ブログ記事16件
ふるさとがえりファンページふるさとがえりファンページふるさとがえりファンページ-「いいね!」1,669件-協力:恵那市,岐阜県,恵那ふるさと映画支援の会後援:消防庁,財団法人日本消防協会製作:FireWorks配給:NAKEDINCwww.facebook.com映画『ふるさとがえり』公式サイト映画『ふるさとがえり』公式サイト映画『ふるさとがえり』公式サイトwww.hurusatogaeri.comものがたり法人FireWorksものがたり法人FireWorks
今。頭を抱えて悩んでいます・・・こんな感じですといつぞやも書き記しましたが、あれから皆様どうお過ごしでしょうか!?映画『ふるさとがえり』上映会の件、考えれば考えるだけ無理な様な気もします。でも諦めておりません。今夜あたり久しぶりにDVDだけどお家上映会などをしてみようか・・・それとも韓流か、おばちゃんは考える訳です。こんな時だからこそお家で楽しもうかな。ちょっと能天気なおばちゃんでした。再度資料作り始めます。あちらのブログも再開しないとね。新しいDVDプレイヤーほしいわ~っ、
最近おさぼり気味の映画『ふるさとがえり』の上映活動ですがまだまだあきらめてません。ただお金と時間的余裕がなく、すべてにナイナイずくしで、おまけに今はコロナウイルス感染症の影響か3密(密閉・密集・密接)だとかで何もかも、何だかんだと制限され自粛中では無理な様です。Wikipediaによると話が本題から逸れますが私の近況と致しましては、飲食・サービス業界で週5のパートタイマー遅番勤務から、週2日勤勤務を厳命され(パートタイマー全員が、一応の給与補償付き)で堪え忍んでいます。いつまで続くこんな日
こんばんは。最近、何かと言うと韓流、韓国の話ばかりの私ですが(゜ロ゜;ノ)ノ絶対に忘れてはいませんっ!映画『ふるさとがえり』
新年明けましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。拙宅ブログをご訪問下さり、フォローして下さいました事を深謝申し上げます。今年も相変わりませず、よろしくお願い申し上げ、新年のご挨拶に代えさせて頂きます。今年も主として・・・。①映画『ふるさとがえり』②韓国時代劇ドラマ『トンイ』を中心に、能なしネタなしブログを不定期に投稿し続けたいと思います。
おはようございます。こちらはまったく進んでおりませんが、活動はひっそり、こっそりと続けています。
私、相変わらず進歩、成長しておりません。こんな事ばかり書いてます。
こんばんは。お久しぶりです。ご無沙汰しております。私の近況。最近の私は昨年の7月位から花やハーブ栽培にこり始め、三日坊主どころか1年近くも続け、とうとう少しずつ花が咲き始めたり、実がなり始め、芽が出始めたりと年甲斐もなく嬉しい悲鳴をあげています。また幸いにも昨年9月より勤務させて頂いている某飲食系店舗ではまがいなりにも何とかパートのおばちゃんを続けしがみつき、今年4月から厚生年金に加入させて頂きました。週5日約7~8時間、土日祝日も主として正午より遅番勤務。これまた嬉しい悲鳴をあげており
こんばんは。ずいぶんご無沙汰しております。久しぶりにブログを更新します。実はもう1つのブログの更新をお知らせ致します。映画『ふるさとがえり』上映会開催への道のり。こちらもよろしくお願い致します。
私はずっとこんな活動をしています。しかし私の活動するジャンルや内容がマニアック過ぎるのか、中々仲間が集まらず、そもそも一匹狼なので友達は少ないので集まらなくて当然ですが、記事を読んで頂けたら幸いです。活動状況はこちらでご確認頂ければ。映画『ふるさとがえり』上映会への道のり
おはようございます。いつもご覧頂きありがとうございます。時と暇を見ながら映画『ふるさとがえり』上映会開催への道のり。絶賛更新中❗です。今、「ふるさと」という言葉に、一体どんな意味があるんだろう?故郷、家族、帰るべき場所、それともあなたならどう思うのでしょう。
おはようございます。いつもご覧頂きありがとうございます。もう1つのブログを更新しました。映画『ふるさとがえり』上映会開催への道のり。今日も更新しました。中々、ブログお引っ越しも決意出来ずにおります。
こんにちは。本日、私のもう1つのブログを更新しました。上映会やりたいな~っ、私も何かしたいな~っ。そう思ってからすでに数年の歳月が流れ、実はこの計画もすべてが予定は未定状態です。しかし、そんな現実もいつかは笑って話せる日が来ると信じています。やろまいか!→岐阜県の方言で『やりましょう』のように使われる。すべてはこの言葉に集約されています。ご賛同頂ける方、ご協力頂ける方、出来ればお近くの方でお願い致します。映画『ふるさとがえり』公式サイトふるさとがえり[DVD]5,184
映画『ふるさとがえり』チラシ。おはようございます。今、空っぽの脳ミソ振り絞る様にして何だかんだと考えています。上映会開催経験者の皆さまご指導ご鞭撻よろしくお願い致します。コメント欄空けてお待ちしております。映画『ふるさとがえり』上映会開催への道のり。こちらの方もよろしくお願いします。
おはようございます。最近、ふと下記ブログをlivedoorよりアメブロにお引っ越しという事を考えてみました。映画『ふるさとがえり』上映会開催への道のり。でも、すでに当ブログがあるので無理かなあと思っています。最近公式ジャンルに登録しちゃいました。元に戻せないんでしょ。どなたかブログに詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さいませ。
実は私、先日お伝え致しました通り某所にてもう1つのブログを開設・運営しております。映画『ふるさとがえり』上映会開催への道のり。上記、拙宅ブログをブログランキングに登録しております。以前は登録していても気にしないタイプだったのに、最近は上がれば嬉しく、下がれば悔しいですね。残念ながら皆様にクリックして頂くバーナーが貼り付けられず悩んでいます。もし私の拙いブログをお見かけになった際はいいねの1つでも付けて下さいませ。それだけで幸せです。よろしくお願い致します。にほんブログ村
映画『ふるさとがえり』ただいま、その世界に入り込んでいます。このブログをご覧頂いている皆さんも、興味があれば是非ともご覧下さいませ。映画『ふるさとがえり』公式サイトものがたり法人FireWorksNPO法人えなここ実はとある資料を作っています。詳しくは下記、拙宅ブログをご覧下さいませ。映画『ふるさとがえり』上映会開催への道のり
おはようございます。不定期ながら更新しないと忘れられてしまうという危機感から今朝日記をこちらに書きました。花姉は元気です。今後ともよろしくお願いします。最近はこんな事をしておりました。もう1つのブログの更新やら何だかんだと。もちろん私はお仕事を、パートですがしていますので毎日ではありませんが。映画『ふるさとがえり』上映会開催への道のり。中々、難しい案件ですが、こちらの方も応援よろしくお願いします。
こちらのブログも不定期ではありますが更新しております。よろしくお願い致します。映画『ふるさとがえり』上映会開催への道のり。
つい数日前、こんなブログを書き皆様にお知らせ致しました。本当に道は険しいですね。実は私、あくまでも自称なんですが映画『ふるさとがえり』滋賀県応援団広報担当ならびにFireWorks応援担当と名乗らせて頂いております。FireWorksとは『ふるさとがえり』を制作した会社で、その後『空飛ぶ金魚と世界のひみつ』『惑う』という一連の映画、林弘樹監督作品を制作し世に送り出した会社です。映画『空飛ぶ金魚と世界のひみつ』公式サイト映画『惑うAftertheRain』公式サイトものがたり法人
こんにちは。こどもの日であった昨日私はこの映画の勝手にお一人様上映会なるモノを開催した。以前にも行ったが、それは真夜中、家族が寝静まった時間帯を狙ったもので、灯りを消して暗くした部屋で声を小さくして行った。それは映画館をイメージしたものでおやつと大好きなアイスコーヒーを用意してやったのだが何か寂しくて・・・今回はあえて、真っ昼間のそばに家族もいて、何だかんだとやっている時間帯に決行。誰か一緒に観てほしいと思う気持ちがそうさせたと思います。同じ映画でも誰か一緒にいてくれると、こんなに違うんだ。