ブログ記事212件
明日は1ヶ月以上ぶりのカレとのデートです🥰💗先日ワタシの勤めるお店にカレが人間ドッグの後遠くまでご飯食べにいらっしゃった日以来、軽く10日以上経ちました😂✨うちの人が絡んでこようとするので、たまたまうちのニジイロクワガタの菌糸ビンが大暴れしてて新しい菌糸ビンを用意するかどうかを悩んでいたのでとりあえずクワカブショップに行くって口実で夕飯食べたあとに外へ緊急避難しましたꉂ🤣𐤔PASMOチャージするための口実でもあるんだけど😂✨ショップ行って、菌糸ビンの菌糸とマット混ぜ混ぜして詰め直した所
布団をレオに占領され、寝るスペースを狭められている、と以前書きましたが…相変わらずです。先に寝ているレオを起こさないように、布団に潜り込むのはなかなか至難の技で、レオがよっぽど疲れていない日以外は起こしてしまうことが多いのです。すると、いつもレオのルーティンが始まります。仰向けになった私の胸の上に乗り、マウントをとります。主従関係が逆転していますから…そして、首と肩?のマッサージを要求します。私は従います。シモベですから…レオが自分から降りるまで、私は苦しいのに頑張って続けます
睡眠に関する研究は近年非常に進んでいる。AppleWatchでかなり精度高く睡眠時間、質もモニタリングできるので自分に必要な睡魔時間を把握するのにも役立っているように思う。早寝早起は良い効果の話を聞くので何度となくトライしようとしているがうまく行っていない。これは睡眠の問題というよりは習慣化の問題ではないかと捉えている。睡眠時間自体の話×何時に寝て何時に起きるのが一番良いかというタイミングの課題はチューニングにしがいがあるテーマなので引き続き模索していこうと思う。
只今、癌と共存中♥️一昨年10月の健康診断で、前立腺の数値(PSA)が39.588になりました。数年前から徐々に上って来ているのは、知っていましたが、自覚症状も無く、至って元気なので気にもしませんでした。🤗R5年の1月に精密検査に行くと、Dr.に、しっかり叱られました。PSAの数値も46.699に跳ね上がり、Dr.からは異常事態を宣告されました。即、手術を勧められましたが、ホルモン療法を選択。R5年3月に生検とホルモン注射を受けました。R5年4月の検診でPSAの数値が、1.844
どさくさに紛れて、セブカラも入っていますが!⏬コレオモロかった。😁ケチャンズ🛀で観たよーたくまもどハマりしてるね!🤭マジで、BMSGファンってみんな一緒でオモロイ。🤣社長の手の🫲中で転がされてるな。✨そして、アラタサンも一個。二個。3連続ーー⁈締めは、ぱくさん。わたし、本家だけじゃなくて、二次コンテンツみるのも、大好きだから、時間が足りない。しかも、早寝しないといけないからね。もう、遅刻はできない。ではでは👋
昨日は午前様だったので朝活はおやすみ。今朝は二日ぶりに。気温19°で気持ちいい。お腹もすくし、各種情報収集もできる。今日はお客様のカンファレンスに参加。その前に朝一は幹部で組織の打ち合わせ。シャワー浴びて、朝ごはん食べて、読書して、ラジオ英会話を聞いてからお仕事です。
今朝の朝焼け、5時半くらいかな。最近は、早寝早起を心掛けてる。お日様を拝もうと玄関を出たら朝焼けと雲がスゴく美しかった。今日もいい1日が過ごせるかな。
旦那さまのお帰りに向けて。生活リズム🎵の改善を図ろうと、夜まで起きていようと思いましたが…、朝3時から活動している為、やや疲れ気味に…。いきなり変えようとするからダメなのです。3日に1日は遅くまで起きている。残り2日は今まで通りに、早く寝る。画像はお借りしています。今日は日の入りと共に休む日です。ネットショッピングしまくりました。携帯いじりすぎて、手が痛いではでは皆さま、お休みなさい〜。⭐️😪(早っ!!)(=^ェ^=)🐾♡
今日は朝一で病院です。35℃の猛暑日予報。35℃の中でバス待ちはかなり沸騰する気分。それでもマスクはKN95。★「マスクで熱中症、根拠ない」救急医学会https://mainichi.jp/articles/20220715/k00/00m/040/281000cというわけで、少し寝ておかないと!おやすみなさい…✴︎🌙.°
moguタンがレベル10になったらおっ!キタ━(゚∀゚)━!進化するを選択ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イmoguさんの望んでいた三毛猫ฅ(̳•·̫•̳ฅ)にゃ♡に進化したよワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ性格は早寝早起(笑)レベル30でまた進化するから楽しみにしてて!かわいい(ˊ⸝⸝o̴̶̷̫o̴̶̷⸝⸝ˋ)な♡以上現場からでした(๑′ฅฅ‵๑)ウフフこりゃ縁起が良いぞꉂ🤭
一日を振り返るとほとんど何も進んでないです。自分では毎日日記やジャーナルを朝書いて今日はこれをやると意気込んでstartするのですが、振り返るとそうでもないです。凄い勢いで成長している人は一体どんな一日を送っているのかとても興味があります。あらゆる本を読み良いと言われる事はやっているつもりです。本を読んだり、ウォーキングしたり筋トレしたり早寝早起業務など。しかしなかなか結果が出ずにいます。結果が出ない理由はわかっていて再度行動をしています。今週は今日したい事。これだけはやる事。
Nagoyaの気温🌡8℃〜20℃朝→☀昼→☀夕→☀このところ17時台に布団に入る私!okomeが、17時半過ぎに…本格的に寝るので。私が、布団に入らないと頭をガクガクさせながら睡魔と戦ってるから…可哀想だし私も、起きていても用事ないし…そんな事を、してるから19時を知らない!寝落ち状態〜23時前に目覚めてテレビTime(ʘᴗʘ✿)そのまま、1日が始まるのである!体調は良いからイイか〜って感じです♪✧◝(⁰▿⁰)◜✧Handmade✧◝(⁰▿
まずは、昨日の龍神様🐉お友だちから富士山の写メも送られてきて癒やされました🍀昨夜は、早出出勤だったこともありバタンキュー😪💤よく寝た朝はメッセージを受け取ることが多いです😊今朝は、こちら。武田早双雲さん。肚を決めて、潔く。終わらせないと、始まらない。まずは、自分の中で区切りをつけましょう。キッシーさんの記事も。↓『自分のまま生まれ変わろう!人生脚本を変える方法』★★★はじめましての方、★★★★★★自己紹介はこちらから★★★『「そういえば案件」の自
ゴールデンレトリバーの子犬、ルナが来て2ヶ月。いろいろな事がありました。今日は来て変わった事を考えてみましたまずは、このブログを始めた事。今までは嫌なこと、嬉しいことがあっても自分の中で納めていました。でも今回ブログを始めて文字にすることでまた、違う考えも生まれました。次はスマホの写真や動画が増えましたやっぱり犬の写真はいいですねこのスマホの機能も知りましたそして、笑顔や会話が増えましたルナが走り回って笑い、あれが出来たと言って話し成長を喜び合えました早寝早起になって、朝から掃除をしてい
中井耀香事務局よりお知らせ①500名様がご参加した「お金ザクザク体質の作り方講座」の見逃し配信1ヵ月限定!お申込みはこちらからセミナーレポートはこちらから②第8回伊勢ツアー伊勢ツアーもいよいよ8回目に突入します毎回パワーアップしていますが次回は「七夕」開催です。令和5年7月7日(金)~8日(土)名古屋駅発着参加ご希望の方は事務局までご連絡下さい→満席キャンセル待ちされると次回のツアーが告知前に案内されますので、ご希望の方はメッセージ下さいねnakai@youka-
この早寝早起き腹八分という何ともシンプルで当たり前な良い事。遥か昔より言い続けられてきたコレをベースに元気に生きて行こう。早寝早起きはもうすでに私にとってルーティン化されているので頑張ると言うものでも無い。しかし折角早起きしている割に過ごし方がいまいちだなぁ、とずっと思っていて。ダラダラしているとかでは無く兎に角やる事がパタパタパタパタとあるのである。やる事の1つ1つは何て事無い家事に次ぐ家事の連続。それをしている間、何かを生み出す作業は流石に無理なのです。でも起
会社からの帰り道すでに吹雪いてました🌨こういうときはお酒飲んで体を温め早く寝るダス😋
いつも自分スタイル。どこまでも、ゆっくりマイペースなわたし。そして、今日も1日、おだやかに…。STYLETanakaYoshikoの日記ブログにようこそ。アラフィフ主婦の日常のことやお気に入りなどを気ままに短文投稿しています。◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ベランダからの1枚。綺麗な朝焼け。さて、最近、早起き度が増しています(笑)もともと、早寝早起派。平日は、だいたい5:30頃に起きていたのですが、近頃、5:00起床!実は…1日の中で朝の4時、5時あたりが大好きです(
最近、早寝早起きを心がけています。とりあえず、その日のうちに寝て、朝早めに起きて、家事をする。本当に疲れているときは起きられませんが、8割くらいは起きられています。ただ、朝早くに起きたほうがバタバタする…多分、時間に余裕があるって思ってしまうから、のんびりしちゃって、時間が無くなるというパターン。先日、予定よりも遅く起きてしまい、洗濯をどうしてもしたかったので、洗濯をしたのですが、遅刻するかと思いきや、いつもよりも職場に早く着きました。まあ、いろいろと決めつ
他人の顔色をうかがって本音が言えなかったりつい自己否定に走ってしまうあなたへ数秘で自分の才能を開花してマインドとボディを緩めて本来の自分を取り戻すBODY×数秘メソッド主催のさいまゆです♡さいまゆのプロフィールはこちらこんばんは朝から子供たちとお散歩7時帰宅で暑い暑い今日から朝活早寝早起き目指しますすいかみーっけ♬明日11時53分頃蟹座で新月を迎えます
昔は、休みの日はいつまでも寝てるしさらに昼寝もするくらいだったけど変わってきたな〜https://stand.fm/episodes/62b64dee89a9e10006dcb3d8最近は早寝早起きが定着中-SagamiRadio|stand.fm#早寝早起#早起き#早起きは三文の徳#雑談#トーク・雑談#トーク雑談#雑談トーク#トーク#ゆるっと雑談#毎日配信stand.fm
今日の自分は弱い甘い、浅い。そこは手厳しくいかなくてはいけない。弱い自分を絶対に許すな!何度挫折しようと何度自分に失望しようと立ち上がって前に進んだはず。高校の頃はそうだったはず。体をボロボロに、心に蓋をして、がむしゃらに全力に、皆に認められて、自分を大きくしてきたはず。それは、逃げをせず、転んでも、挫折しても、どん底にいても、前を向いて進んだはず。忘れるな高校の心は、腐らせてはいけない。あれが無かったら、本当に死んでいたはず。優しさをはき違えるな、ということ!後ろ向
こんばんわ〜!今日も1日がんばりました〜!まだ、火曜日…あと、3日もある〜😂最近、自分の趣味の時間でも作りたいなー!と思いホットヨガとか気になります!ダイエットにもなるかな?とか思ったり、体験行ってみようかな!✨発表会の日に開場前にパシャリ📸✨マスク越しでも伝わる緊張感…笑まなしゃんもこの日にそなえて、まつぱ行ったから良い感じに上がりました✨前日にパックにマッサージしたからコンディションバッチリ✌本当はエステもしたかったなー😭😭ダイソーでかわいいヘ
『早寝早起』の再意識よいリズムを作るには、何事も『はじめが肝心』1日のはじめは朝。朝から自然なリズムを作り、有意義な1日にしよう。
今日は、朝から…実は、昨夜の話ですが…20時半以降の記憶がありません。その代わり、今朝の午前3時以降の記憶はバッチリです。早寝早起の時間じゃないですよね。自分でも、良くわかりません。で、いつも通りのショップチャンネル。午前6時、水田の見回り。午前8時、地元の印刷物の回収をしてました。その際、地元の方より依頼事を承りました。明日、市役所他で確認したいと思います。午前中だけで回収が終わる予定でしたが…そうならないのは、いつも通りの事です。午後からは、我が家のトラクターの洗
自分と家をパワースポットにする5つの法則無料PDFプレゼント中詳しくはこちら幸せ体質になってあなたと共に次元上昇します♡心と身体のエネルギー調整師てとて式音叉メソッド®️講師cocoここのところ慣れない作業で頭を使い、かなり頭が疲れているようで昨日も8時には眠くなりやりたい作業が出来ない。いつもは一度寝て夜中に再開するのですが、行動を半分に抑えると言われたばかりなので思い切って電気を消して就寝😴そしたら今朝は5時にスッキリ目が覚めて身体も頭も楽になりました。
こんにちは。早寝早起き習慣が身についてる人に憧れて、同じようにトライしてみるも、なかなか上手くいかないまま、月日が流れてしまっている。。。習慣化出来ている人がよく言われていることは、早く寝て(21時とか22時)早く起きる(5時くらい)↓これ、急にやろうとすると必ず3日坊主になる。。。そんな時間に急には寝られない。朝、起きてからやりたいことを用意しておくといい!↓食事の準備、洗濯など家事の方が気になる。そして、そんなにやりたいことも見