ブログ記事7,862件
夫の手伝いが早めに終わったので、銀行へ行って母の通帳持って、ATMは、暗証番号がわからないので窓口でと、用紙に記入して印鑑押したら違った。。。私の印鑑押してました家に帰って、母の印鑑持ってまた銀行へ無事にお金をおろせてよかったそれから今日も筋トレ頑張りました今日も暑かったし、からあげ食べたいなぁと、大分からあげ買っちゃいました今夜もビールが美味しかったですInstagram見たら大好きな山Pうれしいな
一か月ぐらい前、スマホをふっと見ると・・・・・・ひび割れているぅ!原因は、すぐに分かったスマホを持ち歩く時に、後ろポケットに入れる車を運転する時もそうだこの運転する時の姿勢が影響したのだろうスマホを押し付けるようにして座るし、運転する物凄い圧力がかかっているその圧力に耐えきれなかったようだまぁ、ひび割れたものはどうしようもない画面も映るし、メールの入力も出来るそのまま、使い続けるかぁ!とほったらかしていたところが、最近、何故か、電源が落ちて、リセットすることがあるそうな
来月期限の運転免許証更新はがきが来てたので今日更新に行ってきました今回はマイナ免許証にしてやろうと企んで出かけた爺受付開始間もないのに既に駐車場は沢山車がいます受付に行くとマイナカードの署名用電子証明書の暗証番号が要るよと言われた汗通知に書いてないしと田久保みたいな間抜けな言い訳すると、通知にしっかり書いてあるよと汗じゃあ今まで通りのやつでいいわと言うと免許証の暗証番号を入れろと言う三度汗そんなもん覚えてるわけねぇだろうふむっトラブル二つで合えなくリタイア再来しま
私の使っているiPhone13プロはそんなに古いとは思っていなかったのですが、どうも、最近電池の減りが早いなと思って、設定を見てみると、「お使いのバッテリーは著しく劣化しています」と出てきた。😬電池の交換を推奨していて、電池の修理サービスをすると89ドルかかるということでした。それなら、関税とか、面倒なことが色々ある前に、新しいiPhoneに買い換えちゃおうとなったのです。我が家は、VerizonWirelessベライゾン・ワイヤレス(電話会社)をずうっと昔から使っています。私は、
やっぱり「いい気分」になって予祝するって大事ですね〜♫次の日仕事キタ〜♫臨時収入きた〜♫無料招待された〜♫ごちそうになった〜♫想定外の入金があった♫など喜びの声届いてます〜♫なんかしらんけど〜1400万が通帳に刻まれている夢を見ました〜!!まだ、キテませんが〜ワクワクして受け取る決意はできてます!!⭐︎紙に書いて神とつながって受け取る〜♫黒服ハーコはグループ展にてお客様参加のアート作品で
本日もタムタム豊橋店は元気に営業中です!●お盆営業のお知らせ!スタッフ一同、みなさまのご来店をお待ちしております。サマーセール開催中!!お買い得商品が揃ってます。是非ご来店を。タムカ会員カードは特典がいっぱい♪タムカ会員カードは・・・レジにて¥110(税込)販売中!!タムカ会員サイトにてログインが出来ない場合やパソコン・スマホをお持ちでない方店頭にてご相談ください。登録情報の確認、登録のお手伝いをさせていただきます。タムカについては下記サイトにてご確認
同店のアプリやサービスクーポンをそれだけ買いものしているということだな反省しつつ私はすべて断っていますだってねちょくちょく来てよ次に買いものするならともかくお得感満載かななんて思うのです暗証番号アプリ登録したら作らんなんでしょいっぱいありすぎてどれがどれか分からない値引きゆうたって買わなければすむだけのこと和菓子には我慢できないわたしだけれどね
鑑定やパワーストーン作成、成仏上げや御祈願などの支払い方法ですが、、、⭕️一括今までの方法ですが、ご来店時に一括でのお支払いとなります。⭕️分割PayPay決済、前払い振り込みは可能です。分割はリピーター様のみ可能です🉑ご来店時に払える分だけお支払いして頂き残りを毎月振り込みして頂く形も大丈夫です。振り込み先の優華の口座を教えます。もちろん、誰が分割されてるのか分かるように個人情報をお聞き致します。優華の方で全て決済が終わるまで管理させて頂きますね‼️よろしくお願いします🙇
行定勲監督による日本のアクション映画。出演は綾瀬はるか、長谷川博己、羽村仁成。<あらすじ>謎の男たちに屋敷を襲われ女中らを惨殺された細見慎太は、辛くも現場を脱出するが、追っ手に取り囲まれてしまう。窮地に陥る慎太の前に現れたのは小曾根百合。慎太を助ける百合の手には、S&WM1917リボルバーが握られていた。小曾根百合は、かつて台湾の「幣原機関」で訓練を受けた元スパイだった。やがて細見慎太の父・欣也が、重要な国家機密に関わっていたことがわかる。彼は陸軍の資金を自分の口座に振り
お早うございます。銀行に行ってきました。私の用事だったのですが、旦那さんも一緒に。そこの銀行は旦那さんの口座もあるのですが、10年以上前に作っていて、暗証番号が分かりません。なので、キャッシュカードがあっても何の役にも立っていなかったのです。その事を銀行の人に話したら、何と!!!教えてもらえました。ビックリです!!本人確認が出来たら、本人にだけ、暗証番号を見せてもらえるのです、これでほっとしました。良かったです。1日1回下をクリックしてもらえる
来週の月曜日は2か月毎の検診日面倒ではあるけど血糖値やら内臓の数値を見るためには採尿と採血がマストだから仕方ない朝8:00に家を出て🚗🌬️40分ほどで医大の駐車場に到着診察券をリーダーに通してチケットを取りマイナンバーをリーダーに通して暗証番号を打ち込んでから2階に上がり採尿と採血3階の内分泌化に診察券と予約票を出して当日は栄養食事指導予約を入れてるので再び2階へ降りて指導を受けるその後3階の内分泌化待合室に戻り待機担当医のから検査結果を受け清算して薬局で薬代を支払
2025年8月16日(土)おはようございます!(´▽`)今日の天気は曇りのち晴れ午後から晴れるみたい。蒸しっとしてます。昨日、更新したマイナンバーカードを取りに役所へ行ってきました。お盆休みだから空いているかなって思ったけど、平日行けない人で混んでいました。順番を待っている間、障害者手帳と自立支援も更新してたので、出来ていたら受け取って行こうと思って、障害者支援課へ行きましたが、まだ出来ていなかったので郵送してもらう事にしました。マイナンバーカードは受け取るまで待ち時間を入れて、
先月。義父が亡くなり。いやー。日記って言うか。記録やメモがたくさんあってすごい!銀行の暗証番号だけは、出てこない(笑)ブロードバンドログ。毎日。記録してみるかーー子どもの成長に伴い。写真もへったしたぁ。
こんばんは昨年暮れの医師の寿命宣告では、今年のお盆には、命は無かったはずなのですが、幸いにも、まだ、命を継続させて頂いていますそんなわけで、今日自動車運転免許の更新に運転免許センターに行ってきました。道中、15分今日はお盆休みの会社が多いのか、道路がすいていました。センターが開く前まで約30分自動扉の前で数人が行列、その後アッと言うまに行列が伸びた。最近は、手続きは、自動機械で免許証をおいて読み取り暗証番号を入力し、(本
実家行ってきた…しんどくて寝てたら電話がかかってきて「お金がない…」って泣くから、その説明しに行ってきた…カードの暗証番号間違えててロックがかかってること、自分が間違えてること、妹が手続きをしてくれてること…それを、何回も説明したのに全く理解でなくて「どうしてお金がおろせないのか?」ばっか聞いてくるいや…自分のせいでしょうが…何回説明しても、説明したときは納得してるのに次の瞬間には忘れてるもう、びっくりするくらい、瞬間的に忘れてる…で、また一から説明する…これの
まあ仕方ないですよね時差ぼけは。でも今回はなかなかハードな旅でした。前回書いたようにフライト遅延で振替の便が決まるまで気が気じゃなかったし、なんとか当日中の便に乗れたものの関空便。伊丹空港から自宅までなら空港送迎定額タクシーで14000円ぐらいなのに、関空からの定額だと28000円。でももうヘトヘトだしゾーイは重たいし、空港バスに乗ってバス停から自宅まで歩くなんてとてもじゃないけど無理でした。そんな感じでフラフラに自宅前に到着したのはギリギリ当日中の23時50分ぐらい。部屋に入ってしばし
こんばんは😊東京はもう暑くて😣クーラーないと生きていけないレベルですねそんななか、急ぎすぎてやらかした事が😵自分の通帳だと思って夫の通帳に入金してしまい引き落とししようとして暗証番号を間違えたんだよね3回間違えたらロックかかるってもう少し回数増やしてくれればいいのに交通費を入金したからなんとしてでも今週中にどうにかしないとあーーー焦ってはいけないな〜夫にマイナカードを借りてついでに顔認証もお願いして暗証番号変更しました😭スマホでアプリをいれてやったけど夫名義
・・・・・・・っということで、ぼくは個人旅行が基本ですので、これまで多くの「絶体絶命」を経験してきました。そんな経験の中でも今回のトラブルが1・2を争うでしょう。(^^ゞアルマトイのバスセンターに到着して、エルマー君と握手して別れます。二人の日本人青年とも手を振って別れ、歩いて予約していたアパート(ホテルじゃありません)に向かいます。そのアパートはバスセンターから500mほどだから予約したのです。住所や何号棟、10階の56号室までわかっています。いろんな人
今朝は8時過ぎに起床今日は、テストがありました。平均以上で一安心だが、帰りに、ロッカーが…全部0になっていたので、暗証番号入れるも開かず上司呼んで開けてもらいました真ん中二文字が、逆になっておりそりゃあ開かないわなメモしたり、暗証番号の確認を必ずして2度としないよう、気をつけます汗疹が痒すぎる皮膚科は、お盆休みのため開いておらず仕方ないから、毎日シャワー浴びるで対応します昨日、鰻屋と寿司屋のチラシが入っていたので収入あったら、ちょっと奮発したいなと…禁酒に質素に生活
《広島》天然石のお店≪Schmooll≫シュモール&ストーンカウンセラー・ヒーラーSpiritGuideゆきりんですひゃーーー暗証番号3回間違えてもーたー日頃使わないカード直ぐに暗証番号変更で事なきを得たけど…めんどくさいよね実はもう1枚カードの暗証番号がわからなくなっててそっちも変更しなきゃアカンうーーーーんめんどくさい面倒くさいから今までで放置してたんだけどそろそろやっとくかやらなきゃいけないことやっぱり目の前に出てくるよね今回はちゃんと
この前、ゆうちょデビットを不正利用されたばかり、、、なのに、Netflixも乗っ取られて、不正ログインがありましたってお知らせがあった字幕がアラビア語になっている💧Netflixは特に被害はなくて、アカウント情報を更新して何事もなく使用している。ちなみに、ゆうちょデビットはカードを停止したまま、使うこともないからそのままになってる。で、今度は放置していたfacebookfacebookもここでログインしましたよーとか連絡あったのに、面倒だからそのままになっていた。で、今は夏休み。スマ
かみさんが不在になると娘たちを呼びます。もちろん喜んで飛んで来ます。別にひもじい生活をしてるわけじゃないけど、自由な家系なので家にあるものを平気でやさがしして持っていきます。タイ人のかみさんはそれが我慢できないらしく、自分の持ち物はひと部屋に集めて、鍵をかけてタイに帰ります。タイ人はひとりひとり自分のタンスを持っていて、親子であっても鍵をかけて共有することはないんですよ。それが分かってからは、かみさんが家にいる間は娘たちを家に呼びません。娘も、自分が育った家で遠慮するのは嫌だろうし
カウンセラーさんに結構な回数相談したカウンセリングしてもらって、そうなんだーーーって思ってもん〜〜〜〜〜〜なんか違うな〜〜〜って思ってた時もあった結局、カウンセラーさんに聞いて、自分のお悩みは、自分にしか答えが分からなくて忘れちゃったクレジットカードの暗証番号を思い出すみたい何感じその思い出すきっかけを作ってくれるのが、カウンセラーさんでいくらカウンセラーさんに私の暗証番号わからないんですけ、教えてくださいって言っても自分で、設定したんだから、カウンセラーさんは、ピッタリ
いきなり耀司、椅子から立ち上がり、「ん~~???…どうしたの。」そして今度は2、3歩いて、耳からスマホを外して画面を見て、そしてまたスマホを耳に、「もしもし…???…麹屋(こうじや)…???」スマホからの声を聞きながらの耀司、俄かに顔を曇らせて、「え…???」スマホからの声、「やばい事になって。とんでもねぇぞ、これ。」耀司、スマホに、「麹屋…???」眉間に皺を。ズボンのポケットに手を入れて。スマホから耳に。「高井戸。」耀司、「うん…???」スマホから、かなりの緊張
なんでもかんでも暗証番号、パスコード、パスワード…もう、イヤになりますよね久しぶりに使うネットバンキングどこで間違えたのか、ロックがかかってしまったのです銀行の窓口で、解除してもらわなくてはなりませんそして、ここでも尋ねられる暗証番号ちょっと自信ないんだよな~と思って家を出る前に量子場調整を使って“観察”してみましたよく使う暗証番号は3種類あります。どれかな?3つの暗証番号、ひとつひとつ観察すると「これだ」というのがありました銀行の窓口でその
電子証明書の更新のお知らせが届いていたので市役所に更新に行ってきました。マイナンバーの有効期限は10年ですが(大人の場合)、電子証明書の有効期限は5年なんですね。有効期限がきれてしまうと保険証などの機能が使えなくなってしまうので要注意!です。私の住んでいる市は更新は事前の予約制になっていました。予約した時間に行って、順番が呼ばれるまで少し待ちましたが手続き自体は5分から10分ほどで終わりました。早く終わらせるポイントは最初に登録した際の暗証番号3つを覚えていくこ
TP-LinkのWi-Fiルーター「ArcherC50TP-LinkのWi-Fiルーター「ArcherC50」に脆弱性、サポート終了製品につき買い替えを(INTERNETWatch)-Yahoo!ニュース米TP-Linkおよびティーピーリンクジャパンは、同社製Wi-Fiルーター「ArcherC50」にハードコードされた暗号鍵使用の脆弱性が存在することを発表した。JVN(JapanVulnerashare.google」に脆弱性、サポート終了製品につき買い替えを(INTERN
終活は大切葬儀の形式、お墓の種類、費用などを事前に決めておく.医療・介護の方針決定:延命治療の希望、介護サービスの利用希望などを事前に決めておく.エンディングノートの作成:自分の人生観や価値観、希望などを書き残す.終活を始めるタイミング終活は、年齢に関係なく、誰でも始めることができます。最近では、人生100年時代と言われるように、高齢になるにつれて、終活への関心が高まっています.終活は、決してネガティブなものではなく、残された人生をより良く生きるための前向きな活動です.
例えば、「暗証番号」を、他の人と同じような番号ではセキュリティ上、不安がある。なるべく、自分独自の数字にする必要がある。ビジネスや普段の生活でも、他の人と同じ人はいない。自身の考え方、経験、能力などを組み合わせて自分独自の価値を高めていくべきなのだ。※スタートアップ・ベンチャー企業の売上10億円、30億円、100億円の「成長の壁」を突破し、上場準備(IPO)へ。「マーケティング」「資金調達・資金繰り」「組織化・構造化」をバランス良く経営する「経営の見える化」(MVメソッド)
ひさびさのお仕事。行きたくないお仕事は…依頼されることはあっても頼られることもなく😌そんな存在かなやる気がどんどん減ってもうなんだかね自分の暗証番号くらい自分で管理しときなさいよ