ブログ記事7,173件
今日の天気のち横浜の気温は14.6/6.6℃。昼前まで雨だったので体感温度はもっと低い。外でさぎょうしていたので尚更寒かった…。今日は仕事です。外はずっと雨です歩くか自転車か7:48徒歩なら10分前には出発したい。外を見たら小雨これならイケるそりゃ自転車の方が楽ですからね。ゴミを出してそのまま出勤。最初の1~2分は良かった。いきなり強くなってきて最悪…今更歩く訳にもいかないのでそのまま出勤ですよ…。
今日の天気横浜の気温は6.4/4.4℃。寒いけど最低気温は4℃か…。真冬並に寒いけど冷え込んではいないって事かな?1日雨で体感温度はもっと低い。今日はお休みです。寒くて布団から出たくない…。目覚まし時計の室温は13.8℃。う~、、、寒いw4月とは思えない真冬の寒さですよ…。火曜日はゴミがないので外に行かないで済むわ…。洗濯はできないしねぇ。TVは備蓄米、寒の戻り(桜の開花状況)、フジ第三者委員会報告の件。ながら観でBGM状態。
今日の天気一瞬横浜の気温は8.7/6.7℃。真冬の気温。ファンヒータを点けたり消したり…。灯油、木曜日まで持つかな…。8:30今日はお休みです。明日明後日が雨なので買出しにゴミを出してその足で「激安の殿堂」へ。何と紙パックのアイスコーヒーが微糖無糖どちらも在庫なし。売り切れなのか入荷が滞っているのか。諦めてPEPSIZERO6本入りを購入。因みに米売り場は袋麺がズラ~っと並んでいた。どこにも米がない。米国産のカルロ
今日の天気時々横浜の気温は13.1/5.2℃。この数字は冬ですよ…。寒くて昼前からファンヒーター点けました。灯油がなくなったら詰むw今日はお休みです。寒いわ…。布団の中で頭の天辺から包まってましたよ。8:23今日は30日。「日曜朝市」「10・20・30」「アプリ週間」のポイントが合計で11倍になる。日曜と「*0」の日が重なったので午前中から駅前スーパー「線路あっち支店」へ来月も20(日)が同じパターン。1~2
今日の天気のち横浜の気温は15.0/5.1℃。昨日との気温差、最高が9℃、最低が10℃。身体がついていかないよね…。夕方迄ずっと雨でした7:08今日は仕事です。昨日は扇風機を回すほど暑かったのに、今朝は一転冬の気温です。しかも雨なので体感温度は更に低い。上下雨合羽で徒歩出勤しました…勤務先の車輌の出入り口のところに一台のバンが停まりました。降りてきたのは男子大学生T木君。歩くと20分くらい掛かるので御家族に送っ
今日の天気のち&横浜の気温は24.0/17.7℃。風が強かった~。そして暑かった~。今日はお休みです。5:00お手洗いに起きる。寝る前に水分を摂る&お手洗いに行かないで寝る。やっぱり膀胱一杯になるらしいYO🧻明け方からかなり降ってましたね~8時過ぎても降り続いてました。仕事が休みで命拾いしましたよ…瓶缶が溜まったので出してきました9:33ようやく止んで太陽が見え隠れ…リハビリ駅前スーパーから
今日の天気一時横浜の気温は22.2/13.4℃。6:57今日は仕事です。長袖か半袖か迷う。でもまぁ…長袖でいっか。。。今日のメンバーはオジチャン、ベテラン2人、F田1号サン、Y内サン、T原チャン、私。新人のT塚サンがいるらしい(今週は月木金)のですが私はGardenで隔離されているので挨拶すらしていません。なので顔も容姿も分からず。まぁ…そのうち何処かで顔を合わせる…か?仕事は定時で終了。12:44
今日の天気横浜の気温は25.7/17.6℃。今年最高気温を更新。神奈川県内は海老名(27.9℃)、辻堂(25.9℃)、小田原(28.8℃)で3月観測史上最高気温を記録。三浦も今年最高気温(24.2℃)を記録。おかしい…おかしすぎる。神奈川でパイナップルやバナナが名産になりそうな勢いの温暖化よね。今日は仕事です。7:31昨日毟った雑草3袋を出してから出勤早くも目がショボショボする…サングラスに帽子マスクは二重。厳重に顔
今日の天気横浜の気温は23.9/11.4℃。相変わらず寒暖差が激しい。東京(大手町)、福岡が25℃超えの夏日を記録。まだ3月下旬なんだけどね。温暖湿潤気候は何処行った?今日はお休みです。8:13このモヤ~ッとした空と太陽…太陽の輪郭がハッキリしない…。もうね、花粉が飛んでるって一目で分かる。黄砂とかいう「キンペー色のキッタネー砂」も飛んでる…。これじゃあ洗濯物なんて干せませんよ。まだマシやろ…って事で日没以降朝
今日の天気横浜の気温は18.7/11.6℃。ほぼ薄曇り~曇りな1日でしたね。昨日より肌寒い…。室内でも半纏に包まってますw自分、冷え性なんでw今日はお休みです。8:46花粉が飛んでますね…。雨戸を開けた瞬間クシャミですよ🤧さて…その花粉が舞う中、プラゴミを出してその足で「ドラッグストアK」へ駐輪場に空気入れが置いてない…。嗚呼、、、前回はいつだったっけ?過去記事を調べたら2/7(金)だった😱1ヶ月半、、
今日の天気横浜の気温は24.1/13.9℃。今年最高気温を更新。引き籠もっていたのでそのポカポカ陽気が分からないw花粉さえ飛んでいなければ布団干してますよ…関東地方は多くの地点で今年最高気温を更新しています。来週末にはまた13℃前後に冷え込むらしい。勘弁して下さい…今日はお休みです。起床した瞬間クシャミ連発🤧🤧🤧鼻水がツツツーーーーー8:13急いで洗濯物は取り込みました。夕方迄外出予定はありません…。
今日の天気こんにちは晴れお洗濯日和だよー気温もそこそこ高め。よく乾くかなただ、花粉やら黄砂やら飛んでるみたいね外出時はマスクしたが無難かも😷今日の予定パパゴン🙎🏻♂️お休みなのでドレイ業務もお休み(・∀・)ニヤニヤ合間に夕食の準備🍳今日は「中華丼」と「赤だしのお味噌汁」午後からはひたすらお仕事。1年前の3月に書いた記事『メインは焼肉(笑)』23日、都城で弓道大会がありました。結果は・・・。はい、惨敗
今日の天気横浜の気温は22.2/10.0℃。今年最高気温を記録。暖かい1日でしたね夕方前から少し寒いかな…と思い薄手のダウンを羽織りました。今日は仕事です。7:37今日のメンバーはオジチャン、ベテランY田サン、F田1号サン、S原サン、Y内サン、吉○サン、N坂サン、男子大学生T木君、B匠サン、私。土曜日にしては人員豊富wそして来週?来月?から新人サン(T塚サン)が来るらしい。8-12時なのでF田2号サンと同じスケジュールで
今日の天気横浜の気温は17.3/5.3℃。寒暖差が激しい…ヒノキが飛び始めて花粉症の症状が酷くなりつつある。8:28今日は整形外科の診察&リハビリへ最後の診察が昨年11月。受付のスタッフさんから「診察を受けてね」と言われてまして。月曜がお隣の歯科医院で定期検診。その後寒かったり雨だったりで。結局今日になってしまいました。時間10分前に到着。既にオープンされており座って待っている人多数。番号札「7」でした。まぁまぁ
今日の天気横浜の気温は13.6/4.8℃。昨日よりは暖かいが朝晩は寒かった。7:08今日は仕事です。流石にダウンコートは暑いかな…とジャンパーで出勤。陽射しもあって昨日より暖かい。今日のメンバーはオジチャン、ベテラン2人、F田1号サン、T原チャン、N坂サン、私。祝日なので更に人数が少ない…いつも通りお水遣りをしていたのですが、途中オジチャンがやって来てお水遣りは強制終了中が追いつかないらしい。そら裏の荷物
こんにちは😃初めてのブログです。みなさんの気分がほっこりするような記事をシェアしていきます、よろしくお願いします。めっきり春らしくなってきましたが、今朝は天気なのに外は寒くてまだ辛いです。年齢のせいもありますが💦でも少しずつですが自然界は、確実に冬から春に移行しようとしています、まさに三寒四温、ありがたいことに冬の寒さから暖かい春に向け急激に気温を変化しないように徐々に身体が順応するように慣らしてくれていますよね。こんな自然の恵みに感謝せずにはいられません。
今日の天気のちのち一時横浜の気温は11.2/2.7℃。寒いっ!!!寒過ぎる!!!天気がコロコロ変わった明け方とお昼頃雪だったみたい…明け方は霙に近い雹だと思われ…。4:20屋根を叩くような音で目が覚めました。これ…雹だ雨戸を閉めているので確認出来ないけど…。直ぐ横が1Fの屋根なのでそこに叩きつけた音だと思う。うわ~。。。勘弁してよ。兎に角寒いわ眠いわ…また寝たよ…6:57この曇天、、、雨だよ…雨
今日の天気のちのち横浜の気温は12.6/5.0℃。雨は遅くなってから降ってくるようです。今日はお休みです。早々に昨夜の洗濯物を取り込む。空気は乾燥しているのでカラッと乾いてくれます。バサバサと花粉を払って(払えているのか?)終了。TVを点けて暫くしたら大谷翔平が始まったTBS「ラヴィット!」に変更。BGMと化してるけど…まぁ大谷翔平よりナンボも良い。9:04ガスコンロの電池切れ。捻ったらガスの「シューッ
今日の天気こんにちはおおむね曇りいやいや、今かなり降ってるよ昼過ぎにはやみそうだけど。お洗濯物はお部屋干しでね気温も低くて寒い⁝(‘ᾥ’)⁝サムイもう3月も終わりだというのにダウン着てるよ、私(笑)今日の予定夕方までお仕事。17時から、りおゴン🧒🏻YMCA_@A@-るいさん👦🏻は~🤔たしか学校午前中まで。新入生の学校説明会があるみたい。で、部活も夕方までかな。雨は上がりそうなんでお迎えはいらんかなぁ。1年前の3月に
今日の天気一時一瞬横浜の気温は16.4/7.5℃。それでも寒くて朝と夕方から夜にかけてファンヒーターを点けちゃいました。今日はお休みです。8:08TBS「ラヴィット!」をながら観「東大王」レギュラーだった鶴崎君が出てきたわよ変わってないわね~。ゲーム対決の時になると出てくるのさ。今日は半年に一度の歯科定期検診です10分前にクリニックに到着。そこから30分待ち図書館の本を読んで過ごしましたよ。検診に入る前に
今日の天気のち横浜の気温は8.1/4.9℃。流石に寒くて殆どファンヒーターを点けてました。今日はお休みです。7時に目が覚めていたのですが布団から出られませんしかも日曜日ときたもんだ11時過ぎ迄ウダウダしてたよねー。12:07外は雨ですが鼻がグズグズしてクシャミが出る🤧室内にも花粉が入り込んでいるのでそりゃそうか…。今日はもう外に出るつもりなし。読書です、読書。インド北部の直轄領「ラダック」本。
今日の天気のち一時横浜の気温は11.8/6.7℃。7:09今日は仕事です。冷え込むまではいきませんが暖かくはないので厚手のダウンジャンパーとニット帽で出勤しました。花粉の飛散量が多いのでサングラスとマスク二重です。今日のメンバーはオジチャン、ベテランK谷サン、F田1号サン、S原サン、Y内サン、B匠サン、男子大学生T木君、私。水遣りから最後までGardenでした。怪我をしてお休みしていた部門スタッフのKけいサン。昨日か
今日の天気のち横浜の気温は17.4/9.3℃。今日はお休みです。起床して直ぐにベランダの洗濯物を取り込む。夕方17時以降に干して朝イチで取り込む。花粉シーズン中はこのスケジュールです。8:08そして南隣の家○サン。3F階段踊り場の窓が全開。ここんとこずっとw家族全員花粉症じゃないのか…。花粉症の私には考えられない光景ですw今日は一日外に出る予定なし。自宅内でもマスク着用で過ごします。多少の症状は出ていますが鼻詰り
今日の天気のちのち横浜の気温は19.2/10.8℃。7:46今日は仕事です。ミックスペーパーを出してそのまま出勤今日のメンバーはオジチャン、ベテラン2人、F田1号サン、W邉サン、Y内サン、T原チャン、私。月水金のシフトなのにW邉サンが出勤してきましたよwこういう時、うっかり自分が間違えたかと錯覚するよね~聞けば明日が一人息子さんの小学校卒業式なんだそうで。少し前に中学受験がどうだとか言っていたいので多分私立中学へ
今日の天気一時横浜の気温は13.7/9.1℃。7:49今日は仕事です。それなりに暖かい朝かも。最近は水曜を飛ばして土曜だけ可燃ゴミを出していたのですが、小さめのレジ袋にちょうど溜まったので久々に段ボール(PTA回収)と一緒に出してから出勤です空は曇天まぁ降らないでしょう。今日のメンバーはオジチャン、ベテランY田サン、F田1号サン、F田2号サン、S原サン、W邉サン、吉○サン、Y内サン、K野チャン、T原チャン、私。ベテラン
今日の天気一時横浜の気温は14.0/7.5℃。夕方外を見たら降ってたわ…この冬は本当に雨が降らなかったけれどやっと周期的に天気が変わるようになってきたね。春だね~、花粉だね~9:08今日はお休みです。花粉が飛んでいるので洗濯はなし。日火は行政のゴミ回収がお休みなので外に出ませんw冷蔵庫の食料もあるし。明日明後日が仕事なので静養します。…整形外科は…水金のどちらかにするわ。今日は東日本大震災から14
今日の天気横浜の気温は13.4/4.0℃。今日はお休みです。朝イチで洗濯物を取り込みました。空気が乾燥しているのでスッキリ。勿論花粉は叩いて(どれだけ落ちるのかは不明ですが…)から。今日の洗濯は17時を予定。8:30そして外に出たくはないがゴミ出しにプラゴミ2週間分。。。プラゴミだけは本当に減らないわね…・。16:13図書館の本読了。明日期限ですが今日返してしまいますよっと。先ずは「10・
今日の天気のち横浜の気温は12.1/2.1℃。10:29目が覚めたら何と10時回ってました若い頃は珍しくなかったですがこの年になると寝不足でも朝早くなってくるんですけど…。久々にビックリ。さて…「花粉が極めて多い」予報なので洗濯は夕方です。TVでは「名古屋ウィメンズマラソン」が始まっていました。9時スタートなので既に1時間半w考えてみりゃ選手達は2時間超えで花粉を吸い込んでいるのよね…。恐ろしい事ですよ…解説は高橋
今日の天気おはようございます晴れ絶好のお洗濯日和だよー気温もちょうど良いし風もない。爽やかな一日になりそーだよ今日の予定ママゴン👸🏼お休みなのでドレイ業務もお休み(・∀・)ニヤニヤお仕事頑張ろー(*˙0˙*)۶夕食の準備も完了(*`・ω・)ゞ今日は「手羽元のスイートチリ煮&野菜スープ」1年前の3月に書いた記事『お誕生日party』(*・∀・*)ノハーィごきげんよう先月、順調に私🧒🏻のbirthdayブログを
今日の天気のち横浜の気温は6.2/2.6℃。真冬の気温です。寒かった~7:07今日は仕事です。ゴミを出して出勤今日のメンバーはオジチャン、ベテランK谷サン、F田1号サン、S原サン、Y内サン、N坂サン、男子大学生T木君、B匠サン、私。先ずは水遣り寒いので薄手のダウンジャンパーを持参。開店15分前からAnimal、最後の45分はLeisure。LeisureはT木君も一緒。Leisureは勝手が分からないので有