ブログ記事444件
⭐︎過去の記録2021.11次男が早起きして、まだみんな眠っていたので2人でテラスのこたつでぬくぬくしてからみんな起きて朝ごはん朝ごはんのボックスかわいいこれで大人2人分子供達は大人の分を分けました小分けの入れ物にはジャムスープジャーにも美味しいスープが入ってました子供たちにいただいた桃のジュースが美味しすぎてコップに顔を食い込ますいきおいでのんでた笑こたつが本当に最高でのんびりしたグランピングになりました。ベビー帽子秋冬ニット帽キッズ耳あて付き裏ボアポンポ
⭐︎過去の記録2021.11初めてのグランピングチェックインしたら宿泊場所まで車で送ってくれます。車で行けるところまで行ったら最後は階段を頑張ってのぼりますがんばれーお部屋に入れる時間まで少し時間があったのでクラウドテラスでマシュマロを焼いて食べたり、焼きバームクーヘンを食べたりしてのんびり過ごしました。マシュマロやバームクーヘンやお茶、コーヒーは無料でいただけました。森の中で癒される。おいしかったぁお部屋に入れる時間お部屋は広くはないけどとっても綺麗テラスにあるこたつが最
こんにちは、ぴすですみなさんは、グランピングって体験したことありますか?最近はグランピングという言葉もすっかり浸透し、グランピングが出来る施設も増えてきた印象ですよね。そんなたくさんあるグランピング施設の中で、ラグジュアリーなグランピング体験がしたい方におすすめなのが「星のや富士」。数々の上質なホテルで有名な「星のや」が手掛けるグランピング施設なんです!キャンプの楽しさと高級リゾートの快適さを兼ね備えていて、特別なひとときを過ごすことが出来ます。記念日にもぴったり◎快適な空間の中で
前日の夜はダイニングでグリルディナー(予約)だったので2日目は、部屋のテラスですき焼き(予約)鴨肉と牛肉を赤ワインベースの割り下とろろと豆乳を合わせたものと玉子の2つのつけたれとろろと豆乳のタレに薬味が柚子胡椒かブルーベリージャムお好みで入れますブルーベリージャムは以外でしたが美味しいシメは残った出汁にうどん、キャベツ、油揚げ鴨肉も取っておいて一緒に煮込んで食べデザートもしっかり頂きましたせっかくなので、食後に焚き火ラウンジのBARへ風もなく明るい月と星が
中学校からの友達3人と今年は特別、ふんぱつして星のや富士に2泊3日で宿泊3人で約39万円そのくらい、お客様が満足するだろうかフロントから出てキャビンまで山の階段を降りて行くドアを開けると窓いちめんが富士山と河口湖外のテラスにはこたつ部屋は床暖房なるほど…テンションはあがるさっそく、部屋を出てクラウドテラスライブラリーカフェへちょっと、小腹がすいたので焚き火🔥を見ながらマシュマロを焼いてつまみスパークリングワインで乾杯🥂日も暮れて食事へどれも美味しく頂きまし
じいじと誕生日1日違いゆうたろう9歳おめでとう~星のや行ってますベランダにこたつがあって富士山眺められるんだってこの時期に雪のない富士山は130年ぶりなんだって温暖化マズイね🏞️いいね~帰ってきたらBDパーティーやろうね京都やユニバ満喫してきたイギリスチームからの凄い良かったけどガイジンだらけだったよって言ってましたインバウンド凄いねー🇯🇵八つ橋と551も買ってきてくれたので楽しみピノちゃんテーブルに乗って降りられなくなって困ってたらしいウケる\10%0FFクーポン配布中/
トークイベントお疲れ様でした今夜の生放送も皆様ファイティン‼️💪⭐️📻🍮✨1001火22312024年10月1日(火)25:00~27:00|星野源のオールナイトニッポン|ニッポン放送|radiko音楽家、俳優、文筆家と幅広い活躍を続ける星野源が、“オールナイトニッポン”の歴史を作ります!「無理しない」「できるだけ普段の感じ」の星野源がお送りする2時間を、AMラジオ・ワイドFMラジオ・そしてraradiko.jp-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽し
星のや富士でピザ作り体験をしてきました。生地を伸ばして、具材を乗せて窯で焼きます。この日は雨だったので室内での実施になりました。まずは大葉をすり鉢で潰しながら、チーズやクルミ、オリーブオイルと合わせてジェノベーゼ風ソースを作ります。もちろんトマトソースもあります。お肉は猪肉のベーコンだそうです。チーズはモッツァレラ、ゴルゴンゾーラ、パルミジャーノ・レッジャーノの3種類ですね。打ち粉をしてよく伸ばして広げていきます。これがなかなか難しいですね。うまく広げられたでしょうか。アスパラや黄色いズ
星のや富士の朝食です。夕食に続いてテラスで食べます。朝食が届くまで、部屋にあったコーヒーを淹れて待ちます。要はドリップコーヒーですが、キャンプ感が出て楽しいですね。朝食ボックスが届きました。パンとスープ、サラダ、スパニッシュオムレツ、ソーセージ、ヨーグルト、ジャムのセットです。ふわふわのパンは千切って食べます。はちみつ、バジルのソース、桃ジャム、ドレッシングが小瓶に収められています。見た目も楽しいですね。サラダには蒸し鶏や豆など具材たっぷりです。白いのはカッテージチーズでしたかね。いち
夕食はグランピングカレーを頼みました。要はカレーライスなのですが、外で食べるカレーライスはまた格別ですね。トッピングの野菜は串にさして提供されます。隣のお肉が美味しそうです。グランピングなので自分で焼いて食べましょうということです。良いですなぁ。こうやってグリルパンみたいなやつで焼いていきます。良い匂いが漂ってくると、気分はBBQですね。こちらがカレーです。辛さを感じますが、まろやかさもありコクがあって美味しいです。こんな感じで盛り付けてみました。雑な感じもしますが、キャンプだと思えば相
山梨県へ行ってきました。宿泊は星のや富士です。山の斜面にコテージ風の建物が立っています。晴れていると富士山がバッチリ見えるロケーションです。ウッドデッキで作られた広場では、焚き火でマシュマロを焼いたりできます。コーヒーやお茶を飲みながら森に癒されます。夜は楽器の演奏があったりして、のんびり過ごすことができますね。燻製体験を申し込みました。ウッドチップは3種類から選べます。りんご、桜、白州を熟成した樽のチップでした。白州で燻製します。完成するのはこれらの食材です。カマンベールチーズ、ボローニ
ワードプレスからのお引越し記事、またまたやりますお気に入りホテル【星のや】シリーズ【星のや】の始まりは、1914年(大正3年)に長野県軽井沢で開業した【星野温泉旅館】で、【星のや富士】は2015年10月開業、星のや4号店です【星のや富士】は日本初の【グランピングリゾート】で、普段インドア派の方でも、気軽にアウトドア気分を味わえる施設になっています星のや富士楽天トラベル星のや富士·〒401-0305山梨県南都留郡富士河口湖町大石1408
丘陵のグランピング土曜はナニするのSnowMan夏の2人旅で岩本照さんと佐久間大介が訪れた河口湖のホテル。☆星のや富士自然を身近に感じるキャビンスタイル。テラスリビングにはこたつがある。夜に炎を楽しめるファイアプレイスがある。フレンチのエッセンスを加えたコース料理のメインディッシュは地域で獲れたジビエ。ダッチオーブンディナーもある。冬の寒さを楽しむ冬グランピングも開催される。客室はツイン・ダブル・トリプル。テラスリビングにはソファや、夜に炎を楽しめるファイアプレ
日本初の本格的グランピングリゾート星のや富士に一度はいってみたい✨富士山と河口湖を見渡すことができて、自然に包まれる空間になってるよ!!全室レイクビューのキャビンだから河口湖を眺めながら過ごせます👍グランピングって言えば、手ぶらで行ける良さとご飯はめちゃうまい😋ここはシェフによるキャンプ料理が楽しめるよ!さらにふかふかのベッドで、快適に過ごすこともできるからおすすめ✨是非行ってみてね!!!
富士サファリパークに行ったあとに星のや富士に泊まりました🗻河口湖の後ろに富士山🗻新幹線から見る富士山の角度とは違いました雪の帽子を被り始めていました⛄️リュックを一人ずつ選ばせてくれてそこに懐中電灯や双眼鏡が入っていて🔦子どもたちは大喜び探検家になった感じ?ハンモックでユラユラ焚き火でマシュマロ🔥美味しかったですsmile☺︎MAKI
*母の記録*2017年10月息子は週に何日か塾に通いだしました。日芸1校だけに絞っての受験でしたが、ずいぶん忘れてしまっていて特に古文、漢文は大変そうでした。受験をすると思っていなかったので、ずいぶん前に予約しておいた旅行をキャンセルしようかとも思いましたがせっかくなので行ってきました。星のや富士へ『命と食を学ぶ狩猟体験ツアー』というもので地元の猟師さんと富士北麓の森に入り罠を使った狩猟を見学するというものに主人が行きたいと息子を誘い、2人申しこみました。体力のない息
オーダー・お問い合わせ・お仕事のご依頼・取材などはこちらお問い合わせご訪問ありがとうございます。オーダー&販売サロンLadyKelly(レディーケリー)ですグランピングホテル、「星のや富士」の旅行記「アクティビティ編」です(^^)星のや富士についてはこちらで最後になります。(「施設編」はこちら、「朝食編」はこちら、「夕食編」はこちら)星のや富士にはハイキングやピザ作り、薪割りや季節ごとの限定のものなど、楽しそうなアクティビ
オーダー・お問い合わせ・お仕事のご依頼・取材などはこちらお問い合わせご訪問ありがとうございます。オーダー&販売サロンLadyKelly(レディーケリー)ですグランピングホテル、「星のや富士」の旅行記「夕食編」です(^^)(「施設編」はこちら、「朝食編」はこちら)星のや富士は基本2泊での予約になるので夕食も2泊分事前に予約。夕食は🍽️森の中のキッチンで食べるジビエディナー🍽️レストランで食べるグリルディナー🍽️お部屋のテラスで食べる赤ワイン
オーダー・お問い合わせ・お仕事のご依頼・取材などはこちらお問い合わせご訪問ありがとうございます。オーダー&販売サロンLadyKelly(レディーケリー)ですグランピングホテル、「星のや富士」の旅行記「朝食編」です(^^)(「施設編」はこちら)星のや富士は基本2泊での予約になるので2日分の朝食を事前に予約しました。朝食は・お部屋のテラスで食べる、有名な「モーニングBOX」・森の中のキッチンで手作りする「プレスサンド」・レストランで食べる「グ
オーダー・お問い合わせ・お仕事のご依頼・取材などはこちらお問い合わせご訪問ありがとうございます。オーダー&販売サロンLadyKelly(レディーケリー)です夏休み、グランピングホテルの星のや富士へ旅行に行ってきました🧳流行りのグランピング、何回かに分けてご紹介させてください(^^)今回は「施設編」。まずはお部屋ですが、グランピング施設なので全てのお部屋がシンプルです。(全ての部屋がほぼ同じ。)↓特徴的なのが各部屋
こんにちは😊シングル発売するから、メディア露出半端ないね。今日のるたこじインスタライブは観れないなぁ。でも、康二なら期間限定でアーカイブ残してくれそうな気がするから期待昨日のなべ日常。光一くんがめちゃくちゃいい匂いするんだよ何使ってるんだろ。誰か聞いてくれない?頼んだ笑かわいい!そんなん、自分で聞きなさいよ1番聞ける立ち位置でしょ。笑光ちゃんから発する香りって、なんかめちゃくちゃウットリしそうな香りって気がするもんな。自然に発してる気がしてならない。つか、しょーた、自分
こんばんは。皆さま、週末はいかがお過ごしされておりますでしょうか本日は、お声かけいただき「星のや富士」さんでのグランピングの様子についてご紹介をさせていただきたいなと思います。富士河口湖を望む丘陵に建つ日本初のグランピングリゾート、”森を遊ぶ丘陵グランピング”として知られる「星のや富士」さん。迫力ある富士山の絶景を愉しめるレセプションには壁一面にキャンバスのバッグがディスプレイされており、バッグ内に準備されたグランピングアイテムを持ち、送迎車に乗り、山の中腹に位置するフロント
小3男子沖縄の星のやさんで憧れのお兄さんが富士へ移動になると聞き🧑🦱ママ、GWは星のや富士にしてと(笑)夫は違う所も行きたいタイプ小3男子と私は人で選ぶ所だったり気に入るとリピートする所似ています小3男子のご縁から素敵なお宿に宿泊する機会もありかな😊到着しリュックをチョイスしました子どもは大喜び中に色々入っていましたお部屋の鍵にも付いてあったバードコールもちろん欲しがるキッズGW明けお天気もよく今朝は久しぶりに小3男子とウォーキング早朝は鳥のさえずりが素敵バ
星のや富士2日目
星のや富士