ブログ記事415件
満室稼働中!どうも!訳あり不動産の佐藤です。大谷さんワールドシリーズに気力で出場してますね。後1勝!明日は全力で応援しましょう!さて、本日2回目の投稿です。足立区の鹿浜って陸の孤島なんですけど💦近所には工場などが犇めいていて以外に賃貸需要はあります。8500万円までは指値可能なようなのでご紹介しておきます。8,500万円ですと、約利回り9%になります。再建築できる都内の物件としては驚異の利回りです♪鉄骨造陸屋根3階建1R×10戸1DK×3戸2
お住まいのマンションの耐震性は大丈夫だろうか、と思ったことはありませんか?そこでポイントになるのが、「新」耐震基準に対応しているかどうかということです。なんとなく聞いたことがあるけれど、詳しくはよく分からないという方のために、少し掘り下げてみたいと思います。旧耐震基準と新耐震基準を比べながら、「旧」や「新」の意味合いについて解説します。新耐震基準の「新」ってなに?|KENSOマガジンお住まいのマンションの耐震性を評価する上でポイントになる「新耐震基準」について掘り下げてみたいと思います
ONESTEP防災はしご避難用コンパクト収納タイプ折りたたみ災害救難救援緊急対応3階耐荷重450kgはしご梯子日本語説明書軍手付属防災用品(2階用4M)Amazon(アマゾン)◆避難はしご用収納BOX◆オリロースチール製折り畳み避難はしご(4型、5型)用樹脂製Amazon(アマゾン)◆避難はしごオリロー/自在フック◆スチール製≪国家検定合格品!≫(4型)Amazon(アマゾン)【楽天1位受賞】【楽天1位受賞】
自己紹介&ブログ紹介先天性の遺伝子疾患と重度知的障害ありの娘(22歳)特撮オタクの旦那(5歳年上)アニメ&防災オタクの私(アラフィフ)元々は娘の子育て中の記録として始めたブログですが、現在は主に障害児(者)家族の防災ブログとなってます今年の3月に父が亡くなって早くも半年が過ぎました。相続その他もだいぶ片付いてきました。昨年夏に父が倒れて緊急入院→施設入居→死去と目まぐるしく変わる状況に、一時は母も心身共に限界寸前になっていましたが、今はかなり持ち直して落ち着いて生活出来ています。
ファミリータイプどうも!訳あり不動産の佐藤です。今晩クレヨンしんちゃんのボーちゃんの声をしておられる声優さんとお仲間でご飯食べに行くんですけど・・・全く別世界の人たちとお会いするのはとても面白いです。こういう出会いを大切にしたいと思っています。さて、本日のご紹介物件は・・・この物件も内部写真がないので内見するしかないんですが・・・とても良い物件だと思いますのでお勧めしておきます。RC4階建で駐車場も4台分あります。って言っても2台は縦列なので、2世帯分って
ネタにするのが、遅くなりましたが、先日、築古戸建てを購入しました。場所は・・・、羽曳野市!羽曳野市には、1軒持っているので、2軒目になります。これからは、羽曳野2号と書くことにします。この物件、羽曳野1号を買った時の不動産屋から話が来たんです。あまり詳しくは書きませんが、その社長の知り合いの戸建てだったんです。所有者が年配なので、立地の良い所へ引っ越すため、売却したいとのことでした。物件の内容は以下のとおり。価格200万未満間取り5DKアクセス最寄駅から徒歩50分位
5/14、第12地区区政連絡会が行われました。私は出席が叶いませんでしたが、当日の資料が共有されたので主な案件について記載します。【令和6年度豊島区街頭防犯カメラ設置維持管理等に関する補助事業の実施】補助対象:町会、商店会、自治会の地域団体が主体となって実施する防犯カメラの設置及び維持管理事業(防犯のための見守り活動を行うことが条件)申請期間及び補助率:・設置関係…申請期間:6/1~6/30、補助率:12分の11(商店会単独又は商店会連合会の場合は6分の5)他詳細は区HPを
金黒一広住まいづくりにお役に立つ情報を発信しています。www.youtube.com【新耐震基準でも崩壊】熊本地震で分かった繰り返しの地震でも強い建物
果たして、本当に来るのか?大震災への備え⚡耐震基準⚡新耐震基準➡1981年以降の基準(新耐震基準=震度6に達する程度の地震においても人が亡くなるような全壊はしないというもの)※これ以前は旧耐震基準であります(旧耐震基準=震度5程度の揺れで家屋が全壊しないものでした)➡1978年に起こったM7.4の宮城県沖地震は最大震度5であったが建物の全壊が多く発生した➡これを受け、1981年の改正により、新耐震基準に強化されたという事ですただ、阪神淡路大震災を始め、大きな震災により、
After7-TomorrowCanWaitアフター7は、メルビンとケボンのエドモンズ兄弟とその友人のキースミッチェルによって1987年に設立されたアメリカのR&Bグループメルビン・エドモンズは2019年5月18日に65歳で死去した。その後すぐにジェイソンがグループを脱退し、ダニー・マクレーンが加入した。After7は2021年8月に5枚目のアルバム「UnfinishedBusiness」をリリースAFTER7NOPLACELIKEYOUVI
本題へ行く前に、プロ野球が開幕し、我が阪神タイガースは・・・というと、連覇どころか、いきなりの連敗!3戦目にして、漸く白星となりました。2年連続のAREを目指しているようですが、AREではなく、こんなはずじゃなかったの『アレ?』とならないようにしてほしいもんですな〜。阪神タイガースファンがいうのは説得力が無いかもしれませんが、読売ジャイアンツが優勝するより、阪神タイガースが優勝する方が経済効果は大きいと思います。読売ジャイアンツは常勝チームですから😁。滅多に優勝しない阪神タイガースが優
新耐震基準も倒壊多数「2回の震度7」想定外の破壊力検証・熊本地震住宅倒壊(上)新耐震基準も倒壊多数「2回の震度7」想定外の破壊力-日本経済新聞2回の大きな地震動が深刻な被害をもたらした「2016年熊本地震」。住宅の被害棟数は2016年5月10日時点で7万棟超にもなる。過去の大地震と比べて特徴的なのは、「新耐震基準」導入以降に建てられた比較的新しい住宅の被害が目立つこと。また、川沿いや盛り土の造成地では地盤の変状によって多数の住宅が倒壊・大破した。現地取材や識者の分析結果などから、既
どうも、マサミホームの衛藤です前回の続きです。これは熊本地震の益城町の調査資料です。熊本地震では、震度7が2回発生し、2回目で倒壊しています。今回の能登半島地震でも、2007年に震度6強、2023年に震度6強で既にダメージを受け、そして今回の震度7で、多く倒壊しています。新耐震基準、特に2000年以降の新耐震基準では一度は倒壊から免れています。しかし、2回目の地震で倒壊までいかなくても、全壊、半壊と、そのまま住み続ける事はできず、結局長い避難生活を強いられていました。そ
このたびの令和6年能登半島地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。被害を受けられた皆様の安全と1日でも早く平穏な生活に戻られますことを心よりお祈り申し上げます。今回、この地震で新耐震基準の事をよく言われています。新耐震基準とは、1981年に建築基準法が改正され、新しくできた耐震基準です。新耐震基準(耐震等級1)では、震度6強以上では、倒壊しないと言う定義でつくられました。そして阪神淡路大震災後の2000年には、新たに4分割法やN値計算などが追加され、今の耐震基準とな
「新耐震基準だから安心」は大まちがい?地震による家やマンションの《倒壊》《圧死》で要注意の「ハチイチゼロゼロ住宅」(現代ビジネス)-Yahoo!ニュース新春を寿ぐはずの元日に突如襲った能登半島地震で死者・安否不明者が200人を超えている。死者の多くは、倒れた家屋の下敷きになるなどして圧死したとみられている。家やマンションが地震で倒れるかどうかはどnews.yahoo.co.jp新しい耐震基準でも過信しないでください。
「家族の負担が…」被災地で在宅介護サービス再開できない状態「家族の負担が…」被災地で在宅介護サービス再開できない状態|NHK【NHK】「介護の負担が増えて、まいっている」能登半島地震の被災地で、家族を介護する人たちの声です。石川県の輪島市と珠洲市では、訪…www3.nhk.or.jp今回の地震砂丘付近と旧河道で液状化被害集中か専門家が指摘今回の地震砂丘付近と旧河道で液状化被害集中か専門家が指摘|NHK【NHK】液状化など、地盤災害が相次いでいる新潟市を専門家が調べたとこ
★゚.:。+✿Welcome✿+。:.゚★👧🏻ご訪問ありがとうございます💞今日の最高気温は13℃、最低気温8℃でした✨寒暖の差が激しいのでお身体にご自愛下さい♪o(゚ー゚*)❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.🍣.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁☆スシローでランチ☆今日も、暖かな一日になりました先日、久しぶりに、スシローに行って来ましたえび天にぎり、スシローの中で一番好きですタッチパネルで注文すると🦐揚げたてエビの天ぷ
能登半島地震について。各所から、状況に関する解説や取材依頼が来ています。しかし、僕自身が現地入りしているわけではないのでテレビやネットによる情報から耐震、地盤に関する一般論を述べています。その際、情報はある程度、細分化してお伝えしています。耐震性、キラーパルス、液状化、津波など当然ですが、地震被害は複合的に発生します。能登半島地震の被害に「正解」などありません。しかし、どうしても「正解」を求める方が多いようです。その気持は良くわかります。繰り返しますが、「正解」はあ
☝「命」を守るため、新耐震基準の順守と耐震診断・改修を!いつも読んでいただいてありがとうございます。埼玉県北本市の蓮見工務店社長蓮見幸男です。☝住宅雑誌の取材時に撮っていただいたお客様との1枚。一年間慣れ親しんだ『アメブロ』から弊社ホームページへと投稿の場を移させていただきました。「命」を守るため、新耐震基準の順守と耐震診断・改修の実施を!|埼玉県の工務店蓮見工務店+蓮見建築設計事務所|新築のご依頼ならwww.hasumi.jp今
隆起や液状化現象と能登半島の地形が支援を困難にしていること、全容解明を難しくしている。今後、道路の復旧などの社会インフラの復旧工事が急がれる。また、家屋倒壊による道路を塞いでいるケースがある。これも復旧を遅れている要因。電柱が折れる被害で思い出すと2019年台風15号令和元年房総半島台風だろう。災害関連死をどう防ぐか。地震と大雪の複合災害地震と大雪の複合災害(上石勲)-エキスパート-Yahoo!ニュース能登半島地震の被災地はこれから雪が積もり始めています。湿った重い雪が積も
令和6年能登半島地震のニュースを見ていると、人的被害が大きいのは家屋の崩壊です。YouTubeでも解説しています。こちらもご覧下さい。【地震対策】佐渡の住宅は崩壊可能性が高い。佐渡市議会議員広瀬大海【No.22】佐渡の住宅は崩壊可能性が高い。能登半島地震で人的被害が大きいのは家屋の崩壊です。43年前に適用された新耐震基準の建物は崩壊の可能性が低いのですが、珠洲市の新耐震の建物割合は平成30年度末時点で51%、佐渡市は平成25年度末時点で41.5%、全国平均は87%です。旧耐震基準:昭和56
元日に発生した能登半島地震では、調査が進むにつれ、徐々に犠牲者が増えている。まさに過疎地・能登地方に特徴的な被害となっている。◎関東大震災では死者の96%は焼死者まず倒壊した建物の圧死者ず圧倒的に多い。都市部なら多くなるはずの火災被害者はほとんどいない。輪島の朝市地区以外は、火災の発生はほとんどなく、過疎地なので、類焼も免れている。しかし東京など人口密集地の「木密」地区では、火災被害者が圧倒的になる。その典型例が関東大地震だった。約10万5000人の死者・行方不明者のうち、
つまり、新耐震基準を満たしている家でも地震で倒壊しない保証が無いというわけですね。後付けの改築のみ(個人的には無意味)倒壊したというのなら、納得もしたのですけど、まさか…新築も?とはいえ、建てる場所の地盤も関係あるはずで、地盤が強い場所に建てた新築も倒壊したのかどうか、そこが問題。ニュース記事から引用しましたけど、書いた記者はその辺りの事まで理解しているのか怪しいものですし、誤解を招きかねません。もし地盤が強い場所に建てた新築ですら倒壊したという解釈
気になってた件調査結果ひとつダメージ蓄積2000年基準ではどうかとか建築基準がここから変わるにしても検討に何年かかるか衝撃です。「新耐震基準」導入後に新築・改築でも半数の木造家屋が「全壊」に…石川・珠洲の現地調査https://t.co/Q52RrUCjmV—泉山塁威|RuiIZUMIYAMA(@RuiIZUMIYAMA)January6,2024石川県能登地方で1日に起きた最大震度7の地震で、木造家屋の被害が相次いだ同県珠洲すず市では、198
古い木造住宅は、震度5強以上が来たら倒壊してしまいます。もう何十年も住んだのだから、仕方のない住宅なんです。1981年以前の旧耐震基準・・・震度5程度の揺れで全壊しないという基準だったが、建物の全壊が相次いだ。1981年以降の新耐震基準・・・震度6程度の地震でも人が亡くなるような全壊はしないはずだった。阪神・淡路大震災では大地震によって、その新耐震基準の建物でも全壊する被害が起きたが、2000年以降に建築された建物は倒壊しない住宅が大部分であることは証明されている。2000年以
どもども!しふです!今回は区分の築年と仕様について。今回買うのは2007年築の築16年。今は築25年を超える1998年以前の築だと、面積が同じでも価格が少し下がる印象があります(印象です、データは取ってません)。私の中では、アスベストが2006年から禁止、オートロックは2000年以降が多い、三点ユニット又はトイレだけ別の割合が高い、天井高が低い、など後からのリノベでは対応できない仕様が現代の基準に合っていないのが購入検討時に引っかかってました。今回契約できたのは築は浅いので、一定の基準
みなさん、こんにちは★kaoです!いつもご訪問や「いいね!」、フォローをありがとうございます(^-^)また時間をみつけて「いいね!返し」させて頂きますね!**********さて、先月、コロナで寝込んでいる最中に公開されましたSUUMO掲載記事のお知らせを致します。2つの記事が同時公開されましたので、アナウンスさせて頂きます。1つ目から空いてしまいましたが2つ目の記事です。いつもお世話になっている、リクルートSUUMOのサイトにて運営されている「住まいの
みなさん、こんにちは★kaoです!いつもご訪問や「いいね!」、フォローをありがとうございます(^-^)また時間をみつけて「いいね!返し」させて頂きますね!**********さて、コロナで寝込んでいる最中に公開されましたSUUMO掲載記事のお知らせを致します。2つの記事が同時公開されましたので、2連チャンでアナウンスさせて頂きます。まず、1つ目。いつもお世話になっている、リクルートSUUMOのサイトにて運営されている「住まいのお役立ち記事」で、2023年6