ブログ記事533件
今日は37度になる予報🥵さすがに耐えられないと言う事で🚙で2時間かけて軽井沢に避難です😄みどりが深くて気持ちいい今の気温は25度👍星野リゾートの軽井沢高原教会へ立ち寄りました三角形の教会星野遊学堂ここは昔、結婚式を挙げたところです🎂🍾昔は石の教会は無かったな〜🤔石の教会の入り口なのかな?この先は立ち入り禁止でした😢結婚して何度か訪れてますが静かで良いところです❤️確かこの建物でウェディングパーティーしたと思う😄昔はこのまわりのコテージに泊まったけど…
こんばんはみれいです。美容院行ったら昔アプリの人に連れてかれた高めの焼肉屋の前通って懐かしくなりました奢りなのか、割り勘なのかハラハラして肉を楽しめなかったなー軽井沢旅行最終日最終日はお部屋で贅沢モーニングをいただきましたいくらだったか忘れてしまったのですが、かなり贅沢な値段でした和食か洋食か選べました!はち切れそうなくらいお腹いっぱいになりましたその後はチェックアウトして軽井沢レイクガーデンのバラ園へ入場料は2000円で結構高いかなり広くて真中に池も
こんばんはみれいです。このつづき『軽井沢旅行②カウボーイハウス』こんばんはみれいです。『軽井沢旅行①星のや軽井沢へ♩』こんばんはみれいです。最近暑すぎますね〜もうエアコン無しでは無理…『【不妊治療】初人工授精してきました!…ameblo.jp星のやでは無料のアクティビティがこんな感じで沢山あるのですが茶屋遊び、棚田のひととき、谷のひととき、谷の集落巡りに参加しました朝のストレッチとか散歩とか起きれなくて無理だった茶屋遊びではてるてる坊主を作りました左が夫で右が私です棚田のひとと
こんばんはみれいです。『軽井沢旅行①星のや軽井沢へ♩』こんばんはみれいです。最近暑すぎますね〜もうエアコン無しでは無理…『【不妊治療】初人工授精してきました!』こんばんはみれいです。人工授精までの流れレポ精液検査…ameblo.jp1日目の夜は宿泊者専用の大浴場へここは露天風呂とかは無いんですが、洞窟?みたいになってるところがあって、真っ暗なお風呂があるんです誰もいなくてちょっと怖かったラウンジではお菓子と飲み物が確か24時間?もらえますここでまったり過ごすのも好きだったな〜
こんばんはみれいです。最近暑すぎますね〜もうエアコン無しでは無理…『【不妊治療】初人工授精してきました!』こんばんはみれいです。人工授精までの流れレポ精液検査後、1人で卵胞チェックで受診しまして、今月思っていたより卵胞の育ちが早い私は生理周期がここ3ヶ月40日くら…ameblo.jp人工授精後旅行に行ってきました今月私が誕生日月なので、夫が計画してくれたんです行き先は軽井沢だと1週間前に発表され、宿は当日発表されました1日目は軽井沢アウトレットに行ったのですが、何も買わなかっ
女性として自信がなく他人軸で生きているあなたへ10年、20年続くリピーターに支えられ起業27年目に突入ライフリ・スタートアドバイザーyokoです。乳がん、離婚、借金取り立て、ストーカー被害などの暗黒時代から潜在意識、量子力学を学んでオリジナルメソッドを確立女性としての自信を無くしてボロボロだった状態から這い上がったyokoのプロフィールはこちらからLINE公式のみの無料セミナーもあり!お得な情報はコチラから♡↑↑↑ただいま4大特典プレゼント
私は大体月に1回、マシンピラティスと身体の歪みを整えてもらいに、車で郊外まで出かけています。都市部に出るよりも、あえて逆方向へドライブする――その選択には理由があります。車の中ではマスクを外して深呼吸できるし、好きな音楽やポッドキャストを流しながら、自分のペースで移動できる。その時間が、まるで小さな旅のようで気分転換になるんです。私は普段、声を使うお仕事がメインなので、体調も声のコンディションも、いつでもベストでいたいと思っています。ピラ
ふるさと納税オススメ品【ふるさと納税】九州産黒毛和牛ハンバーグ140g×10個・12個「個数・配送月選べる!」個別真空ギフト「2025年令和7年」楽天市場【ふるさと納税】【就労支援】トイレットペーパーシングルダブル【選べる仕様】個包装54ロール(2箱入)100ロール(1箱入)再生紙紙トイレ用品生活用品生活必需品消耗品備蓄防災用品防災品防災日用雑貨生活雑貨新生活SDGs人気おすすめ送料無料楽天市場こんばんは♪星
ふるさと納税オススメ品【ふるさと納税】九州産黒毛和牛ハンバーグ140g×10個・12個「個数・配送月選べる!」個別真空ギフト「2025年令和7年」楽天市場【ふるさと納税】【就労支援】トイレットペーパーシングルダブル【選べる仕様】個包装54ロール(2箱入)100ロール(1箱入)再生紙紙トイレ用品生活用品生活必需品消耗品備蓄防災用品防災品防災日用雑貨生活雑貨新生活SDGs人気おすすめ送料無料楽天市場こんにちは😃3
犬と2泊3日…星のや軽井沢。お部屋代は約20万。お食事はシェ草間6万円、星のやの夕食1回と朝お部屋膳,ノーワンズレシピいずれも2人分で8万弱……。計34万…。微妙な感じです。50代が行くとこではないかな😁😁😁20代後半から30代がギリギリ。浅い…。そして暗い。50歳の老眼があんな暗くて段差ある部屋では事故しか起こらない💦💦説明がないのを楽しめる若さがないと、辛い……。コンタクトもメイクもいらない、ありのままの自分でいれる時間を受け入れられれば良いかも😅今回の旅を満喫したの
軽井沢プリンスショッピングプラザのムーミンカフェで昼食ミーのパンカレー美味しかった🥰ハルニレテラスのコーヒー屋さんで、温かいココアを買いました😖白糸の滝へ…凍てついた道路で転倒…。ライフ5%になる……意外とちんまりしてる……このさきはご自身で是非✨
2日目…ブレストンコートの、ノーワンズレシピの朝食にに震えながら行く。マイナス2度。薪とブルーヒーター…まあ、どう感じるかは……ミモザ祭りの期間で、ミモザが沢山飾ってあります7時15分まで、がっちり鍵閉まってました。ブルーヒーターの前で震えて待つアラフィフおばさん…お食事はかわいいピンチョス風。ガレットも美味しい…。スタッフの声小さくて、おばさんには聞こえない……。見た目はすごく良いのにな……。
懲りずに結婚記念日に、星のや軽井沢に宿泊。初日は浅間山がキレイに見える良い天気🥰このときが一番幸せだった……。入口が分からず、いきなり集いの館に行ったため、ウェルカムドリンクもお部屋の説明もなく、お部屋に案内され、ティッシュの場所も分からないアラフィフおばさん😭とりあえず集いの館で、夜ご飯の送迎タクシーを待つ…夜ご飯は、シェ・草間素晴らしいホスピタリティとお食事🤩アレルギーでユカワタンさんに、初手から断られて良かったです✨パンだけでも絶✨賛✨サラダ美味しすぎアミューズ素晴らし
♡オススメ♡【ふるさと納税】九州産黒毛和牛ハンバーグ140g×10個・12個「個数・配送月選べる!」個別真空ギフト「2025年令和7年」楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【ふるさと納税】【就労支援】トイレットペーパーシングルダブル【選べる仕様】個包装54ロール(2箱入)100ロール(1箱入)再生紙紙トイレ用品生活用品生活必需品消耗品備蓄防災用品防災品防災日用雑貨生活雑貨新生活SDGs人気おすすめ
『【子連れ旅行】星のや軽井沢のお部屋』夫の企画で軽井沢旅行へ行きました~赤ちゃんだった次女も2歳近くなり、幼児感が出てきたところでの旅行でした。今回は大人の旅に子どもを付き合わせる感じの旅でしたね…ameblo.jp星のや軽井沢に小1長女と1歳を連れて行ってきましたご飯の感想。いやー正直に言っちゃうとね~結構大変だったルームサービスやダイニングでとる食事は予約が必要なのですが予約取れない77部屋客室があるらしいのですが我が家が翌朝の朝食を前日夕方に予約しようとすると9時のみO
おはようございます。軽井沢へお出掛けの続きですキッチンカーでおやつを頂いた後は、お部屋でのんびりちなみに、キッチンカーやライブラリーラウンジでの飲食は無料です💕夕食はホテル内レストラン嘉助にて、牛しゃぶしゃぶ鍋です🍲先附は白子真丈お造り牛肉に野菜やきのこたっぷり食事は投じ蕎麦鍋に、お蕎麦を投げ入れます夫の誕生祝いに、冷酒のプレゼント🎁デザートお腹いっぱいいただいて、ライブラリーラウンジへ移動ほうじ茶と、ちょうど出ていたクッキーをいただきましたお腹いっぱいでも、クッキ
ブログ更新6257回目長野県中軽井沢「ハルニレテラス」今注目の森の中のスポットショッピングお食事・・所長散策ぶらり~お散歩旅です。中軽井沢エリアに位置するハルニレテラスは森の中にたたずむ注目観光スポット。小川のそばに自生する100本以上の春楡(ハルニレ)に囲まれたテラスには、厳選されたお店が立ち並びます。ハルニレテラスにはベーカリー、カフェ、レストラン、ギャラリー、マッサージなど多種多様で個性豊かなお店が16店舗軒を連ねます。おしゃれなレストランでランチやディナーを
こんばんは。軽井沢へお出掛けの続きですトンボの湯の後は、星のやの施設をウロウロ🚶茶屋遊びお香を入れた匂い袋のような物が作れるようです。作りませんでしたケドブラブラお散歩🚶ライブラリーラウンジでコーヒータイム☕️コーヒー、紅茶、ジュースや、かりんとうやみすず飴等のお菓子が自由に頂けますお部屋に戻り休んだ後は、ハルニレテラスへお出掛け🚶♀️ホットドッグで軽く昼食🌭帰りはスカート場へ寄り道⛸️星のやへ戻り、またまたライブラリーラウンジへシャンパーニュが提供される時間でした
こんばんは。軽井沢へお出掛けの続きです夕食は、星のやリゾート内の村民食堂へ季節のおまかせ料理夫は日本酒三種飲み比べ口取りとお造り可愛い容器💕和牛と野菜の山椒鍋丸ごとブロッコリーの海老あんかけふろふき大根胡桃味噌のせきのことつぶ貝のグラタンお食事は、夫はうなぎ茶漬け私は鴨せいろデザートは温泉卵プリンお腹いっぱいで、お持ち帰りにしました🍮ホテルに戻り、その日はお部屋のお風呂を使い、就寝💤翌日は、朝食はルームサービス🍽️和定食を選びました🎵届けてもらう時間は15分
こんばんは。軽井沢へお出掛けしましたまず、ランチはLaLuce🇮🇹ランチサービスのサラダりんごのドレッシングが濃厚で美味しい🍎生ハムとルッコラのピザ🍕生ハムもルッコラも盛り盛りペスカトーレこちらも、シーフードの質が良く美味🦐食後は、私はカフェオレ、夫はジャスミンティー☕️大満足なランチでしたその後はアウトレットへ年末年始は過去最高の人出だったようですが、この日は駐車場はガラガラでした。夫の誕生祝いに、プレゼント🎁他に、adidasでも🎁その後、ホテルへ🏨車で行っ
なんでも値上げになりました…🤔
みなさん、こんにちは。双子OL妹のみーちゃんです。今回は宿泊した「星のや軽井沢」の美食の朝食をご紹介します。まず、初日に頂いたのが、館内にある日本料理店「嘉助」の和朝食。お店に入ると、温もりのある木目調のテーブルや大きな窓から覗く美しい緑、そして優しく差し込む朝の陽光に心が洗われます。外の景色を存分に楽しめるこちらの席で、朝食を頂きます。何やらガスコンロがありますね。お鍋でも来るのかな?と思っていたところに、お鍋が登場!お鍋から溢れんばかりのキノコ鍋なんです。でも、
皆さん、こんにちは。双子OL妹のみーちゃんです。今回は、夏の軽井沢旅行で宿泊した「星のや軽井沢」のお部屋と施設、アクティビティをご紹介します。いろいろなホテルに宿泊してきた、かおとんとみーちゃんですが、実は星野リゾートさんの施設は初めてなんです。軽井沢に到着すると、綺麗な青空が迎えてくれました。ただ、避暑地と言われている軽井沢なのに、この日はかなり暑く、避暑地の恩恵にはあやかれませんでした(笑)アウトレットで少しお買い物後、タクシーで星のや軽井沢のレセプション棟へやって来ました。
みなさん、こんにちは👋😃いつもブログ、YouTubeをご覧下さいましてありがとうございます🙏今日は羽田空港第一ターミナルにある『ひとしなや』で遅めの昼食を頂きましたご飯が1800円で値上がりしていてショックひとしなや、この間値上がりしたと思ったのにまた値上げ?白い入れ物に入っているのはお出汁薄くもなく濃くもない温かいお出汁を飲みながら食事を待ちます私が頼んだのは鮭膳1800円鮭は塩加減が抜群ですが感動するほどではなかったです軽井沢の星のや、秩父のキャンプ場で食べた朝食の鮭が
軽井沢に母と行ってきた息子が働いてるレストランでご飯食べたこういうところで働いてるのか周りのスタッフどんな人がいるのかなちゃんとやってるのかなそれを感じられるってやっぱり嬉しいもんだ息子には今日行くことは言ってあったけど、息子はシャイアンドドライを装っているタイプ(本当は違うのに)だから周りの人にはわざわざ言ってないだろうな…となので前もって『差し入れ持ってったら迷惑かな?』『挨拶したら困る?』と、探りを入れてみた『差し入れはいらないよ、レジで言えば家族割引してくれると思
ただいま体操教室の待ち時間🤸♀️7月の軽井沢記事について✨友人の素敵別荘にご招待いただき、家族でお邪魔して来ました夫婦の共通の友人のハナちん。『1週間くらいいてもいいよー』との事でしたが、幼稚園もまだ夏休み前だったので1泊2日で行って来ましたが最高すぎましたー次回はもっと長くいたいこの日は忙しくて、家族with唐木で潮干狩りに行った日の夜。土曜日の22時に出発して月曜日に帰ってきました。(なので実質2泊か!)17時頃から仮眠を取ってたパパと息子。(塩抜き砂
こんにちは、左手がまた低温やけどしかけてるちう。です新しいスマホも割と過熱するようになってきちゃったせいで、少し左手の親指がヒリヒリしますまぁそれは置いといて(m´・ω・`)m2024/09/07~08で、母親と弟と犬とで山梨と長野と群馬に旅行してきました(弟は1日目のみ)犬と遊べるスポットも割と行ったので、同じくワンコと遊べる旅行先探してる人の参考になればなーとまず最初に行ったのはサンメドウズ清里リフトで山中に行けるのですが、景色がめっちゃ綺麗でした
軽井沢に来ています安定期入ったら行きたいと思っていた軽井沢旦那さんの有給が取れたのでやっと来れました!水曜日出発金曜日帰宅のド平日プランなので今のところ渋滞もなく人混みもなくとっても快適に過ごせています〜1日目の昨日はのんびり9時ごろ家を出てお昼過ぎに軽井沢に到着旧軽井沢でプラプラ食べ歩きをしたりおみやげ買ったりした後はそのままお宿へ。今回は念願の星のやに宿泊です星のやのおもてなしに感動車で到着するとすぐに小屋?に案内されウェルカムドリンクの甘酒が出てきました!お
8月27日のnewseveryで紹介!ムササビが見れる!星のや軽井沢はここだ!星のや軽井沢星のや軽井沢楽天トラベル
星野リゾートnewseveryで紹介した軽井沢のラグジュアリーホテル。3月〜11月まで有料ですが空飛ぶムササビウォッチングが開催中。高い確率でムササビを見られるようです。☆星のや軽井沢森の谷あいに離れ家のような客室が建ち並んだ客室。室内は、ゆるやかに流れる瀬音が響く。食事や読書をするにも居心地の良いテラスがある。夜には水面に水行灯が揺らめき美しい風景が見れる。その他、山路地の部屋・庭路地の部屋など。夕食は山の懐石。川魚やジビエ、季節の野菜など。部屋での