ブログ記事53件
千歳鶴「なまら超辛本醸造」出荷完了品。日本酒度+15!辛口名乗る日本酒数多くあれど正真正銘の「なまら」辛口であります。しっかり喉が火照る辛さ、二口三口と呑めたものなら…もうスルスルスルと飲み飽きず空瓶に。ホルモンやらクリームパスタやらコクたっぱり脂っこい料理にもってこい。〈これはリピ必須のなまら辛口〉日本酒度:+15酸度:1.1原料米:北海道産米100%精米歩合:70%#日本清酒#千歳鶴#本醸造#日本酒#晩酌購入#ツルハドラッグ#ヨドバシカメラでも
ご無沙汰しております随分、前回のアップから時間が空いてしまいましたがサボっているつもりではございません…来月は、棚卸の準備やら、なんやかんやで、てんやわんやなんで投稿減るかもしれませんがお許しくださいませm(__)mミムッチですその節はどうも今日のお酒は、札幌唯一の蔵【日本清酒】様です先月、遅ればせながら蔵見学させて頂きました~小仕込みに切り替わった【新蔵】です、噂のとても、コンパクトかつ導線がしっかりとれた素敵な仕様になっておりました造り手である市澤杜氏のイメージや、
お盆真っ只中の15日、火曜日。朝から、うちの若君が鉄棒で前廻りを習得したということで「見てくれ。」とここ最近、完全に赤ちゃん感がとれ少年への成長を遂げている4歳児。「その調子。これで少し目標である忍者に近付いたな。」ミムッチですその節はどうもはい。さぁ、今日はこのお酒…先週から、フリはいれてたこのお酒です十一州純米■米:吟風■酒度:※※※■酸度:※※※■精米歩合:65%■アルコール度数:15~16%720ml\14301800ml\2860
真夏日の札幌、土曜の30℃。どうにもこうにも、ビール片手に外飲み気分ですね~その欲求に耐えながら、本日も日本酒御紹介致しますミムッチですいつも有難う御座い升明日は、円山で裏参道祭りもあるみたいで、久方振りに出陣の準備を企てておりますミム家昼飲みは最高ですし、お知り合いにも逢いそうな予感。さぁ、本日はお知らせに近い季節商品を…もう随分前に入荷してましたが、かくかくしかじかで…十一州純米大吟醸生酒■米:きたしずく■酒度:※※※■酸度:※※※■精米歩合:50%■ア
ブログを書く時、私は時間を置いてから書くことが多い。時間を置くことで、記憶の輪郭は、ぼやけてくるのですが店によって、記憶が鮮明に蘇ってきたり、全然思い出せなかったり。美味しかったから思い出せるかというとそういう訳でもないようで、いまいち好みにあわなかった店も印象に強く残っていたりと、何を基準に脳が記憶しているのか自分が面白く感じることがあります。最近思うことは、この先生きていってもし自分が認知症になってしまったら、何を覚えていて何を忘れてしまうのか。。気になっていま
サルヒツの酒飲みライフ♪【第153回】千歳鶴純米吟醸きたしずく製造年月:2022年11月生産者:日本清酒㈱所在地:北海道札幌市タイプ:純米吟醸一回火入れ原料米:北海道産きたしずく100%使用酵母:非公開精米歩合:55%アルコール:15度日本酒度:非公開酸度:非公開販売価格:1,445円(税別)※特約店販売商品※味覚の表現は飽くまで個人的なものですひつぞうです。今夜の酒は千歳鶴。「ちとせつる」と濁りません。醸す蔵は北海道の日本清酒。なんともストレートな名
12/25雪降る小樽から、青空の札幌へ東京2020・オリンピックのマラソンコースにもなった、新川通りを札幌の中心部へ向かって車を走らせます。本当に何もない単調なコース以前、新川通り沿いにお菓子の材料を売っているお店があった時は頻繁に来ていたんですが、最近は足が遠のいています。北大植物園の裏側を走行大通り公園雪まつりの雪像の足場が組まれています。狸小路の手前で左折東へ向かいます。車も多いけど、観光客も多いわぁ〜〜〜〜〜駅前通りを突っ切って更に東へ進むと、二条市場昔、子
創業は、明治5年(1872年)の「千歳鶴」が主力銘柄の日本清酒さんが醸す銘柄です。「千歳鶴」の紹介ページは、こちらです。「十一州」とは、北海道を意味します。明治改元後に、北海道を11ヶ国86郡に分けたことに由来します。そして、この「十一州」は、現在の日本清酒さんの前身蔵元のひとつとなる余市酒造の銘柄でした。明治時代には全道に流通していた銘柄でありました。北海道にある日本酒の酒屋さんグループである北都千国会が企画し、平成22年(2010年)に復活することとなります。100
【★千歳鶴純米吟醸原酒★】【☆夏季限定・数量限定☆】【☆繊細な白い華のような香りで力強い☆】【☆北海道の女性杜氏が醸する札幌の地酒☆】熱中症には気をつけましょう!美味しいお酒で酔い1日を!--------------------------------------------------------------【☆当店の営業時間を御案内☆】☆平日AM9:00~PM8:00迄☆※飲食店様への配達はPM9:00迄※★日曜祝日A
今日は、余裕ないので早速お酒をご紹介を当店HPの店舗案内ページを更新致しました是非、チェックしてみてください酒舗七蔵|円山公園駅より徒歩16分【札幌市】札幌市円山にある「酒舗七蔵(しちくら)」の店舗案内のページです。店内には、冷蔵庫に所狭しと陳列された種類豊富な日本酒をはじめ、様々なお酒や調味料などをご用意しております。試飲コーナーもございますので、ご希望の方はお声掛けくださいませ。www.shichikura.com今日のお酒はこちらじゃ~千歳鶴純米原酒吟風
【★千歳鶴吟風扁平80純米原酒★】【☆札幌の地酒千歳鶴で初の試みの扁平精米☆】【☆お酒の色は磨かないお米そのもの☆】【☆二度と造る事が出来ない再現性の無い造り☆】美味しいお酒で酔い1日を!--------------------------------------------------------------【☆当店の営業時間を御案内☆】☆平日AM9:00~PM8:00迄☆※飲食店様への配達はPM9:00迄※★日曜祝日
【★千歳鶴吟醸丹頂蔵限定醸造★】【☆札幌唯一の丹頂蔵で醸す千歳鶴の限定品☆】【☆豊平川の伏流水を使い特別に醸造☆】【☆華やかな香りとキレの良い味わいの吟醸酒☆】美味しいお酒で酔い1日を!--------------------------------------------------------------【☆当店の営業時間を御案内☆】☆平日AM9:00~PM8:00迄☆※飲食店様への配達はPM9:00迄※★日曜祝日A
自宅の晩酌にお酒を選びました。これです。「千歳鶴(ちとせつる)純米吟醸きたしずく生酒」。札幌市の日本清酒さんが醸しているお酒です。日本清酒は使用する米の7割を道内の新十津川町産の吟風としてきました。まさにメインの酒米で、残りは兵庫県産の山田錦を使うぐらいでした。しかし、北海道が次々と新しい酒造好適米を出してきており、日本清酒も吟風のみに頼っているのはリスクもあると感じるようになったようで、近年、じわりときたしずくも使い始めています。もちろん、その米も新十津川町産です。新十津
【★千歳鶴純米吟醸原酒★】【☆夏季限定・数量限定☆】【☆繊細な白い華のような香りで力強い☆】【☆北海道の女性杜氏が醸する札幌の地酒☆】美味しいお酒で酔い1日を!--------------------------------------------------------------【☆当店の営業時間を御案内☆】☆平日AM9:00~PM8:00迄☆※飲食店様への配達はPM9:00迄※★日曜祝日AM10:00~PM7:
【★千歳鶴札幌金賞の酒特別純米★】【☆令和4年度札幌国税局主催の新酒鑑評会の☆】【☆純米酒の部にて金賞を受賞した限定純米酒☆】【☆北海道の女性杜氏が醸する札幌の地酒☆】美味しいお酒で酔い1日を!--------------------------------------------------------------【☆当店の営業時間を御案内☆】☆平日AM9:00~PM8:00迄☆※飲食店様への配達はPM9:00迄※★日曜祝
今日も冷え込んでおりますね~…マジ、寒いですはい。お酒には、とっても素敵な環境七蔵ですいつもありがとうございますm(__)m家飲み需要のお客様ですら、ストップをかけるこの大雪。なかなかどうして試される大地【北海道】。それでも、愛ラヴ北海道と叫びたいミムッチです凍えておりますが、元気にやっております今日のお酒です十一州吟醸しぼりたて生■米:吟風■酒度:+3■酸度:※※※■精米歩合:55%■アルコール度数:17~18%720ml\14851800m
宴会利用が吉@料理はそつなく旨いが・・・突然ですが…実はZaby長男です、見えな~いと良く言われますw妹と弟が居るのですが暫くぶりに3人で集まりました予約して伺ったのは「磯金漁業部枝幸港」さん半個室の4人掛けテーブル席へ通されます先ずはのビール・・・さほど飲まないと皆さん言うので単品スタートですが完全に選択ミスでした(-_-;)飲兵衛親父の血を引き継いだ子供三人が集まって飲まないわけがないのです久々に会ったので喋りも盛り上がりますが酒も進みますそれぞれBEER(ジョ
お世話になっております酒舗七蔵谷岡です本日は道産酒札幌の雄日本清酒さんより、千歳鶴純米大吟醸金賞受賞酒が入荷いたしましたので、ご案内させていただきたいと思います千歳鶴純米大吟醸金賞受賞酒■日本酒度:-4■酸度:1.2■使用米:北海道産きたしずく35%精米■1200本限定■720ml¥4400(税込)~蔵元さん案内文より~令和三年開催の全国新酒鑑評会において最高位の金賞を受賞した純米大吟醸。北海道産酒造好適米『きたしずく』を35%まで磨き、ゆっくり
びっくりドンキーに行きたかったけど迷いながら〜初めて行ったの〜ど〜してココスに行っちゃったんだろ〜濃厚ビーフシチューの包み焼きハンバーグ150gハンバーグ美味しくないけどビーフシチューの不味さにおののくでもね〜パンは美味しかったんだよね〜パンを売ればいいのに。ドリンクバーのゆずスカッシュ(;´谷`)酸っぱかった〜w烏龍茶はふつーでした。これサイトの写真だけど私が食べたものと本当に同じ?ジャガイモの色は同じなんだけど肉系の色が別物な気がする〜ココス
北海道日本清酒さまから北海道産米で醸す北海道の酒タンク2本の限定醸造千歳鶴ちとせつる純米酒吟風1.8L720ml入荷いたしました!!当店初入荷の北海道の日本酒「千歳鶴ちとせつる」!これまでの「千歳鶴」は流通の9割が道内を占めていましたが、こちらは、レギュラー商品とは一線を画する新しい「千歳鶴」です。釧路出身の女性杜氏・市澤氏が醸す、「濃厚製法」と名付けた独自製法による三段仕込みで、北海道道産酒米の代表格「吟風ぎんぷう」で醸した純米酒。タンク2本の
.#御朱印308印目#都萬神社#宮崎県#西都市令和元年にいただきました。#狛犬のお尻がプリティです。#日本清酒発祥の地#千年木の洞洞木
おはようございます明智光秀の印象が変わった……と、ネットニュースで浮上しておりましたがやっぱり主人公なんでそれなりに良くは描かれておりましたねまだ最終回観てないですけど(笑ミムッチですいつもありがとうございますもっと光秀の印象が変わる感じの内容になるかと思いましたが自分の期待値が高過ぎて反省しておりますさて…本日のお酒はこちら今月は道産酒の月ですよ十一州吟醸しぼりたて生■米:吟風■酒度:+3■酸度:※※※■精米歩合:55%■アルコール度数:17~18%1
自宅の晩酌にお酒を選びました。これです。「一献齢千年(いっこん・よわい・せんねん)特別純米」。北海道札幌市の日本清酒さんが醸しているお酒です。このお酒の裏貼りにある説明をまず、ご紹介します。**********酒造りの神秘に魅せられた当蔵6代目杜氏が、3代目杜氏の考案した秘伝の濃厚醪製法を試行錯誤のうえ進化させ、北海道新十津川町の自然豊かな環境で育まれた酒造好適米「吟風」と現存するきょうかい酵母の中で歴史のある「6号酵母」により醸した特別純米。この酵母から生まれる太陽の日差し
札幌の地酒日本清酒千歳鶴六代目に、釧路の福司の元女性杜氏さんが就任知ってはいたんですが“封”につられて美味しくいただきました地元のお酒だし今後は、お付合いを深めるかな過去の写真からきのうは、雪はね三昧朝、家の前仕事先では、除雪機でも帰宅後屋根雪の”移雪”公園まで夕景を眺めながらお酒が、しみること・・・きょうも、皆さまとともに”い
ここ最近心肺が少しずつ上がっていてちと嬉しい。1本くらいはkm4分台で走れるよになってきた。km5でもう少し距離を伸ばしたいけど無理は禁物なの焦らずに上げていかなくちゃそれよりトレイルでコケて打撲した所が痛い昨夜もビアラン愛媛県松山市のクラフトビール、DD4Dうまうまチョコミント風味で意外と美味しかった本題お酒の記録【一献齢千年特別純米6号酵母】なかなか読みにくい銘柄名、「いっこんよわいせんねん」
創業は明治5年(1872年)のことです。石川県能登から来た柴田與次右衛門氏が、札幌を流れる創成川のほとりで柴田酒造店を開店し、どぶろくなどのにごり酒を振舞ったのが始まりとされます。その数年後に清酒の醸造を始め、北海道における酒造業の幕が開けました。明治30年(1897年)には、同業者を束ね、現在の会社の前身となる札幌酒造合名会社を設立します。その後、昭和3年(1928年)に、業界企業合同の政府要請に応えて8企業を合同し、現在の会社組織が誕生します。この時、統一銘柄として、銘柄名
月末です。2020年も早くも12分の1が終わろうとしております年を重ねるごとに、一年が早いですわ…自分の年齢にもわりと、関心が無くなってきた今日この頃。ミムッチですいつもありがとうございます本日は、道産酒でいきます色々入荷してますが、FB投稿なども合わせてご覧ください十一州吟醸しぼりたて生■米:吟風■酒度:+3■酸度:非公開■精米歩合:55%■アルコール度数:17~18%1800ml\2700※税別価格道内で貴重な季節限定酒…さ
清酒的口感溫度從5攝氏度到55攝氏度不等,但不同種類的清酒也有自己的最佳溫度。冷飲:一般來說,聖歌和聖歌是冷葡萄酒的好選擇,建議白葡萄酒玻璃杯以獲得更好的香氣感和清爽口感(熱葡萄酒的香氣將蒸發!).重要的是不要過度冷凍,這樣很難分辨它的味道。熱飲:純米酒,釀造等日本清酒更適合。在加熱和品嘗之後,你會發現,這些清酒的"酸"味道逐漸轉化為一種圓的甜味。當然,這些葡萄酒也適合在室溫下飲用。如何用酒餐?壽司,生魚片等海鮮:海鮮尹同甜或大吟釀清新爽口的香氣互相,釀如獺祭削減三分之二