ブログ記事12件
お盆休暇も終わりいよいよ晩夏~秋へですね。まだまだ暑いですが・・・。お盆・・高校野球が面白いです。わが新潟代表の産大附属埼玉代表の優勝候補!花咲徳栄に勝利し令和未勝利の新潟県に1勝を届けてくれました。くらいついてくらいついて離されずあきらめず・・・ここぞでしかけて初出場ながら初出場らしくないと言いますか守備も良し、積極的に流れを持ってこようとする流れを渡さない戦いを9回までしっかりと選手がしてましたね。2回戦は、惜しい試合ながら0-4で敗戦しましたが京
今は快晴の新発田市、最高予想気温は30度で蒸し暑くなりそうです💦夕方から夜半にかけて雨模様、明日は強い雨が降りそうな予報です。昨日久しぶりに五十公野球場(新発田市民は当たり前に読めますが難読地名に出てきます)へ高校野球の写真撮りに、新発田勢同士の戦いです。昔は夏の芝農と呼ばれ甲子園常連校でしたが今は昔の面影がありません。お世話係は芝高にお友達の息子さんがいるので芝高の応援と写真撮りです。応援団に向かって一礼、芝高頑張れよ芝高の先攻でゲームが始まります先発は川邊君2年生ショート諸橋
4月22日(土)第20回上越タイムス旗1回戦vs新井ジュニアさぁー行きましょう‼️さぁー来い‼️ひとつでも前へ新井ジュニアさん、ありがとうございました!全員野球⚾️その他の写真はこちら20230422_タイムス旗vs新井ジュニア144newitemsaddedtosharedalbumphotos.app.goo.gl
4月16日(日)高志小グラウンドにて、ひがしSライナーズさんと練習試合を行いました。さぁー行きましょう❗️クロスプレイ‼️ひがしSライナーズさん、ありがとうございました。全員野球⚾️その他の写真はこちら20230416_練習試合vsひがしSライナーズ151newitemsaddedtosharedalbumphotos.app.goo.gl
愛妻弁当🍱贅沢な愛妻弁当でした🍱良い仕事をするには食が大事です‼️あっという間に今日も仕事が終わりました💪自主練⚾先日の家族で自主練の様子です⚾野球の前はテニスをしてきました🎾強くなりたい子どもたちに練習環境を与えるのは親の仕事です🙋今日の大雨日中は晴れていましたが仕事後には大雨☔佐梨川も一気に増水しました‼️8月の投網解禁に向けて魚が流されないか心配です🐟️それにしても一時的にすごい☔でした⚠️今日は新潟県高校野球の準決勝でした⚾残念ながら母校敗退😢プロ野球はオー
おはえも~ん、貫さんっす!!まずは日刊スポーツより世田谷の帰りによく原宿の竹下通りを通って帰るんですけど、人が凄いんだわ。日曜貫さん、まずは張さんからゲストご意見番はムネリンE-ZOホークスは川島慶三の特集彼の気配りは相川くんの影響だったか。彼は一時、高校時代バッテリーを組んでた石井ゴリコーチからの紹介で用具提供したなぁ。ゆたチャンと神宮行った時は気づいてもらえなかったけど・・・。加藤和子さんも慶三さんにコメントこの後、高校野球ベストゲームの新潟県やっぱ
鰻弁当土用の丑ということで、昨日のお昼のお弁当は魚沼法院様産コシヒカリに鰻がのってました!!これは旨いです。ご飯だけは保温の弁当箱を使用しております。さて、いよいよ新潟県も梅雨明けになりそうな気配がしております。ようやく昨日、新潟県高校野球選手権決勝戦が行われました。テレビ観戦となりましたが、目の離せないレベルの高い好ゲームでした。日本文理高校甲子園出場おめでとうございます☆
スーパーの巻き寿司家族で出かけて帰りが遅くなったので、スーパーで夕飯をと購入した巻き寿司。これがまた激ウマでした!!さて、順延続きの新潟県高校野球選手権決勝はようやく今日行われそうです。仕事の都合上テレビ観戦になりますが、母校の甲子園出場を祈って応援したいと思います!!
こんばんは!美容しょうへいの店今朝白店ショートキムラです!野球大好きキムラの自己紹介はこちらから←←←さぁーーーー!!いよいよ‼‼明日決勝戦です今日もの予報でしたがそんなに降らずに準決勝が行われました!!いやーいい試合でしたねそして今日の勝者日本文理高校VS中越高校が明日いよいよ甲子園に向けて勝負です!日本文理高校は今年大井監督が引退するということと、夏の大会2大会甲子園行けてないので一段と力が入ってるとTVでも特集されてました中越高校はもちろん夏の大会3大会連
酷暑、酷暑、酷暑💦連日、手加減のない暑さと日差しで7月もまだ前半にも関わらず肌色が「よく焼きハンバーグ」になって来ました、甘い人参を添えたらうっかり食べれそうなほどでございます🍽さあそして全国的に地方大会が始まり出しているという中、私自身初めて「新潟県大会」を見てまいりました⚾️この日の前日、仙台でお仕事がありホテルを取っていただいたのですがシャワーだけ浴びて夜23時にチェックアウトいたしました(笑)受付のホテルマンの方の「ホテルって宿泊施設だよ〜」顔を尻目にホテルを出て深夜バスに乗り早
今日19:30からNHK新潟で『新潟ヘリテージ』と『きらっと新潟』のコラボ番組が放送されました。『新潟ヘリテージ』は、夕方の県内ニュースのコーナーで、ヘリテージという言葉通り『遺産』や『継承すべきもの』を特集しているそうです。私は毎日仕事中なので見たことはありません。『きらっと新潟』は、様々な分野において県内で活躍する人たちを特集する番組です。今日のコラボ番組のサブタイトルは、『みんなが燃えたあの甲子園』新潟県で“伝説”と語り継がれている二人の元高校球児の特集でした1人目は、儀同謙一さ