ブログ記事248件
4月になりました🌸ピーの息子さんは小学校へ入学なさったようで桜が迎えてくれておめでとうこざいます㊗️成長期の1年は急速に吸収消化して坂を登っていくものに思います❣️私も小学生に上がった頃にザ・ピーナッツが大好きで彼女たちのテレビは『シャボン玉ホリデー』『ザ・ヒットパレード』『若い季節』必ず見ていました❣️宿題はその前までに済ませるというぬかりない生活ぶりでした❣️ザ・ピーナッツを好きになってポップスというジャンルが当たり前の毎日🎵ツイストロックンロールゴーゴ
BeeGees「スワンソング」何回も載せてますがクーキーがカバーしてる曲で1番好きな曲、素敵な曲クーキーがドラムを演奏しながら歌う姿が大好き♥️今回は新宿ACBの画像を発見お借りしました(載せてくれた方に感謝🙏✨)まさにここ、まだクーキーに出会って2週間ぐらいの時に演奏終えて帰るクーキーに下から背伸びして質問帳を渡しました、帰るクーキーを必死で何回も「クーキークーキー」と呼んだら戻ってきてくれて私の真上に座ってくれました💕︎︎「これ質問帳ですお願いします」「じゃ書いたらボーヤに
ジュリーは今ではホールの満員のなかで歌いたい!と言い切っています❣️チケット代を上げない代わりに3回きてくれればいい❣️って🤣でもジュリーの最初ザ・タイガースのデビューはジャズ喫茶から…アマチュアの頃は大阪でした!ジュリーの歌に「ACB」という歌があり歌詞にもある新宿は甲州街道と明治通りの交差点の駅側そこがザ・タイガースのライブデビューの場所でした❣️1966年11月9日に京都から上京してから2週間!11月23日!ブルーコメッツがダブルブッキングしたと誰かいない
年末年始6連休が終わって今日は仕事始め。一年無事にやっていければと思います・・・。というわけでぺこブロはその年末年始の現場レポへ。12月29日、日曜日。この日は元気に3ヶ所回し。その1ヶ所目、新宿歌舞伎町のACBHALLへ初めて来ました。ここでこの日まだ午前の時間帯で開催された、#ニキプレ「ミツドモエ。」に参加しました。アー写からしてカッコイイ系の3マンライブ♪10時20分開演で、開演5分前くらいのタイミングで入
『LEAGUEOFFAITHVOL.72』2024.12.8@新宿ACBHALLRAISEAFLAGOfficialHPにUP!Check↓https://sites.google.com/view/raiseaflag/photoPhotoby:白石圭一郎Thanx!≪白石圭一郎≫◆IG→露地裏横丁https://www.instagram.com/rojiura.yokocho?igsh=NTB1OGlsaGJpM3Zmand
LEAGUEOFFAITH72!!Oi!Oi!bootstompparty!!ANGERFLARESANGERFLARESANGERFLARESANGERFLARESANGERFLARESANGERFLARES拘りを全て出し切った圧巻の1時間RAISEAFLAGRAISEAFLAGRAISEAFLAGRAISEAFLAGRAISEAFLAGRAISEAFLAG全20曲に魂ぶつけた1時間BarmyArmy&同志達拳
[新宿ACBHALL]12.8(日)新宿ACBHALLRAISEAFLAGANGERFLARESRAISEAFLAGpresents『LEAGUEOFFAITHVol.72』-RAISEAFLAG&ANGERFLARESReleaseParty-□2024年12月8日(日)□新宿ACBHALL□OPEN18:30/START19:00□ADV¥3,000/DAY¥3,500&1D[STAGE]■RAIS
[RAISEAFLAG]RAISEAFLAGshoutsonstageatLEAGUEOFFAITH!Mywayoflife!Oi!Oi!bootstomppartynightwithANGERFLARESRAISEAFLAGRAISEAFLAG≪NewMV≫Spiritof'93/RAISEAFLAGNewAlbumBETTERLATETHANNEVER/RAISEAFLAG≪RAISE
[ANGERFLARES]ANGERFLARESarecomingtoLEAGUEOFFAITH!It'stimeforACTION!Oi!Oi!bootstomppartynightwithRAISEAFLAG!!ANGERFLARESANGERFLARES≪NewMV≫STICKTWOFINGERSUP/ANGERFLARESNewAlbumOi!'sNOTDEAD/ANGERFLARES12/8(
[NextSunday!]Special2manGIG!Oi!Oi!BOOTSTOMPPARTY!!ANGERFLARES&RAISEAFLAG信頼なる同志達へLEAGUEOFFAITH!!12.8新宿ACBHALLANGERFLARESRAISEAFLAGRAISEAFLAGpresents『LEAGUEOFFAITHVol.72』-RAISEAFLAG&ANGERFLARESReleaseParty-
[会場:新宿ACBHALL]『LEAGUEOFFAITH』開催は、2019年12月1日(日)"VOL.61"ぶりの新宿ACBHALL!!新宿ACBHALL新宿ACBHALL2019.12.1『LEAGUEOFFAITHvol.61』新宿ACBHALL2016-2021-2024通算3回目の"ANGERFLARES×RAISEAFLAG"Special2manGIG!Oi!Oi!BOOTSTOMPPARTY!!2021.8.21
昭和41年1966年11月23日ザ.タイガースがプロになり、京都から上京し、15日目にして、思わぬところでジャズ喫茶ライブデビュー🎵ジュリーの歌に「ACB」という2000年にリリースしたアルバム「きたるべき素敵」(携帯を替えたら、「キ」の変換ができなくなりました🙏)に入っていた曲です❣️その歌のテーマ場所が新宿ACBです❣️タイガースは1966年12月3日がここで本来の東京ライブデビューと決まっていました👍ところが、ところが、全国的旗日のこの日11月23日、烏山の合宿所で
[新宿ACBHALL]1ヶ月後!ANGERFLARES/Oi!'sNOTDEADTOUR2024-2025&RAISEAFLAG/BETTERLATETHANNEVERTOURSpecial2manGIG!Oi!Oi!BOOTSTOMPPARTY!!信頼なる同志達へLEAGUEOFFAITH!!12/8(日)LEAGUEOFFAITHRAISEAFLAGBETTERLATETHANNEVERANGERF
【10月12日(土)・13日(日)・14日(月祝)KAPPUNK2024】[新宿LOFT&ACB&NINESPICES]『KAPPUNK2024』DesignedbyMAYUKA♡嬢12日(土)13日(日)14日(月)四コマ漫画浅野忠信氏(10/14SODAで出演)『KAPPUNK2024』-COUNTRYOFTHEPUNKS-【暴力革命Ⅱ】【人命は地球より重い】□2024年10月12日(土)・13日(日)・14日(月祝)□新
[新宿ACBHALL]2ヶ月後!ANGERFLARES/Oi!'sNOTDEADTOUR2024-2025&RAISEAFLAG/BETTERLATETHANNEVERTOURSpecial2manGIG!Oi!Oi!BOOTSTOMPPARTY!!信頼なる同志達へLEAGUEOFFAITH!!12/8(日)LEAGUEOFFAITHVOL.72新宿ACBHALLRAISEAFLAGBETTERLATE
[改!DoubleReleaseParty]ANGERFLARES/Oi!'sNOTDEADTOUR2024-2025&RAISEAFLAG/BETTERLATETHANNEVERTOURSpecial2manGIG!Oi!Oi!BOOTSTOMPPARTY!!信頼なる同志達へLEAGUEOFFAITH!!LEAGUEOFFAITH72RAISEAFLAGANGERFLARESRAISEAFLAGpresen
【10月12日(土)・13日(日)・14日(月祝)KAPPUNK2024】[新宿LOFT&ACB&NINESPICES]RAISEAFLAG前売年間パスポート販売開始!★チケット★https://raiseaflag.thebase.inRAISEAFLAGpoweredbyBASERAISEAFLAGOFFICIALSHOPraiseaflag.thebase.in-COUNTRYOFTHEPUNKS-【暴力革命Ⅱ】【人命
3ヶ月後!Special2manGIG!!Oi!Oi!BOOTSTOMPPARTY!!信頼なる同志達へLEAGUEOFFAITH!!12/8(日)新宿ACBHALLRAISEAFLAGANGERFLARESRAISEAFLAGpresents『LEAGUEOFFAITHVol.72』□2024年12月8日(日)□新宿ACBHALL□OPEN18:30/START19:00□ADV¥3,000/DAY¥3,500&1
「同名のムック風書籍(2003年11月刊)の応募券と引き換えに入手できる「発刊記念オリジナルCD」(非売品)。本体の書籍は、1950年代末からのロカビリー~GS期に、同ホールの支配人だった井上達彦氏による、現場に立ち会った表も裏も知る著者ならではの、臨場感のある証言と、当時のスケジュール表、メモなどの豊富な資料をもとに、この時代を語るうえで欠かせないジャズ喫茶、新宿ACB(アシベ)の盛衰を描いた永久保存版の大著となっている。そして、カバー裏の応募券を送れば
[新宿ACBHALL]4ヶ月後!詳細は後日。新宿ACBHALLにて開催!激アツなWinterCampになる事間違いなし!!信頼なる同志達へ期待して待っていて欲しいLEAGUEOFFAITH!!RAISEAFLAGpresents『LEAGUEOFFAITHVol.72』□2024年12月8日(日)□新宿ACBHALL□Open/Start/ChargeTBA[会場]※新宿ACBHALL東京都新宿区歌舞伎町2-36-3アシ
[新宿LOFT&ACB&NINESPICES]KAPPUNK2024!!各バンドの出演ステージが発表されました!タイムスケジュールは後日発表をお待ち下さい!-COUNTRYOFTHEPUNKS-【暴力革命Ⅱ】【人命は地球より重い】□2024年10月12日(土)・13日(日)・14日(月祝)□新宿LOFT/ACBHALL/NINESPICES□OPEN12:00START12:30-END21:10予定□ADV年間PASSPO
もう何年も普段運動なんてせんから体力の衰えが酷い。周りでもみんな体調悪くしとるからなんとかせねばと思いながらも…ただ、タバコはもう30年近く前に止めた。当時は1日2箱吸っとったが、あることがきっかけで止めた。その当時は「うらなげ」というバンドをやっとって、新宿ACBに出演しとったんじゃが、その時の共演バンドのボーカルがステージ上で言った一言、「タバコ吸いすぎて今日は喉の調子が悪いぜ」ダ、ダサぁとにかく鳥肌立つほどダサくでカッコ悪かった。ただ、当時の自分も同じような言い訳じみたMCをし
GW明けですが、遠慮なく有給頂きまして再び東京へ🚗今回は長男、父を乗せて🚗父もいることだし、私はお初の沼津港に寄り道ランチ。娘も東京から合流して食べ歩きスタートです🐟富士山🗻バッチリ、何食べても新鮮で美味しく、お店もどこも綺麗でまた訪れたいと思いました。なんといっても鯵が最高に美味しかったです✨(テイクアウトした半額になってたアジフライも、部屋で食べたらめちゃ美味しすぎた笑)東京に着くと、今日は予定が盛り沢山ここから、父は部屋でお留守番をしてもらい、私と娘は恵比寿に向かいま
20240414午前沢田研二氏の「ACB(アシベ)」感想ジュリーさんの音源、映像等は、使っておりません。チャンネル登録といいねをぜひお願いします。↓をクリックして下さい。沢田研二氏の「A・C・B」(アルバム「耒タルベキ素敵」より)感想曲の音源、映像等は、使っておりません。2024年4月14日藤谷蓮次郎・製作#沢田研二#ジュリー#ACB#耒タルベキ素敵#伊豆田洋之#白井良明youtu.be藤谷蓮次郎2024年4月14日
こんにちは。ライブ告知を。Liberty次のライブは5月3日渋谷ラママです。スタート13時半前売り2000円+ドリンク代当日2500円+ドリンク代取り置き、予約、お待ちしておりますので、お気軽にご連絡ください。その後、去年行われた友森さんとのイベントがまた開催されることになりました。6月15日新宿ACBにて前売り3500円+ドリンク代当日4000円+ドリンク代オープン14時半スタート15時皆様、ご都合つきましたらぜひ、お越しください。友森さ
毎年、この日は特別な感傷に浸りますザ・タイガースに出会った1967年小5から4年間、ファンになった当初は、エレキを持って髪の長いGSは不良だ!ファンも同じだ!低能だ!そんな大人たちからの非情な目に学校停学覚悟で、抵抗し立ち向かっていったファンも多かった❗️タイガースの地位はGSの王者と呼ばれるようになりました❣️いっぱい思い出をくれたザ・タイガース終焉の日タローさんの思いは…
nekoyamaさんから、ご連絡を頂きました。『最近ジュリーの歌詞カードを作成してXにアップさせていただいているんですが「A.C.B」の曲を作成したいと思っています。ついては過去のブログから、画像を使わせていただけませんか』とのことで、その歌詞カードが完成したそうです。#ジュリーイントロ_本日の歌詞カード1月2日分です音付きで再掲させていただきます「A・C・B」画像、さらに仕立て直ししました少しサッパリしました(*^^*)https://t.co/t15eMGF2Z
12月3日この日は、いろいろ過去の思い出があります❣️10年前、ザ・タイガースのオリジナルメンバーが44年ぶりに集結『THETIGERS2013』ツアー8箇所巡る初日@日本武道館あの日も快晴☀️武道館の関係者入り口にまず、タローの車で、ピーとサリーが同乗して登場❣️続いて、ジュリーがタクシーでそして、最後にタクシーで来てくれたトッポ❣️来なかったらどうなる?なんて心配しながら🤣「トッポー❣️」の声援に手を上げて応えてくれていて、機嫌良くて良かった🤭西側のスタン
いか天って知ってる?→「三宅裕司のいかすバンド天国」と今日は職場でいきなりそんな話題になり…30代の同僚は知っていました!20代の同僚はもちろん知らない(笑)1989年~1990年この番組がすごく流行っていて世間はバンドブームでした。ここからデビューして有名になった人もいますよね。FLYINGKIDSKUSUKUSUBEGIN等々昔のスター誕生のような?(笑)結局2年弱くらいで番組は終わってしま
この日はVIVASNUTレコ発ツアー東京編ということで開催されたイベントなのですが、申し訳ないけどDARUDEMATIANのライブが観たい!それのみで参戦しました。JACKMINDSSilentsparkleGoodMorningMomWATER3SET-BOBVIVASNUTそして!DARUDEMATIANがライブをしてくださったのですが、ホントにホントにすみません。DARUDEMATIANのライブのみ書かせてください。ex.SPLASHのKOIKE