ブログ記事360件
2025年3月16日(日)18:30〜20:00佐久間一行月1ライブ@よしもと無限大ホール(日記です)よしもと無限大ホール閉館とともに、13年間(14年)続いた佐久間さんのライブ無限大ホールでの『佐久間一行月1ライブ』が、最終回を迎えました無限大ホール♾️HALLラストだな〜と思いながらパシャリお友だちとごはんを食べに無限大ホールのそばの鳥貴族へ焼き鳥だいすきミックスジュースを飲みましたお酒強くない芸人さんがトリキに行くと飲んでいたという、ノンアル気になってい
10899回〜。あらためて昨日の【月1ライブ写真館】ネタ14枚の色紙「ふぅ〜♪」という歓声が起きるMCピクニックトークミニコーナークリアできて良かったです日谷さんシマッシュレコードバラードバージョン空はひとつかけつけてくれたキクちゃんというかなんか揃ってるつづく
10898回〜。月1ライブ、ありがとうございました感無量です明日ゆっくり更新しまスィーアッ明日はNGK3公演です。
10897回〜。本日は大宮2公演、ご来場ありがとうございましたそして準備の備であちらこちらの本日でした少しひゅ〜して。さくらドーナツ包み紙からして最高ですそして、日谷さんクセスゴ放送順まとめ24曲がアップされました明日のライブ、お楽しみにです。そんなこんなでもう少しバタバタしまして、本日はこの辺でスィーアッ【明日16日(日)】劇場チケット完売配信チケット🎫つたわれ〜佐久間一行「月1ライブ」無限大ホールでの最終回18時30分〜20時内容:ネタ×1/トーク/ミニコーナー/日谷
千鳥のクセスゴ!-フジテレビ『千鳥のクセがスゴいネタGP』が番組名も新たにパワーアップ!人気芸人のクセがスゴいネタをたっぷり公開していくほか、芸人以外の大物芸能人が登場するなど、この番組でしか見ることができない豪華コラボレーションがめじろ押し!www.fujitv.co.jp昨日は東京もうっすら雪化粧⛄️(キャバ崎にあるスナキャバのママから送られてきた)録画してた千鳥のクセスゴ最終回見ました📺大好きな番組が終わってしまった。年1、2回やって欲しいなぁ🥺せめて年末か正月くらいはねー
頭痛が痛い痛い今日の入れ歯修理はちょっと大変でした。今回は喫煙者かな…入れ歯の🦷と歯茎の間にめちゃくちゃヤニがついてて全体的に流行りのグレージュががった入れ歯の患者さんでした。入れ歯が古いのと噛み合わせが強い為に入れ歯の歯が4本欠けてました欠けた所にレジンで歯を作る前にヤニを取ってからじゃないとヤニ➕️レジンになっちゃうから可能な範囲でヤニ取ってから歯を作り足して15分で完成ー歯を継ぎ足すから色に段差が出来るかもを患者さんも少し心配気味に了承してもらってはいた
10882回〜。本日は幕張2公演、ご来場ありがとうございました先々の準備もあり、どどど〜とあっという間の幕張でしたそしてクセスゴ!放送、ご視聴ありがとうございました最終回、久しぶりに3時間リアルタイムでフルで観たのでした日谷さんONEMessageが伝わっていて良かったですこれからも年に1回なのかどうなのか、日谷さんなりのペースで曲は出すと思うのですが、ひとまずこの4〜5年、新曲23曲走り抜けてお疲れ様でしたと、お花を渡しておきますMVもアップされましたクセスゴ、千鳥のふたりにはほんと
ミスしちゃったぁー会計で患者さん呼んだタイミングで外線!取り敢えず主訴聞いて保留にして会計でバタつく事あったからスッカリ外線保留にしてたの忘れてたぁーごめんなさい、〇〇さん…。大変お待たせしましたー。晩御飯母が歩けない日々が続いているからたまには早くご飯食べて欲しいと思い実家にご飯作ってった…。だがしかし、父は7時半に帰って来て私が来てるからと8時に灯油を買いに行き8時半に帰ってきてストーブ2台に灯油を入れ結局、普段と変わらない時に晩御飯…。昔からそうだけ
10870回〜。いい天気本日は午前中からあちらこちらお昼からは日谷さんの撮影の付き添いでT氏のところへ先々をお楽しみに〜終えて、お昼ご飯をいただきました左の赤く見えてるのがT氏豚バラの赤ワイン煮ころころポークビーンズ両方美味しすぎましたというか、もはや駄菓子とかではないT氏、料理もできる夕方は本社で先々の打ち合わせがありこれからルミネでめくりますバタバタしそうなので、先に更新なのでスィーアッ
10798回〜。本日はくるっと2024、みなさんありがとうございました〜日谷さんすごく駆け抜けて、例年よりあっという間に感じたくるっと2024でしたお花もたくさんありがたや〜すぎますそれぞれから少しずつぬいて、お持ち帰りセットにしてもらいました打ち上げにて、明日またゆっくり更新しまスィーアッ明日は沼津3公演です。
10785回〜。クセスゴ、日谷さん出演、ご視聴ありがとうございましたお台場冒険王がずいぶん前に感じる〜みなさんの楽しんでレスポンスしてくれてる様子が嬉しかったのでした。日谷さんも喜んでる事でしょうそして、今日の満月コールドムーンという名前の模様す【コール】ドムーンの日に【コール】&レスポンス&POWERが放送の日谷さんなのでした今日は1日くるっと2024の準備。喫茶店やら自宅やら今は気分転換に散歩しながらあれこれ考えていました頭が冷えて、気持ちいい〜。体は完全防備ですそんなこんなで本日
10783回〜。昨晩はシマッシュレコードのライブ、日谷さんの付き添いで観たのですが、すごくいいライブなのでした日谷さんに代わって、ご来場ありがとうございました〜こちらの写真は一部で、シマッシュレコード嶋田のX(旧ツイッター)にたくさん載せてくれてるので、そちらでよりつたわれ〜最後、シマッシュレコードのありがとう、という曲で、一言ずつメッセージを流れで言っていくところがあるのですが、日谷さんのしゃべりの間では、入りきらなく、、でも堂々としてる日谷さんでしたあと、曲の合間に入り込むのに、久しぶ
10779回〜。昨晩のTHEW、ジモトノチカラチームやました、トップバッターでひとりコント、堂々とやりきって大健闘でしたねみんな、戦ってる中で、エネルギーがすごいんだけど、負けた時に相手に送る拍手が優しく、決勝までくる人はやはり強いなと思うのでしたにぼしいわし優勝おめでとうですね。漫才が好きなんだろうな〜そして、結局自分がネタやりたくなる、という本日はくるっとの準備、水槽のフィルター替え、夕方からは群馬へご来場ありがとうございました地元のようなあたたかさ〜日谷さんと楽屋が一緒で安心で
10697回〜。昨晩はかわりに言ってあげるよ。ご来場ご視聴ありがとうございました今回もいろんな方が来て、たくさんの主張がありましたこの羽根の方?の主張もフリー音源ではまた盗賊に襲われてしまったのでしたほんとエネルギッシュで楽しすぎるライブです見逃し配信でもたくさんつたわれ〜佐久間一行とロバート秋山の「かわりに言ってあげるよ。」(10/519:30)◆概要第20回目となった佐久間一行とロバート秋山による“モノ”の気持ちを代弁する大人気ライブ!フリー音源コーナーもあるよ。◆出演者
10688回〜。昨晩は脱力タイムズで千鳥のノブくんが日谷さんを紹介してくれたとの事で、嬉しい限りでしたTVerでつたわれ〜TVer-無料で動画見放題TVer(ティーバー)へ、ようこそ。TVerにあるテレビ番組はすべて無料!最新話から過去人気番組まで見放題!tver.jpそして、本日は幕張3公演、ご来場ありがとうございましたなんだかあたたかい気持ちになる公演となったのです公演終わり、少し幕張でゆっくりして自分ご褒美にイオンモール内で、優雅にご飯を食べようかなと思ったのですそしたらさす
10671回〜。本日はコヤソニ2024、ご来場ありがとうございましたオープニングVTRから最高でしたそして、冷静に考えると、東京の芸人は、しずる、ずんさん、自分の3組だけなんですよね。関西の大イベントの中、誇りに思いました1ネタですが、エネルギーをたくさん使い汗びっしょりでしたテンダラーさんのあとに、シークレットアーティストで出演した日谷さんCHANGE歌ったあと、REDPOWERが流れて、壮大な感じで去っていくのでした笑イザップのミニステージも久しぶりにあの収録を思い出し、小籔さんと
10649回〜。回数戻しましたそしてクセスゴ、日谷さんコール&レスポンス&POWERの放送でしたYouTubeにもアップされました最後の畳み掛けの日谷さんにWIDE感も感じたのでした単独WIDEの事もたくさん書きたいのですが、大阪公演終わってから、トークの配信もある予定なので、そこでたくさん話せればと思いますそんなこんなで、明日は休みゆっくりしますまさに♪POWERをチャージさせてくれ♪ですねたまってきたら交換でスィーアッ
10629回〜。本日は、日谷さんの付き添いで、お台場冒険王のクセスゴステージに行って来ましたステージを終えたあとの日谷さんみんなとのPOWERの交換も嬉しかったようです放送もあると思いますので、先々もお楽しみに〜今日もかなりの暑さでした一度ゆっくり休んで夜は単独の打ち合わせ、そしたら携帯の地震警報が。ほんとビックリしました震源地、神奈川ということで、各地みなさん大丈夫でしょうか。連日〜ほんと、備えないとですたのむよ〜そんなこんなで、本日はこの辺でスィーアッ明日は大宮2公演です。
よしもとピン芸人さっくん(佐久間一行)のコラボカフェ、サクマカズユ喫茶の続きです※現在終了していますサクマカズユ喫茶地下にカフェスペースがありますサックマとルミにゃんブレブレターシャ、トト君、こんなかんじのこんなかんじの、ダイダラボウ、てんぐザル壁にもさっくんのネタ(アート)がランチョンマット日谷ヒロノリPOWER注入サンドイッチセットにしました日谷ヒロノリが刺さってますくるっとロールケーキっさ♪井戸のさっくんが刺さってます食べました以上、サクマカズユ喫茶でしたお
やっと行けたー渋谷にある無限大ホールにて毎月行われている佐久間一行さんのライブすぐにチケット売り切れちゃうのでやっとゲットできた最近はテレビでの活躍千鳥のくせスゴ!なんかでも日谷ヒロノリのキャラクターでもおなじみ面白過ぎるので知っている人も多いかも誰も傷つけない平和な笑いでほっこりした気分になれる佐久間一行さんのネタご興味があればチェックしてみてく
2024年7月13日(土)DAIENKAI202411:00〜21:00@東京ガーデンシアター【主催/吉本興業(株)】小さなひまわりが沢山咲いてましたいい天気開演前、会場の風景です大きい珍しい構造で、座席がステージから遠くても結構見やすいのですお友だちと今回の参加を決めた時期が遅かったので、5階バルコニー席だったのですが、私的には見やすかったですちなみに細かいお話ですが、そのブロックの端っこの席だったので、気を遣わずに用事に立てたのはとてもよかったです(トイ
10596回〜。本日は、日谷さんの付き添いで、DAIENKAIでしたご来場ありがとうございましたほんとすごい規模ですどうにもこうにもすごすぎるライブですこちら、社員さんが撮ってくれたものをいただきましたライブ後にこちら預かったので、あとで渡しておきます。日谷さんは終わってすぐに出てしまったので、、え?レイザーラモンもシマッシュレコードもいたので、日谷さん安心してPOWERが出せたんじゃないかと思いますそしてこちらもアップされ、本日は日谷DAYとなりました清水さんとのスペシャルバージョ
10595回〜。本日は少しゆっくりして夜は日谷さんのDAIENKAIのリハーサルの付き添いでしたほんと毎年思いますが、すごい規模去年の日谷さんを添えて確かこの次の日にクセスゴでANBAIPOWERが放送されたんですよね。放送の前にANBAIPOWERを、DAIENKAIバージョンに歌詞を変えて披露した日谷さんでしたそんなこんなで明日も朝から付き添いなので、え?この辺でスィーアッ
今日は、七夕にゃん🎋✨✨✨ラッコ姫とラッコ星が、みんにゃのHAPPYなお願いを叶えてくれるのにゃんみんにゃに、サクラの絶好調HAPPY七夕ラッコパワー送信🦦❤️💖🧡💛💚💙💜今年は、観葉植物さんに七夕の飾り付けをしたのにゃ最近好きな言葉は絶好調にゃん⭐️日谷ヒロノリさんの『絶対全開絶好調〜3Z〜』を聴くと元気が出るにゃん⭐️⭐️⭐️サクラがいつも窓から見て管理している、ミニ家庭菜園で採れたラッコパワー入りの新鮮野菜たちにゃ素敵な七夕の日になるのにゃん
前のブログからの続き〜(最近バタバタし過ぎてて、更新できんかった〜かなり遅くなっちゃった)サクマカズユ喫茶の次はいよいよ〜佐久間一行ネタ収録LIVE「Renewal4」サクマカズユ喫茶のよい〜んに浸りながら緊張する秋葉原→新宿へ電車で向かうちなみに、何の電車に乗ったのか覚えてない…新宿方面〜と書いてある文字を頼りに、適当に乗ったら着きました(着くもんだね〜)無事にルミネに到着雨も止んでいました折りたたみ傘も持って行ったけど結局この日は、使わんかったな〜時間的に余裕があったけ
10498回〜。クセスゴでの日谷さん新曲〜ご視聴ありがとうございました付き添いで行った時の〜YouTubeにもアップされましたここに貼ろうとしたのですが、なぜかエラーになってしまい、貼れないので、自力でよろしくお願いしますそして今日と明日は休みで、カレンダー通りの休みって珍しく、大事な時間にしていますそんなこんなで本日はこの辺でスィーアッ
10436回〜。本日は城里、ご来場ありがとうございました〜行きは水戸駅まで電車水戸からタクシーでした実は今日誕生日の日谷さんのサプライズ登場のため、リハーサル付き添いで、みんなより先にオレだけ先に向かったのです窓に貼ってる500円の文字がここに可愛らしい会場〜和な楽屋〜。障子に映る梅の木がかっこよかった〜かわいいな〜あらまあらま〜同級生がお友達とみんなで観に来てくれて〜いろいろいただきました。お花、部屋に飾ろうお客さんあたたかく〜。自分の出番を7分。日谷さんに3分。という振
昨日は江東区住吉にある「ティアラこうとう」へT-BOLANのライブに行って来ましたT-BOLANは90年代のロックバンド。途中色々あって解散や復活があった様です。うちの旦那は幾つかCDを持っていて、たまにカラオケで歌ったりしておりました。私は「そんなバンドあったな」という位で、3~4曲知っている曲はありましたがメンバーが誰とか全く知らない状態でした。今回はコープのチケットサービスで載っているのを見つけて旦那に教えたのがきっかけで、抽選だったのですが「行きたい!」という
1/19この日は↓日谷ヒロノリ3曲だけのディナーショー〜ほとんどの時間は佐久間一行とキクチウソツカナイ。のつなぎのトーク〜を観に、京都の祇園へ〜もう最高すぎて、ブログはかかずに自分の胸の中だけにとどめておこうかと想ったけど…忘れたくないから、記しておこう〜まず、このお知らせを見た時からえ?本当に?最高〜しかも京都!!って思って、シフト見たら休みでこんな機会はない!絶対に行きたい!となりチケット予約しました〜LIVEのタイトルから、もう楽しい〜結局スタッフ不足で、午前中
10381回〜。本日は京都、祇園で日谷さんのディナーショーでしたご来場ありがとうございましたラストはUu!Uu!Uu!だったそうです信じられない隙間を通りながら歌う場面もあったそうでオレは最初の60分で帰ってしまい、後でキクちゃんから聞きました。え?最初の60分、ありがとうございましたこの会場を日谷さんがあちらこちらと移動しながら歌っていたそうですあらためて、こちらも貼っておきますそんなこんなで最後に行きの新幹線から見た雲を添えてまっすぐにすーっと何本も〜明日はマンゲキ4公演と森