ブログ記事11件
朝5時前に起床し、歩いて外宮へ。泊まった『日の出旅館』から直ぐです。参拝を終え、冷え切った身体で宿の浴場にそのまま3人で直行♨️お風呂幸せ〜温まり、車で二見興玉神社へ⛩日の出です夫婦岩宿に戻り、朝食日の出旅館さん、外宮からも駅からも近く便利でした神社仲間の1人とここでバイバイしました。次の旅まで残った2人で次は朝熊山へ⛩空海さんもこちらへいらっしゃった様ですとても美しい顔立ちの福丑さん惚れ惚れする整ったお顔です朝熊山頂展望台へ足湯に浸かりながら珈琲飲んだり…天空
鮭弁当
今回の旅行の一番のミッションである「鈴鹿山麓ハーフマラソン」が終わりました明日からの伊勢観光に備えて、菰野町→四日市→伊勢市駅へ移動すっかり夕暮れ時お宿は伊勢市駅からすぐの「日の出旅館」伊勢神宮外宮からも近くて立地も良く、何より築65年の昭和レトロな趣が素敵です。年季の入った建物ですが、中はとても清潔で綺麗。丁寧に清掃されているのが良くわかりますしばしのんびりしたら、夜ご飯を食べに出かけます。ささやかな打ち上げです旅館近くの小料理屋「奈かの」さんで、新鮮な海の幸をたくさん頂きました
色々迷いましたが、伊勢路を歩く事にしました。29日の深夜に伊勢市駅側にある旅館にチェックイン。日の出旅館さん伊勢市駅から歩いて2〜3分の宿で感染対策もしっかりされており、館内も細かいところまで配慮が行き届いています。洗面所のアメニティや部屋のアメニティに加えて、バリアフリー・液体ベープやウイルスや菌を除去する機械など、安心配慮です。明日はいよいよ伊勢神宮内宮からスタートです。
おかげ横丁↓↓赤福本舗いっぱい並んでたから諦めたっ赤福次の日伊勢駅でゲットしたよ〜〜おかげ横丁では伊勢うどん混んでて写真撮れず美味かったです猿田彦神社⛩伊勢神宮のすぐ近くに猿田彦神社⛩があって伊勢神宮とはまた違う空気✨参拝終わったらちょうどいい時間日の出旅館へチェックイン夜の散歩伊勢市駅〜伊勢神宮外宮までぶらぶらと日の出旅館ゆっくり過ごせます自宅に居るみたい伊勢に来るときはまた日の出旅館と決めてます‼️次は伊勢神宮内宮〜
こんにちは。渡邉希久子です。旅行の備忘録です。お伊勢で泊まった日の出旅館さんには本当にお世話になりました。このシンプルな朝食がとても美味しかった。そして、自転車を早朝も貸していただいたので二度目の内宮に早朝参拝することが出来ました。ありがとうございました!日の出旅館を後にした私たちは二見浦に向かいます。本来なら、二見浦の夫婦岩が最初で、外宮→内宮の順なのですが混んでそうな神社に最初に参りました。二見浦は案の定空いていまし
先週の日曜日、月曜日は長男と二人で伊勢に旅行に行きました。去年も一回だけ二人で旅行しました。そのときも問題はお風呂でしたが、泊まり客が私たちだけだったので、大丈夫でした。前回よりは人の多い宿で、一人でお風呂に入れるか?毎年1月に、伊勢の外宮、内宮へ行くのですが、今年はどうしても行けなかったので、初めて9月に行きました。二週間ほど前にみとおしメモを使って、こんな旅行に行くけど一緒に行くか?聞きました。細かい数字は後で、電車の時間など調べたもので、内容は外宮、内宮、外ご飯、宿9/
とりあえず朝のコーヒーを小一時間経つと・・・・周囲が真っ白けに(;^ω^)ってことで、朝九時からの朝風呂に開田温泉日の出旅館へこちらは鉄分泉とのことです低温でゆっくり入れますが温まります湯上りに旅館の前に畑をパシャリたしか蕎麦の花かな?鉄分泉の後のまたまた鉄分補給そして信州の〆はやはり御蕎麦で(笑)先付け?のお漬物・・・・ごはんか日本酒でいただきたいくらいの美味しさ御蕎麦ですこれ
次のロケ地はこのシーンの場所さくら率いる志恵唐鹿女子商業高校の面々が宿泊した日の出旅館はここですえ…廃業?閉まってる…マジすか学園0やったのが2015年3年経てばね…😅中の島大橋近くにデカいホテルがあったし。そのせいでつぶれたのかな?八幡屋料理旅館で、隣に目を向けるとえ…マジ…?マジすか学園0木更津乱闘編のロケ地巡りしてたら木更津の有名な心霊スポットホテルみほし館に来てしまった…😱こんな条件の場所で撮影してたのか?なんかあっても困るのでとっとと退散
昨日は平日だというのに沢山のお客様に来ていただき、応援スタッフも夜の急な予約も快く対応してくれて助けてもらい、いつになく賑やかなほぐし処よいとこせでした自分だけに見えている、よいとこせの将来のカタチが少しだけですが現実に見えた一日でしたお客様、スタッフ、皆さん本当にありがとうございます昨日は朝一のビアンカさんでの不思議な出会いに始まり、色々な出会いがあったのですが、その中の一つに伊勢市駅のすぐ隣の日の出旅館の方にも来店していただきました。『どんなお店かわからなかったらお客様にも紹介できな
本日より2泊3日の旅に出ました^^本当は高野山の宿坊を予約していたんですが、諸事情により急遽ここへ変更!3度目の伊勢。この3年は毎年来ている(笑)伊勢駅に着いたのがちょうど17時。さすがにこの時間になると外宮参道もほとんど人がいない…そして伊勢神宮外宮前は当然誰も歩いていない^^;明日ちゃんとお参りしますよぅwそんで今日の宿はここ。伊勢駅のすぐ横にある、ネットの口コミが凄く良かった「日の出旅館」古いけど風情があって、なかなか良いですよぅ^^宿の人からお食事マ
おばあちゃん90歳の誕生日祝いで1泊旅行に⊂('ω'⊂)))Σ≡車椅子移動になるのでレンタカー借りて出発!まずはおかげ横丁平日だけど人多かったな~豚捨さんでメンチカツとコロッケ食べてもりわじんさんの作品が至るところに♥団五郎茶屋さんでおにぎりとカモ団子ところてんにわさびご飯注文ここにもわじんさんの作品いつもはきゅうりの1本漬け食べるけどスイカと梨があったからそっちに変更~(๑ت๑)♡ばあちゃん用にスイカ小さく切ってくださりばあちゃん嬉しそうに食べてた(≧