ブログ記事3,504件
昨日は大雨予報だったので仕事は15時まで。16時半ごろに帰宅してからほぼずっと寝てました…寝過ぎ。皆さまは無事帰れましたでしょうか4/27デジタルギフト3円分マクール【ボートレース専門メディア】――――――――――――――――――――――――――――――――――――『フォロー&RTキャンペーン人気レーサーグッズやデジタルギフトが当たる』でデジタルギフトをいただきました~Twitter懸賞ですキャンペーンツイートギリギリでした
予定でお伝えしています〜出勤ができそうな天候でしたら、営業します!無理そうでしたら、またブログにてご連絡します!#雨の鎌倉旅行の場合、1日を#新江ノ島水族館🐬で過ごすのも悪くないですよ〜♡#江ノ島水族館のイルカショーは、かなり感動します。爽やかな#イルカのトリーターさん達もとっても素敵で、本当にイルカと意思疎通出来ることが楽しくてたまらない感が溢れています。ディズニーランドに最後に行ってから…10年くらい経つ私…ディズニーランドに行ったみたいに高揚して、
今日は大雨ですね。皆様早めのご帰宅をこだわりの強い娘は自分のお気に入りの傘しか持ちたがらないので,しかも先の尖ったその傘を上に向けて槍みたいにしたがるので傘を持っている間は目が離せません…何度言っても毎回同じことをしちゃうんですよねどうしてもやりたいことは母や父にがっつり怒られるまで粘ります人の話を聞く回路が狭いのかな?弟が3歳くらいになるまでは自分の育て方に問題があったのかと思ってしばし落ち込んでいました。まだ何があるとかは分かっていないのですがほぼほったらかしの
報告し忘れていた賞品があったので、ここ数日は4月分の当選報告をします4/26デジタルギフト1円分――――――――――――――――――――――――――――――――――――『GW直前キャンペーン』で、デジタルギフトが当選しました~Twitterでその場系でしたキャンペーンツイートをスクショしていなかったので不明ですスミマセン検索もしてみたんですが、同名のキャンペーンが多くて分かりませんでした当選画面デジタルギフト1円分1円分
5/8コスタコーヒープレミアムラテ引き換えクーポンセブンイレブンジャパン――――――――――――――――――――――――――――――――――――『#ニッポンうまいものフェア開催記念対象のコスタコーヒーいずれか1本無料期間中、抽選で100万名様にプレゼント』でコーヒーの無料引き換えクーポンが当選しました~Twitter懸賞ですキャンペーンツイート当選画面コスタコーヒープレミアムラテ265ml168円でしたこちらの
こんばんはだいぶ遅くなっちゃったけど、今年のGWのことを書きますGW1日目は、海の方へ向かい、新江ノ島水族館に行きました年間パスポート持ってるのに、最近子供たちも大きくなってきてあまり行きたいって言わなくなったから本当に久し振り久々に水族館来た理由はイカさんテレビ見てるとき、生き物の目で、どれが何の目かっていう問題を見て、イカの目の形が不思議だったから実物をみたいということで来ました久々に来たら展示物(魚)もいろいろと変わっていて新鮮で楽しかったですこの子なんかペタンコでちゅ
遊びに来ていただきありがとうございます何も買いたいもの思いつかないのにアウトレット行きたくなることありませんかというわけで三井アウトレットパーク横浜ベイサイドへ!娘の運動会振替で月曜休みだったの。平日だからめたんこ空いてた。買うもの決まらないからインドカレー食べることに。子供のセットもあったよ!690円。初めて子供たちにインドカレー食べさせたけど、ナンとカレー完食してた!!バターチキンカレー甘くて美味しいよね。私はチーズナンとバターチキンカレーセット。値段忘れたなー12
ご訪問ありがとうございますメニュー詳細・ご予約・お問合せは、こちら↑から日曜日は、お二方が”志伝授”お受けくださいました。心より感謝申し上げます最初の方は4回目次の方は1回目4回目の方は、1回目〜3回目はワクワク感でしたが4回目ともなると「やらなくては」の使命感に変化されわたくしもそれを受け取っていたのかもっともっとお役に立ちたい更に呼び覚まし、呼び起し導き気づけられるよう更にさらに深く導いてまいります。今週5回目
本日はコロッケ弁当〜あー!またソース入れ忘れた週末は江ノ島へ山育ちの四男、海ってほとんど近づいたことがなく。自然にこのポーズ貝殻を拾って喜んでたからまた連れてきてあげたいと思う帰りは新江ノ島水族館へ。四男の撮る写真はなかなか。よい休日になりました。
クラゲなのに目玉焼きにしか見えないと話題になっています。“目玉焼きクラゲ”の名前は、コティロリーザ・ツベルクラータ。本来は地中海に生息していますが、動画のクラゲは生まれも育ちも新江ノ島水族館。同館はドイツのベルリン動物園水族館からポリプ(成熟する前のクラゲ)を譲り受け69年にわたって飼育研究を続けてきました。「目玉焼きにしか見えない」水族館で“目玉焼き”を展示!?その正体とは|TBSNEWSDIG新江ノ島水族館にいるクラゲが“目玉焼き”に見えると話題になっ
本日と明日が貴重な晴れ間で、もしかしたら梅雨に入るかも?という事で急遽「明月院」(あじさい寺)に行って来ました。まだ「明月院ブルー」と呼ばれる時期には早くて薄い色でしたが楽しめました。うさぎ寺とも呼ばれているのですよhttps://miurahantou.jp/meigetsuin/2/#%E3%80%8C%E3%81%86%E3%81%95%E3%81%8E%E5%AF%BA%E3%80%8D%E3%81%A7%E3%82%82%E3%81%82%E3%82%8B実際にうさちゃんも
昨日は江ノ島に行ってきました。駅前は南国風になってました。まずは新江ノ島水族館へ。着いてすぐイルカショーを見て、そのあとカピバラ、亀のごはんタイムを見て、魚にエサやり体験をしました。何枚か写真を撮ったので全部載せまーす✌️📸ねこみたいなポーズのカピバラw小魚の群れはきれいですね。くらげもきれいでした。ペンギンは安定の可愛さ🐧ずっと上を見てた子がいました笑アザラシも撮りたかったけど難しくて断念。えのすいの公式マスコットキャラ、あわたんのカフェ。アシカの散歩を目撃&ボールで遊
竹林の後、鎌倉と言えばやはりこれ!鎌倉の大仏!!大仏の中にも入れます😃中からはこの通り😅こちらは某アニメで有名な場所。見た感じは海沿いにあるごく普通の踏切ですが、観光客で溢れていました😃ファンの方には聖地ですが、私にはこの魅力が分かりません😅鎌倉最後はここ、新江ノ島水族館!!ど定番のイルカショーだったりイワシボールだったりと、水族館はいつ来ても癒しがありますね😃以上、今年のゴールデンウイークでした😁
えのすい公式キャラクターあわたんほんわかするキャラクターです。ガーゼのハンカチこちらは小田急線江の島駅の側で購入個包装になっててタコせんべい美味しかったです。
今月にはいってから3回目の新江ノ島水族館。その裏の砂浜も息子のお気に入りで、今日は息子の水着も持参して本格的に水遊びだ。ゴールデンウィークに来たときはものすごい強風で、風に吹きつけられる砂浜の砂が肌にチクチクと当たり、目にはいり大変だったけど、今日はずっと穏やかな天候で、気温は予報よりも高く26度くらい、何もかもちょうど良い感じ。これが夏になっちゃうとものすごい混雑と高温だけど、今日は人混みもほどほどで、それに夏のように命を脅かすような日差しもなく、砂浜にレジャーシートを広げて「わたしも極楽
イルカさんカワウソ見てたら可愛くなってくじにトライ2等でした。全長40cmくらい可愛いお顔触り心地も最高です。
大きなウミガメが沢山いました。カピバラさんさくらソフトクリーム
カワウソちゃん可愛いペンギンさん
えのすいサメ展🦈を見終えた私のテンション🙌⤴️でした😆
タカアシガニ
先日行ってきました。大きな口これじゃ人間なんて一飲みされちゃうわこわ~!
こににちはちょっと久しぶりのブログ更新になります。ゴールデンウィークでリズムが崩れてしまったのと、約8年ぶりに仕事をはじめましてちょいと忙しなりました。また仕事のことは別の記事で書きたいと思いますGWは直前までなかなか予定が決まらずに、ギリギリになって旅行を計画するも宿がとれずに諦めまして、初日は思いつきで江ノ島、鎌倉に行ってきました。新江ノ島水族館へ行きくらげに癒されご飯を食べこのシラスピザ美味しかったお抹茶を飲みそして江ノ電に乗って鎌倉へ行きました。ニュースでもやってい
週末になるといっつも雨。本当に毎週うんざりの天気ですが、こんな時、彼と彼女とのデートには水族館というのがいいかもしれませんね。雨天も関係なく快適に過せるからオススメ。スカイツリータウンにいたら「すみだ水族館」でゆっくりしょう。江ノ島だったら「新江ノ島水族館」が定番ですね。よくテレビの情報カメラで江ノ島が出る場合があります。水族館によりましてはオリジナルの演出もあったりするとか。ひとえに水族館といいましても展示や演出も異なるのでこれを楽しみに行くのもいいかと思います。オトクなきっ
昨日は初めて江ノ島へ行ってきました。もともとは新江ノ島水族館に行く予定を立てていたその延長というか、ここまできたら江ノ島も行ってみよう!って感じだったんですけどね。久しぶりにいい休日を過ごしました。初めて行ったえのすい。ファンサがすごいエイに会えました。久しぶりにテンションが上がりっぱなしの水族館。そしてイルカショーを何十年ぶりくらいに見ました。もうね、感動しました。イルカとトリーターさん達の絆がすごい。それによって心を揺さぶられたのだろうと思いました。そこに言葉はいらない
おまかせもどきですみんな釘付けになってた生まれも育ちもえのすいのフウセンウオ家族クマノミの赤ちゃん気になる方はこちらから/
動物利用産業は、凄まじい動物虐待によって成り立っています。以下は、その問題を知った時に、一体何が出来るのかをまとめたヴィーガンの方の動画です。動画のタイトルは、「どうぶつのためにできること20選を紹介します。」以下は、20項目のみ動画の引用で、文自体は引用ではありません。(彼はとても優しい方なので、私なんかとは違って、もっと穏やかで、言葉を選ばれる方です。)①問題を知るこれは当たり前と思われるかもしれませんが、実は当たり前ではありません。問題を知り始めた当初
いつも感謝です(*^^*)いやぁ~水族館はどんだけ居ても飽きないですわお尻も可愛いウミガメの日向ぼっこ中2022年8月に誕生したアカウミガメの子ガメです水族館での時間はあっという間また来たいな次は、時間を気にしないでじっくり子供たちが飽きるからきっと無理うめぇじゃこ[国産/梅肉/梅/雑魚/小魚/米/ご飯のお供/佃煮/おかず/惣菜/お茶漬け/カルシウム/おにぎり/お弁当/サラダ/パスタ人気/プレゼント/ギフト/水族館/新江ノ島水族館/えのすい/おみやげ/食
見てくれたら嬉しいです水族館ネタ続きますが私が1番楽しみにしてたクラゲキャノンボールジェリーインドネシアンシーネットルクリサオラ・プロカミアパシフィックシーネットルミズクラゲブラックシーネットルパープルストライプドジェリーミズクラゲコトクラゲ昭和天皇が江ノ島沖で発見したんだってギヤマンクラゲサカサクラゲ子クラゲクラゲがあんなに沢山種類いたなんてビックリずっと見てても飽きない一先ず閉館いたします最後に新江ノ島水族館立体生物図録復
いつもありがとうございます水族館に行くの久々です相模湾を再現してるみたい🐟いつ見てもこの姿は可愛くて仕方がない見てても微動だにしなかった最後に
5月4日木曜日この日は新江ノ島水族館🐟でイルカショーを観ましたヨ✌️💕💖お天気も良く🌞海も綺麗💕動物園🦓と迷ったのですがこの日は動物園無料開放とやらで混雑が予想されるのでやめましたこの1年で水族館は3回目ですイルカショー🐬を観れていないので今回はもろもろをすっ飛ばしイルカショーのコーナーへ直行👊しましたショー会場の向こうは青い海🏖と絶好のロケーション前のほうは水がかかるからとレモン🍋はかなり冷静な判断でした4匹のイルカ🐬さんたちそれぞれお顔に特徴があるそうで