ブログ記事14件
こんばんは😃"謙虚な姿勢"で対応するホイです。今までの自分の人生が誰かの役に立つって嬉しいですよね。そんな中からこっそり読んでもらった方が、ほっこりとしてもらえたら嬉しいです❗️しばらく書いてませんでした。いろいろリスタート。おいしいコーヒーが届きました。本日より、『にじいろコーヒー』グランドオープンしたそうです。届いたその箱からコーヒーの香りが癒されます☺️コーヒーの香りのリラックス効果疲れた時などにコーヒーを飲むとリラックスすることができて、心身
おかえりなさい今日もお会いできて嬉しいです大人の保健室へお越しいただきありがとうございます現役養護教諭の桜川ゆかりです🌸「人生を変える一行」に出会う読書の旅へBonvoyage!…と言いたかったのですが、今日は脱線させてください。今日は引率でアルペンスキー授業でした。澄んだ青空と暖かな陽の光雪の白さと表面のきらきらした煌めきそれしかない世界とそれだけがいい世界観に無条件に心が洗
こんにちは、juriです今日は立春だというのに真冬なみの寒さでほんま、こごえてます寒いっちゅうねんあんまり寒いからまだまだ冬の気分ですけど暦の上では春の始まりなんですね~まぁいろいろあるけど気分一新していきたいとこですがんばりたい話し変わって…じゃ~ん❗️❗️めっちゃおいしそ~でしょおいしかったですぅ💕鹿児島の新富大生堂さんのアップルパイ🍎読書のレゾナンスリーディングのみなさんが「おいしい❗️」「おいしい❗️」ってずっとお話しされてて…『食べたいなぁ』っ
みなさん、こんにちは。未来建設・コーチ村岡誉久吏(つくり)です。2月に入り、明日は立春です。立春から新しいものを使い始めるといい立春から新たなスタートをしよう何かを始めるタイミングは、それぞれですが、暦の上でタイミングのいい日星の流れでタイミングがいい日と、自分なりのスタート日を決めている人も多いですね。そのスタートする日に、ワクワクリストを書くという人もいるでしょう。自分磨きをしたいと、服やメイクの雑誌やカタログを切り取って、手帳に挟み込んでいて
みなさん、こんにちは大分県臼杵市のふぐ料理屋山庵(やまなん)の看板おばちゃん!?イヤイヤ、看板娘!!山田千鶴子ですホームページです見てもらえると嬉しいです🥰https://yamanan.mystrikingly.com/山庵-大分臼杵ふぐ料理店onStrikinglyふぐ料理,臼杵ふぐ,山庵(やまなん),日本料理,大分ふぐ.テイクアウトyamanan.mystrikingly.comそして、そしてホームページに引き続きネットショップも開設しました〜😍まだま
経営シミュレーションゲーム(TG)を使って従業員脳から経営者脳に替えるお手伝いをしているTGインストラクターの松本裕子です。Photoby新富哲郎氏私が住んでいる所は福岡市内にほど近い田舎です。工場や倉庫が立ち並びましたがまだ水田も残っています。ほぼ田植えが終わりました。マスクをして外に出ることが常識になりつつあってそれはそれで、今は仕方がないのかもしれない、と思っています。でも、ひと
こんにちは。台風21号の接近に伴い、昨日避難準備情報が出た、大分県津久見市です。先月の台風18号での被害を思うとかなり心配。うちのアパートはおそらく大丈夫なんですけど、付近の道路が冠水すると身動き取れなくなるんですよね~。■変人再募集?のはずが「スゴイ人」が大集合!先日の鹿児島スイーツMGについて。取り急ぎスイーツをご紹介させていただきました。今回、「変人再募集?」とのことでしたが。変人どころか、「スゴイ人」の集まりだったと思います。
こんにちは。昨夜遅くに鹿児島より戻ってきた、シェリーこと板井かおりです。今回の鹿児島スイーツMGもとっても良い雰囲気でした^^■鹿児島スイーツMGはスイーツ三昧鹿児島スイーツMG前日にこんなブログを書きました。ブログの最後でマロンパイを要求してみたのですが(笑)当日朝イチで新富大生堂のチーフパティシエの新富(弟)さんが、早速見せてくれました♪新富大生堂の季節限定・超人気商品のマロンパイ♪ケーキはモンブランとチョコレートケーキで迷いつつ、結局モンブ
こんばんは。仕事が終わって、大分県津久見市から宮崎県えびの市まで移動してきたシェリーこと板井かおりです。明日は朝から鹿児島県伊佐市へ移動しますよ~。■2度目のスイーツMG明日、鹿児島県伊佐市へ行くのはMG研修に参加するため。伊佐MGは別名スイーツMG!主催者はお菓子屋さんですからね。前回の伊佐市でのスイーツMGについてはこちら。このブログはその2、番外編まであります(笑)MG研修しながらスイーツ三昧!という一度で何度も美味しいMGなのです
おはようございます。昨日の関東は気温も上がらず、少し肌寒い感じでしたね。関東だけ天気悪かった?沖縄と関東が雨みたいでした。今日も曇り空かな?弊社の商品の宣伝になりそうな話ですが、お付き合いくださいね。平日の朝はトーストを頂いています。一斤を5枚りにしたものです。月~金まで5日間なのでこの一斤で間に合います。途中で賞味期限が切れたりしますが・・・頂いています。この食パンですが、お値段(通常価128円)の割には意外に美味しく、実家の母に薦めたら美味しいと言っています。今回リニューアルをして
こんばんは。大分県民なのに、大分で仕事をしていると「どこの人?」って聞かれてしまう、シェリーこと板井かおりです。ここ数日、お客様からずっと同じご質問をいただいております(笑)前職のショールームアドバイザー時代の所長さんと社員さんに宮崎出身者がいらして、それがうつって抜けなくなってるんですよね~(^^;)これまでいろんな所に住んでいますが、こんなことが続くのは初めてです…。■MG2回目は鹿児島県伊佐市!初MGは地元大分で参加させていただきまして。今回の
こんばんは。お仕事での2ヶ月にわたる「施策ツアー」がひと段落し、ホッとしているシェリーこと板井かおりです。忙しくって若干不調気味でしたが、ご一緒した皆様のおかげで素晴らしい結果を残せました(^^)次はGWに、更に忙しいお仕事が待っていて、GW中は私の休みは1日しかありません(^^;)今のうちに調子を整えたいところです…。■新富大生堂のアップルパイを食べて思い出しました先日、トミーこと新富哲郎さんのお店のお菓子をお取り寄せしました。その時のFacebo
こんばんは。昨夜は仕事で疲れていたはずなのに良く眠れず。今夜はさすがに別府に帰りついてスイッチが切れたシェリーこと板井かおりです。ということで、またこんな時間に起きております(^^;)■今年ずっと行きたいと思っていたところへ昨日、実は東京行きも企んでいたんですけど(笑)今日、祝日がしごとになるのか休みになるのかがはっきりしない時間が長かったことから断念。そして思い立ったのは、鹿児島に行くこと。今年のうちに行きたいと、前々から思っていたところがあった
こんばんは、鹿児島県伊佐市のスイーツショップ新富大生堂、三代目トミーこと新富哲郎です。今日は、地元の農家さんがブルーベリーを持って来て下さいました!ど~ん!ま~、粒がでかい!(写真だからわからないかも汗)でですね只今、ブルーベリーを使ったケーキの試作もしてますが定番といえばこれ、伊佐の恵みのブルーベリータルトクレーム・ダマンドと言われる、焼き物用アーモンドクリームの上にブルーベリーを載せましてですねそのまま、オーブンへじわじわと、ク