ブログ記事2,313件
🎣【2025年4月25日更新・新潟県の釣り船釣果情報を、稲荷の声を借りて、稲荷の言い也風にてお届け】🦊🚢【釣り船:光洋丸(上越市・有間川漁港)】📍新潟県上越市有間川漁港2025年4月22日釣果マハタ(最大2.00kg)、サバ0~3匹、オキメバル、メバル、マゾイ、ウッカリカサゴ、ムシガレイ、ヒメ、カガミダイ状況:沖延長便天秤五目釣りに出船。天候は良いが、凪はやや悪く、北向きの風の影響で寒い一日でした。潮が止まっているような感じで喰いも悪く、アタリがあっても全体には回らず厳しい状況で
🦊✨**稲荷の声を借りて、2025年4月24日更新・福島県の釣り船釣果情報を、稲荷の言い也風にてお届けいたします!**🎣🌊🎣【福島県・釣り船釣果情】春の陽気と共に、福島県の海も活気づいておます。以下に、福島県内の主要な釣り船の最新釣果情報をお届けいたます。🚢【釣り船:第八龍神丸(いわき市・小名浜港)】📍福島県いわき市小名浜浅場五目釣りメバル:20〜30cm(1人あたり15〜45匹)その他:カサゴ、ソイ、サバなど状況:春の浅場で多彩な魚種狙えます。アカムツ五目釣りアカムツ:0
🦊✨**稲荷の声を借りて、2025年4月24日更新・山形県の釣り船釣果情報を、稲荷の言い也風にてお届けいたします!**🎣🌊🎣【山形県・釣り船釣果情】春の訪れと共に、山形県の海も活気づいておます。以下に、山形県内の主要な釣り船の最新釣果情報をお届けいたます。🚢【釣り船:魁皇(酒田港)】📍山形県酒田市宮海治八郎畑1-182025年4月22日釣果メバル:20〜34cm(1人あたり18〜38匹)その他:ホッケ、サバ、ソイ状況:日中のメバルりが好調。2025年4月21日夜釣りワラサ
🦊✨*稲荷の声を借りて、2025年4月24日更新・東京都の釣り船釣果情報を、稲荷の言い也風にてお届けいたします!**🎣🌊🎣【東京都・釣り船釣果情】春の陽気と共に、東京都の海も活気づいておます。以下に、東京都内の主要な釣り船の最新釣果情報をお届けいたます。🚢【釣り船:えさ政釣船店(大田区・羽田)】📍東京都大田区羽田2025年4月21日釣果ショウサイフグ:18〜23cm(6〜7匹)トラフグ:1.3〜2.0kg(0〜1匹)状況:ショウサイフグは単発ながらも型が出ており、白子も確認さ
今夜は飲み屋に出向き旬な肴で1杯やりました!😁まずはグラスビールで喉の洗浄最初のツマミは春の味覚で筍鰹節と食べる若竹の土佐煮土佐に続いては富山湾の旬味ホタルイカの酢みそ合え🦑小さなイカの次は小さなエビ🦑🦐駿河湾の春の味で生桜エビ🌸色鮮やかな桜色でいっぱい口に頬張るとしっかり海老の旨さが広がります😋続いてはエビクリームコロッケを頼みましたこのコロッケの中は桜エビが入っていまして今ならではのクリームコロッケです😄ここらで酒をジャパン
撮影のお仕事で一週間前に蒲刈に行きました。この時はまだ寒いと思っていたのに、今では半袖に!下手したら、もう泳げるんじゃないか?今から7月・8月・9月が心配です。安心して外を歩ける季節って、夏以外になっちゃったなあ。
こんにちはママンです。今週末は、いよいよ大阪ミネラルショーがありますが、そのショーの間の4月27日の日曜日にウミーニャは萬福寺さんの「黄檗山ジョイフェスタin萬福寺」に参加させてもらいます。黄檗エンジョイフェスタin萬福寺(2025年4月26日~27日)京都宇治|とっておきの京都プロジェクト黄檗宗の大本山・萬福寺にて、春の恒例イベント「黄檗エンジョイフェスタin萬福寺」を開催します。地元の特産品や手作りの工芸品、京都や京阪沿線の
荷物を送りたい場合当店でも佐川急便にて発送ができます。ぜひ、ご利用下さい。BRISAMARINA日焼け止めシリーズ入荷しました。近年強い陽射しになっています。UVケアは大事ですねーhttps://www.brisamarina.jp/【公式】BRISAMARINAブリサマリーナ|日焼け止めBRISAMARINAブリサマリーナ|アスリートが愛用するプロフェッショナル仕様の日焼け止め。汗・水に強いウォータープルーフ&スウェットガード処方!www.bris
毎度~✋新谷こと勝漁丸です。😊今回も、なんやかんや狙いへあ、レッツラゴー‼️してきました。🚢💨レンコダイにミズガレイ、イサキにアジ、ガシラ、ウルメイワシ等々。なんやかんやと釣れてくれますが、数は…😅夕方に磯場で、良型メバルをゲットしまして、何とかオカズを確保しまして、帰港の途へ。🚢💨御客様、お疲れ様でした。🙇🙇🙇今日は、暑い位の天気とベタ凪でした。😅💦💦赤潮の兆候も出てきまして、春の海になりつつあるのかと。☝️😅真鯛のノッコミが、待ち遠しいですね。🐟️🙏😊次回も、頑張りまー
一昨日、買い物に行って養殖ワカメのメカブが売っていて、前で立ち止まり買うか?買わないか?悩んだのでした。昨日は銀行から郵便局を廻り海岸道路を走って帰って来る途中で、昨晩の南風で砂浜に海藻が沢山、打ち上がっているのが見えて、車を駐めて砂浜に降りると、なんとワカメが流れ着いているでは有りませんか!数が揃えば持って帰ろうと車からナイロン袋を持って来て入れると、けっこう有りました。昨日、悩んで買わなくて良かった!天然のメカブ付きのワカメです。砂を洗って根とメカブ、
石段はつづら折りなり春の海春の海うすらあをさに目をほそめ撓みつつ春の潮の煮えたぎり春濤やポニーの栗毛ひらめけるしんかんと春の海なる快楽かな【笑い仮面】なんとなくできちゃった五句。海といえば、数年前に目にした日本海のながめがわすれられない。たしか、広島にひっこしてきて、まだまもないころだったとおもう。たしか、妹夫婦と、義父母につれられて出雲日御碕灯台に足をはこんだんだったっけ。太平洋しか知らないぼくに、日本海はおもいのほかあかるい
淡路島もの想い淡路島釣り糸垂れてもの想い陽が暮れゆきてコンビニ弁当淡路島洲本市大浜海岸。いま、話題の西海岸ではなく東海岸ですが淡路島の中心地。私は以前、淡路島に仕事の都合で住んでいた。いまでもよくドライブに出かける。たまに立ち寄る砂浜。海水浴シーズン以外は人もまばらで・・・。ひとり、砂浜で膝小僧かかえて波の音と風の中にいる。柔らかな日差しに呼吸をする。小学生のころからひとり、ぼーっと海を見ているのが好き、というか普通にそうしていた。中学生にな
3日ほど胃腸炎で、倒れていました。やっと起き上がることができたので、軽く海に入ってきました。潮も多く、なかなか割れない、誰もいない海。入れて、良かった、気持ちがよかったです。(55)
トランプ大統領が日米関税交渉に出席トランプ関税”をめぐる日米交渉に向け、赤沢経済再生担当大臣が担当され日米経済関税交渉に「私も出席する」とトランプさんが出関どうなるか分からないと…心配はしましたが…上手く協議は進んだようです。ところで中国への関税は245パーセントを予定しているらしいですが・・・えらい事でこの先何どないなるのか???トランプ旋風想像尽きません。ひらがなの俳句川柳短歌なぞかけおしどり時次郎日米関税交渉と掛けて何と解く運動会の綱引き大会と解きますそ
今日も、一日、雨最高気温も9.3℃、平年よりも2℃ほど低いです…桜の開花500℃の法則は287.6℃まりまりがあさんぽ再開した日、とてもお天気がよかったので、海まで行きました海までの川沿いの道の雪もなくなったので、雑草が伸びないうちに行きたいと思っていました山にはまだ雪があります山の白い部分が多いところは、スキー場ですそうだね桜より早く海ん歩なんて、初めてだね海へはセッテ君もいっしょに行きました3ショット、
蒲郡の西浦園地で桜を見たあと、その近くのカフェ、なぎさに行きました。よく行くカフェです。春の海は気持ちいいですね!お店の窓から見た景色です。素敵な店内。ここでよく食べるのはエビフライランチ。でかエビフライが3匹!でも、値上げしちゃったなぁ。1550円。仕方ないよね。それでもお値打ち!(以前は1,480円でした。)でっかでか!エッビエビ!カッリカリ!ここのエビフライはエビの味が濃厚でおいしいんです!うまっ!
朝から少し波がありました。オンショアが吹き上がる前に少しできました。今日も初夏の陽気になりそうです。(54)
おはようございます(*^^*)貝刺身盛り合わせ【春の香りがぎゅっと詰まった海の宝石箱】お富さん太田店「」春風に誘われて、今日も美味しいものを探して町をぶらり。今回は、地元の名店**「お富さん太田店」**さんで出会った、とびきり美しい一皿をご紹介します。目にも舌にも嬉しい、春の貝づくし刺身盛り合わせです。■一枚の皿に広がる“春の海の恵み”この日の主役は、旬の貝を贅沢に盛り込んだ刺身たち。•つぶ貝:コリコリ食感がたまらない。噛むほどに広
「勿来」なこそは、「来るな」という意味。でも、子守りに呼ばれたので「篭っていないで、子守りせよ」という短歌もどき。⚫︎勿来越え春は来にけり山桜降り敷く道をコモリせんとて」その道中、車窓から見えた春の海。「のたり」を真似て・「春の海光のはなびらのたりかな」陽光を受けてキラキラしていたけど、のたりはピッタリでした。車中のまばらな客たちは離れてスマホを見ている。⚫︎マスクして互いに離れ座る人スマホでつながる遠い人子守りをしながらベランダの洗濯物を見ていたら、春風に揺られて乾くのを待つ
午後には雨になるとの予報です。今のところは初夏っぽい陽気になっています。引きいっぱいの少し前から、潮が上げ始めてオンショアが入る頃まで、軽~くできました。空いていた、静かな海でした。(53)
春の海春と青青と春アオハル週の真ん中水曜日もみんな1日お疲れ様でした水曜日は朝からインタビュー日和ぃみんなへの想いをお話しに。お話し。。。お花し?いや。。お鼻がムズムズ日和でしたが水曜日も良き日なりさぁ木曜日もいっちょムズムズ対抗deぎゃんばっていきますよみんな木曜日も鼻やかいや華やかSMILE×SMILEでねらびゅ
作品No.01春の海ひねもすのたりのたりかよ作品No.02まさか…令和の世になって久しいのに、伝家の宝刀を引っ張り出すことになるなんて…作品No.03今日が4月1日だって?誰がそんな大嘘信じるってんだい!作品No.04このうさぎ、餅つきかと思ったら嘘つきだ!作品No.05空を翔ぶ鶏のように地を駆ける豚のようにじゃまたっ
今回も一人ツーリングに行ってきました。最近、車でナビに案内されながら寺泊まで行けるようになってきたので、「ナビなしバイクで寺泊まで行く!」を目標に出発します。ヨーソロー!こちらが今回のツーリングの仲間たち。賑やかです。フロントバッグのスマホを入れるところ、全然使わないのでシルバニアの仲間たちを入れてみました。みんなワクワクしていて可愛い。青看を見ながら、3回程使った道の記憶を手繰りながら走っていく。「こんな建物あったっけ?」って思うところがめちゃくちゃあったけど、初見ではない筈で
JustanordinarydayonBitcoinIsland.ビットコイン島の何気ない日。Ihopesomeonearrivesatthecampsitesoon.キャンプサイトに早く誰かが来て欲しい。HaikupoemOnefeatherwasblownawaybythewind-Springsea一枚の羽毛が風に春の海"Seventeensyllables,oneimageatatime–expl
雨粒なのだか、朝露なのだか、キラキラした朝です。少し波があり、鎌倉でできました。バックウォッシュぎみだけれど、水量のある波は気持ちが良いです。(52)
今週は春らしい暖かい週末でした。菜の花やレンゲも咲いています。田んぼではヒバリが鳴いて、ツバメも見かけました。春ですね。でも、この写真じゃ全くわかりませんね。w(黒い点がツバメ)今週末の畑の様子です。キウイの芽が出だしました。巨峰はまだ芽吹く様子はありません。もう少し時間がかかりそうです。金時豆は60個程の種を蒔いて13株ほど芽が出ました。蒔いた所を全て確認しましたが、ほとんど綺麗に消滅していました。元気な苗だけを寄せ植えしてコンパクトに纏めました。余った隙間に植え
2025年エギング開始です。私はアオリイカを20年程前から餌で釣っていますが去年妻からのプレゼントがエギングロッドでしてそれをきっかけにエギングを始める事になりました。シマノ(SHIMANO)エギングロッド23セフィアSSS86MAmazon(アマゾン)22,176〜31,512円今年で二年生になります。宜しくお願いします。毎年私は桜が散り葉桜になる頃をイカを狙う目安にしています。今年の桜は少し遅く感じますね例年より早いですが今朝海
おはよう☀️ございます(*ᴗ͈ˬᴗ͈)”ご訪問ありがとうございます🙇🏼さてさて昨晩は夫婦揃って前回のシーバス⁉️姿見えぬまま…ラインブレイクしてしまった現場へ🚗³₃🔥リベンジ🔥と…行ったらシラス漁船の船団が18隻Σ(°д°ノ)ノまだまだ増えて来てる🚢シラスウナギが浮いてて沢山捕れてるみたい余りにも船が多すぎてキャストしても(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄スグに巻きとらないと船が来る(笑)シーバス諦めてメバル調査コンッてアタリは…チビメバル漁船が通り
もしかしたらと起きてみたら、波のある朝でした。面ツル、水量のある、思いのほか、気持ちの良い波でした。少し人が増え始めた頃に時間切れで終了としました。良い朝でした。(51)