ブログ記事122,360件
今日は朝の6時過ぎに東京から埼玉にある実家へいってきました。まだ納骨が終わっておらず樹木葬にする事は決まっていて母はそのお寺の見学に行っています。私は母の行った事のあるお寺の樹木葬を母と見学に行きました。もう一件見にいきましたが駄目でしたなのでここでお世話なろうと事務所へ行ったら今日は係の方がお休みだとか凄く丁寧に対応してくださいました。場所も大体決めたのであとは少しお話をして申し込みをすることになっています。今度の木曜日に決まりました。母が行きますお昼母にご馳走に
旦那さんのクレジットカードが出てきたいや、カードを持ってるのはわかってたけどちゃんと解約したのもあるし後回しにしたのもあって今日セ◯ンに電話した、、、カードがまだ生きていたーーーしかももう1枚あったーーー両方ともセ◯ン側で契約切ってもらったので良かったけどいつまでカード生かしておくねんってか、旦那さんはすぐカードを作っちゃう人だったからカードけっこうあったんだよね別にカードで買い物するわけでもないのにショッピングモールとか行くと知らんうちに作ってたり💳(自ら作ってたよ)ま、これで
今月は、旦那さんの伯父様のお見舞いから葬儀出席のため、2週連続でホテルに宿泊宿泊時はツインルームのため、ベッドは二つで、離れています我が家では、シングルベッドをくっつけて並べているので、離れて寝るのは久しぶりでした今度は7月にイベント参加のため宿泊するので、またホテルの予約をしていると、旦那さんが「ダブルにして」とお願いしてきました離れて寝るのがイヤなんだそうでなんだかんだで、まだまだ仲良し夫婦です
こんにちは雨が続いていよいよ梅雨かな?最近はニュース📺を全然見てないのでわからなくて明日から旦那さんが急遽実家へ帰るので1人で2人を見ることに!育休が終わる前に予行練習かな?丸々2日頑張ります!明日から何して過ごそう…そうめんサムゲタン中華おこわ
みなさんこんにちは〜今日もなんだか肌寒いコチラ新潟日差しは雲間から少しだけ差し込んでる今日はウォーキング行けるかな筋トレも合わせてやるよ(出たよ三日坊主🧑🦲)昨日はブログを更新してそのあといいね巡り👍しかしいいね巡りがすごく手間取って(みんなの記事を読むのに珍しくすごい時間がかかった)気が付いたら旦那さん帰ってきてた旦『ただいまっすぐご飯作るね』私『お願いします』着るものもとりあえずそのまま台所でチャチャっと作ってくれてまたし
こんにちは今日は朝は旦那さんより私の方が早く旦那さんが支度をしていたのでブログ更新出来ず旦那さんが帰って来てからお仕事用品の買い出しでホームセンターに行くので恐らく夜も更新出来ないと思い休憩中に更新です今日のお弁当は久しぶりに末っ子ちゃんのも作りました私の職場は今どき珍しくお給料は手渡しなのですが、、、しかも月末。。。その日がお休みだったらわざわざもらいに行きたくないので月を跨ぐ事もしばしばですが、今月は月末の明日がコロナが第5種になったからかお偉いさんた
昨日のブログには旦那さんが動いてくれた!と喜びを綴っておりました。が、全てが受け入れられるわけではありません。(ですよね)玄関の靴、収納問題です。玄関は家の顔、きれいにしておいた方がいいと、風水師さんも言っています。私の憧れる素敵なお家の方々はやはり玄関もスッキリ片付いています私もマネしてスッキリさせました《理想》玄関のたたきには何も置かず、なんなら毎日磨く(たまにサボる)…ここで家族たちです。ちょっと用がある時に履くサンダルなどを一回一回扉を開けて出すのが
5月30日17w1d昨日から17週に入ったよ〜最近本当に思うことが多いんだけど、体力が…ない!!ちょっと出かけただけですぐぐったり帰ったら一旦寝ないと夜までもたないそんな中、日曜日は戌の日だったから安産祈願に行ってきたよ一応、神社名は伏せときます笑旦那さん、変わってる人だと思ったことがありました笑息子の入学式の時もだったんだけど、ペラペラ喋る場ではない時に小声で喋りかけてくる…入学式とかって、校長先生や来賓の方が挨拶でステージに上がろうとしてる時、シーンとして
いつかの甘いモノ作りの台所仕事を〜メモ、メモ。またまたパウンドケーキ焼いてました〜。作りすぎてて無で作れる。1本目はラム酒漬けレーズン。旦那さんが一番喜ぶやつ。2本目は〜業務スーパーのミックスナッツ。の、くるみ〜!!旦那さんのおつまみなんだけどくるみばかり残る。パウンドケーキは常備しておかないと気が済まない。あとはラム酒打って寝かせるだけ〜。
母子家庭・田舎暮らし・FIRE済のアラフォーorikoです重たい腰を上げてwリビングのクッションソファをようやく買い替え通販よりも、好きな時に好きなタイミングで買いたいから、大体家具はニトリで買ってるで、午前中ニトリに行って新しいの買って車に積んで、家に帰ってきて家に入れて、古いのを不燃ゴミ回収所へこういう作業をしている時は、さすがに男手が欲しい…と思ってしまう全然自分でもできるんだけど、やってもらえるならそれに越したことはないま、やってくれる人な
忙中閑話こんにちはnecoと申します猫丸家(旦那さん、娘ちゃん、息子くん、私)でひっそり暮らしてます日常の事、そして少し病気の事徒然なるままに綴っていこうと思いますブログは初めてなので手探り状態ですが分かりやすさをモットーに頑張ります皆様のいいね、フォローとても励みになりますありがとうございますよろしくお願いします旦那さんにやめてってお願いした事があります別にたいした事ではないのですが微妙に恥ずかしいのでそれは自転車で陽気に歌を歌いながら帰ってくる事です確かに
旦那さんはお休みなのでこんなの作りましたわたしはこれ
旦那さんの仕事が過酷だ朝は5時半に出勤夜は9時近くに帰ってくる人手不足何人分もの仕事をしている旦那さん心はなんとかもちこたえているようだが体が悲鳴を上げるのではととても心配でならない息子は旦那さんな丸2日会えていないなんとかしてほしい取り返しの付かなくなる前に
こんにちは〰️昨日から九州北部梅雨入り☔台風もあって気圧配置により偏頭痛とだるさが抜けないです最近、実は生活が少し変化していてなんと❕バイト始めました〰️えっ、大丈夫?💦と前回の社会復帰を知ったかたは思われるだろうなと思うのですが今回は期間限定の100%の在宅ワークです✏️バイトを探していた訳ではないのですが急に旦那さんの後輩くんから『期間までに間に合わないのでデータ入力・確認のバイトをしてくれる人を探してます❗奥さん、どうですか❔💦💦』と声をかけられま
冷凍のそら豆買い薄皮はいで初めてのそら豆ごはん旦那さん喜ぶと思うよ😄❤️
都内在住アラサー主婦兼事務職OLのブログです優しい旦那さんと楽しく過ごしてます暮らし、食事、お金のことなどなど、書いていきたいと思います〜こんにちは今日は、最近発覚したドラム式洗濯機のことについて書こうと思います乾燥まで行う洗濯物は、夜寝る前にドラム式洗濯機のスイッチを押し、朝起きたら洗濯物が出来上がっているという流れで、乾燥まで終えていました乾燥までやるととーっても時間が長いので(5時間くらい)、夜寝ている間に終わってるのが良いなと思ってのことです
こんにちは18週頃からなんとなーくお腹の中がニョロニョロポコっとする感じがわかってきました日常的にわかるというよりも、家でソファに座ってる時や寝る時横になって仰向けになってる時がとても感じやすいです嬉しい初めての感覚妊娠するまでに時間はかかったけど、正直私は子供だーいすきみたいなタイプではないので甥っ子姪っ子はめちゃくちゃ可愛いのですが🤣笑泣き叫んでる子供とか暴れてる子供とか見たらおおぉおおぉと思ってしまっていたのでこの準備期間は自分の為にとっても良かったな
皆さん、こんにちわ!昨日から、ずーーーーーーっと雨ですね☔台風の影響&梅雨入りしましたもんね~湿気も凄い・・・・キノコ生えそうwwwさて、先週の金曜日、1年ぶりくらい?になる旦那さんの実家に帰省をしてきました~コロナうんぬんでややこしかったしね💦今回は、久しぶりに車で帰省最近は、便利なの物でカーシェアリングってのがあるんですね~家の近所の所にあったのでそれに登録して行く事に!今まで使ってたレンタカーだと、軽自動車ってくくりだけでどんな車種が来るのかわか
旦那の育休があけてワンオペも2週間経過しました。トイレ掃除、ゴミ捨て以外の家事は黙々とこなしております。でもイライラは全くなし!!前の結婚の時は本当にイライラしていて、、、。旦那の服だけ裏返しのまま洗って裏返しのまま畳んだり、洗っても洗っても新しく出して使うコップは面倒なのでゆすぐだけでいいやとか、あとは持って行くだけにしてあるゴミを捨てるだけで家事した気になられてもムカつくので、100%自分でやろうとしていました。こいつ、何ならできるん?と、ぐちぐち言っていたのが懐かしい。こ
今日5月30日は、語呂合せ、ご(5)み(3)ゼロ(0)から、530(ゴミゼロ)の日経緯1975年(昭和50年)愛知県豊橋市の市民運動として「530(ごみゼロ)運動」始動1985年(昭和60年)運動10周年を記念した全国大会が開かれた際、毎年5月30日を「530の日」とする宣言2017年(平成29年)一般社団法人・日本記念日協会により、「530(ゴミゼロ)の日」認定・登録豊橋市役所に事務局を置く「530運動環境協議会」が制定「自分のゴミは自分で持ち帰りまし
運動会が終わりました〜天気も良く(めちゃくちゃ暑く)今年も2部制に分けあっという間に終わりました(イマイチ盛り上がりにかける)でも疲れた〜昔は、お弁当挟んで1日がかりの運動会で下の子はまだ小さくて相手しながらの運動会ですごく大変だったのに元気だったなははやっぱり年齢のせいかなぁ…でも学校のイベントって地味に疲れますね何でだろう他の親御さんに会ったり自分ペースで1日動けないからかな…ははのお母さんは忙しく働いていたので学校の行事には、ほぼ来なかった。はは
ブログ訪問ありがとうございます。こんにちはマダム美喜子です。必要な人に届けたい思いで書きました。強迫性障害の夫vs鬼嫁:〜巻き込み、大バトル⁉︎絶望の淵から奇跡の復活を遂げた妻の体験記〜Amazon(アマゾン)800円電子書籍のKindleのアプリをダウンロードして頂けたら、読めますさて、問題です😆強迫性障害の人が調子悪くなって強迫にハマっていますあなたはどうしますか⁇①〇〇したら?と色々アドバイスする②どうしたの⁇何があった
駅ビル「ラスカ」にあるおにぎり屋ほんのりや添加物を気にしてるって言ったらコンビニ大好き旦那さんが買ってきてくれた
こんにちは〜昨日はかなり寝ちゃいました旦那さんとお昼前頃にラストオブアスという海外ドラマを一緒に観てました♪ラストオブアスかなり面白いです!ゲームが人気なだけありますね〜シーズン2も制作が決まってるらしいのでとっても楽しみそして2話の途中まで観てたらかなりの眠気が、、旦那さんに少し寝ていい?と言って寝だしたんですが旦那さんも横で寝たみたいで気づいたら、なんと!!朝方の4時びっくりしました〜どんだけ眠かったんだろ旦那さんはたまにトイレに起きてたみたいだけど
今日の長男さんのお弁当暑くなってきて食中毒とか気になるけどどうしたらいいかわからなかったりで詰めるときはなるべく素手で触らずしっかり冷まして保冷剤入れて持たせるこれくらいの対策旦那さんの時は何の注意もしてなかったが息子となると気になるね今日もとりあえずなんとかなったな明日も頑張ろ
言いたいけど、言いにくい、、、。こんにちは!ともみんです🥰はじめましての方は☞こちら♪\5年間ずっと情緒不安定ママ/潜在意識を知って!人生大激変!今が人生でいちばん楽しい♡イライラママ卒業の秘密のメソッド教えてます♪◉兄弟げんかにイライラ…→イライラする原因が自分の過去にあることが分かった!◉片付けない子どもイライラ…→自分がずっと抱えている思い込みが原因だとわかった!◉素直に気持ちを吐き出せない。→自分の気持ち
先日、流行りに乗ってみました。『みそきん』一回食べたくて、たまたま夜にコンビニいったら置いてあったから、旦那さんのぶんと2つ買って帰りました味は、美味しいけど、1000円とかは出さないかなとは思う笑前にオークションで、1000円以上でみそきん出てるの見たからでもでも!やっぱりラーメンはお店にいって食べるのが一番美味しいよね🍜🍥5月が終わる~今月も早かったなぁ。
ひと月ぶりの伊丹空港今回は次男くんと2人前線の影響やらでまぁまぁ揺れました隣で目をつぶって我慢してた次男くん去年はすぐにしがみついてきたのに少しお兄ちゃんになったねでも堪えきれず障害を抱えている次男くん。二十歳位の息子と飛行機の中で手を繋ぐ光景は端から見たら微妙かもだけど逆に長くこんな機会に恵まれてることを感謝しているこの頃ですこれからもたくさんの経験をして次男くんの心に栄養を注ぎ続けていきたいな4日間、頼むから雨降らないで~梅雨入り早すぎ!!旦那さん、頼んだよ
こんにちはナリ心理学認定アドバイザーのみーちゃんですみーちゃんってこんな人ナリ心理学認定アドバイザー30代20代で離婚→再婚してアスペルガーのダンナさんと10才娘、1才息子の4人家族横浜在住専業主婦趣味はお菓子作り自己中父×気を使う母=自己肯定感の低い非ダイヤ詳しい自己紹介はこちら遂に覚悟を決めて病院に行くことにしたんだけど、今までも病院行った方が良くない?って感じで何回か言ってたんだよねでも俺は病気じゃないから!絶対変わるから!直すから大丈夫
今日はスヌーピー弁当🍱にしてみました🎵今までイヤーって言われてたのに、朝自分からスヌーピーのパンにして➰と言ってきて、こんな時に限って…『ごめん!パンないんだ💦』と伝えると『え➰😵』少し文句言われながらも、何とかご飯でカバー(笑)(* ̄∇ ̄*)旦那さんには昨夜の残りのカレー🍛にしたのに…まさかのカレーをバックにいれ忘れた‼️😨💦💦💦💦持って行こうと何度も連絡とってたのになかなか連絡つかず…やっとさっき折り返しTELかかってきたら、『大丈夫よー👍️』と言われて…残念😣💦⤵️白ご飯とおか