ブログ記事91件
2月12日に録画した【問題物件】#5視聴キャスト犬頭光太郎……上川隆也若宮恵美子……内田理央大島雅弘……宮世琉弥有村次郎……浜野謙太片山芳光……本多力下野紘戸松遥春海四方草川直弥石井(さやか)犬太……コラレ(犬)大島高丸……船越英一郎他※。.:*:・'°☆※。.:*:・'°☆
『問題物件』第5話まるで金縛りにあっているかのように苦悶する若宮恵美⼦(内田理央)……その背中の上には犬太(コラレ)が熟睡していた。そんな二人を眺めている室長・大島雅弘(宮世琉弥)。そこへ室長代理の片山芳光(本多力)がやってきて、クレームの資料を恵美子に渡す。今回のクレームは『金縛りが起こる部屋』。前回同様、競合他社の物件依頼と知って、恵美子は納得がいかない。恵美子がその家に到着すると突然、肩をたたかれる。犬頭光太郎(上川隆也)だと思ったが、振り返るとその人物は近隣住民の三宅隆正
剛くんの舞台では珍しく、千穐楽のご挨拶もあったそうで。#ヴェニスの商人⚖️❤️本日、愛知で大千穐楽を迎え全33公演が無事に終演いたしました👏🏻✨ご来場いただいた皆様、そして応援してくださった皆様、本当にありがとうございました🥰pic.twitter.com/g6oWuoEwq9—【公式】舞台「ヴェニスの商人」(@venice_stage)January10,2025ついでに非常ベルが鳴ったりもしたそうで。なんとも素敵な千穐楽。ほんとに完走できてよかったです。喉もギリ
お今晩は春海さんのX剛くんは春海さんが大好き一幕の最後の2人凄いシーンです。かっこよ
テレビ朝日「家政夫のミタゾノ(2019)」最終回#TVer#家政夫のミタゾノhttps://t.co/mSJ1o0GWVo—TVer新着(@TVer_info)December29,2024
年末が近づき、やらなきゃ、行かなきゃと思ったことは、すぐにスマホにメモしないと忘れてしまう今日この頃。今日は丸善に行ってPOPEYEを買いました。覚えている感じとちょっと違って、しっかりした作り。剛くんのデニム話が読めるので。芽衣ちゃんかわいいね。あ、「はたらく細胞」を観に行かなきゃ。て、今週末はヴェニスの商人だ。。。丸善に行ったなら、ハヤシライス。今回はカレーとのあいがけオムライス。美味しかった。ただ、値上がり、してるよね。丸の内仲通りはクリスマスイルミネーション。人が多い
先週の今日は「ヴェニスの商人」を観に行っていたのだな。ランキングが高止まりでびっくりしています。もやもやがもやもやを呼び、普通の感想じゃないやつを読んでくださっているのかしら。出演者のツイート。あの、とても通る声でアピールする、食いしん坊のランスロット、こと冨永竜さん。本日も『ヴェニスの商人』ご来場有難う御座いました。いつも満席の中、温かいお客様と共に創り上げられるヴェニスを今日も楽しめました。感謝。あ、そーいえば、だいぶ前ですが座長から初日にお弁当の差し入れしてもらったのを載せて
夜ドラ『藤子・F・不二雄SF短編ドラマシーズン2』最終話「旅人還る」亜光速航行とコールドスリープ(人工冬眠)という技術によって未踏の宇宙へと旅立つことが可能になった未来。総裁(嶋田久作)の決断によって志願者たちから旅人が選ばれた。男(森山未來)には恋人(成海璃子)がいたが、宇宙の果てを見たいという願望を抑えることができず、孤独で壮大な旅に出た。宇宙船の中での唯一の話し相手はメインコンピューターのチクバ(声・林原めぐみ)。悠久の時を経て旅人が見たものは?出演者森山未來成海璃
12/12(木)にNHKBSで放送する『藤子・F・不二雄SF短編ドラマシーズン2』第6夜をご紹介。国民的漫画家"藤子・F・不二雄"先生の傑作SF短編をドラマ化。シーズン2がスタートしました。2024年4月7日にNHKBSで放送スタート。今回は『夜ドラ』の枠で地上波初放送。1話15分完結×8話が放送されます。🆕\✨4作品一挙放送!✨/#夜ドラ【#藤子・F・不二雄SF短編ドラマ】13(金)夜11:45~翌午前0:45[総合]今夜11:45「3万3千平米」翌午前0
無事開幕したようですね。おめでとうございます。東京から、京都、来年の名古屋まで、カンパニー全員無事に駆け抜けてください。公式さん。本日、ついに初日の幕が開きました✨ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました☺️皆さまに楽しんでいただけるようカンパニー一同、千秋楽まで駆け抜けて参ります!引き続き応援のほどよろしくお願いいたします⚖️❤️#ヴェニスの商人pic.twitter.com/Bof60Jl0ER—【公式】舞台「ヴェニスの商人」(@venice_stage)Dece
CIRCUSFUNKを流しながら書いてます。剛くんのYoutubeで人生相談やったんですね。大体、気が付くのが遅いから、募集は終わっていることがほとんど。楽しいツイートをされているギタリストの方のお悩みにも答えているそうで。草彅君のYouTubeチャンネルの【お悩み相談】が忘れかけた頃に更新されてました😄なんと最後僕の悩みにもアドバイスしてもらってます👏しかもギター弾いて実演までしてくれていいこといっぱい言ってくれてつよぽんありがとう😭では気持ちルンルンでレッスン行ってきます
ドラマOne『ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート〜』第1話後編再放送「視えない病を見つけ出せ!命をかけた新たな医療ドラマが今始まる!」五十嵐唯織(窪田正孝)は“写真には必ず真実が映る”と信じる放射線技師。アメリカで最も権威ある放射線科医から才能を認められた唯織は、帰国後ずっと思いを寄せる幼なじみの甘春杏(本田翼)が放射線科医として勤務する甘春総合病院に採用される。初出勤の日、唯織はバスで甘春総合病院へと向かう。バスには、唯織と共に採用された新人放射線技師の広瀬裕乃(広瀬ア
春海四方は劇男一世風靡に所属し、一世風靡セピアの一員としても活動した。この写真で一言‼️
汐留主催の番町での観覧ははずれました。当選者には今日の18時ぴったりにメールと地図さんのマイページに連絡があったみたいで。当選者さんたちの喜びの声がTwitterに。楽しんできてください。いやいやいや、もし当たっていたら、関係各所への調整が大変だったので、はずれてよかったんだけど。「ヴェニスの商人」の抽選受付申込終了。まあ、チケットが降ってくることもありますからね、最低限な日数で。新しいポスターイメージ。プリンシパル以外のキャストも発表されて。#ヴェニスの商人全キャストが明ら
おこんにちは春海さんのポストで嬉しいお言葉⭐️追記だよー⭐️ちなみに共演作はドラマ独身貴族ドラマスペシャリスト舞台道舞台アルトゥロ・ウイそして今回の舞台ヴェニスの商人と、なります♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
一世風靡セピアは1980年代初頭に原宿NHK前の並木道でストリートパフォーマンスを毎週日曜に行っていたグループ1984年デビュー(まだCDはない時代)CMで知る【なつかCM】SUZUKILOVETHREEスズキスクーター/一世風靡セピア柳葉敏郎youtu.be夜のヒットスタジオ初出演を観て仰天の登場https://youtu.be/oc8B2amXr6o?si=6U0VvqqwP9IiICls一世風靡セピア-前略、道の上より[From
5/19(日)にNHKBSで放送する『藤子・F・不二雄SF短編ドラマシーズン2』第7夜をご紹介。国民的漫画家"藤子・F・不二雄"先生の傑作SF短編をドラマ化。シーズン2がスタートしました。「NHKBS」で、毎週日曜夜9時45分から。1話15分完結×8話。今回は第7夜「旅人還る」◆SF短編フェスティバル◆|-2024spring-|「藤子・F・不二雄SF短編ドラマ」シーズン2NHKBSにて4/7(日)よる9:45より8週連続で放送!特設ページ
藤田朋子ライブシリーズ第38回chanteretchanter!2024年5月27日(月)配信あります❤️詳細はここをクリック!藤田朋子『南青山マンダラ30周年記念ライブ。』いつもお世話になっている南青山マンダラさん🩷今年記念すべき30周年🌸という事で、南青山マンダラに出演している演者が、この春記念のイベントをいたします。私は5月…ameblo.jpついに!映画『おいハンサム‼︎』公式サイト映画『おいハンサム!!』|公式HPクスッと笑えてお腹もすく。「恋」と「家族」と「ゴ
春田家と牧家が揃いました。結婚式に出席結婚おめでとう✨本日、2月9日(金)23時15分〜テレビ朝日「おっさんずラブ-リターンズ-」第6話に出演いたします!是非、ご覧下さい♪
個々に綺麗な色の絵の具も混ぜれば混ぜるほど汚らしい色になってしまうのよね。第4話を観て思ったのは、そんなこと。そもそも内容が盛り込み過ぎな上に、自分の色を際立たせたいがために全体図を描けていない役者がいる・・・という印象を受けました。そんな中で栗林蝶子(大塚寧々)に安定した魅力を感じました。さすがです!物語が楽しめない時は、田中圭さんの演技を楽しむことにしています。そういう意味では大いに楽しめました。「人間をダメにするクッション」を抱えて来るはるたん。牧凌太(林遣都
金曜ナイトドラマ『おっさんずラブ-リターンズ-』第4話「お尻を拭くまで帰れま10」春田創一(田中圭)と牧凌太(林遣都)の家にやってきた、おとなりさんの和泉幸(井浦新)と六道菊之助(三浦翔平)。ボヤ騒ぎのお詫びに…と肉じゃがのおすそ分けを渡そうとしたその時、弾みで和泉のペンダントが弾け飛んでしまう。慌てて床に落ちたペンダントを拾いあげる春田、しかしその中には、≪春田と瓜二つの人物≫の弾ける笑顔の写真が…!「え、俺ぇぇぇ…!?でもこんな写真撮ったっけ…!?」と、驚く春田に菊之助は、
めちゃくちゃ楽しかった〜🤗年末にこんなに笑えるなんて✨✨幸せすぎる〜♫春海四方さんの「謎の男」まさか、まさかの展開でビックリ!😳😳リピーターの方がいらっしゃるのも頷ける内容でした😚2023年、最高の締めくくり♫春海さ〜ん、ありがとうございました✨✨✨アウトオブオーダーoutoforder
主催シス・カンパニーで落選したことがなく、呑気に構えていたら、まさかの落選💦からの、落選、落選、どうあっても取れず諦めかけていたら、名も知らないサイトから先着やるようだ、との情報得て、スタンバイして、日にちわがまま言わず、平日マチネ、でも、2階C列→後ろのないグランドサークル的な席で、上手よりで、見やすかったです。というか、世田谷パブリックシアターはどこからも見易いから、好きです。今年は、トラム含め、10公演が来てるから、来年早々、芳雄君のストプレ、イアソンもあるし、今回の落選騒動もあり、
先日は名古屋の金山で開催の仮面ライダーギーツファイナルステージに行っていました。何だかついこの前リバイスのファイナルステージを観た気がするんですが笑時間の流れは早いですね。いつものように第1部はヒーローショーです。テレビシリーズ最終回後のお話でしたが、最高でした(^^)ストーリーも引き込まれる内容だったし、驚きのゲストライダーが登場したり、〇〇〇〇〇の〇〇〇〇が出たりしてとても楽しめました。今年も恒例のご当地ネタがあって名古屋弁のセリフがたくさん使われてました。こういう時いつも思う
春海四方さんが出演されている舞台「ある馬の物語」を観劇♫みなさん、馬にしか見えない!スゴイ!躍動感と表現力に引き込まれました!難しい作品と思っていましたが、お話も分かりやすく大満足♫運良くアフタートークで本音や裏話も聞くことができ充実した時間を満喫〜明日は千秋楽。少しだけ2階席が空いてるそうですよ🤭ぜひぜひ!【兵庫県立芸術文化センター】
世田谷パブリックシアターで、今話題の?(笑)成河さん主演、馬になってます🐴最初は馬小屋にて、老体になったまだら模様→駄馬らしい。の馬(成河)が、生い立ちを話ながら物語が進む。成河さんの身体能力の凄さを久しぶりで観た!もうね、馬にしか見えない。小西、音月も前半は馬仲間だが、成河と後ろのダンサーたちの馬の動きが、顔の表情、いななきまで、馬→しつこい(笑)演出白井晃さんと世田パブで三年がかりで実現した舞台。E列まで舞台をせりだし、馬小屋やら貴族の部屋やらを表し、馬小屋は小屋というより、鉄パ
脚本:高橋悠也監督:田﨑竜太休憩中に観てたんだけど、途中で電話掛かって来たりして、集中して観れてない。ベロバが狙っていたのはエースとニラムを相討ちさせるコトだったらしい。流石は年の功w道長の願いが叶ったコトになり、仮面ライダーは居なくなるのか?次回からは慕情編。気になる名前だな。誰が誰を慕う?
で..今の私がいます。(ソイやで!)04212037【前略、道の上よりSP企画第3弾!】一世風靡セピア春海四方さんにインタビュー前略、道の上よりSP企画第3弾!春海四方さんにEBiDANメンバーのリョウガ(超特急)・小泉光咲(原因は自分にある。)・杢代和人(原因は自分にある。)がインタビュー!EBiDANカバーのMVを観ていただいたり、当時の興味深いお話をしてくださったり、「ソイヤじゃんけん」も一緒に撮影してくださいました!▼EBiDA...youtu.behttps://ebid
脚本:高橋悠也監督:田﨑竜太ラストのアルキメデルが全部持ってった感じ。影を使って喰われるシーン凄かった。ジャマトグランプリ。ゲームの内容自体はそんなに面白くないなぁ。展開は面白くなるけど。創世の女神は確かに英寿の母親なのかも知れんけど、それで英寿が蘇り続けたのは英寿の所為ではないよね?英寿が望んだんだっけ?慟哭回をイチから観た方がいいかな?あ、こないだキカイダーREBOOTを観た時に、ミツコの友人の中に見た顔が居るなと思ったら、安田聖愛さんでした。アレもう10年くらい前の映画なのに彼女
脚本:高橋悠也監督:柴﨑貴行なかなか時間取れずにやっと観れたー。暴走モードみたいに言ってる人も居たけど、今ンところエースは制御出来てるみたいだけどね。めちゃ強かった。雷ジャマト祭。すずなり鬼祭。そもそもの祭とはって話もありましたね。一昨日からマスクの着用も緩和され、以前の生活に戻ろうとしているけれど、祭を本当に安心して楽しめるように早くなれたらいいな。