ブログ記事12件
昨日は母校、昭和第一高校の同窓会・幹事会に出席し、その後、後輩が経営している西新宿のバーで七輪サンマ祭り&10月生まれの常連さん誕生日会に参加してきました🐟️🎂
昨日の母校昭和第一高等学校同窓会主催の日帰りバス旅行IN熱海とても楽しく有意義な時間を過ごせました😆💕✨
今日は母校昭和第一高等学校同窓会主催の日帰りバス旅行で熱海に行ってきます🌊🐟️
まもなく、平成が終わろうとしています。平成とは、どんな時代だったのでしょうか?その問いに対して、「平成は制服の時代だった!」と答える展覧会があります。それは、“ニッポン制服百年史―女学生服がポップカルチャーになった!”。昨年開催された“セーラー服と女学生”に次ぐ、弥生美術館の制服シリーズ(?)第2弾です。今回は、セーラー服に限定せず、洋装女学生服全般をテーマとしています。展覧会の冒頭を飾るのは・・・(注:館内の写真撮影は、特別に許可を得ております)山脇学園のワンピー
今回は、東京の2つの”昭和第一”の高校です。昭和第一高校https://www.sdh.ed.jp/昭和第一学園高校https://www.sdg.ed.jp/どちらも東京にある学校で、それぞれ文京区と立川市にあります。第一高校は旧制昭和第一商業学校、第一学園高校は旧制昭和第一工業学校が前身となっています。元々は別々の法人が合併された昭和第一産業学園を母体として、旧制の商業学校が”昭和第一高校”、旧制工業学校が”昭和第二高校”になったのを、後年学校法人が分離して昭和第二高校が昭
Ladies&GentlemenBoys&Girlsいつも多数のご閲覧ありがとうございます今年もラグジュアリーパラダイスへたくさんのご指名たくさんのご来店誠にありがとうございました★恐悦至極の思いです★今回のブログはクリスマスイベントの様子ワンプレート☆豪華オードブル☆もちろんローストチキン♡デザートある日の親子丼作ったやつテレビ観てたらヒロミが昭和第一高校出身だっためっちゃ近い地元域(笑)テレビにあるのは旧名☆自分は都立昭和高校出身よく
こんにちは、鈴木ですスタッフ紹介part⑦ということで私がご紹介するのは…↓↓↓互望実先生(たがいのぞみ)生年月日:11月7日血液型:A型やっていたスポーツ:野球互先生は葛西店スタッフとして勤務しており、当院が契約している昭和第一高校サッカー部とナガセケンコーソフトテニス部のトレーナーとして日々、チームを支えてくれています最後に一言普段は葛西店舗で勤務しています!自分の現役時代の経験を生かして
Mr.Children全アルバム/AWA朝アメーバを開いて驚いたえ?Mr.Childrenが遂にネット配信スタート?姉さん事件です!いやマジでこれはマジで事件ですよ皆さんちなみにドラムのジェンこと鈴木くんは東京・水道橋にある昭和第一高校の俺の二年後輩なのだ市川七中の後輩に元AKB48の前田敦子ちゃんがいるのと並ぶゼツリンダーの自慢のひとつまあ二人とも会ったことは無いんだけどねwwとりあえずミスターチルドレンも遂にデビューから四半世紀25周年記念イヤーを迎えての一大転機
おはようございます。高校生の時、昭和第一高校のスクールバッグを持つことがステータスとなった時代がありましたが敢えて購入は見送っていた雑穀です。先日のアウトデラックス観てましたらね・・・・・・・・・\('ω')/ウオアアアアアア!!\('ω')/ウオアアアアアア!!\('ω')/ウオアアアアアア!!\('ω')/ウオアアアアアア!!\('ω')/ウオアアアアアア!!\('ω')/ウオアアアアアア!!ってなったので、前々からタイミング合え
こんにちは菊間です3月だというのに天気も悪く寒い日が続いていますので皆様、ギックリ腰や肉離れなどの急性外傷にならないようストレッチなどのセルフケアをしっかりしてください少しでも違和感などあれば早めにトレスへお越しくださいさて、3月といえば「卒業・引退・移籍シーズン」ですね。私も先日トレーナーをさせて頂いている「昭和第一高校サッカー部」の卒業式&三年生を送る会に参加してきましたマネージャーが色紙やDVDを一生懸命作成してくれていて感動的な時間を過ごさせて頂
こんばんは菊間です梅雨入りが発表されましたが、猛暑日が続いていますね皆さま、体調などは大丈夫でしょうか?水分補給等しっかりして熱中症に気を付けて下さい本日は私がトレーナーを担当している*バルドラール浦安セグンド(フットサル)*昭和第一高校サッカー部の試合結果について記載させて頂きますではまず、昭和第一高校サッカー部の試合結果から振り返れば1カ月も前になってしまいましたがインターハイの地区予選に出場し、帯同してきました4月に新入生が加入し
1999年首都圏人気校ランキングです!当時中学生だった僕は憧れたなー。昭和第一高校は実際見学にも行ったしね。最終的に堀越に落ち着きました(笑)17年前だもんなー。早いな!音楽プレイヤーもiPodとかじゃなくてMDだしスマホじゃなくてケータイやPHSだしこの当時は最先端で、僕も流れに乗ってMD持ってたしPHS使ってたな(*´ー`*)お姉ちゃんにいたっては最初ポケベル使ってたしね。そんな時代に僕が欲しかったバッグがあります。それはさっき見学に行ったと書いた昭和第一高校のバッグです!