ブログ記事712件
2022年10月に投稿した記事ですが、再投稿させていただきます。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆コロナワクチン関連で最近気になったツイートをいくつか貼らせていただきます。・「ニュージーランドで41年間の葬儀経験、26年間遺体安置所を経営してきた方『亡くなった方の95%が2週間以内にコロナワクチンを接種していた』『ほとんどがアナフィラキシーで死亡したようで、ほとんどがブースター接種による反応です』」🇳🇿ニュージーランドで41年間の葬儀経験、26年
ラジオNIKKEI第1にて毎週金曜日19:00からOAしている東京科学大学リベラルアーツ研究教育院教授の柳瀬博一さんがパーソナリティを務める「BIZ&TECHTerminal」にゲストに呼んでいただきました。OAはあす6日と来週13日ですhttp://radiko.jp/share/?sid=RN1&t=202412061900002024年12月6日(金)19:00~19:30|BIZ&TECHTerminal|ラジオNIKKEI第1|radikoさまざまな業界のビジ
NHKラジオ深夜便聴き逃し配信NHKラジオ深夜便をお聴き頂き、ありがとうございました!沢山の反響を頂き、嬉しいです聴き逃し配信はこちらよりプレーヤー|らじる★らじるNHKラジオラジオ第1(R1)・ラジオ第2(R2)・NHK-FM放送の音声をライブストリーミングで同時提供しています。聴き逃し対象番組は、放送された音声を楽しむことができます。www.nhk.or.jp日経ビジネスオンデマンド配信ミドルマネジャー層を支援する日経ビジネスオンデマンド「課長塾」に2本の動画が
兵庫県知事選挙なんとポスター24人分あるんです。期日前投票に行ってきました。どなたが兵庫県知事になられるんでしょうか?そのあとは小野市立図書館へ心安らぎます。(^^♪よければクリックしてください芝生ランキングにほんブログ村クリックお願いします~☆++直営オンライン「芝刈機商品ページ」★ふるさと納税紹介ページはこちら!
『ドミナント経営』とは、地域を限定して地元民や観光客から高い支持を得ながらも、あえて地元エリアから出ない戦略を貫き、その地域で絶大なる存在感を示すローカルチェーンのことを指す。以前お知らせした週刊「日経ビジネス」の特集『超ドミナント企業』の中で、燦然と輝く「失敗例」として、あの『いきなりステーキ』と共に取り上げてもらいました。(2時間のインタビューでしたがこの程度w)👤本当は「ドミナント経営」の成功例として取り上げて欲しかったのですが、影の部分を語る者もいなければ記事になりません。ご依頼
昨日の続きです。私がこの坪内さんが率いる萩大島船団丸の事を知ったのは2016年の後半か2017年の前半だったと思います。私が当時読んでいた本日経ビジネスに【これからの漁業】という様な特集が出ていました。そこで紹介されていたのが萩大島船団丸・坪内千佳さんでした。その時は面白い事をやっている女性がいるんだな。という程度でしたが、その後カンブリア宮殿に出演し「6次産業化し漁師の手取りを増やさないとこのままでは漁業はダメになる!」という様な事を力強く話しておら
今週の「日経ビシネス」の記事にパナソニックの8万円超えドライヤーさっそく近くの家電量販店さんへちゃんと並んでいました。芝刈り機だと高い!なのに家電は高額商品も多くあります。売れるんでしょうか?静かな芝刈機◆ジャパンモアー「GSJ-2500」キンボシプロ「GSJ-2500」ご注文ページ◆ふるさと納税(ふるさとチョイス)「GSJ-2500」商品ページ」◆ふるさと納税(楽天)「GSJ-2500」商品ページ◆ハ
今日はビジネス雑誌の取材に、わざわざ東京から記者さんが山梨の韮崎まで来てくれました。リモートの時代にわざわざありがたいことです🙏🏻テーマは【ドミナント企業特集】で、地域に根ざした会社を紹介する20ページの特集。「なんで倒産した会社の社長(私)なんかに?」と思いつつ、『頼まれたら断らない』のモットーに従って2時間のインタビュー。ドミナント戦略(限定地域で拠点を広げて効率化を図る)には経営上のリスクも伴う。『地域密着』ならぬ『地域土着』とまで言われるほど地域貢献してきたのに、最後には倒産した私に
篤です。企業理念のブログにようこそお越しくださいました。ありがとうございます。企業理念から応援したい会社を見つけたり、世の中を支える会社をご紹介したりしています。今日は会社の紹介ではありません。少し前の日経ビジネスにパナソニックの樋口泰行氏の『パナソニック覚醒』からの抜粋記事がありました。そこには、確実に言えることとして「どんなに会社を変えようとしても、個人と組織のカルチャーやマインドを正しくしないと、何も始まらない」とありました。
日経ビジネス電子版の無料会員を10年以上続けている。最近は有料会員でないと続きが見られない記事ばかり。読者投票での、6月記事のランキング発表があった。コチラこれは無料会員でも見られる。この中で気になるものにちょこっとコメントを。*1位、7位の「松浦晋也の「チガサキから世間を眺めて」」は、なかなかいいコラムだ。1位峰先生に聞く「2024年、マスクはすべきかいらないか」データを見る限り新型コロナウイルスによるパンデミックは全く終わっていない。任意でワクチン接種したいが、まだ接種して
日経ビジネス2024年07/15号では、「休めニッポン疲れた会社は稼げない」が特集されており、ばら売りで購入しました。柳井氏のインタビューも掲載されています。ファーストリテイリングのように、成長していて忙しい会社は、繁忙期の後、まとまった休みを取ることも必要でしょう。しかし、日本は祝休日が年間16日あり、年間11日のアメリカなどに比べて多いです。その他に、年末年始の休暇やお盆休暇がある会社もあります。昔と違って、有休は取りやすくなり、残業も減っています。これ以上、何を休
日本経済新聞、雑誌日経ビジネスやテレ東のMCとして活躍してきた著者のコミュニケーションのTIPS集。一番印象に残ったのは「旬サイ、寒ブリ、ハツ鰹はメディアの好物。」新聞や雑誌の見出し、テレビのキャッチの鉄板だそうな。最ぶり初。最高値!とか、30年ぶり、とか、初の工場稼働とか。それ以外は自分も日頃意識しているものが多かった。見た目はもっと大事にしないと、かな。文章は一晩寝かせる、、、それ位の文章を書きたいものだ。台本は伏せて。議員にそうしてほしいね。部下に読ませたがどこま
お受験で下克上開校わずか6年目の私立小、慶応幼稚舎しのぐ人気:日経ビジネス電子版(nikkei.com)まだまだ新参者の小学校です。いろいろな先輩私立小学校に学びながら、稲花小スタイルを作っていきたいと思っています。画像は、普段はご覧いただくことのない校舎の北側。こちらにサブグランドがあります。北側も木材の美しい、そして、五角形マークも配置されたデザインになっています。
日経ビジネス2024年4月29日・5月6日号「特集パワーファミリーの研究年収1500万円世帯、消費の新主役」で、農大稲花小が取材されました。多忙な保護者に寄り添った考え方や、アフタースクールの運営を取り上げていただいています。すべては、子どもと向き合う時間をしっかり確保するためです。2024年4月29日・5月6日号:日経ビジネス電子版(nikkei.com)
兵庫県芝生のまち小野市にあります、小野市立図書館よく利用させていただきます。なんといっても週刊「ダイヤモンド」「エコノミスト」「東洋経済」「日経ビジネス」があるのがありがたいです。!(^^)!ホテル価格高騰で外国人は円安で安く泊まれますが日本人は😢外出を控えて、ガーデニングを楽しまれては、嬉しいのですが、特に芝生のある庭作りをしてほしいです。今回、借りた本は!(^^)!自分探しの旅さがしです。娘は、学校から読書感想文の宿題があるよ
ありえない仕事術正しい“正義”の使い方[上出遼平]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}<概要>「仕事術」と称して、仕事の本質とは何か?ではなく生きることの本質とは何か?問わざるをえない、ある意味、読者が騙される著作。<コメント>「仕事術」と冠した著作を、「仕事」を引退した自分が読む理由も全然ないのですが、そして著者の制作したテレビ番組は見たことないのですが「著者の番組を是非みてみたい」と思わせるような読後感でした。本書は日経ビジネス及び、
休日の雨は、いやですね気分転換に優雅なモーニングに行きました。!(^^)!で、いつのように図書館へ次回の自分探しの旅を探しに以前から行きたかった松山にしようか?と松山三越が見たくて『12/22これが日本の芝刈機』「安心・安全・日本製」刃研ぎのできるゴールデンスター芝刈機は兵庫県芝生のまち小野市でキンボシ株式会社が生産しています。日本の芝刈機は「刃研ぎができる」…ameblo.jpついでの大洲市にも行けれ
グループラインでNさんが載せてくれた記事です。(※1ヶ月ほど前の記事になりますが…)「いつも会社で、日経ビジネスが回覧されてきて、昔は必死にみてましたが、最近はあほらしいから、さらっと程度にみてます。ワクチン被害が出てました。赤坂ニュースの藤江さんの程ではないですが、世論操作の日経ビジネスに出るってのは、大きく変化しましたね。」世論操作の日経ビジネス…の部分でぶっ😃💨と吹いてしまいました(笑)🤣赤坂ニュース…藤江さんの回#023データから紐解く死亡者激増の実態(3/8
11才の超健康な少年は、同調圧力により、小学校の体育の授業中にマスクを着けてまま走った。11才の超健康な少年は、同調圧力により、小学校の体育の授業中にマスクを着けてまま走った。その結果、少年は、心不全で死亡した。行政は、マスクを着けて走る危険行為を黙認する指導をしていた。父親の話マスクがきっかけで呼吸困難になって死んだのだろう。友達の話…https://t.co/1SgZ1se1B2pic.twitter.com/sqg1k5Szai—You(@You3_JP)Janu
こういう記事が、立て続けに出てくるようになりましたね。急増するコロナワクチンによる健康被害国が調査を新型コロナワクチンの接種開始から約3年がたつが、接種後の健康被害の認定件数も急増。国は健康被害者の全例調査に乗り出すべきだ。business.nikkei.comコロナワクチン健康被害の申請1万件超に20代以下の認定も1千件以上(楊井人文)-エキスパート-Yahoo!ニュース予防接種の健康被害救済制度に基づき、新型コロナワクチン接種後の健康被害の救済申請を受理した件数が
日経ビジネス副編集長上阪欣史さん記事※以下、日経ビジネス電子版記事転載新型コロナワクチンの接種開始から約3年がたつが、接種後の健康被害の認定件数も急増。国は健康被害者の全例調査に乗り出すべきだ。新型コロナワクチンの接種が始まった2021年2月から23年12月27日公表分までで、国の予防接種健康被害救済制度に基づく、被害認定件数は5735件。うち死亡認定は420件に上る。一方、コロナ以外の3種混合(MMR)や結核予防のBCG、インフルエンザなど
----------------------------世界&社会情勢、枠沈情報に関するブログ内容についてのFacebookなどからのメッセージ、コメント、メールでのお問い合わせはご遠慮ください。お返事は致しかねます。内容に関してはあくまで参考にされ、ご自分で調べられて下さい。----------------------------○枠沈を強制されて悩んでいる方へ日本弁護士連合:⭐️️○地域ごとの日弁連リスト:⭐️️○非接種で不当解雇される場合:⭐️️○【重要】スパイクタンパ
https://x.com/nobu_conscience/status/1753075550913278233?s=46&t=8hABnPX4ZIZ6DNWa_TbSdA今頃かい!?と思うけど、記事が出ただけマシか!
(北海道有志医師の会代表の藤沢明徳先生のポストを引用させていただきます)【拡散希望】日経ビジネスが本日、記事を公開❗1人でも多くの人に読んで頂きたい🙏急増するコロナワクチンによる健康被害国が調査を:日経ビジネス電子版(この記事は2024年2月2日22:22まで無料で読めます)https://t.co/8kOnBMpPyfpic.twitter.com/TwO47jqyrX—藤沢明徳_北海道有志医師の会代表(@Papa_Cocoa_Milk)February1,2024
篤です。企業理念のブログにようこそお越しくださいました。ありがとうございます。企業理念から応援したい会社を見つけたり、世の中を支える会社をご紹介したりしています。今日は「はくばく」をご紹介します。「はくばく」は山梨県中央市にある、大麦やもち麦や雑穀などを製造販売している会社です。社名の下には「TheKokumotsuCompany」と自社の定義があります。創業は1941年、今年で82年になります。峡南精米として始まりました。現在3代目の
夜も更けてきました。幸せバンク頭取の臼井由妃です。無理して立派な人にならなくてもいいと思う。自分を偽り型に押し込み周囲の期待に応えようと必死だった30代正直辛かった。自分にとっての幸せとは周囲に迷惑をかけない範囲でやりたいことをやることそうすれば周囲にも幸せオーラが伝わってみんながハッピーになります。無理をしている人は傍で見ていて痛々しいですよね。無理をしていませんか?あなたの幸せはどこにありますか?おやすみなさい明日もいい日に
こちらの記事は文字数の関係で航空会社・空港のランキングのみにしました!ホテルのランキングについては「ホテルランキングまとめ」に移動しましたのでご覧ください!■スカイトラックス■空港は毎年3~4月頃に発表されます!航空会社は毎年6月下旬に発表されます!⇒スカイトラックスエアラインアワード2024⇒スカイトラックスエアラインアワード2023⇒スカイトラックスエアラインアワード2022⇒スカイトラックスエアラインアワード2021⇒スカイトラックスエアラインアワード2019
篤です。企業理念のブログにようこそお越しくださいました。ありがとうございます。企業理念から応援したい会社を見つけたり、世の中を支える会社をご紹介したりしています。***********************************今日は今年最後の「週刊メルマガ」を発行しました。今回は『到知』から、海将・海上幕僚副長の真殿知彦氏のインタビュー記事からの学びをシェアしました。「何のために」の重要性、「易きこと」へに対応、「役割」としての「決断」について書きました
ロシアのラブロフ外相(ロイター=共同)ロシアのラブロフ外相は18日の政府系テレビ「第1チャンネル」のインタビューで、ロシアにとって日本も含めた他国との「すべての領土を巡る論争は終わった」と述べた。ロシア外務省が映像を公開した。日ロ関係最大の懸案である北方領土問題をこれ以上交渉する考えがないとの姿勢を示したと受け取れ、日本側の反発を招くとみられる。ラブロフ氏は、ウクライナ侵攻で対立する北大西洋条約機構(NATO)加盟国とロシアの間に領土問題はないとしたプーチン大統領の最近の発言を引き合い
2023/12/13日経ビジネス、会報誌をもったいないジャパンに寄付してきました。不用品は寄付してください|【公式】NPO法人もったいないジャパン(mottainai-japan.com)カニと野菜のトマトクリームドリアソース3袋を南小倉バプテスト教会へ寄付してきました。寄付金控除をたくさん出しているので、紙の報告書が毎日のように届きます。がんばって不用品寄付に回したいと思います。今日は、窓をふくとよい日だというので、ウエットティッシュで、窓を1枚ふきました。