ブログ記事14,535件
🎀ようこそ🎀いらっしゃいませ〜🎀温泉オタクが乳がんになり、2019年1月に左胸を全摘し片乳になりました。そして術後も湯巡りは楽しく続けているよ、ていうブログです。時々術後の体調面の経過を綴っています。テーマ別で『乳がんの記録』を選択していただくと、発見から手術、そしてその後の経過がわかります。🎀2024年12月🎀手術から5年11ヶ月🎀先日、4ヶ月ぶりに婦人科で子宮体がんになっていないかの経過観察に行ってきました。エコーで見て、内膜がうすくなっていたら良かったのですが、タモキシフェ
こんばんは😊あきさんの本が出版されました早速、購入して拝読させて頂きました。すい臓がんの突然の宣告。もう、最初から涙🥹家族の形が同じなので共感できることがたくさんありました。「一緒だぁ〜うんうん」と頷きながら読ませていただきました。今も闘病中の方支えていらっしゃるご家族の方伴侶を亡くされた同じ境遇の方また、そのお子様たちにもぜひ、一読していただきたい本です📕https://ameblo.jp/botsuichi49/entry-12876512436.htmlそして
ご訪問くださいまして、有り難うございます。れっつごうです(^^)平野啓一郎さんの最新短編集、富士山を紹介しています。この短編集のテーマは、「あり得たかもしれない人生の中で、なぜ、この人生だったのか」という、いわゆる、「たられば」の話です。前回は、表題作の「富士山」を取り上げましたが、他の作品もとても魅力的ですので、今回は、「息吹」「鏡と自画像」という2つの作品から引用しながら、私の感じたことを述べさせていただきます(^^
冬に増えるワンちゃんの膀胱炎とても為になるので視聴している動物病院の先生ツジノボル先生のYouTube今回はワンちゃんの膀胱炎について気づきがあったのでシェアさせていただきます。おしっこの最期に赤いのがポタポタでる。何回もトイレに行くなどは膀胱炎の可能性自己判断せず病院に連れて行った方がいい。療養食は他のフードと混ぜると効果が無くなるあと病院に連れて行く前の採尿についてなどそしてあっと思ったのが膀胱に出来物が出来ていた場合のことも最後に言わ
私の母は、病院が大嫌いです。いや、病院と言うより医師も嫌い。自覚症状が出ない限り、絶対に行かない。認知症の初期症状が出現したのが、2022年9月頃。娘が10万円持ち逃げしたと騒いだ。これがキッカケなんですが、病院で検査受けようと説得してもダメなんで、この繰り返しを何度も、数えきれないほどやったけれど、「また、持ってかれた」と2度もあったので、地域包括支援センターに相談。保健師さんが、何とか説得して「行くよ」と納得してもらって、ようやく受ける事に。結果は、アルツハイマー型認知症と確定。要介
通院レポート本日は、今月の通院ポイントである、「甲状腺の腫瘍」と「肺炎」(熱は出ない)の検査結果を聞いてきました。それぞれ科の違う専門のドクター3人に診察して頂きました。まず、甲状腺科で腫瘍について現在縦24ミリ、横16ミリの腫瘍がのどに出来ています。とりあえず癌などの悪性ではないようでした。そこで、その腫瘍が今後どのようになって行く腫瘍かという事で、のどに針を刺し、その一部の腫瘍を取り、病理検査をする事に。腫瘍が分かってから2週間は大きくなっていないのですが、このまま消
毎日しっかりと歯磨きをしているにもかかわらず歯医者で「虫歯ができています」と言われた経験はありませんか?「ちゃんと歯磨きをしているのに、なぜ虫歯ができるんだろう?」と疑問に思ったことがある人も多いでしょう。歯磨きは確かに虫歯予防に重要な習慣ですが、実は歯磨きだけでは虫歯を完全に防ぐことができない理由がいくつかあります。今回は、毎日歯磨きをしても虫歯ができる原因について詳しく解説します。正しい歯磨きの仕方や他の予防策について理解を深めることで虫歯を未然に防ぐためのヒントを得てみましょう。
こんにちは!何かとやる事が多い時期になりましたねーもう年賀状を作成する時期ですね。何事も後回しにせず早め早めに行動をするよう心がけています皆さんも体の不調を感じたら後回しにせず早めの受診を心がけてくださいね!
マウスピース矯正は、一度の治療で美しい歯並びを手に入れられる素晴らしい方法ですが、後戻りを防ぎ、一生美しい歯を保つためには、いくつかの工夫が必要です。1.保定装置の徹底的な着用:矯正治療後、歯が新しい位置に定着するまでは、歯科医から指示された保定装置を必ず着用しましょう。これは、歯が元の位置に戻ろうとするのを防ぐために非常に重要です。2.定期的な検診:矯正治療後も、定期的に歯科医院を受診し、歯並びの状態をチェックしてもらいましょう。早期に問題を発見し、適切な処置を受けることで、後戻りを防
みなさん!今日もおげんきですか?福岡の内科外科院長です。今回は消化器内科外科の専門医として、大腸によくある病気や症状についてのお話です。大腸の病気は、特に早期発見と治療が健康維持において重要です。大腸がんは日本人の死亡原因として上位を占めており、その他にも大腸ポリープや炎症性腸疾患などさまざまな病気が潜んでいます。特に大腸の病気は初期段階では自覚症状が出にくいため、健康診断や早期受診の意識が大切です。本記事では、福岡の消化器内科医が、大腸に関する主要な病気やその症状、早期発見のためにできる
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪御座います今朝は14度今は曇りです昨日も曇りで肌寒く感じましたね今朝のテレビから(普段は見ないけど)アルツハイマー型認知症の早期発見1>>最近に困った事は2>>過去3か月以内で話題になった事3>>現在悩みはあるか具体的に回答発見率83.3%らしいです。1、2は隣の人に聞いたり確認したりではダメです即座に回答は無理かもですが考えれば色々と出て来ますよね。。認知症も成りたくない病気です杉郎の小屋
検査方法も様々認知症は早期発見・早期対応が重要という言葉をよく目にするようになりました。早く発見したほうが、進行を止めやすいし改善もしやすいですからね。そのため検査方法も様々なものが出ています。以前からある長谷川式検査スケールMMSEなどは、結果が点数で出るためわかりやすいです。ただ、検査をするということに抵抗を示す方もいらっしゃいます。私はまだ、大丈夫!そんな必要はない!などと、ご家族は検査にお連れするのも大変かもしれません。簡単な質問で診断そこで
女性に圧倒的に多いけれど男性も稀になる人がいるという「乳がん」。本日診察に行きました。私の場合6ミリほどの「何か」が右胸にあるのでそれが大きくなっていないか1年に一度診察を受けるのです😌乳がん検診を受けたことのある方ならわかる「マンモグラフィー」。私のブログを読んでくださる方の3割が男性ですので男性の方に説明すると、平たく言えば「万力」で乳を潰しながらレントゲンを撮る💦という恐ろしいものです。早期発見には欠かせないらしいのですがこれがものすごく痛い💦個
私たちの体は、健康状態の変化を微かな信号として常に送っています。最近注目されている「サーモグラフィー」は、こうした体温の変化をカラフルな画像に変換することで病気の早期発見や予防に役立つ方法です。特に乳がん検診に使われることが増えており、従来のマンモグラフィーを補う形で期待されています。サーモグラフィー(デジタル赤外線熱画像とも呼ばれます)は、赤外線カメラを使って皮膚の表面温度を捉える非侵襲的なテストです。この温度の変化から、体内での炎症、ホルモンのバランス、リンパの流れの滞りなどを知ること
こんにちは今日の広島めっちゃ雨☔です。ただいま、休憩中。復職してフルタイム勤務に復帰してから毎日、お弁当です以前に、お友達のあきさんがランチジャーを使われていたので私も取り入れてみましたあきさん〜いつも情報をありがとう😊あきさんのとはメーカーは、違いますがお気に入りです👍『THERMOS』のセットです。水筒は、息子ちゃんからのプレゼントしてもらったものを使っていたので、どうせならお揃いにしちゃえ〜っていう、単純な考えの私です今日のご飯は、玄米80gに無印良品
癌の中でも乳がんは自分で見つけれる。しかも早期発見、治療できる癌です。実際乳がんが見つかった方のきっかけを調べると…↑株式会社エムティーアイ様より画像お借りしました。「経験者の声から知る乳がん」~早期発見のために伝えたいこと~「経験者の声から知る乳がん」~早期発見のために伝えたいこと~株式会社エムティーアイのプレスリリース(2017年9月28日13時00分)「経験者の声から知る乳がん」~早期発見のために伝えたいこと~prtimes.jp↑ピンクリボンフェスティバル様より画像お借り
おはようございます今朝は風和の「ク〜ン、ク〜ン」という鳴き声で目が覚めました。トイレのようでした。最近、私のベッドの足元に来ることが多くなりました。どうやら、母ちゃんのことを守ってくれてるようです私が寝た後に息子ちゃんがお風呂に入ったりすると『ワンワン』と男らしい?声で吠えます不審者と間違えられる息子ちゃんなのです昨日の朝、霜が降っていました。気温は『0℃』フロントガラスは『バリッバリ🧊』冬支度をせねばと思いながら温かい11月だったので…そのまま過ごしていました。さす
本日も休息日。映画を観に行きつつ、入院の準備を進めた。いよいよだ。木曜から一週間入院。入院に際し読むものサインするもの多く、色々と後回しにしていた。映画待ちの1時間で、コーヒー飲みながら作業が捗る。面会には少なくとも3人以上来てくれる予定だ。中高の部活のメンバー、親友、踊りの先輩。皆、すっぴんで会っても恥ずかしくないような仲だ。ありがたい。さっき、普段話さない伯母からLINEがあった。手術の応援メッセージだ。涙がこみ上げる。みんな色んな形で心配してくれていて、私はいつも通りタフ
虫歯検出器市場規模セクターは、2023年に3億2,030万米ドルの価値を達成しました。予測では、2023年から2032年までの複合年間成長率(CAGR)が8.6%と見込まれており、将来は有望であることが示されています。2023年には北米が市場を支配しました。この道筋は、2032年までに6億6,690万米ドルという大きな成果につながり、この繁栄する大量産業における大きな機会を浮き彫りにします。無料のレポートサンプルPDFをダウンロード:https://www.fortunebusi
国立がんセンターの推計では、日本人の男性の2人に1人、49%、女性の3人に1人、37%が「がんになる」という確率が報告されています。女性に多い「乳がんのリスク」軽減についての情報をアップしました。家族の健康のためにも、女性の健康は大切ですよね。「原始、女性は太陽であった」という言葉を残した女性作家がいました。忙しいのが現代の女性で、ついつい自分のことが後回しになりがちですが、労わっていきましょう、ね!女性の健康リスク乳がん統計上、女性の3人に1人がガンになると言わ
※ロングセラーが続いています。とにかく「若くしてのがん」はなるべく避けたい、再発は避けたいという全ての方にお勧めします。試し読みコーナーを設けています。※本リポートで紹介された最新研究の「この条件、生活習慣に当てはまる方はリスクが高い…」。当てはまる方々は、「早期発見」のために、早めの検診のご検討をお勧めします。「罹ったら大変!」のすい臓がんは特に…。旧版「2024年版」に掲載され、大反響を呼んだ「すい臓がんの意外すぎるリスク」研究、本リポートにも掲載されています。そしてこの研究、さらに米国
飛蚊症の早期発見が重要な理由飛蚊症の症状自体は無害な場合が多いですが、次のようなケースでは重大な疾患が隠れている可能性があるため、早期発見と治療が必要です。(1)網膜裂孔のリスク飛蚊症の中には、網膜裂孔が原因で発生している場合があります。網膜裂孔は網膜に小さな穴が開いた状態であり、次のような特徴があります:初期段階では自覚症状が少ないことが多い。放置すると網膜剥離へ進行し、視力に深刻な影響を及ぼす可能性がある。(2)網膜剥離の進行と失明リスク網膜剥離は、網膜が眼球の内壁から剥が
人間ドック受けてますか?退職したので受けていません\(^o^)/ドックは東中野で受けていたので嫌だった思い出しかないです新宿の先なので遠くでした(;O;)人間ドックは年1回治験検査年2回年3回も検査してました慌ただしい(*_*)人間ドックはX線が嫌でしたバリウム飲んで胃の検査しますよね?バリウム嫌だと胃カメラになります吐きそうになるあれです(*_*)人間ドック、やることによって病気の早期発見できると言われてますが多発性硬化症は見つかりません
みなさん!今日もおげんきですか?福岡の内科外科院長です。今回は消化器内科外科の専門医として、大腸がんについてのお話です。大腸がんは、日本で増加傾向にある病気のひとつであり、早期発見・早期治療が患者様の健康と生活の質に大きな影響を与えます。今回の記事では、初めて検診を受ける方にもわかりやすい大腸がん検診の流れや、その重要性について詳しくご紹介します。また、検診の目的やメリット、どのような方に検診が推奨されるかについても触れていきます。忙しい日々の中で定期検診を受けるのは難しいかもしれませんが
アメリカ疾病予防管理センター(CDC)の最新データによると、2011~22年にかけて、働き盛りの成人の脳卒中発症率が15%増加していることがわかりました。この増加の背景には、仕事に関連したストレスや不規則な生活習慣があると考えられています。この期間中、アメリカ全体の脳卒中発症率は7.8%増加しており、特に18~64歳の人たちで顕著な増加が見られました。18~44歳の人たちでは発症率が14.6%増加45~64歳の人たちでは発症率が15.7%増加【続き】夜更かしで脳卒
ふ〜メタトロンを駆使した波動療法で健康を守るWELLVY〜現代社会では、忙しい日常生活やストレスにより、心身のバランスが崩れがちです。健康を保つためには早期発見や予防が非常に重要ですが、多くの人が病気になってから治療を受けることに頼りがちです。しかし、健康管理の最前線に立つ私たちは『予防こそが治療に優る』という考え方を強く推奨しています。ここ、西新宿にある**W
メンテナンス方法・作戦1️⃣.肺炎球菌の予防接種同じ肺炎、少しは、軽く済むのではと淡い期待。肺炎を避ける、お守りがわり。肺炎球菌の可能性もあるから、補助のある65歳で打っておこう。5年間有効。70歳もね。打たないよりはいい。・作戦2️⃣.口腔ケアお口をクリーンに歯磨き🪥忘れない。上手く歯を磨けなければ電動歯ブラシ、舌磨きもしよう。市販の液体殺菌剤で、お口の菌を減らす。歯医者も行ってメンテナンス。・作戦4️⃣.むせないように食べる。良く噛む➡️
卵巣癌の続き卵巣癌はどうやって出来るのか、について1つ目は前回書いた、実は卵巣発生ではなく、卵巣に寄り添って存在している《卵管》から発生している場合でした。今回は2つ目と3つ目をご紹介します。2つ目排卵するときに、卵巣の表面がやぶけて、卵子が飛び出ていきます。そこが嚢胞(のうほう)といって、風船のような状態になる時があります。この風船の内側には上皮細胞があるのですが、サラサラの液体をもっている漿液性細胞(しょうえきせいさいぼう)や、ネチョっとした液体をもっている
1人はみんなのためにみんなは1人のためにこんにちは古仲恭子です早期発見の胃癌で内視鏡手術を受けた母親の退院のお迎えに行くために実家に前泊!母親のお見舞いに行き母親に泊まることを話したら…夕方から何度も電話がきましたなぜ泊まる?お父さんしかいない家に泊まらないで!あなたちょっとおかしいんじゃない?なんでそうなる?はぁ〜⤵️せっかく、母親との関係がよくなってきていたのに前泊したことで私と母親の関係が悪くなるかも…と考えただけで胃が痛いなぁ〜姉が泊ま
本日のお客様ですカイくん(トイプードル)今月もありがとうございます😊お散歩しながら来てくれました♪飼い主さんの話だと…もう少しダイエットが必要だそうです🍪🍪🍪ワンちゃん達は自分でダイエットすることはできないので飼い主さん頑張ってください!どらやきくん(ミニチュアダックス)今月もありがとうございます😊お散歩しながら来てくれましたお店の中に入るとすぐにゴロン笑そこは手が届かない笑笑ゲートの中に入ってからゴロンしてもらいましたお腹撫で撫でうっとり😍気持ちよさそうにしているどらや