ブログ記事960件
こんにちは静岡に住む私の友達からラインが来て6泊9日で10年越しの南アフリカ旅行へ行きますとそして、今日帰国で沢山の写真が届きました〜時間も、お金も、体力も揃わないと行けないということで今年決行したそうです南アフリカは、今春なんだってナマクワランド村中が花・花・花なんだそうです黄色だけでも、よく見ると数種類あるそうです奥のほうのピンクはアズマギク系だそうです造花みたいな花ですねこれは、こしょうの木だそうです次は珍しい花最後に可愛いペンギン🐧
前のメニューブックの一番最後のページに、「事前予約頂ければ殆どの料理注文可能」のような説明が、フライドチキンとヤンニョムチキンの写真付きで、ありました。今回の新しいメニューブックではそれが2ページの頭に移り、説明が変更されました。最後より最初の方が良いですね。IRIWAでは、皆さんが仕入れの時間を確保してご予約して下されば、メニューに無い殆どの韓国料理が提供できます。全て私の手料理となります。常連様の皆さんもご遠慮なさらずに時にはメニューにないお好きな物をご注文下さいませ。今回の新しいメニュー
おはようございます先週、高熱が出てしまった双子ちゃんのお姉ちゃん実は救急車で運ばれる事態となっていたのですが、熱も落ち着いてきて、だいぶ元気になって来ました妹が送ってくれる動画でも笑顔が見られるようになりホッとしています体調が悪くなる少し前に家族で行って来た旅行写真観るものすべてが新鮮だったようでいちいち可愛いです(笑)6月に我が家に来てくれた時の妹のMちゃんと母こっち↓は1月に双子ちゃん一家が実家に行ってくれた時の写真お姉ちゃんの
体重79,8kgBMI32,4体脂肪率39,2%(軽肥満1)内臓脂肪レベ10,5(やや過剰1)基礎代謝1570kcal昨日は少し筋トレしたw旅行の時の写真見て太り過ぎだと気づいて笑足のマッサージと顔面マッサージもした顔に肉付きすぎ乙🍖痩せなやばいな😱💦と思い筋トレしたw月のものは止まらず🩸また病院で見てもらわにゃw今日は買いもん行かなw洗濯もどっさりあるしせなあかんわw
愛知、名古屋、知多市の大人のお稽古サロンDressroomです。クラフトワークのお教室やイベントを開催しています。レッスン内容は、カルトナージュ・レザーデコ・ジュエリーバッグ®︎・ハーバリウム・お茶箱・プリンセスリボンドール・オートクチュールドール・スクラップブッキング・ちぎり絵などです。Dressroomおくいです。スクラップブッキングLESSON、2023年7月のデザイン見本はコチラテーマADVENTURE飛行機が空を飛んでいるユニークな絵柄のペーパーで、爽やかでポップなレ
どうも、ひらっぴーです\\\\٩('ω')و////やり残してるということで、やり残してることですやり残してることやらないとと思いながらもだいぶ経ってしまってます(笑)2つやり残してることがあります。マンガインスタ全然やってないやマンガ『可愛いだけじゃない式守さん』の続き、読んでないんですよねたしか、去年の誕生日の日に買ったので、来月で読んでないまま一年経ってしまいます。読んだらおもしろくて続きを買ったのに、それを読んでないというねw休みの日に読みますかインスタ
今日は、二週間に一度❗️カルチャーセンター、「リラックスヨガ」受け持ちクラスの日‼️午前中は、今日の予習。家では、実際にカラダ動かして。後から、通しのメモ書きして、大体やる事決めまして〜〜😉生徒さんからすると、毎回、似たり寄ったりのレッスンですが、【これが、大事‼︎】と、思っておりまして!!同じ事するから、今日の体調、身体の具合がわかります〜🌟その上で、いつもと違うアプローチ、ポーズも加えてアレンジします〜🤗レッスン後のシェアタイム🥰お茶(ルイボスティー持参して)丁
旅行に行っている娘から旅先の写真が送られてきましたとても素敵な風景や街並みなんですがきれいだけど何かな~と物足りなさを感じ・・何だろう?この感覚は・・・コメントも載っているし撮っているのも娘ですがサイトの写真と変わらない?無料の画像サイト見ているみたいだ(本人に言ったら笑われましたが)あ!そうか!本人が写っていないからつまらないんだと、気がつきましたそこで、顔出ししなくていいか
旅行中の友人が送ってきてくれました。いいな~、言葉はいらないなこんな日記でもビジネスに繋がって、ちょっとしたお小遣い稼ぎが出来ます^^その秘密はLINEで聞いてね↓↓↓
年賀状はずっと残してある?残してはありますが…近年メールが主体となり年賀状を書かなくなりました▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう旅行の後の写真の整理に時間がかかりスマホ➡︎💻➡︎📚少々、バテ気味です😅9日間で11ヶ所の🏯お城巡り写真の数も600枚以上やっと8城分を終えました😮💨あと、一踏ん張りがんばります!
九州北部の桜はとうとう葉桜に。しかし今年の桜は長くて存分に楽しめました。今年の春の写真をまとめます。空が曇天なのが残念ですが、桜はキレイ。Springhascome.華やぎます。
ご訪問ありがとうございますいつもいいね!やフオロークリックありがとうございます今日は更新が遅くなりました実は今使っていたスマホでブログの更新ができなくなりましたラインなどはネットにつながるのですがなぜかアメーバだけ接続ができません勿論パソコンでは見れて接続もできていますがスマホでできないと旅行に行った時など不便ですそれともうだいぶ買ってから長いのでバッテリーの消耗が早くすぐ電池が無くなり1日に何回も充電が必要になりましたこれもイライラしますショップに行き思い切って新しいスマ
千葉県松戸市トールペイント&クラフトサロン「オーチャードハウス」越川えり子ですご訪問ありがとうございます旅行って、写真を沢山撮りますよねでもUSBの中に眠らせてしまってはもったいない(*˘︶˘*).気に入っている風景をトールペイントで残しておくと飾るたびに旅の思い出がよみがえってきます写真と見比べて見てくださいね。※クリスマス作品が多いです。小さな川を渡れば、そこはドイツここは国境に近いオーストリアのシェルディングこの作品は、お教室でも人気で
気力剤アリピプラゾール(エビリファイ)1mgを飲み始めて、1カ月。気分、意欲は、フラットから+1くらいで推移している感じです。時々思考が+1の時もあるけど、身体的には元気過ぎることはなく、7.5-8時間は睡眠をとり、疲労感なく布団入りはなし。アリピプラゾールを飲み始める前は、仕事から帰ると横になりたくなる、横になる。でしたが、飲み始めて体調は上向き。でも上がり過ぎず、鼻歌も出ず、イライラもなく、いい感じです😊これは軽躁とも違うと思うのですが…うつっぽい時、動きたくない時、
先日の旅行で撮ったスマホの写真を見ると何だか良いのが無いのよ撮ってもらうのってどうでもよくなってきたわー小さい目はもっと細くなってるし真っ直ぐ向くと太ってるー普通サイズのはずなんだけど写真ではおデブちゃん斜に構えれば良いのに何故か足まで開いちゃっておまけに撮ってるオットはさっさと撮ればいいのに立ってる方はまだーってなるから変な顔になるしだってずっとニコッと笑って撮ってもらうのを待つのも可笑しいよー早くーなんて言った時とか撮るから良いのなんて撮れるはずが
先週の水曜から土曜にかけて、伊豆に行ってきました。久し振りの温泉旅行ですイルカのショーをみたり、キリンに餌をやったり、猫に乗ったりしてきましたさて、帰ってきて翌日、写真の整理をしようとデジカメをチェックしてみてちょっとびっくり、たった4日で写真700枚も撮っている。。。いや、さすがに撮りすぎでしょうしかも旅行中も時々整理していましたから、実際にはもう100枚くらいは撮っていると思います。かつてフィルムカメラの頃には4日の
今日も読んでくださってありがとうございます「未来応援アルバム」で家族の未来を応援し「夢が叶うアルバム」であなたの未来を応援しています、フォトアルバムアドバイザーのみえぞうです公式LINEに登録していただけるとお写真やフォトアルバムの「知って得するお役立ち情報」やお得に参加できるイベント情報をご紹介しています!ご登録よろしくお願いします!今日は写真整理代行サービス〜オーダーアルバム〜についてお伝えしようと思いますオーダーアルバムとは?
宮城仙台でアルバムづくりのお手伝いyukari'sALBUMCAFEを主宰しておりますアルバム大使のyukariです。各種ページはこちら「アルバムカフェって何!?」・・・yukari'sALBUMCAFE紹介「どんなものを作れるの?」・・・作品サンプル一覧写真でこどもの自信を引き出す・・・『ほめ写』とは?写真選び・アルバム選び・様々な写真の残し方・・・『アルバム基本講座』アルバムカフェ以外・・・名刺・フライヤー・出張撮影のご案内次回のアルバムカフェは・・・6/
日本の楽しかったおもひでハワイ戻ってからはほとんど歩かないわ。ダメですね。日本では食べたくってたけど、ハワイ戻ったらちょっと引き締まって見えたみたい。やっぱり食べても走り回ってたから身体は引き締まったのかな?ということで、歩き回ったディズニーシーでの何となくフォトジェニックな場所PhotobymalicolicoPhotobyMalicolicoあーまた今すぐにでも行きたい‼️今度はランドかな〜ツインズと一緒に行きたいんだけどね。今度行けるのはいつだろう。Ma
2022年のゴールデンウィークは、2日と6日に現地の思い出の品の保管場所に赴き、復旧作業と整理整頓を行いました。昨年、今年に起きた大きな地震によって、保管場所も被害を受けてしまい、床に落ちてしまったポケットアルバムを棚に戻したり、棚卸し票と照合して現物があるかどうか確認したり、思い出の品を保管しているケースを壁から離したり、シートを上に被せたり、段ボールに入れて保管している品をプラケースに移動したりしました。GW中の現地作業は例年ひとりで作業することが多いのですが、今回はちょうどガテン系のボ
昨日、色々あってブログをサボってしまいました。罪悪感が半端ない。ブログを書き始めて3ヶ月ちょっと、書いていない日は今日含めて2日。私にしては頑張っているほうではないかなと思っています。3ヶ月前、なぜブログを始めたんだろうと考えてみると、旅行の写真を皆に共有したいなと思って始めました。最初は旅行に行った時ののどかな写真を載せていたんですけど、すぐネタが尽きてしまって。笑今は日記感覚で書いています。コロナがもう少し収まってくれると、また旅行に行って写真を共有したいなと思っているんですけど
リビングに家族写真を飾ると家族の絆が強まりますその場合家族全員、夫婦だけ子供たちだけというようにいろんなシーンの写真を飾るようにしますこちらの写真は君島十和子さんの本「十和子道」からお借りしました(君島家のインテリアを拝見しているととても、風水的にも良いと感じます)写真はスマホの中だけでなく印刷し飾ることで運を「定着」させます写真立ても木製、銀製、革製などいろんな素材のものを取り揃えて土壌を拡げるのが始まりの年の今年は特に良いですね物質には波動があり
こんばんは!ヴェクサシオンのユリです❣️最近はまた一段と寒いですね😵!暑がりの私でも流石に暖房つけないとダメです🙅♀️💧まん防期間、お休みの日はあまり外に出れてないのでいい加減お出掛けしたいです😭早くコロナよ落ちつけー。(いつも言ってますね。笑)旅行✈️にも行きたいなー✨コロナ無ければ海外に行きたいなと思っていたのですが…😭過去に行った旅行の写真を見るくらいしか楽しめません。笑おばさまショット。📸初めて行った台湾しか海外の思い出がない😭悔しい!台湾のお茶さ
探し物があって2階の収納部屋に入った。そこは私と家族の過去がつまった部屋だ。私が結婚してからの日記や旅行の写真、資料(→はよー、捨てんかい❗👊)娘たちが生まれたときからのアルバム、写真、お絵かきや工作、作文、お手紙、成績表、、。生きてきた時間がそこにある。私が押し込んでいたものを母がまたきれいに整頓している。濃密な世界。懐かし過ぎて胸がいっぱいになる。ここにあるものは、昔確かに存在したのだ。そして私の記憶からはどんどん消え去っていく。それをもう一度思い起こさせてくれる写真や思い出の数
こんばんは自分の実家から帰ってきました前の日記の日光旅行の続きですホテルの部屋でくつろいだあとはお風呂に行ってのんびり温泉につかってきました他のお客さん達は思っていたよりも沢山来ていたんですがお風呂はいつ行ってもお客さんが数人しかいなかったのでのんびり入れました1時間近くのんびり温泉に入ってお部屋に戻ったらお楽しみの夕食タイム栃木県の牛肉も出ましたこの牛肉柔らかくて美味しかった歯抜けばばあになっちゃって(笑)夕食の時、不便だったけど主人も夕食の時にお酒
離婚が決まってから奥さんとしょっちゅうLINEのやりとりをしている彼奥さんが子供たちの写真送ってきたりお互いの旅行の写真を送り合い?あんなに不仲だったのに最後くらいは仲良くしましょう的な感じ??不思議な夫婦です。奥さんは奥さんで楽しんでるみたいで良かったです。悲壮感がただよってるとこちらも辛いけどお金さえあればご機嫌な奥さんで良かった。最後にアレして、コレしていろいろと、こき使われてる感じだけど今まで家を放置しすぎてたもんね…最後に家族のためにがんばって。
届いた年賀状を読んでいると、幸せなコメントが書いてある。娘が結婚しました、孫の成長が楽しみ。そして、こんな時なのに旅行の写真の年賀状も。みんな幸せそう。私は心の狭い人間だ…誰にも言わないけど人の幸せが妬ましいのだ。私も他人から見たら幸せに見えるだろうから、幸せそうな年賀状の友人たちにも苦労はあるはずなのに、なんだか黒い感情が湧いてくる。つくづく嫌な人だな、って自分で思いながらこの感情に蓋をする。黙って飲み込んで、いい人のふりをする。偽善者になる。
今年最後のブログは…恒例の家族旅行の写真💖先程無事に帰宅しました。楽しかった✨おせち料理も取りに行ったし大好きなケーキも買いに行ったしなんたって今年最後のお食事は大好きな御鮨屋さんで家族全員でディナー🎶今年一年拙いブログにお付き合い頂きましてありがとうございました。皆様良いお年をお迎えください。
2021年も今日で終わりですね皆さん今年も1年間きゅうり🥒の呟きにお付き合い頂きありがとうございました🤗心から感謝しています🍀🥰令和3年は本当に沢山泣いた年になりました。一年間で3回もお葬式をしました主人との別れが1番悲しくて辛い😢🌊出来事でした最近になってやはり寂しさがふつふつと沸き出て1人泣いたりしています主人が居ない年末を迎え明日はお正月何もやる気は起きないけど1日は過ぎていきます私🥒は振り返るのはあまり好きではないですが主人と最後に行った旅行の写真