ブログ記事4,077件
今日はもともとは海老名で献血をする予定です。なので映画の日は海老名でもよかったのですが夏休みだし混みそうだしソラトスのほうがまだすいてるかな・・・・とゆめが丘に行くことにしました。8:20amごろお家をGOチャリで行くことも考えたんですが今日はすごく暑くなるみたいなのでやめて相鉄線でゆめが丘へ行きますゆめが丘ソラトス109CINEMASゆめが丘TOKYOMER南海ミッションTVシリ
昨日はファーストデイ映画の日スペイン映画「入国審査」観てきたたまたま映画を検索していたら洋画がやっていたのでレビューも確認せず鑑賞してきました映画の日だったからか、結構な人がいましたいつも端っこの座席を選ぶのですが既に端っこは全部埋まっておりびっくりしました題名の通り、入国審査のシーンがメインで70分・・・短くてちょうどよくもあり映画自体にお金はかかってないかもだけど見ごたえあります何気に面白かった
2025/08/01毎月1日は映画の日🎬🎬お安く映画鑑賞出来ます。いつも行くTOHOシネマズお一人様映画鑑賞しました楽しく観たのはこちら💁大好きならmarvel作品ファンタスティック4しょっぴーの映画もやってたけど…観てないよ苦手だからとは言いつつグッズコーナーを覗いてみた雑誌が数冊と映画パンフレット数冊にグッズはタンブラー2個しか残ってなかったこれは観にこようと思ってるTOKYOMER新作
おはようございます昨日は、映画の日。アニメ映画とも思いましたが、『長崎-閃光の影で-』を観てきました映画の初め、山下さんという長崎で被曝された当時看護学生であった時のお話と長崎の原爆で被曝された当時を記録された『閃光の影で』という記録集を基に制作された映画。1945年8月6日広島の原爆投下から同月9日午前11時02分に長崎に原爆が投下される前日の3人の少女達が大阪の赤十字病院の看護学校から故郷長崎の家に帰り、当日、それぞれのいた場所で被曝しながらも、赤十字病院の看護師として負傷者
2025年8月1日(金)【晴れのち曇りのち雨】Eさんと一緒に、「木の上の軍隊」を観て来た。だいぶ前に、舞台で観た作品。その時も、Eさんと観に行っていた。戦争とか、仲間のこととか、家族のこととか、もちろん色々あるけれど、でも、もっとシンプルに。“生きる”ということ。まずは、“食べる”ということ。時々、思わず笑っちゃうシーンもあったりして。だけど、別に笑わせるつもりではなく、当人たちは、いたって真剣
本当に映画が好きなんだなおはようございます余り眠れていませんが少しは深い睡眠が取れた気がする足りない分はプチ睡眠します映画の日最高昨日は最終回上映時間に映画館へ夏休みだからか鬼滅公開中だからか前回よりお客が多かった多分8割位埋まっていた席女性ひとり参戦の人は居なかった気がするモータースポーツに興味のある人はそんなにいないんでしょう30年ぶりにF1に帰って来たソニー新人レーサーとぶつかり合いながら世界を転戦していくまず驚いたのはアップルスタ
今日から8月ということで映画の日ですねお安い入場料の日ですで、仕事終わりに行ってきましたこの作品凄く気になってました予告編見て、どんな終わり方をするのか?上映時間も短いで、早速観てきました今日からですかね?なのでネタバレするので書きませんけど実に面白いいろんな意味で面白い「入国審査」という題名ではあるんですが、いろんな意味に捉えても大丈夫みたいなでもね、ちょこっと書くとですねデートで観たらダメですよということかも?実に上手く出来た映画です地球上の人間全員にあては
こんにちはヨーコチョークアートです今日は涼しくて過ごしやすかったですね↑毎朝飽きずに食べているグリンピースと玉子ですこのおかげか毎日快腸です玉子はしっとりミディアムが好きです😋他の食事を用意しながら調理しているのでいつも上手くいくとは限らずそれがまた飽きない理由の一つかも?今日は8月1日、映画の日です。先日、生徒さんが勧めてくださった「国宝」を観てきました。「3時間も無理〜、トイレの近くに座らないと」「あっという間でしたよ」なんてキラキラした瞳で勧め
おはようございます札幌在住還暦おばさんです昨日最後の投稿は岩盤浴に来た処迄でした『今日はお出掛け映画の日、映画見終わり只今岩盤浴に来ていま〰〰す・・・w(°o°)w』こんばんは札幌在住還暦おばさんです前回の投稿はKKDでおやつ食べた処でした『今日はお出掛け映画の日、ちとお買い物してKKDでおやつで〰〰す・・・(θ‿θ)…ameblo.jpその後モスランチとKKDのおやつでお腹一杯でしたが流石に20:00過ぎにはお腹が空いてお食事処で夜御飯を軽く食べました(笑)今日の夜御
「まいにちたまもりゆうた」今日もありがとう💛え〜今日は映画館で映画観たですってー何の映画を観たのかな🤔その後のトレーニングは筋肉痛が残ってたからやーめよってなって家で映画観ようかと…映画🎥の日になりましたか?お家では何の映画を観たのかな?ゆっくりできてるようで何よりです本日のインスタストーリーは…ヾ(〃∇〃)ツキャーーーッ♡カッコいい✨早速予約したよー
午前中はどうしても外せない大事な用事があったので午後から映画の日となりました。12:40pmちょっとまえチャリでお家をGOちょっと早いんだけども早めについて涼もうとでかけました。13:00pmゆめが丘ソラトス到着ソラトス1周年です。早いですね。109CINEMASゆめが丘夏休みなので子供たちも大人たちも多いですね1本目木の上の軍隊堤真一さん山田裕貴さんW主演
明日は楽しみにしていた映画の日です。明日は雨のようでバスで行こうと思っています。もう席も予約してとても楽しみです私は映画館に行くと結構寝てしまうタイプなので今日はゆっくり眠ってバッチリ映画を楽しみたいと思います。雨なので空いているといいなと思います。楽しみです今日もありがとうございましたまた明日
「映画って高いし、前売券とか映画の日を狙わないと…」そんなふうに思っていませんか?でも今、「ポンタパス」が話題なんです!月額548円(税別)で、auユーザー以外でも30日間無料体験ができるこのサブスク、実は映画好きやローソンユーザーにとっては神サービス。特におすすめなのが、週末でも映画が大人1200円で観られること!通常1800円~2000円かかる映画が、なんと毎回600円~800円もお得。今話題の映画『ブラック・ショーマン』も、前売券や映画の日を気にせず9月12日公開日にお
8月波動アップシネマDAY大変好評いただきお問い合わせが多かったので土曜日の午前中に追加上映が決定いたしました!!8月2日(土曜)10:30~15名素敵な映画です、みんなで楽しみましょう!!***************第1回の上映作品「PaleBlueDot君が微笑めば」ドキュメンタリー映画◆出演ツェンコヴァ・ルミアナ神戸大学教授佐治晴夫理論物理学者柿坂神酒之祐天河神社名誉宮司柿坂匡孝天河神社宮司ナレーション内田也哉子◆上映時
こんばんは毎日、倒れそうなくらい暑い中チビ太が楽しみにしてたから行って来た昨日は仕事で帰ってからシャワーを浴びてバタバタで出掛けた~私は鬼滅には興味ないけどチビ太との話題性の為に付き合っただけが…映画見る準備断端でチビ太は別でポップコーン🍿LサイズドリンクLサイズ付き添いのつもりで行ったのに始まった途端スゴっもうね…映像が実写みたいでビックリ始まったら寝ようって決めてたのにめっちゃ見入ってしまって寝るどころか釘付け結局、寝る間もなくあっと言う間に終わ
【色のお話】映画の色カラーMステーションカラーコンサルタント満月まい(みつづきまい)です🎬7月24日は「映画の日」―映画の色彩に魅せられて7月24日は「映画の日」。日本では12月1日が一般的な「映画の日」とされていますが、7月24日もまた、映画文化にふれるのにふさわしい記念日として知られています。この機会に、今日は“映画の色”について考えてみましょう。映画は「色」で語るアート映画はストーリーや演技だけでなく、「色」でも観客の心を揺さぶる総合芸術です。実は、監督や撮影監督が意
今日は水曜日。水曜日といえば!そうです!【映画の日】なんです!(大人料金2,000→1,300に!)本日は夏休み中の我が子を連れて映画を観てきました!子が観たがったのはやはりこれ!(実は私も好きな…)【鬼滅の刃】!!(コミックは全巻読破しましたので、結末まで知っていますが、やはり、映像で観たいのでね!)鬼滅の刃『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』第一章猗窩座再来』公式サイト|2025年7月18日(金)公開『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』第一章猗窩座再来』、202
今日はひさしぶりに海老名で映画の日です。8:15amごろお家をGo相鉄線で海老名へ海老名駅に着くとなぜか子供が多い。海老名市はなんか今日学校お休みなのとおもったらもう夏休みだったんですね。映画館はすでに大混雑してましたTOHOCINEMAS海老名1本目鬼滅の刃無限城編第一章入場者特典もらいましたほぼ席はうまってたかなとにかく子供は多かったですね。まだこのあとも続
猫カフェから映画館はモールのほぼ端と端遠いんですでもその間色んな売り場が見られて楽しい映画の日の昼は駐車場に在る吉野家店内はすごく混んでいて私の前の人で満席になってしまったんですなので少し待つ事にまぁ時間はたっぷりありますから平気なんだけど5分くらい待ったかな?オーダーをしてカウンター席へ両隣に人は居てもそんなに窮屈じゃないいいモンだなぁと思いましたいつもは吉野家に来たら唐揚げなんだけど今回
鬼滅の刃は好きで観ていたけど間が空いたりしてちょっと話を忘れてた(原作は観ていないので、アニメのとこまでしか、ストーリーは知りません)テレビでやっていたので、見始めるとまた鬼滅の刃、熱がきた鬼滅の刃全巻セット(1-23巻)(ジャンプコミックス)[吾峠呼世晴]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ユーネクストでも最初からまた全部主人と毎日観て映画の日に間に合わせて初日は行けなかったので昨日のレイトショーの予約を予約開始と同時に2人
映画鑑賞で心を癒やす:ストレス解消と感動をもたらす時間の作り方映画がもたらす癒やしの力とは?忙しい日常の中で、心をリフレッシュする方法をお探しではありませんか?映画鑑賞は、私たちの心に癒やしをもたらす素晴らしい手段です。映画はただの娯楽にとどまらず、以下のような効果があります。ストレス解消感情の浄化(カタルシス効果)自己成長や新たな視点を得る機会映画の中のストーリーやキャラクターを通じて、まるで別世界に旅をするような体験ができます。癒やし
2週間振りの映画の日です。お天気がいいからチャリで行きます。7:40amごろお家をGOゆめが丘ソラトス109CINEMASゆめが丘まだはやかったみたいで5分程待ちました。今日初めて来た・・・という年配の女性もいました。たぶん『国宝』見に来たんだろうなぁ・・・って思いました。1本目でっちあげ殺人教師と呼ばれた男綾野剛さん主演三池崇監督作品原作は実話を取材して書いたものみたいで
今年は邦画の年おはようございます寝たけれど起きるのが早すぎ気圧の影響でした職員さんの口コミ先日会社の休憩室でランチをしていた私は仕切りのある専用エリアで食事隣のエリアでは職員さんが食事をしている女性2人の会話映画「国宝」がとても良いとベテランの人に話していた良いという噂は聞いていたけどそんなに良いというのは知らなかった平日映画の日最高そうだそろそろ映画の日だと思いネットで予約仕事の後一人で最終時間の回に映画鑑賞何せ
こんにちは、ARANAMIです。7月1日、映画の日に「国宝」を観に行ってきました今、映画って普通に観ると2000円するんですよね・・・かなり値上がりましたよね飲み物とポップコーン買ったら3000円超えてしまう私が低賃金労働者だからかもしれませんが、「ヒマだし映画でも行く?」なんて気軽なノリで行けるレジャーではなくなってしまいました。少なくとも私にとってはそんな映画がお得に見られる日が、7月1日。多くの映画館で、毎月1日はサービスデーが設定されていて、130
拙いブログにお越しくださりありがとうございますいいねやコメントありがとうございます映画でも何でも観る人によって受け取り方解釈が全く違うものになる。どんなに素晴らしいものでも人によってはえ?という感想になったりその人が生きてきた何かしらの経験感覚、環境などを通して観るから違ってくるものなんだなと思うからこれまた何が正しいとか正しくないとかはないと実感させられるし面白いのかも国宝があまりにも口コミがいいので気になり見に行った。期待が大きすぎたのかそれとも時代や世
40代になり、ひとり映画鑑賞を始めています。直感的に観たいな、と思った映画を観る。メンバーズデイに休みが合えば1300円で観れてお得です今回は、ちょっと出遅れましたが、6/6公開の「国宝」を観てきました。朝イチの10:45~の予定でしたが、時間勘違いしていて10:20~慌てて向かったのが9:50映画館についたのが10:20席に着いたのが10:30予告編終わってちょうど始まったところに…よく間に合ったなぁ奇跡感約3時間冒頭、ヤクザの抗争から始まり歌舞伎役者
2025年7月1日(火)【晴れ時々曇り】「国宝」を観て来た。なんと言うか、メチャクチャ凄まじかった。私のボキャブラリーでは、とても表現できない、、、とにかく、すごかった。吉田亮さんと、横浜流星さんが、どれだけ準備されたのか、たぶん、想像をはるかに超える時間と情熱を要しただろう。私の思い込みだったのだけれど、実話を素にした話だと思っていて、どなたのことなんだろうな、なんて、ぼんやり考えながら観ていたのだけれど、実
本日は映画の日です。夏といえばホラー映画ですね…!pic.twitter.com/EmQapHtdGu—コオリヤマ(@koube_neko)July1,2025えらかったね。pic.twitter.com/sCb7mFfCq6—案ずるペンギン(@nidonejapan)July1,2025
映画「F1」と悩みましたが、こちらのほうが早く終わりそうだったので映画「国宝」上映時間は2時間55分ですが、みなさん、エンドロールが終わっても席を立たない…
1日は映画の日。暑い日には涼しい映画館に限る♪友達と『F1/エフワン』見てきました。ブラピの映画はほぼ全部観ていますが、あまりカーレーサーのイメージは無く。しかも年齢的に数十年前は凄かったというイケオジ設定。どうなのかしら?と思ったけれど、とても楽しかった☆映画の前に、久しぶりの札幌牛亭でハンバーグランチ。最近ミディアムレアが食べられるように!時間経つと鉄板で火は通ってしまうけど、お肉が固くならなくて美味しい。暑い日は自炊する日も減らそうかな...