ブログ記事1,803件
タイトルの数字は、時間(時刻)です。1日に何度も時計を見ます。仕事中、私の一番近い距離にある時計はデジタル表示のものです。「今何時かな?」と思って時計を見ると、偶然なんですが、3:33と4:44のタイミングで時計を見ることがとても多いのです❗️3時33分と4時44分です。昨日の午後、時計を見た時3:33と4:44だったし、一昨日の午後も同じく3:33と4:44でした。こういうことが、今年になってから、かなり多くの回数ありました。ぞろ目の確率がかなり高いのです
2023/6/2働きながらの大学受験わたしは芸大を目指していました。しかし、両親が反対なのもあって、予備校の学費も生活費も、なにもかも自分で出さなくては浪人することが許されませんでした。そこで、わたしは住みこみのアルバイト、新聞配達をはじめました。朝は2時に起床。雨の日も、風の日も、雪の日も…毎日配っては、配達から帰ってすぐに予備校に行き、そして一日絵を描いて、予備校から帰ったら夜も仕事をちょこっとして、就寝。でも、3,4時間寝たらすぐにまた仕事。休みはだいたい週に1回。最初の頃
霧の中をオホーツク地方に向かい車を走らせます。片道約350キロのドライブ。到着予定時刻は日付けが替わった午前3時頃。天気は晴れの予報。海から登る太陽を撮ることが出来るかな~?
よく、「○時に●●に集合」という場合、「○時」は、「集合時間」か「集合時刻」か?多くの場合・・というか、ほとんどの人が「集合時間」と言っている気がします。しかし、私は「集合時刻」だと思うんです。だって、スポットの時刻ヲは示しているんだから。微妙だなぁと思う例。TBS上って「落語研究会」の放送の告知で。この番組の開始はあさ4時だから、「放送予定時間」ではなくて、「放送予定時刻」ではないのかと・・。ただし、あさ4時〜と、「〜(から)」が付いているから、「時間」で良いのか?いやいや「時
2日間、昼休みに家に帰って来て何やかんやとやっていた時に見た時間…全く同じ‼️神がかってるわ…まるで神さまに「1234GO‼️‼️午後もお気張りなはれ、頑張りなはれや〜〜💕」と背中を押されたような…で、トドメは寝落ち爆睡の果て、目が覚めた時間👇そういえば今までもゾロ目語呂合わせイイニーサンニーサンニーサン号令‼️
朝目覚めた!布団整えてスマホ見たらうぉ〜!なんちゅう💫💫💫スクショしたよね🤣これは完全にキテます🫧✨🥳良き流れじゃ〜来い来いHAPPY💖決定しました✌️今日の1枚私の世界での空気です😅ではまた👋観ていただけたのなら嬉しいです感謝🙏
寝かし付け時に、口頭で計算問題を出すのが我が家の恒例😉引き続き時間と小数に関することがブームなので、今日は、「0.75時間は何分?」「10:50に家を出ました。11:15に公園に着きました。何分かかりましたか?」といった問題を出したりました。(ちょっと飽き気味だけど💦)口頭だけ、文章問題は苦手なのですが、寝る前にお布団の中だと、比較的集中して聞いてくれる傾向にあるし、息子も楽しそうでコミュニケーションにもいいです👌✨
しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。中国で時刻の吉凶占いとされて日本に伝わった先勝・友引・先負・仏滅・大安・赤口といった「六曜」についてお伝えしています。幕末の頃に広まり、明治時代には政府によって、六曜は「迷信である」とされました。しかし今もなお、それぞれに意味があり、その日の運を占う目安のように使われています。結婚式の日取りを決める条件として考える人も多いです。六曜の中でも今回は「先勝」について。「先勝」とは「せんしょう」または「さきがち」と読まれます。「先んずればすなわち勝つ日
さて時刻は午前8時30分を回りました。この時間といえば、テレビ朝日系列(北海道はHTB)でプリキュアが放送される時間ですね。2023年は、ひろがるスカイプリキュアですか。まぁ…吾輩は見ないけどね。だって見たら恥ずかしいじゃないですか。プリキュアは見ないけど、ワンピースは時々、見てます。時々って何だよ!毎週じゃないのかよ!って思った?思ったよね?というのもグリーンチャンネルで競馬中継を見るコトもあるので毎週は見られません。今日はGⅠレー
2023年度に入って最初の1週間が過ぎたところだが、ラジオ番組についても色々な変化があることを僕も感じながら「ラジオのある生活」を送り始めている。「愛聴番組」については今回の改編期を乗り越えたので大変安心しているけれども、それら「愛聴番組」の中にはラジオサーバー(videinfra)を使ってSDカードに録音しながら聴く番組がある。その放送時刻の変更に伴ってリアルタイムで聴くことが困難な番組もあるけれども(exempligratia:“RockVibrations!”10:00
ほんの2、3日前の出来事。私の嫌いな電車で移動する時、帰りの電車も調べてその時間に間に合うように用事を済ませた。少し田舎の駅だったので帰りの時刻も見ておかないとと思い、きちんと調べていたはずだったで、辺りも暗くなりその駅へ行き待ってるとなんと予定より5分早く列車が来た。まあここで5分待って発車するんだろうととりあえず列車に乗り込む。なぜか空いていた。そしたらそしたらドアが閉まって発車した。早すぎない?時間の確認間違えたかな?と思っていたのも束の間、しばらくして車窓に反対へ行
みなさんの撮影の参考までに。小海線HIGHRAIL1375小淵沢方キハ112-711+キハ103-711小諸方8221D(1号)8222D(2号)8223D(星空・小淵沢-野辺山間)8225D(星空・野辺山-小諸間)HIGHRAIL1号送り込み回8220D中込8:08小海8:30~55信濃川上9:20清里9:39~42小淵沢10:04HIGHRAIL1号8221D小淵沢10:40清里11:07~14野辺山11:22~33信濃川上11:43~
スマホちょっと触れるとonになる。今も偶然触れたらしく画面が明るくなってびっくりしたらゾロ目大好きなわたし思わずスクショしてしまう。こんなことしていたずらにスマホに触れる時間が増える。もったいないなぁ‥とも思うけど22:22の瞬間をあっ‥て思えたことは嬉しいことだったから無駄だったわけじゃなくて良い時間だった✌️😊💕
昨日は何件も用事があり朝から出かけていました最後の用事が済んでエンジンをかけたら時刻は4:44でした2件用事を済ませた後ガソリンを入れ距離をリセットし帰宅車庫入れするまでの走行距離が11.1kmでした昨日買い物したレシート(撮るのを忘れてました)が888円だったりと偶然が重なると面白いねぇ
海外に自慢できる日本の名所は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようおはようございます富士山🗻お寺、神社電車の時刻が正確これぐらいしか、今は思いつきません。日本に生まれてまだ行っていない地域は、たくさんあります。いつか、家族でゆっくり旅行したいと思います。本日も、よろしくお願いいたします石井貴浩TakahiroIshiiダウン症候群・重度知的障害のタレントアヴニールプロダクション所属・TBS「金スマ」・NHKEテレ「バリバラ」・TBSド
はじめまして3兄弟(13歳、11歳、7歳)の子育てに奮闘中の40歳代のマユミリンです食べ盛り3兄弟🍚いかに節約しながらお腹いっぱい満足に食べてもらえるか日々考えながら生活をしていますよろしくお願いしましたおはようございます☀️眠いです......眠すぎます😪只今の時刻5時55分!!土日祝は毎週この位の時間には長男が野球に行くので起きています。平日より早い😂今日は春大会🌸後ほど応援に行きます😊頑張れ~✊🏻🤍😖
こーーーーーーーーーーーんばんは、!!!、!しずなです夏✖︎よみうりランドプール撮影会なちゅかしい_(_‾ω‾)_今日は昨日と打って変わってポカポカお天気ちゃんでした午前中は晴れすぎて太陽がギラギラしてたよん目がチカチカだったのだ(◕‿‿◕。)そいえば久々にDeathnoteみたよ、アニメデスノートは好きな登場人物いっぱいですミサミサ、ライトくん、L、ニア、さゆちゃん、松田さんなどなどw今日も一日ありがとだよ_(_‾ω‾)_6:15ばああい
2月2日2:22ゾロ目カレンダーは、まだ2月のが出ていなかったので仕方なし立春、節分、節目の日新年はこれからともいうし。やろうと思ってやれなかったこと、いざ、挽回のチャンス楽しく生きるんだ
小学生の頃から規則正しい生活を!なんてみんな誰しも親とか先生から言われてきたんじゃないでしょうか。小さい頃はその意味は分からんかったけど、歳を重ねて経験を積んでいくと生活リズムを崩すとなんか調子が狂うもんだなとこれまた誰しも体感してきとるんじゃないでしょうか。とくに30代や40代を超えてくると・・・(苦笑)京都府立医科大学医学研究科地域保健医療疫学の大道智恵氏らの研究で自分の睡眠が不規則だと自覚しとる人はあらゆる原因による死亡リスクが高いコトが分かっ
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザーの手嶋峰子です。週末は心身を休める日。仕事と休みのON・OFFの切り替えをしっかりする。もうひとつ、私の週末ルーティーンは・靴を磨く。・アナログ時計の秒単位までの時刻合わせ。最近はパンプスを履くことが少なくなったけれど、1回でも履けば、週末にクリームを塗って磨いておく。スニーカーも爪先やかかと部分の汚れがないかチェック。時計は電波時計以外のアナログ時計は秒針を文字盤「12」のところ
これいいこの投稿をInstagramで見るPierreBrault(@pierre.brault)がシェアした投稿赤道日時計木製10X8.5X11cm科学モデルdiy子供教育おもちゃ置物Amazon(アマゾン)743円置き時計おしゃれ日時計【あす楽14時まで】ペロカリエンテアンダイアルPerrocalienteundialインテリアオブジェおすすめシンプルブランド
KAORIさんのテレグラムより…😌✨…たった今過ぎたとこだけど、知らないところででも、きっと何かいいこと、あったんだといいなぁ💗😌✨
「光陰矢の如し」は、「時の過ぎるのは矢のようだ」という意味。至言ですが、今の私には「時」ではなくて「時間」なんです。「時」は私達が生きている世界にあるもののことを表し、「時間」は時の長さ、「時刻」は時のある一点を表します。今日は、ちょいと所要で、昼前に市立博物館に行きました。用事を終えて博物館を出たのが1時半頃。それから、愛車の中で稽古して、ふらりと走って戻れば4時半。もう、陽が西に沈もうとしています。ほとんど何もしないうちに1日が終わってしまう。昔のように、用事(仕事)を1日何
■「うるう秒」がなくなる?(その3)さてさて、このシリーズも(その3)となりました。そしてようやく「ひとまず完結」としたいと思っています。書いてみたら(その3)だけでも、結構な分量になってしまったので、暇な時に何回かに分けてお読みください。では早速「完結編」を書き始めます。その1,2で書いてきたとおり、人間は時を測るために、最初は地球の自転(や公転)によって生じる天体の見かけの動きの周期性を利用した天文時を使用しました。天文時は天文現象を
Cs-1(シーズワン)のブログをご覧下さり有難うございますCs-1では、成績のみならず10年後のお子様の「人格形成」を視野にいれて日々お子様に接し指導しています。_______________生活活動の基準にもなっている「時間」ですが「時刻」は〜〜●1日を24時間で考える「24時間制」と●12時間ごとに区切り午前・午後で考える「12時間制」があります午前・午後表すときに「AM・PM」という表記が用いられることがあります午前
町の時計屋さんで購入したスマートウォッチが不便で不便でしょうがないので、昨日、ホームセンターでデジタルウォッチを買った。購入したデジタルウォッチは、スマホの時刻より2分ほど遅いのだった。今日、そのホームセンターに行き、時刻を正確にして下さいというと、店員さんが何やら操作していた。結果、「どうしても2秒早くなります」と言われて確認すると本当に2秒早い。「2秒ならいいです」と言って店を出た。問題が解決してホッとした。それにしても、時計屋で買った時計より、ホームセンターで売ってた時計のほ
📖🌟Kajkiamalvenislahoro,lisidiĝis,kajlaapostolojkunli.Kajlidirisalili:KundeziromidezirismanĝiĉitiunPaskonkunvi,antaŭolmisuferos;ĉarmidirasalvi:Minemanĝosĝin,antaŭolĝiplenumiĝosenlaregnodeDio.(Luko
こんにちは昨日下の子がソファーに座っていて誰もいない方向を見ながらニコニコしていたよ何か見えてるちょっとこわくてどうしたの?と聞いたら15時15分15秒になるのを見てたの!とデジタル時計が変わる瞬間を見ていたことを教えてくれたよ今日も時計をじーっとみつめて12時34分56秒になるのを待ってるの!て言うから一緒に時計の前でその奇跡の瞬間をまちわびていたよ123456が並んだ瞬間に大晦日のカウントダウンの様に歓声を上げたよしばらくこのブームが続き
昭和自動車(昭和バス)が運行します、福岡~唐津線「からつ号(画像1、佐賀200か・917、いすゞQTG-RU1ASCJ)」、福岡~伊万里線「いまり号(画像2、佐賀200か・935、日野QTG-RU1ASCA)」は、いずれも西九州自動車道(福岡前原道路)を経由する路線となっておりまして、いずれの路線も多くの利用者を得ている高速路線バスでもあります。加えまして、「いまり号」に関しましては、令和4年の改正にて唐津インター~浜玉中学校前間を廃止しておりまして、その代わり、新たに唐津市鏡地区
🌟陽遁(ようとん)期間中のその日の干支から調べる時刻盤(時盤)『★陽遁(ようとん)期間中の干支から調べる時刻盤【NEW】♪開運の学問☆九星気学♪』『陰遁(いんとん)と、陽遁(ようとん)について♪九星気学をお届け☆優千菜(ゆうせんな)』2022年は〜1月10日(月)までが陰遁(いんとん)1…ameblo.jp🌟陰遁(いんとん)期間中のその日の干支から調べる時刻盤(時盤)『☆陰遁(いんとん)期間中の干支から調べる時刻盤♪九星気学♪優千菜(ゆうせんな)☆電話占い☆