ブログ記事130件
神宮東公園では会えなかった梅ジロー、この日は千年プロムナードに咲くベニ梅ジローにやっと出会えました。(2月7日撮影)白鳥庭園で会えなかったユリカモメ、宮の渡しで休憩中かな。この冬初めてカンムリカイツブリにも出会えました。なんだか楽しそうなユリカモメ。カンムリカイツブリは時々潜って、でも小魚はゲットできなかったようでした。
久しぶりに母と「なばなの里」へ。暖冬のお陰で、早咲きの梅が綺麗に見られました。早咲きのチューリップも✨青空の下のお花見散歩は、やはり気持ちがいいもの。鮮やかなお花に元気をもらって、リフレッシュ出来ました〜✨
冬晴れの高層マンションを左手に眺めながら、この日も近場の神宮東公園へ。(2月6日撮影)梅園の白梅が満開近くでした。この日もメジロを待ちましたが、残念出会えなかった。先日はメジロの代わりにコゲラに出会いましたが、この日はモズに出会いました。梅ジローにはいつ出会えるのだろう~。
昨日はどうしても気乗りがせず、ブログを書くのを諦めた。この間、私が関わっている「やさしい日本語」を広めるNPO団体の作業が忙しかったから、というのは言い訳。それでもホームページの新設と、薬局・ドラッグストアの従業者向けの、「外国人客対応のための『やさしい日本語』のパンフレット」作成で、精神的には切羽詰まっていた。それが昨日のミーティングでどうにか一段落し、この後はマニュアルの印刷上がりを待って、関係各所への発送作業ということになる。ということで、今日からの3連休はちょっと気分的
白鳥庭園の梅園に色々な種類の梅が咲き始め。(2月4日撮影)やっと白鳥庭園に春の訪れを感じるようになってきた今日この頃。露地庭にも暖かそうな日差しが差し。雪吊りのお役目も終わりそう。春の訪れを待ちわびていた、カワセミと福よせ雛が嬉しそうだった。
午後から雪予報のきのう午前中曇天だけどお寺さんへと急ぐ午後には雪になり今年はじめての本格的な雪降り気温のゆるみを感じ咲きはじめる梅の花しばしば咲いた後に雪が降ることもある紅梅ならば…雪を被った花姿は絵になるでしょう雪の色を奪ひて咲ける梅の花今盛りなり見む人もがなー大伴旅人ー(萬葉集)*大伴家持は旅人の長男
2024年1月17日の水曜日に小田原フラワーガーデンに行ってきました。当初は、1月21日の日曜日に行く予定でしたが、週末は天気が崩れそうなので、行くのを早めたしだいです。狙いは、早咲きの梅の花です。青空に白い梅は映えますからね。小田原フラワーガーデン【渓流の梅園】NIKOND850AF-SNikkor24-85mmf/3.5-4.5GEDVR[28mm,f8.0,1/400秒,ISO100]【撮影日2024.1.17】20240117小田原フラワーガー
熱田神宮の東門を入った駐車場横には早咲きの梅が咲き。(1月28日撮影)四季桜と梅のコラボを眺め。神宮会館横には白梅も開き始め、いよいよ梅咲く季節がやってきました。上知我麻神社の太郎庵椿も咲き始めていました。
堺市堺区にある「大仙公園」で野鳥の撮影をしていると、ふと「早咲きの梅」が紅白2本咲いていることに気づきました。「ウグイス」か「メジロ」でも留まってくれると絵になるのですが、そんな偶然もあるわけありません。きれいだったので撮ってみました。春はまだ先ですね・・・。※夕方の撮影で薄暗かったため補正しましたので、薄紫っぽいですが、本当は右側の色の方が近いです。
こんにちは!アンナカカイロプラクティックのあんなカイロです!!ロウバイ・・・カンコウバイに続いて・・・ピンク色の・・・早咲きのウメの花が咲いていました。朝日に照らされて・・・キラキラ輝いています。2月も・・・残すところ5日となってまいりました。来週は節分ですね。2月4日は「立春」を迎えます。来週末は・・・雪マークが並んでいますね。まだまだ寒い日が続くようですので・・・ご自愛く
舞鶴公園の早咲きの梅がほぼ満開になっているとの事で行って来た。赤と白の梅が咲いてて、春の訪れを感じた。
道の駅あずの里いちはらの裏山に咲いていた早咲きの梅こんなに咲いてるとはビックリ〜満開でした。こちらは山の斜面に咲いていた淡いピンク色の梅優しい色が可愛かったです〜白梅も咲いてました。木の下から見上げると白梅と青空が綺麗〜梅の季節が来たな〜と思って嬉しくなりました。これから順番に色々な梅が見られますね。楽しみ〜道の駅あずの里いちはら(千葉県市原市)おまけの写真梅の花を飾ったレッちゃん信州の牧場で撮影
京都御苑より梅だより(一部のみ)宗像神社の東側にある堺町休憩所(トイレ)の北側の道挟んで2本の梅の木の古木ありたくさんのつぼみほころびはじめちらほら後ろ姿はこんなご老体で驚いた幹は枯れても華やかに今年も咲き始めました(拍手)(先輩!私もまだ咲きます)別の場所〜仙洞御所と京都迎賓館の間の清和院休憩所の北側の道を入るとかわいらしい白梅の幼木が一本立入禁止場所道から望遠で撮ります。ググッと手を伸ばして撮りました。失礼寒さは厳しくなってきたけれど散策は楽しくなってく
歯医者さんで、やっとこさ新しく作ったマウスピースの再調整をしてもらってから、足を伸ばして英連邦戦没者墓地に行ってきました。なにせ、年末年始以来運動不足が酷くてね・・・目的はここの梅。此処の梅、私が知っている限りでは我が家周辺で一番早く咲き始めます。(個人のお宅は知りませんが)予想通り、紅梅、白梅共に蕾がほころび始めて数輪既に咲いていました。秋には紅葉していたサンゴカクモミジ、落葉後枝が赤くなります!と12月に書きましたが、段々赤くなり始めました!この後、もっと赤くな
年末年始、蘆花記念公園の前を通り素通り出来ず紅葉を観て来ました。こちらは早咲きの梅、後ろで赤っぽくボケているのは紅葉です。梅と紅葉、レアなコラボです。元日の紅葉、そろそろ見納めの頃でした。
おはようございます🌞今日も、よいお天気ですね旦那君とお散歩に行ってきました♪早咲きの梅が咲き始めていました。春が早そうですね😄
2023年1月31日、2月7日、3月3日🚲東京都杉並区の田端神社さんへ月参り奥様の書く御朱印の文字が素敵です。こちら12月から早咲きの梅咲き出します。1月2月3月
コロナ禍も随分と落ち着いてきた2023年・・・毎年、まだ寒い中、桜🌸の前哨戦といった形で楽しませてくれるのが・・・梅の花、今年も期待しましたが・・・年明けから寒い日が続いていました。東京のウチの近くに甘泉園という由緒ある庭園があって、自分の朝の散歩コースそんなこともあって、よく投稿していますが・・・今年は、1月にはいつも早く綻んでいる梅が今一つ・・・といった感じでした。昨年、開花が遅かったので、今年も・・・そう思っていたのでした。・・・そんな中、同じくウチの近くの天
3/5に池上梅園へ。来園が少し遅かった〜💧遅咲きの梅は見頃だけど…早咲きの梅は完全に見頃過ぎという感じでした。残念な曇り空。見晴らし台へ向かいます。見晴らし台からの景色。遠目だと地味(^_^)近くでみると綺麗(゚∀゚)八重揚羽が見頃!庭園の方へ移動。こちらは座論梅。庭園をまわっている途中から空が明るくなり花の色が綺麗に撮れました(^o^)和室前にある「思いのまま」は1本の木から白とピンクの花が咲きます。庭園から出口へ向かう途中、見晴らし台から見えたあたりの梅。下からの方
今年も梅林公園の梅を鑑賞&撮影3/10パノラマ撮影丸い芝生広場を囲んでたくさんの梅があります。通路が新しくなっていた。カラフルなタイルです。梅図鑑梅の香をマスク外して吸い込もう
2023年2月12日に訪れた花菜ガーデンに咲いていた梅の花、八重冬至です。花菜ガーデン【早咲きの梅:八重冬至】NIKONF6AiAFZoom-Nikkor28-105mmF3.5-4.5D(IF)[52mm,f5.6,1/500秒,ISO200]KodakGOLD200【撮影日2023.2.12】(DigitizedatD850withNikonES-2,AF-SMicroNikkor60mmf/2.8G)(Negative-Positive
2023年2月12日に訪れた花菜ガーデンに咲いていた梅の花、八重寒紅です。花菜ガーデン【早咲きの梅:八重寒紅】NIKOND850AF-SNikkor50mmf/1.8G(SpecialEdition)[50mm,f4.0,1/640秒,ISO100]【撮影日2023.2.12】花菜ガーデン【早咲きの梅:八重寒紅】NIKOND850AF-SNikkor24-85mmf/3.5-4.5GEDVR[58mm,f5.0,1/320秒,ISO100]
今日の修善寺温泉は曇り時々雨。午後になってすこし雨がぱらついてきました。気温は午前中は7℃~9℃くらいでしたが、結構冷え込んでいます。昨日が暖かかった分、今日はとても寒く感じます。修善寺梅林の梅の花もだんだん下りになってきました。早咲きの梅はすでに散り始めていますが、遅咲きの梅はまだこれからのようです。旅館の庭の梅も、早咲きの梅はもう散っていますが、遅咲きの梅もまだあります。ベランダの老紅梅も遅咲きの梅。ここにきてようやく咲き始めました。
2023年2月12日に訪れた花菜ガーデンに咲いていた梅の花、十郎です。花菜ガーデン【早咲きの梅:十郎】NIKOND850AF-SNikkor50mmf/1.8G(SpecialEdition)[50mm,f2.5,1/1000秒,ISO100]【撮影日2023.2.12】花菜ガーデン【早咲きの梅:十郎】NIKONF6AiMicro-Nikkor55mmf/2.8S[55mm,f4.0,1/800秒,ISO200]KodakGOLD200【
酒田の梅もいつの間にかこんなに咲いていました。日枝神社の早咲きの梅です。日枝神社光丘文庫本間家の図書館ともいえる建物。ひな祭りランチはスーパーで買ってきました。
今年初の大阪。今回は用事の合間に大阪城公園を中心に行ってきました。ちなみにブログで検索をかけたら、大阪城公園は約4年ぶりだったようです(コロナ禍後は初)◆梅田・ナビオ阪急の裏あたりにたこ焼きのツリーが。ファーストキッチンが撤退後「たこ焼マーケット」として何店舗かが固まって出店になっていました。◆JR大阪城公園駅で降りて大阪城方面へ。全体模型を見ながら駅の外へ出ると、飲食店やショップが集まる施設「JO-TERRACE」があります。◆この日は御座船や夜にはイルミナージュなどのイベ
2023年2月5日に訪れた大船フラワーセンターの大盃です。もう満開近く咲き誇っていました。こうなると撮影が難しくなります。大船フラワーセンター【梅の花:大盃】SONYα7RⅡFE24-70mmF4ZAOSS[26mm,f8.0,1/80秒,ISO100]【撮影日2023.2.5】大船フラワーセンター【梅の花:大盃】NIKOND850AF-SNikkor35mmf/1.8GED[35mm,f5.6,1/320秒,ISO100]【撮影日2023.
輝きたい女性のために……Moncharmantモン・シャルマンスローエイジングプランナー和学薬膳®️博士吉金真由美です奈良時代平城京があった平城宮跡に早咲きの梅を見に行ってきました。傍に寄るだけで梅の柔らかい香りが匂い立っていましたよ。紅梅は散っているのもありましたが白梅は満開今日は晴天だったので青空に梅の花がより美しかったです。暖かかったので散策して東院庭園へ平城宮跡にあるのは知っていて一度訪れてみたいと思っていたのですが東南の隅にあるのでなかなか行
こんにちは😊東谷山フルーツパークの梅園早咲きの梅はすでに満開ですが、中咲きのたくさんの品種もほころび始めました。今日はその中から3種の梅を紹介しますね。(この画像は2/24に撮影したものです。)まずは、「南高」(ナンコウ)言わずと知れた和歌山の梅干しトップブランド🏆✨お次は、「鶯宿」(オウシュク)平安時代の歌にも登場するという歴史ある古来種梅にウグイスゴールデン・コンビですね✨実は梅酒や梅シロップに適しているそうです。ラストは、「鹿児島紅」(カゴシ