ブログ記事28件
サッカー朝鮮代表男子を応援しました。観戦席にいた3000人の在日同胞達は、最後まで試合を諦めず、選手達を応援しました。僕も、声を枯れるまで、応援しました。日本で、思いっきり、ウリナラを応援できる事に感謝でした。日本と韓(朝鮮)半島は、100年前までは、一緒に平和のために協力しようと努力していました。しかし、幾度の戦争と、内戦によりその夢は、実現できておりません。政治や経済だけでは、平和を実現させる事ができませんが、スポーツを通し、競争しながら、国境を超えて切磋
皆さん、日朝サッカー男子でどの国を応援しますか。僕は、両国の平和を祈願して、ウリナラ(朝鮮)を応援します。場所は、国立競技場のウリナラ(朝鮮)サイドです。前回のパリオリンピックの日朝女子サッカーでも、応援に行きましたが男子サッカーも応援するつもりです。필승조선!!(必勝朝鮮!)힘내라!!(頑張れ!)スポーツを通して両国の平和を祈願します。ウリナラ(朝鮮)サッカー男子代表の様子は、下記の記事をご覧ください。
「国葬反対の8割が隣の大陸から」小林貴虎三重県議が投稿撤回議員辞職については否定(三重テレビ放送)-Yahoo!ニュース自民党の小林貴虎県議会議員は6日に会見を開き、安倍元総理の国葬への是非を巡るSNSへの投稿について撤回しました。小林議員は「間違った情報により多くの方々にご迷惑をおかけしたことを深く反省しnews.yahoo.co.jpトカゲのシッポ切りで、終わらせたい高市氏というところでしょうか?自民党癒着の右翼団体の講演会では、クローズドとして、こういう言説が、
本日発売の週刊金曜日4/8号に記事が掲載されました。朝鮮大学校の廉文成准教授のインタビュー記事です。なぜ、今ICBM発射なのか。北側の視点で米朝、南北、日朝関係とウクライナ情勢についても語っていただきました。しかも掲載ページがすごい。一番目にぼくの名前がどーん!これには驚いた。年表とインタビューさせていただいた文先生の写真も地味に撮ってます。ご高覧をば!
早くも9月。しかし、まだまだ暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?白頭山定界碑白頭山定界碑-Wikisourceja.m.wikisource.org平成31年(2019年)4月1日に書いた記事をさらに詳しく調べて書いてみたいと思って書き出したら、ぐちゃぐちゃになって頭が混乱してきた。確か、こんな書き出しだった。正しく知ろう韓中歴史懸案問題東北亜歴史ネットcontents.nahf.or.kr朝鮮族ネット朝鮮族ネット−中国の朝鮮族に関するニュースポータルサイ
朝鮮通信使として日本(江戸時代・鎖国中、徳川吉宗の頃)に来た事がある。雨森芳洲とも交流があったらしい。洪致中洪致中-Wikipediaja.m.wikipedia.org朝鮮通信使朝鮮通信使-Wikipediaja.m.wikipedia.org雨森芳洲雨森芳洲-Wikipediaja.m.wikipedia.org海游録海游録-Wikipediaja.m.wikipedia.orgその際に同行した者が表した紀行文。丁未換局丁未換局-Wikip
日韓問題についての解決は中々上手く行かずに頭を悩ませることが多いです。韓国や北朝鮮についてどう考えてるか本音を話すと日本への間違った意味での教育がまだ根付いてることに責任を感じます。私自身はブログPRにも書いてるが高校時代は喧嘩ばかりしてるヤンキーでした。ヤンキーにも色々な種類があるんだが私は国籍は関係なく接していました。国が違うから付き合うのは止めなさいとか何で括って差別をするのか理解不能でした。在日韓国や朝鮮学校に喧嘩をしたりする馬鹿な連中も居ましたがそう言う人には相手にも
前回の記事‐『日朝関係の視角』のまとめその7(『在日朝鮮人二・三世はどう生きるか』シリーズ)‐・文禄慶長の役「投降」日本武将の歴史‐朝鮮に帰化したサムライ・沙也可の実像その1(沙也可とは「何者」か)‐‐朝鮮に帰化したサムライ・沙也可の実像その2(明治日本の「目の上のタンコブ」)‐‐朝鮮に帰化したサムライ・沙也可の実像その3(ライトに陣営を「変える」武士の現実)‐‐朝鮮に帰化したサムライ・沙也可の実像その4(実録捏造のワケ)‐‐朝鮮
No.3447★☆☆☆リラ(lilas)。英語名では「ライラック(lilac)」。*******************6月7日、日曜日です。昨日6日は、朝から蒸し暑い天気。夕方には、予報通り雷が鳴って、激しい雨も降ってきました。さて、ネタの尽きた今回の記事ですが、今の季節、リラの花が盛りだそうです。(写真は、Wikipediaから拝借)紫や白の花を付けるリラ。和名は「紫丁香花」と書いてムラサキハシドイというらしい。「香花」という字が充てられるように、香
「高英起さん。日本・朝鮮半島を読み解く韓国朝鮮語講座」*日程:2020年6月13日(土)、27日(土)17:00~18:30以降も随時開催予定*内容:電撃的に開催された米朝首脳会談。米国トランプ大統領と北朝鮮最高指導者/金正恩氏が会った2018年6月12日から2年。しかし日本と韓国・北朝鮮、米国中国間の問題はなかなか解決が進展しません。米朝会談から2年の今、朝鮮半島を読み解く韓国・北朝鮮の論文や記事をジャーナリスト高英起さんが解説、参加者と韓国朝鮮語で話し合います。*講師:ジャー
前回の記事‐『日朝関係の視角』のまとめその4(『金姥老の”決死対決”』シリーズ)‐・今一度振り返る『植民地支配』とは何かそれを一概すると、“支配者”と“被支配者たち同士”における『埋めがたき分断』である。本当に、胸を締め付けられるような記事です。enjoyBritishcolonylife,hongkongpeople!lolpic.twitter.com/nG63nT11tt—servethepeople(@julialeejulia
前回の記事‐『日朝関係の視角』のまとめその1(歴史と哲学は“複雑な時代”に向き合う「処方箋」)‐・再読シリーズ①(在日×戦争)‐シリーズ・在日朝鮮人と戦争その1(「当時の空気」から何を学ぶか)‐‐シリーズ・在日朝鮮人と戦争その2(逃げられない「監獄列島」)‐‐シリーズ・在日朝鮮人と戦争その3(「戦争の狂気」に晒される日本列島)‐‐シリーズ・在日朝鮮人と戦争その4(現実化する『本土決戦』と「北海道避難計画」)‐‐シリーズ・在日朝鮮人と
・『西欧文明主義』と『国学』その奇妙な狭間で『朝鮮要覧1973』現代朝鮮研究会著時事通信社より去年にわたって、本書をもとに幾多のシリーズ記事を書かせていただきましたが、それぞれの『歴史問題』を考える前に、あらためて「近現代史の大まかな流れ」を概説していこうと思います。‐シリーズ・朝鮮近代史を振り返るその18(日韓併合は朝鮮人の「希望」だったのか)‐近くて遠い国朝鮮本編1(その歴史と38度線)‐‐近くて遠い国朝鮮本編14(朝鮮戦争が遂に勃発す)
シリーズ記事‐新政党『れいわ新選組』の誕生を祝福するその1‐‐新政党『れいわ新選組』の誕生を祝福するその2‐‐新政党『れいわ新選組』の誕生を祝福するその3‐関連記事‐山本太郎氏の新政党『れいわ新選組』に関する個人的な意見‐‐れいわ新選組の「支持者」に苦言を申す‐‐断乎として本土への米軍移転は認めない‐‐安冨歩(やすとみあゆみ)さんの言葉を実行した日本人‐‐れいわ新選組ついにテレビ出演を果たす!‐‐投票日まで盛り上げて行くぜ『
この男(金正恩)何を考えているんだろう!?国民の大多数が飢えて死にかけているというのに、ミサイルぶっ飛ばし、国民を成分という階級制度と主体思想(いずれも北朝鮮独自のモノ)で縛りつけ、洗脳している様だ。事ある毎に何だかんだ容疑をかけて逮捕し、裁判すら行わないままに公開処刑(銃殺らしい)、悪名高い収容所などに送り込み強制労働などをさせるらしい。まるで朝鮮王朝時代の悪名高い慣習だけをそのまま引き継いだ様だ。
日朝関係がとうとう安全協定のGSOMIA破棄まで発展した。あまり政治的な事には触れたくなかったが、あえて書きます。この行為で一番損するのはどこか?その答えは韓国で、得するのは誰か?それは北朝鮮しては中国でしょう!!今経済、政治、軍事とそれぞれの分野で協力しあってきた日朝関係がこの2~3年で劇的に悪化しています。それを夫々が”相手国のせいにする”というあまりに稚拙な進め方が、対国家間の外交で行われていることが、不思議でなりません!!確かに個人的には”プライドを持つ”も必要ですが、これからの将来
日韓関係が大きな転換点を迎えた。会社の上司から「飲みに行こう」と最近何度か声をかけられて困惑している。ぼくは飲めない上に、上司は韓国や北朝鮮の話をしたいというので、余計困っている。野次馬根性丸出しの方に何を話しても…。先日も聞かれたのだけれど、こう答えた。「いわゆる韓国及び北朝鮮の話題がこうして普通の職場で、普通の人から口にされる現状がそもそも四半世紀朝鮮半島に関わっている者からすると驚きです。ぼくが大学生だったころのレンタルビデオ店では、韓国の映画はアジア映画の棚に、香港や
調べている内にこんな記事も見つけました①の方もリブログという便利なものがありましたので併せてご覧下さいませ。まだまだ掲載したい画像や記事もございますので、さらに続けたいと思います。
或る機関誌の記者と昼食。昼間の御茶ノ水から神保町にかけてはカレー臭が支配している。新潟での出張講演を終えて、年内の大きな仕事が残りひとつとなったぼく。大きな資格試験を終えた彼女。カレーを食べながら、近況を話す。ビーフカレーの肉がごろりと、ひと塊が大きい。テーブルは狭い。福神漬けにもラッキョウにも箸を伸ばす余裕はなかった。ゆでたジャガイモが出て来たのでバターをつけて食べる。素手で皮を剥く。するりとあっけなく皮は剥けた。午後一時を過ぎても店には行列が出来ていて、しばらく途切れそうに
ついに恐れていたことを目の当たりにしてしまった。アントニオ猪木氏が車いすで訪朝していた映像を見た。北朝鮮、車いすで来たアントニオ猪木氏に「大変感動」(朝日新聞デジタル)アントニオ猪木氏とは何度かパーティや取材先でお目にかかったことがある。厚かましくも闘魂注入をお願いしたことがあるのだが「肩がいたくてね」と断られた思い出がある。既に猪木氏は75歳なのだ。「元気ですかっ!」ということばや外見、元プロレスラーという職業から「常人よりも健康、頑丈」というイメージがあるが、決して
http://jpsoku.blog.jp/archives/1072166685.htmlダムは下流域を水没できるし軍事施設は保全上の問題があるから「国外追放で済んでよかったねえ」としか言いようがない。死ねばいいのに
https://youtu.be/lxERrbIeOxI【頑固亭異聞】ポンペオ訪朝と日朝関係キャスター:三輪和雄佐波優子西村幸祐
ドイツ『III号戦車』開発に至るまでの歴史。英国で開発された“うすのろのデカブツ”はいかにして第二次大戦...ニコニコニュース今回紹介するのは、ストロー=クーゲルスタインさんが投稿した『ゆっくりで語る戦車の歴史【黎明期編】』という動画。再生数は12万回を超え、歴史カテゴリで過去...歴史ある机やいすが廃棄のピンチ寄付募る毎日新聞移転が進む九州大学箱崎キャンパス(福岡市東区)の歴史ある机や棚などの木製什器(じゅうき)が、大量廃棄の危機に陥っている。九大総合研究博物館が約
問題次の文章は、1728年に清朝の官僚が皇帝に報告した情報の一部を日本語に訳したものである。これを読んで、下記の設問に答えなさい。朝鮮と日本との往来について、ひそかに調査するよう皇帝から命じられた。調べたところによると、東洋の長崎港の北には対馬島がある。この島は朝鮮と向きあい、地理的に接近していて順風であれば島の端から一日か二日で朝鮮に到達することができる。朝鮮側も、館舎を設けて日本政府が倭人を朝鮮に赴かせて貿易することを認め、一方で朝鮮の人が東洋にでていくことは許していな
嵐大野智主演の歴史映画『忍びの国』HMV嵐の通算52枚目となるニューシングル『つなぐ』が6月28日(水)に発売決定した。売上72万部突破のベストセラー小説を大野智主演で映画化した『忍びの国』の...東京オリンピック2020トライアスロンの日程、会場、ルールと歴史OlympicTokyo20201東京オリンピック2020トライアスロンの日程・会場;2トライアスロンのルール;3トライアスロンの歴史;4まとめ.トライアスロンというと過酷なスポーツという...
「いつも気持ちだけで能力が追いつかないもどかしさを感じていた」「今年はもっと奮起して、全力を尽くしたい!」率直に自分の能力不足を認めながら極めて謙虚な年頭挨拶をしているのは・・・あの、北朝鮮の若き独裁者金正恩委員長ではありませんか!?思わずわが目を疑ったが・・間違いない。神格化されている北のリーダーが自己批判することはあり得ない事なのに一体、何が起こったのか?まさか、誰かにならって国民ファーストの精神に
皆さん、こんにちは。いつもありがとう。テーマ「早慶大受験・正誤判定新研究」の目次(問11~問20)です。【凡例】■原始・古代■中世■近世■近現代★政治・外交★社会・経済・文化【参考】「日本史の基本6(演習の方法論①-文章選択)」★☆★☆★☆★☆問11戦後の日中・日ソ関係■★問12企画院事件■★★問13明治憲法下の憲法学説■★問1455年体制■★問15新安保条約(史料)■★問16中世の農