展示物が変わるのです。小田原の表駅の地下街、ハルネ小田原にあるんです。菜の花暮らしの道具店|ショップガイド|HaRuNe小田原(ハルネおだわら)小田原の「ヒト」「モノ」「コト」が集まる新スタイルのシ
こんにちは。kin-kaiです。最近暮らしの道具店のユーチューブにハマっています。北欧の暮らし動画がいちばん好き。なんで普通の暮らしなのに全ておしゃれに見えるのだろう多分それは何気ないインテリアに。だって、パンの袋やマーガリンのパッケージだっておしゃれ。身の回りにあるものをシンプルに、美しいものでまとめたら、きっと素敵な空間になるのだろうな。
今週は、その後、金曜日、土曜日と実家に行ってきました。土曜日の午前、母と小田原駅の駅ビルで待ち合わせがあったので、その直前に、13日から開催されるガラスの器展を見てきました。もちろん購入することもできます菜の花暮らしの道具店|ショップガイド|HaRuNe小田原(ハルネおだわら)小田原の「ヒト」「モノ」「コト」が集まる新スタイルのショッピング&コミュニティ空間。www.harune-odawara.com小田原駅のそばの地下街に、菜の花暮しの道具店というお店があるので
石川県金沢市の整理収納アドバイザーパーソナルファッションカラーリストさだひろみです!石川県金沢市や富山県で整理収納アドバイザー2級認定講座を開催しています。グラデーションカラースケールⓇというドレープを使ってタイプ分けしないオーダーメイドのパーソナルカラー診断をしています。イエベとブルベだけではないニュートラルまで診断できるカラーリスト自己紹介はこちらから子育て中でも快適生活をあきらめない人生のステージアップをお手伝い!「色と整理収納で自分を満たし人生を楽
こんにちは♪1つの器で心豊かに暮らす提案岡山の古民家海と月とうつわ屋店主よしのゆかです。プロフィールはこちら今日はしゃもじ~木の『しゃもじ』のご紹介です我が家は鍋でご飯を炊くんですよね。土鍋で炊くご飯はほんとにおいしい♡そんな土鍋ご飯がさらに美味しくなる『しゃもじ』早速いってみよっNewforestobjectのしゃもじ
ナチュラルブランド専門買取ショップNaturale-ナチュラーレ-お客様にご満足頂けました高額買取成立商品のご紹介です買取り強化☆買取価格20%UP!対象ブランドです■北欧暮らしの道具店KURASHI&TripsPUBLISHING「ふわりと寄り添うかろやかさ」柔らかシルエットのノーカラーコート■北欧暮らしの道具店KURASHI&TripsPUBLISHINGきれい色ニットプルオーバートップス■北
「HOKUOHKURASHINODOUGUTEN」のサイトから、インテリアや雑貨を買ってます。年末に注文すると(金額関係なく)、翌年の手帳がプレゼントされるんですが、その手帳が可愛くて使いやすいんです^^今年で3冊目です☺️今年は1番右の水色の手帳✨スリムな形もバックに入れて荷物にならないし、わたしは最低限の内容でいいので、このサイズがちょうど良くてお気に入りです!友人から贈り物をもらった時に付いていたのが、きっかけで、毎年注文するようになりました✨インテリアや雑貨も可愛い^^
ご訪問頂きありがとうございます。いいねやフォローもありがとうございます♡今日は寒い寒い一日でした。そんな今日は天赦日と一粒万倍日ですねで、お財布を替えました。今までは黒でしたが今回は大好きなブルーにしました財布の小銭入れはパカッと開くタイプと決めていて近年はこのタイプばかり使っています。レシートと小銭を一緒に入れてもサッと分けて仕舞えるのが便利今はすっかりレジで戸惑わない財布を選ぶようになって機能重視に。小さいバッグの時のミニ財布も欲しいのですがつい長財布
キャーときめく✨モノが届きました〜2022手帳北欧、暮らしの道具店北欧、暮らしの道具店北欧をはじめとする様々な国で作られたインテリア雑貨や、オリジナル商品ブランドのアイテムなどを取り揃えています。暮らしにまつわるコンテンツも日々お届けしています。hokuohkurashi.com気づいたら3年も使ってた愛用してるじゃん何が良いって見やすくて使いやすい最初に月のカレンダーページホントは日曜日はじまりが良い…dayページこの右ページのメモが便利なの思ったこと
Kanroで、対象商品のバーコード3枚もしくは5枚応募で、「北欧、暮らしの道具店」セレクトグッズが、当たります。Wチャンスで外れた方から、いたわりののど飴セットも当たります。北欧、暮らしの道具店って、お店の名前なんですね〜初めての聞くので。オシャレな雑貨屋さんって感じですね。これからの季節、のど飴必需品ですもんね。【健康のど飴】いたわり時間キャンペーンナビゲーション…kanro.jp
こんにちはやっほーやっほーぱぴこです。昔、ある年に、色んな綴じ手帳が使いたくなって、1年の間に同じ年度の手帳を10冊買ったことがありますでも、結婚したタイミングでさすがに何冊も手帳を買うのはもったいないし、夫にも引かれるだろう(怒られるだろう)と思っていたので、意を決してCITTA手帳一本に絞ったわけですが。なんか、こうやって手帳メインのブログを書いていると、どんどん手帳が気になってくるという現象が起こっております2年くらい前から、SNSで手帳好きさ
夏休み、今年も遠出できなかったのになぜ金欠なのか、、、ナゾ。ポッピンアラジンはわかっているんですけどそれ以外、、、なにした?!ワタシのお財布に大きな穴があいてるみたいです。それなのに、、、またもや秋物に手を出してしまいました😭※画像お借りしましたオーシバルのストラップシューズ♡※画像お借りしました※画像お借りしました北欧、暮らしの道具店さんのオリジナル靴下♡箱を覗いて、ひとりムフムフしてます。北欧、暮らしの道具店北欧、暮らしの道具店北欧をはじめとする様々な国で作られた
北欧、暮らしの道具店でワイングラスを買いました今日届いて早速使っています子どもたちも格好つけながら麦茶を飲んでいましたちょっとシャレたグラスもそろそろいいかなぁ〜と思いまして…どうか…割れないで
またまた、北欧、暮らしの道具店さんからマルチポットを購入しました以前からどうしようか迷ってたけど品切れ中で、再入荷のお知らせが来たので、購入こんな小さなお鍋が欲しかった!ちょっとした時に茹でたりインスタントラーメンや味噌汁‥使い勝手は色々めっちゃ便利
先日、北欧、暮らしの道具店さんで注文した食器が届きました✨プレート皿とsoupボウルこれを4枚ずつ購入最近、食器の片付けをしたいんだけどなかなか時間がなくて💧絶対もう使わないって食器が山ほどある🥲これを購入したので、少しだけど処分させてもらいました。まだまだたくさんあるけど、いつ出来るんだろう……
6月18日劇場公開されることになりました。青葉家のテーブル🍀画像はお借りしています。大好きなSHOP『北欧、暮らしの道具店』さんのオリジナル短編ドラマがこの度映画化になりました。〜映画の前に是非こちらから〜短編ドラマ(1話から4話)は・Amazonプライムビデオ・『北欧、暮らしの道具店』さんのサイトで見ることができます。・シングルマザーの春子さん(西田尚美さん)・その息子リク(寄川歌太さん)・春子さんの友達めいこさん(久保春香さん)・めいこさんの彼氏ソ
北欧、暮らしの道具店のサイトにてランニングはじめについてお話させていただきました。前編、後編とあります。これから走ろうかなと思っている方、走り始めた方、今走り出して、目標が持てない方など、少しでもお役に立てたらヒントになったら嬉しいです。もし周りにそんな方がいましたらぜひ紹介してみてください。他にも、ステキな情報が沢山掲載されているサイトです。リンクはこちら↓北欧暮らしの道具店【ランニングはじめ】前編:これならできる!「1回30分」からの、気楽な一歩のふみ出し方|北欧
食品のおまけって、たくさんありますよね。お茶を6本買うと保冷バッグがつきますとか。普段は貰わないのですが、北欧、暮らしの道具店の文字に、ビビッときました(アプリで普段から覗いていました。)このグラス、シンプルでどっしりしてて良いそして、何よりも商品を買わずにゲットしたこと店内改装中のお店でおまけだけが置いてあり、食品が見当たらない、あれ⁇店員さんに聞いたところ…すみません、改装中で品薄になっているので、今出ている物しかないのです。良かったら、好きなだけグラス持っていって下さい。
ロッテキシリトール×北欧、暮らしの道具店オリジナルマイボトル当たる!●キャンペーン期間2021年3月15日10:00~4月30日23:59https://www.lotte.co.jp/products/brand/xylitol/campaign/hokuou/?_ga=2.204437204.591869688.1617123759-2110915578.1616334766XYLITOL|XYLITOL×北欧、暮らしの道具店抽選で500名様オリジナルマイボトル当たる
サントリーボス×北欧、暮らしの道具店コラボキャンペーン●キャンペーン期間(対象となるレシートの期間)2021年3月9日(火)~2021年4月30日(金)●応募受付期間2021年3月9日(火)~2021年4月30日(金)当日消印有効https://mobile.suntory.co.jp/softdrink/boss/campaign/cafebase01/?transfer=pc_to_mobile&fromid=camp_list&_ga=2.214120596.20533
こんにちは。今日はなんとか洗濯物が乾きそうです。明日からは雨みたいで、ムスメッコが持って帰ってくる洗濯物たちが部屋干し決定になりそう今日はまたまたポチっと購入しちゃった北欧、暮らしの道具店からのお届けモノ。どうやら段ボールのデザインが新しくなったみたい!ホームページの読みものに載ってました。開けてみると、中の書類ケースのデザインもはじめまして。前回も素敵だったけど、今回のデザインも好きですそして購入したのはこちら!小さい箱。中身はパールのイヤリング。再入荷の連絡がくるまでは
2月にコロナの蔓延が始まってからどれだけたくさんのイベントが無くなりどれだけたくさんの作家さんたちが作品の発表の場を失った事か・・・・・。先が見えない毎日になすすべもなく過ごしてきた時期もありましたが夏の始まりと共に感染対策をしながらそれぞれ安全を工夫し少しずつ手探りのイベントや作品展が始まりました。そんな折9月に開催される2つのイベントの案内が届きました。まずは藤沢宿にあるrsつじどうや(リンクあり)さんで開催される田鶴濱守人展つじ
エコバッグが貰えるキャンペーンしてました↓全3種類あったみたいですが、2種類しか無かったです↓37×39センチ、マチ無しでした↓北欧、暮らしの道具店↓**********◾︎朝(8時)・ケーキドーナツ・カフェオレ◾︎夜(19時)・はるまき・チキンナゲット・冷やっこ・もち麦ご飯(大盛)2杯・梨メルカリ紹介コード【VUKWPS】
ナチュラルブランド専門買取ショップナチュラーレお客様にご満足頂けました、高額買取成立商品のご紹介ですKURASHI&TripsPUBLISHING北欧、暮らしの道具店ARTBROWNアートブラウンレザーベルトお買取させて頂きましたKURASHI&TripsPUBLISHING北欧、暮らしの道具店のアイテム、どこのお店さんよりも高いお値段でお買取りいたしますお買取のお店さんをお探さしの方、迷っておられる方、お困りの方がおられま
おはようございます。フォトスタイリングアソシエイション所属メンバーでお伝えしています。フォトスタイリスト関西在住のオカン★カンコです。梅雨明けしたとたん暑い日が続いていますね~我が家は長男以外は夏休みに突入しました。例年よりもかなり短い16日間長男は8日間しかありませんが、頑張ってほしいです。短い夏休みですがそれぞれ予定があります。スマホアプリで家族で
BOSSCAFEBASEボスカフェベースを2本買うとBOSS×北欧、暮らしの道具店オリジナルエコバッグが1つおまけでいただけました購入場所スーパー購入日2020年7月25日全3色グレー、水色、黄色【割るだけイエカフェ10杯分】牛乳でカフェオレを作ったらすっごく美味しかったですなかなか外食ができない中これでホッとできました