ブログ記事843件
相変わらず閉じ方がわからなかったりだらだらと残る広告ばかりになってきたアメブロのアプリだけれども、またひどい広告が表示された。もうあからさまに詐欺広告なわけだけど、アメブロの事務局は一体どういう考えで仕事をしているのだろうか?審査もせずに無法状態にしているのか、あるいはこのくらいの内容ならばかまわないだろうという考え方なのだろうか?収益がなかなか上がらなくなったのか、あるいは増収の厳命を上から受けて仕方なくやっているのか・・・いずれにしても苦情の受付先すら不明瞭なこのやり方で
『かならず』天瀬ひみか様のこちらのお言葉を覚えていますか?エコサイドの推進者と加担者には天罰が必ずくだります。魔の力に対抗するために地球と生物を守る#聖三活動を。—…ameblo.jp⬆️こちらのお言葉覚えていますか?エコサイド推進者、加担者には必ず天罰が下ります⚠️それは、消費者もですよ‼️あなたは大丈夫ですか❓*─────────────*8月1日コード165「景品表示法違反」オラクルには全部お見通しですよ↓消費者庁は「P&G」が販売する「ファブリーズ」について、合
別にこれは宣伝目的の記事ではないし、P&Gの肩を持ちたいわけでもないのですが、「購入者の感想はどうなんだろう?」という素朴な疑問を持って調べてみただけです。。。“置くだけでカビ防ぐ”表示根拠なしP&Gジャパンに措置命令“置くだけでカビ防ぐ”表示根拠なしP&Gジャパンに措置命令|NHK【NHK】「お風呂に置くだけでカビを防ぐ」と表示して、浴室用の防カビ剤を販売していた大手生活用品メーカー「P&Gジャパン」に対し、…www3.nhk.or.jpあれ、兵
誇大広告(優良誤認)が疑われる内容です。消費者庁うちの母親はよく使ってたは、かねてP&Gジャパンに対し、防カビ効果を示す根拠と提出するように求めていたところ、提出がなかったため、景品表示法に基づく措置命令を発令したとのことです。このような商品を通常使用を想定した空間に置くだけで、接触でもさせないのにカビが抑制されるのは難しいと思います。この商品は、現在は(車用ファブリーズと同じように)「芳香剤としての利用すればカビ臭さが抑制される」と説明しています。それはありでしょう。似非科学を利用したマ
Ⅰ.分類1.誤認類型優良誤認2.表示媒体ウェブ、TV3.業界その他Ⅱ.違反行為者P&Gジャパン合同会社Ⅲ.措置命令の概要(1)対象商品「ファブリーズお風呂用防カビ剤」(2)対象表示ア表示の概要(ア)表示媒体別表1「表示媒体」欄記載の期間(イ)表示期間別表別表1「表示期間」欄記載の期間(ウ)表示内容(表示例:別紙)例えば、遅くとも令和4年4月15日から令和5年5月18日までの間、商品パッケージにおいて、「お風呂に置く
【スーパーのチラシ】「本日限り」セール価格に要注意!?「本日限り」「特売」といった魅力的なチラシの言葉。オトクに買い物するためには見逃せないフレーズだが、実は消費者の知らないトリックがあるとか。創業105年の老舗スーパー「やまと」の元3代目社長の小林久氏に話を聞いた。supermarket-fan.jp今ではアプリやDMで、『お買い得情報』やプレゼント、クーポンなどの“お知らせ“が飛んでくる時代になったが、ことスーパーマーケットに至っては、メインのお客さん(女性・中高年層)の属性から、ま
一般消費者の利益を守るため「景品表示法」では、商品が実際よりもとても良い品質・規格・内容だと誤認させる広告(優良誤認表示)や、実際よりもお得だと思わせる表示(有利誤認表示)は禁止されてます。優良誤認表示(例)①洋服に「綿100%」と表示したが、実際の綿混用率は30%程度だった。②実際には科学的根拠のない「飲むだけでダイエット効果が得られる」というサプリメントの広告。有利誤認表示(例)①健康食品に「栄養成分が他社の2倍」と表示したが、実際には同じ量しか入っていなかった。②食品パ
こんにちわ!では第28弾です。おとり広告って?問題おとり広告って知ってる人いますかね?第一回で説明した、パネマジと関連があるんですが・・・在籍していない女性を在籍していたり、出勤中として偽ったりすることです。・・・だからなに?って感じがすると思います。あまり利用者からのデメリットなさそうに見えますよね。そのとおりなんですwデメリットらしいデメリットがないんですよ。違法かどうかってところも限りなくセーフよりなグレーなだけ。
1.消費者団体特定非営利活動法人消費者支援機構関西2.概要消費者支援機構関西は、株式会社ライズが運営するスポーツジムがホームページに表示している「パーソナルトレーニング」の表記について、実際は1:2のトレーニングであるにもかかわらず完全な1:1であるかのように誤認されるおそれがあり、景品表示法に違反する可能性があるとして、2023年5月以降、表示内容の修正を求める申入れ・要請を複数回送付している。また、契約書における免責条項、予約の繰り越し制度や通常プランの記載等についても修正を要
みなさん、こんにちは。鈴木淳子です雨の量が少なく、からからとした天気が続きますね…。暑さがつらい!皆様元気でお過ごしでしょうかさて、先日7月4日に山形消費者連合会主催で消費者セミナーを開催いたしました。今話題になっている・独占禁止法「暮らしに競争が必要なワケ」・景品表示法「安心できる選択のために」と二つの法律について、テーマをもって構成取引委員会の方よりお話いただきました。この二つの法律を簡単に説明しますと…独占禁止法は「経済の憲法」と呼
株式会社ハハハラボ(2025年6月30日発令)課徴金納付命令の概要(1)課徴金対象行為(違反行為)に係る商品「メラット」と称する機能性表示食品(2)課徴金対象行為ア表示媒体(ア)別表1「表示媒体」欄記載のアフィリエイトサイト(イ)自社ウェブサイトイ課徴金対象行為をした期間令和4年7月1日から同年11月11日までの間ウ表示内容(別紙1から別紙5まで)(ア)例えば、令和4年9月13日に、本件アフィリエイトサイト①において、「何をやっても太る理由が判
1.消費者団体埼玉消費者被害をなくす会2.概要2025年5月7日、埼玉消費者被害をなくす会は、株式会社和漢に対し、同社が販売する機能性表示食品「スルフォラファン&ギャバの恵み」の広告表示について、景品表示法第5条第1号(優良誤認表示の禁止)に違反するおそれがあるとして、表示の使用停止または修正を求める申入書を送付。これに対し、株式会社和漢は2025年5月28日付で回答書を提出し、各指摘に対する見解および一部表現の見直し意向を示した。3.経緯202
株式会社フォレストウェル(2025年6月16日発令)課徴金納付命令の概要(1)課徴金対象行為(違反行為)に係る商品「j.air」と称する商品(2)課徴金対象行為ア表示媒体(ア)本件商品に係る自社ウェブサイト(イ)自社ウェブサイトに掲載された「世界を活きた空気にする」と題する動画イ課徴金対象行為をした期間令和5年2月8日から同年7月4日までの間ウ表示内容(別紙)例えば令和5年2月8日から同年4月19日までの間、自社ウェブサイトにおいて、「まるで森
やっぱり、私も買わないかな~🍙ただ経年劣化しているだけの「備蓄米」を「ヴィンテージ米」と表示するのは景品表示法の「優良誤認表示」に当たらないのでしょうか?公取は動かないのかな?—池田浩也(@takechiyo55)June5,2025ローソンさん、やり方間違ったと思いますよhirokoでしたメインブログはこちらからEternalEarth✿地球とともにセッションメニューはこちらからセッション
株式会社新日本エネックス(2025年6月5日発令)課徴金納付命令の概要(1)課徴金対象行為(違反行為)に係る商品蓄電池を含む太陽光発電システム機器(以下「本件商品」という。)及びその導入に係る施工(以下「本件役務」という(2)課徴金対象行為ア表示媒体「ENEX」と称する自社ウェブサイト(以下「自社ウェブサイト」という。)イ課徴金対象行為をした期間令和5年4月10日から同年5月29日までの間ウ表示内容(別紙1-1から別紙2-2まで)(ア)例えば、自社
自動車買取事業者73社(法人)、車査定申し込み媒体運営事業者11社(法人)の合計84社(法人)が加盟する自動車買取業界の健全化を進める一般社団法人日本自動車購入協会(井上貴之代表理事JPUC)が6月5日、令和6年買取台数・店舗数及び査定申込件数調査結果について、中古自動車買取の自主規制に関する現況などについて発表した。今年度の活動の中心であるJPUC公正競争規約の制定については、第一回委員会を5月16日に開催。昨年4月18日「景品表示法」の運用基準改正において中古車買い取りも規制対象に
訪問いただき、ありがとうございます☀私はカフェイン入りのコーヒーと同じくらいディカフェやカフェインレスコーヒーもいろんな珈琲屋さんのものを見つけ、買って飲んでいます☕️そんな中、あるスタバ好きさまのブログで、こんなプレスリリースが出ていることを知りました🫢ディカフェコーヒーの表示に関する訂正|スターバックスコーヒージャパンスターバックスコーヒージャパンからの「重要なお知らせ(2025/05/30)」です。www.starbucks.co.jpいやぁ、一度読む
※この記事は過去記事の再構成です皆さん、お元気ですか。毎度、生温い話題を提供してくれるシリーズ。そう、アリイを始めとしたパチモノガンダムのコラム。くわしくは→ここ今回、なかなかにシュールなパチモノを発見しました。もはやメーカーも不明。どうも駄菓子屋の景品として作られたようですが。とりあえず、箱絵をどうぞ。・・・。ゲッターロボ?ガンダム?全身タイツ?何とも気持ち悪いロボプラ。足首など、牛そのものです。しかもこの箱、裏面にも絵があるのです。それでは、どうぞ。プラ?コアフ
こんにちはブログ訪問頂き、有難うございます<m(__)m>。今回のブログは「時事ニュース第11弾」「ステマ規制」についてです「ステマ規制」とは、ステルスマーケティング(消費者に広告だと明示せず、商品のサービスを宣伝する行為)に対する景品表示法による規制のことです令和5年10月1日以降は、広告であることを隠した広告を指し、芸能人やインフルエンサー等が中立な第三者を装って、商品やサービスの宣伝・紹介をしたり、広告主から対価を受け取っている業者が、一般の消費者のふりをして
こんにちは。最近、どの業界でも「それっぽい言葉」が溢れていると感じます。高評価多数豊富な実績上質なサービス聞こえは良いですが、言葉だけで信頼を作るのは、本当に難しい。【1】景品表示法というルール広告やホームページにおいて、**「事実以上に優れていると誤認される表現」**は、景品表示法で厳しく制限されています。「No.1」「高評価多数」「選ばれています」これらを使うには、明確な根拠が必要です。根拠がないのに言葉を並べると、「誇大広告」とみなされ、信頼そのものが損なわ
少しでも不安があるなら、ぜひ気軽に私に相談してみてください👀これまでに200件以上の副業や投資案件を見てきた私が、無料でアドバイスいたします!副業スタート、ちょっと待った!💡この手の話って、調べても調べても「大丈夫かも」「大丈夫じゃないかも」って情報がごちゃごちゃしてて、余計に不安になりますよね。私も最初は完全に迷子でした。でも、実際に調査をしていくうちにはっきり分かったことがあるんです。ただ、ネットって怖いんですよね…。下手なこと書くと、変なトラブルに巻き込まれる可能性もあるし
少しでも不安があるなら、ぜひ気軽に私に相談してみてください👀これまでに200件以上の副業や投資案件を見てきた私が、無料でアドバイスいたします!副業スタート、ちょっと待った!💡安野俊幸が運営するとされる「SLASH(スラッシュ)」は、「完全自動で毎日数万円稼げる」「投資知識ゼロでもOK」といった、あまりにも都合の良い謳い文句で宣伝されている副業・投資案件です。しかし、その実態を調査すると、極めて不透明で怪しい点が多く、信頼に値しない案件であることが浮き彫りになっています。まず、安野俊幸
朝、仕事場の駐車場の掃除をしてから自販機で飲み物を買った。しばらく前から売り切れになってたカニ雑炊と鯛茶漬けが補充されてた。てっきり補充に来たタイミングで他の商品に入れ替えるのかと思ってた😅また補充したって事はもしかしたら案外と売れてるのかな?蜜芋ブリュレ、最初は150円で売ってたけど150円になって120円になって今は100円になってる。一度だけ買ったけど悪くはない味だったなぁまた書いたいかと言えば…どうかな?思い出したけど、ダイドーの自販機ってルーレットがついてて当たりに止まる
Ⅰ.分類1.誤認類型優良誤認、ステルスマーケティング2.表示媒体ウェブ3.業界健康美容Ⅱ.違反行為者株式会社ダイエットプレミアムⅢ.措置命令の概要(1)優良誤認表示(効果性能)ダイエットプレミアムは、「酵素づくしのべっぴん炭クレンズ」と称する食品(以下「本件商品」)を一般消費者に販売するに当たり、複数のアフィリエイトサイトにおいて、あたかも、本件商品を摂取することで、「誰でも食事制限や運動をすることなく、短期間で容易に顕著な腹部の痩身効果を得られる」かの
え?どーゆーこと?とあるメーカー情報で、Instagramは、#PRを推奨してないから#PRをつけるのではなくて、タイアップ投稿にすること!また、〇〇から提供いただきました。って文章の1番上に載せること!って言われたことがあるんだけど。(オンライン体験会にて)また、日本の国は、#PRよりは、#モニター提供とか、○○会社から提供いただきました。文章の1番上に載せたらいいと聞いたのですがこれもほんまか?嘘ちゃうやろなぁ。なんかよく分からんけどロート製薬が景品表示法に違
Ⅰ.分類1.誤認類型有利誤認2.表示媒体ウェブ3.業界家電・電子機器Ⅱ.違反行為者株式会社ユニットコムⅢ.措置命令の概要(1)対象商品「iiyamaPC」と称するパソコン(「キャンパスPC」と称するパソコン及び「コラボゲーミングPC」と称するパソコン並びに中古品及びアウトレット品を除く。以下「本件商品」という。)(2)対象表示ア表示の概要(ア)表示媒体「パソコン工房」と称する自社ウェブサイト(イ)表示期間別表別表1「表示期間」欄記載
【消費者庁:景品表示法違反事案】2025/3/25、消費者庁から「ロート製薬株式会社に対する景品表示法に基づく措置命令について」がリリースされたhttps://www.caa.go.jp/notice/assets/representation_250325_01.pdf消費者庁は、本日、ロート製薬株式会社に対し、「ロートV5アクトビジョンa」と称するサプリメントに係る表示について、景品表示法に違反する行為(同法第5条第3号(ステルスマーケティング告示)に該当)が認められたこと
Ⅰ.分類1.誤認類型ステルスマーケティング告示2.表示媒体ウェブ3.業界その他Ⅱ.違反行為者ロート製薬株式会社Ⅲ.措置命令の概要(1)対象商品「ロートV5アクトビジョンa」と称するサプリメント(以下「本件商品」という。)(2)対象表示ア表示の概要(ア)表示媒体「あなたの目は大丈夫?提供:ロート製薬目のお悩みについてのアンケート」と記載のある自社ウェブサイト(以下「自社ウェブサイト」という。)(イ)表示期間別表令和6年6月4日か
株式会社夢グループ(2025年3月21日発令)課徴金納付命令の概要(1)課徴金対象行為(違反行為)に係る商品「立体マスク30枚セット」と称する商品(以下「本件商品」という。)(2)課徴金対象行為ア表示媒体新聞紙面広告イ課徴金対象行為をした期間別表1「課徴金対象行為をした期間」欄記載の各期間ウ表示内容(表示例:別紙)夢グループは、本件商品を一般消費者に販売するに当たり、新聞紙面広告において、別表2「表示期間」欄記載の各期間に、同表「配布地域」欄記載の地域
さくらフォレスト株式会社(2025年3月19日発令)課徴金納付命令の概要(1)課徴金対象行為(違反行為)に係る商品ア「きなり匠」と称する機能性表示食品(以下「本件商品①」という。)イ「きなり極」と称する機能性表示食品(以下「本件商品②」といい、本件商品①と併せて「本件2商品」という。)(2)課徴金対象行為ア表示媒体(ア)自社ウェブサイト(イ)「きなりシリーズ―きなり・きなり極・きなり匠―」と題する冊子(ウ)容器包装イ課徴金対象行為をした期間