ブログ記事297件
夫を信じられません夫と仲良くしている女性とのメールを見てしまいました。夫に問い詰めたら「疑うようなことじゃない」と言われましたがそのことばかり気になって他のことが手につきません。夫が外で何しているかわからないし、不安でたまりません。というお悩みがありました。愛し♡愛され成長する夫婦専門家のあいですすごーくツラいですよね私も全く同じことを経験しているのでよくわかります今では、夫の近くにどんな女性がいても心が揺れることがなくって、モ
皆さま、こんにちは。コロナ感染者がまた拡大しておりますよね。以下、毎日新聞引用そんな中でも、ガースーと自ら茶化した菅総理は著名人と8人で14日に忘年会をして、大批判を受けている最中に、まだ馬鹿なことするお偉いさんもいるもんですね本当にマジで笑えないし、80人の講演会って行く人も行く人ですよね。しかもこの方、お年が80歳でいつ重篤な症状が出てもおかしくない人ですよね。私たちは病院へ行くのも一苦労な上に、買い物も狙いを定めて必要なものだけを買ってサッと帰ってくるのにねでも見えないウィル
でもさあ、アメブロもおかしくなってんだよ。簡単にYouTubeの動画を貼れなくなってるよ。アメリカの大統領選は、etekoのとこまで影響してるみたい。Twitterは昔にとうけつされてるけどね。FBもYouTubeもやられてるみたい。暗黒の時代到来だなあ。でも、西湖背の光はトランプさんだなあ。この後はどういう展開になるんだろう。闇の勢力が買っちゃうのかなあ。そりゃあだめだなあ。と思いながら生きてるetekoだよ。etekoは先がないからね。祖気の世界はどうでもいいよ。
こんにちは、Nishiです。今日はちょっと暗い話題、というか、再認識が必要な件。目の前の出来事はONTHEWAYCOVID19はまだまだ終わりません。人類を暗い雰囲気に閉じ込めないように、ワクチンや経済回復のニュースをメディアは箸休めのように流します。GOTO???経済と人の営みの延命措置を取らなければならないので仕方がない事でしょう。しかし、GOTOさせれば感染が拡がるのは誰もが分かる事です。私は広告業界にも長くいたので、メディアには「裏の裏の裏の裏の裏の
「自由が消滅するまでの時間は1世代もかからない。我が子らには自由を継承させてあげられなかった。戦い、守り抜いた自由を、同じく戦い、守るべく子ども達に受け継がせてあげねば、いつかこの世界が真っ暗闇になろうとする時、子ども達、さらにはその子ども達に、アメリカの人々がかつて自由を謳歌していた時代について話してきかせる日が来てしまうだろう。"私たちは犠牲者にはならない""あなたたちのほうが立場が上だなんてことはおかしい"と、敵に対して声をあげる勇気を、私たちは持っている。この最高の、地球人
こんばんは!(小雨)今日も、ギターヒーラーのブログに来て頂き、ありがとうございます!じわじわと忍び寄る「暗黒の時代」。人類はその危機を何度となく経験しているようでございます。外を見ると、夢も希望も持てませんが、心の中だけは火を灯していたいものですね。
2020年5月28日難治性てんかんのブログ決めたから何もしないいいね!しないフォローもしない決めたからしない…絶対にな…結構青春は素晴らしいのかも知れん、世は暗黒であった一応世間に合わせ通ってやった時に残酷史上初の全国高校野球春・夏中止球児の汗と努力そして夢をいとも簡単に打ち砕いたラル大佐様は青春などどうでも良かったいい思い出など何もない暗黒の時代ニュースで夏の大会の中止に高校球児が涙しておるのを見た、そりゃ泣きたくもなるわな同情するこれを糧にし
高速道路無料化と選挙で公約し政権取ったが結局できなかった暗黒の3年半国民は懲りたはず!https://youtu.be/iqz5-KfLigk埼玉情報ランキング参加中応援ヨロシク↓
現首相しんぞうしの母の顔写真が某ブロガーさんの頁にあった。みればみるほどおもったのは、彼女のような人こそ自分が政界に進出すればよかった。日本では女性政治家はほとんど飾り物。辞めたのは正解だが、産んだ息子の中の一人が最悪だった。体裁はととのっていたが、ふたを開けたら人間的その他的に↓。親はわかっていたのだろうが。今進行形の米国大統領選挙、なんでも候補者の一人バイデン氏の息子さん、ハンター・バイデン。経歴に汚点が多すぎる。そのうえ、これがやばいというか対中強硬国米国に
久々に、空のことを。8月の後半から夏季保育が始まり、最初からいきなり給食ありのフル保育でした。朝から晩まで子供とべったり&昼食作りからついに解放された~!幼稚園始まったら、あれやって、これやって…色々やりたいことがあったはずなのにいざとなると何も手につかない…家で、ダラダラしてますなんか、学生の時の試験期間中と終了後みたい(笑)で、夏季保育が終了してそのまま2学期に突入しました。この辺りで、空の様子を担任のE先生に聞いてみた。正直、夏休み中にまた更に落ち着い
メルマガ無料登録はこちらスケルトン(骨格)エステティックアドバイザー藤原光世です。私はすっごい下半身デブの時代がありました。女性には太りやすい時期っていうのがあります。そのドンピシャで、私の場合も思春期の頃からどんどん太っていったのですしかもお肉の付くところが全て“下半身”どうしてこんなにお尻が大きいのどうしてこんなにお尻が硬いのどうしてこんなに太ももが太いのどうしてこんなに太ももが冷たいのこんな悩みを持ちながら、色ん
2年前の愚痴。あの頃に比べると子ども成長しましたがわたし自身も母として強くなった気がします。というか心も身体も図太くなった気がします。(そうしないとやっていられない感)男子2人を育てていると特に自分が「肝っ玉母ちゃん路線まっしぐら」です。(というか、そうならざるを得ない気配)終わりの見えないトンネルに閉じ込められちゃった感じでしたが先輩ママさんたちのお話通りフッと楽になる部分と新たに生まれる悩みと今の人生のほとんどを育児と家事に取られる中つらい、つらい、つらいの
私は初めて施術に来られるお客様には「細いですね~!」って言われる事が多いです。確かに、標準体重よりも体重は軽いし首と腕が長い体型なので細くもみえます。でも実はこの一年弱くらいで体質改善をしていて体重も2〜3キロくらい増えたのですが体型はそんなに変わっていないんです。何より、皆さんに「すごく元気になった感じ」「肌がすごいキレイ!前より若返ってないですか?」と言われる事も多くなりました。でも、実は1番太っていた時は今よりも20キロ近く体重が多かったのです。それをみなさんに
はじめまして麹クリエイター・麹マスター(取得中)のすみりつこです昨年2019年の7月に、日本麹クリエイター協会主催の3日間の麹クリエイター講座を受講して自家製麹の作り方を習い、本格的に毎日の食生活に麹を取り入れ始めました。その自家製麹との出会いのきっかけは、、、、お恥ずかしながら長年の悩み、頑固過ぎる便秘を治したかったから・・過去色々あって、すっかり薬嫌いになった私が自然で根本的な解決法を探していた矢先に、ミネラルファスティングがご縁で知り合った自家製麹の師匠ノ
戦争体験談、聞いたことある?▼本日限定!ブログスタンプこれ以上国の無策の中、感染者が増えるのは我慢できない東京都医師会の尾崎会長は、7月30日の会見で東京の他、愛知、大阪、福岡などの夜の街が、感染の震源地を意味する“エピセンター”になっているとし…このままでは、日本全体がどんどんどんどん感染の火だるまに陥っていくと危機感を露にした。会長は都道府県に休業要請などを任せるのが無理だと指摘し、国が主導することが、火種を消して行く唯一の方法だと訴えた。そしてコロナ対策の「特別措置法」
6月3日から長男が行き始めた自動車学校。めちゃめちゃ混んでる。もう8月なのに、やっと第一段階が終わるとこ。終わったんじゃない、終わるとこ。なのだ。順調に進んではいるものの生徒の数と車の台数、教員の数が合わない。圧倒的に生徒数が多いのだ。コロナの影響もあって教習所の需要が上がってる。息子も漏れなく車に乗れない。やっと取れた予約は2週間ぶり。おぃおぃ、そんなに空いちゃって大丈夫?せっかく覚えた運転、忘れそう。苦笑今週、第一段階の見極めが合格すればやっと仮免試験、路上教習だ
こんにちは!らふリブ〜笑顔で気楽にいきましょう♩〜のHARUKOです。梅雨が明けて、本格的な夏がやってきましたねマスクしていると保湿されていて水分足りてるような気になっちゃいますが、身体は熱で乾いてますので水分補給忘れずに〜じゃなくて笑お水とか今でこそ、今日は大変だったとか色々あったとしても心穏やかな日々を過ごしておりますが・・・以前は暗黒な日々が多く、いつどうなってもいいや〜と、実は思っていました。「なんか楽しそうだね〜」
皆さん、こんばんわ!yokkoです!このブログを見て下さって、本当にありがとうございます!前回のブログでは、まさかの「絶対なって欲しくない予言が全て的中しちゃった事件」について書きました。今回は、その続きです。苦手な担任からは、結構露骨に、わかりやすい形で、きつく当たられました。声が小さいとか(当時暗かったから仕方ないけど)髪の毛のこととか(真っ黒だったけど。癖毛だったから?)積極性がないとか(何かと言われるから怖くて積極的になれないっつうの)
暗黒のミンス党政権で「コンクリートから人へ」の耳障りの良い言葉で完成間近の八ッ場ダム工事が無駄と止められた。呆れた決定に当時はブログでもこの決定の賛否で盛り上がったものだ!当時は左派系の人達は、天下を取った勢いで意気揚々と勝ち誇った姿が目に浮かぶそして、自民党が政権が誕生して工事再開させ完成させたこの教訓で、左派系政権にすると国が駄目にされると国民は思い知らされた訳である地元の民の中には完成見ずに亡くなった方も多くいられると思う多分心情思えば無念だっ
また一歳年を重ねた。40歳になった時は、自分がアラフォーかとショックを受けたが、アラフィフになり、ショックは全く無い。私のアラフォーはまさに暗黒の時代で、未来への希望も幸せも見出せなかった。毎日眠れずに心療内科に通い、睡眠導入剤を飲んだり、占いに傾倒したりした。うわべだけの人付き合いに毎日疲弊しながらも、作り笑いで、目は笑っていなかった。当時を知る人は、私が病んでいたと言った。睡眠導入剤を断つために、整体に通い、山盛りのサプリメント、食事を変えて、45キロしかなかった体
今、あなたは幸せだと思う?パニック障害を発症したころのことを思えば今とても幸せだと思うそれと十代で大きなオペしてドクターに一日遅かったら死んでたと言われたから今生きていることに感謝なんだろうねそれも含めて暗黒の時代は長期に渡ったけど心の痛みを知ってからはなるべくなるべくだけれどできているかどうか分からないけれど人の心に敏感になろうとも思った病気をしたことで私の成長の元になっているのかもしれないねん?成長してるのか?横には成長
暫くサボってましたが久々の更新です。先日、YouTubeで興味深い動画を見つけたので紹介したいと思います。この動画をUPされた方はヨガの講師だそうでヨガの考え方を紹介されているんですが、どういう内容か簡単に説明すると、1.地球は太陽の周りを一年かけて回っているが、もう一つ、歳差運動と呼ばれる自転軸の運動がある(下図参照)。出典:https://www.nao.ac.jp/faq/a1007.html2.一年に春夏秋冬の四季があるように、地球の自転軸の、銀河中心=神様の力の源(?)に対
続きです。☆中学校へ上がってから私の暗黒の時代が始まりますw町のいくつかの小学校から児童が集まり中学校へ入学。さらに増える生徒数。やっぱり内向的な性格、なかなか自分を出せません部活に入り、初めての上下関係。その頃流行っていた同級生や先生いじめ。。目立つグループに目をつけられないようにビクビクしながら過ごす日々でした。その頃から思春期ならではのニキビができるようになり始めはポツポツだったのが中学2〜3年生の頃にはピークに酷かった顔中に真っ赤に広がったニキビ。この頃の写
こんにちは。七海すみれです。あなたは、甘えることは得意なほうですか?お客様から、ちょくちょく頂く「甘えるのが苦手です…どうしたらいいでしょうか💦」というお悩み今回は、そんな「甘える」がもたらすちょっとお得?なお話をシェアします♪さて、甘えるって人それぞれ難易度が違っていますが、あなたは、どうですか?お悩みでいただく時は、「甘えるのが苦手です」とストレートな方からついつい一人で抱えちゃう…どう甘えていいかわからない…誰に甘えたらいいかわからない…相手に悪い気
やはり、『祈りの力』って凄いんですね。地球の歳差運動の周期で、地球や人類に大きな影響を及ぼし事は良く知られていますが人類の進化にも大きく影響するといわれています。私が、聞いた話では今年起こるかも知れないソーラーフラッシュで、人類は一気に1万年分くらい進化するという方もいらっしゃいました。(笑)1万年分って、一体どんな感じ(笑)それに、耐えうる身体と心じゃないと、ついて行けずに、バンされるんじゃないかと私は思ってますけど。だから、葛藤を手放したり、知
本格的感染拡大。。。夜の街感染がやはり市中感染に、、、このまま行くと全国的に第2波到来ですね。アルコール、マスク、しっかり備えて感染防止しないと、、、そんな中来週は大阪に行かないと、、、お歳暮の写真撮影、、、用事だけしてさっさと帰ろ!!気を取り直して今日の収穫!このナスとかの下にはミニトマトが山盛り(^^)昨日家族トーク。純あまイエローがめっちゃ甘い!との話に。で、パパからまだあるんやで!とれてないけどフラガールってのが!!楽しみ!まだ実は色付いて
先日、こんな記事が。芸人ハライチの二人がパーソナリティを務めるラジオ番組「ハライチのターン!」(TBSラジオほか)。7月2日の放送では、澤部佑さんが、まさかの場所でライブをするロックスター・忌野清志郎さんを見たエピソードを語り、話題となりました。記事の本文が長いのでまとめるとこんな感じ。・娘の卒園にあわせ、奥さんが謝恩会の役員になったと報告した澤部。過去の謝恩会を見ておこうということで、DVDを借りて来るとそこには「忌野清志郎」と書いてあるDVDが。どうやら、澤