ブログ記事930件
予約開始時間の少し前に寝落ちの大失態。気付けば、テレビ画面では「暴れん坊将軍」が映し出されてるではありませんか。暫く、その「暴れん坊将軍」を眺めていましたが、ふと、チケット予約を思い出し武蔵野館の予約サイトへ。完売なんて事があるのかなぁなんて心配をしながら画面を開きますと、当然ながら前方からザーッと後方の方までほぼほぼ購入済みとなっておりました。まぁ、残っているのならOKとばかりに、座席表と睨めっこすると、端の方ではあるけれど最前列の席が、何故か2席ほど残っておりまして、迷わず
映画『スノードロップ』の予告編、シネマトゥデイでの再生回数が6日で8万回超えしてました…😳(たった今観たら、85,000回超えに!)ある方からは、「1週間でこれだけの数字が行くと言うことが、注目度が高いと言う作品だと思います。」と、お言葉をいただきました。小さな声を拾っていただけている気がして、とても嬉しく、報われる想いです。「関心」がこの映画を支え、一人でも多くの方にお伝えできる🗝️だと思っています。映画『スノードロップ』の予告編はこちらです↓-YouTubeYouT
映画『スノードロップ』のメインビジュアルと予告編が解禁となりました!「直子がそこに居る」と思えるこの写真がすごく好きです。本作は生活保護、認知症をテーマにした作品でありながら、これまでドラマや映画などではあまり描かれることのなかった角度から「ある実在した家族」の選択を映し出します。ー慰めすら、みじめに感じたー公式HPも本日より開設されました!随時、情報を更新していきますので、こちらもチェックしてみて下さい✨予告もHPから観れます😊https://snowdrop-film.com
チャウヌさんのファンミS席当選したんですがやっぱり〜の席運S席一番後ろでございました一瞬いいかと思ったんですが・・💦見え方は頑張って拡大してこれよ顔なんて肉眼で見える訳ないさ〜🎵しかも終始横顔だし美しいお顔はほぼモニターでいや〜美しいよね歌は・・・あれ?アイドルって歌手で間違い無いよね?内容は・・・美しさを愛でるファンミと言ったところですかね黄色い歓声が上がる中結果やっぱり私はチャウヌさんにはハマらずでしたアンコールの途中で会場から脱
昨夜は今月の25日に初日を迎える映画『ROPE』の先行上映会。ヒロインとはちょっと違う気もするけど、立ち位置的にはヒロイン役の芋リンも登壇するという事でチケットを入手し、新宿武蔵野館へ。登壇者は芋リンの他、八木伶音監督、企画・主演の樹くん、そして主要キャストの藤江琢磨くんに中尾有伽さんの五人。この作品を創るに至った切っ掛けから、キャストの決まる経緯などが、監督の静寂を産み出す話ぶりに流れが幾分止まりながらも語られていきました。キャスト、スタッフとも、ほぼほぼ同年代が集結し、登壇
お豆腐です!ご訪問ありがとうございます!!初めましての方はこちらAmebaIDなくてもフォロー出来るよ🎵よろしくお願いします🥺どうも〜ここ最近ずっと言ってるけど暑い日が続いてるね〜…そんな中、ママ休んでちょっと思い切って行って来たよ〜新宿武蔵野館こちらの映画を観て来ましたよ〜無名の人生予告編観て、ビビビと来まして。どんな映画かってここでざっと説明〜監督の鈴木竜也さんがた
今回は久しぶりに新橋武蔵野館へここは水平なのでやや前に座る相変わらず独特の臭いがするーオーストリア映画界の新たな鬼才ダニエル・ヘースル&ユリア・ニーマン監督による日本初公開作。エレガントで家族思いの億万長者アモンの趣味は“狩り”。だがそれは無差別に人を撃ち殺し続けるというものだった。そんな“上級国民”のお遊びに、法の鉄槌は下るのか。資本主義の終末的世界をシニカルに描き出す問題作。出演は、オーストリア出身のベテラン俳優ローレンス・ルップ、「さよなら、アドルフ」のウルシーナ・ラルデ。製作
活弁付きの『ベン・ハー』を体験してきました新宿武蔵野館で、活弁付きの『ベン・ハー』(1925年版)を観てきました。『ベン・ハー』と言えば、チャールトン・ヘストン版(1959)が有名。今回観たのはそのさらに前。サイレント映画時代の超大作。1925年、つまり100年前の作品です!1日限りの上映は、活弁士さんの語り付き(+ギターとフルートの生演奏)たまたまその日の朝、知って、「これは見逃せない!」となった。「活弁(かつべん)」とは・・・映画
祖母の声はどんな声だろうかちょっぴり恥ずかしく勇気が少し必要でしたがご案内させていただきます2025年5月30日金曜日来週の金曜日新宿武蔵野館で開かれるカツベン映画祭のゲスト弁士をさせていただくことになりました上演作品は《沓掛(くつかけ)時次郎》無声映画時代のトップスター主演の時次郎は大河内傳次郎ヒロインおきぬは酒井米子秘めた悲しい恋のお話私はヒロインおきぬ酒井米子の声を担当させていただきますこの酒井米子という女優はじつは私の祖母なのです
映画『スノードロップ』ようやく「公開」をお知らせできる日が来ました!この日をずっとずっと待っていました!10月10日(金)より、新宿武蔵野館にて公開です✨新宿武蔵野館と聞いた時の胸の高鳴り。学生の頃から通っていた映画館でもあり、シネコンなどで上映されるメジャーな映画ではなく、「もっといろんな日本映画、世界の作品を観てみたい」と興味を持ち始めた頃に行き始めた映画館でもあり。個人的に、昔から新宿武蔵野館のラインナップが好みでもあったんですねぇ…その新宿武蔵野館で、主演作が!!
こんにちは本日は、6月20日(金)に公開されるアイスランド映画『突然、君がいなくなって』をご紹介!本作は、第77回カンヌ国際映画祭「ある視点部門」のオープニング作品にも選出。アイスランドの俊英ルーナ・ルーナソン監督の最新作です。メインビジュアルは、海辺で過ごすウナとディッディの姿。主人公は、アイスランド・レイキャビクの美大に通うウナ。彼女には、大切な恋人ディッディがいるのですが、二人の関係は秘密。ディッディには、遠距離恋愛をしている長年の恋人、クララの存在がありました。ある日、ディッデ
ちょっと時間が空くと映画思い立った時間と開始時間が合うのを探す新宿武蔵野館にて私の親愛なるフーバオを観ましたもうすぐ日本にパンダがいなくなるそんなニュースに、その約束延ばしてもらえないかのんきに考えていたワタクシ外国で生まれたパンダは繁殖期の4歳前に返還するワシントン条約で決められているのだそう知らなかった2016年に韓国にやってきたアイバオとローバオの自然繁殖で生まれたフーバオは女の子名前は幸せを与える宝物=福宝(フーバオ)フーバオと飼育
映画『陽が落ちる』昨日は横浜のシネマ・ジャック&ベティさんと新宿武蔵野館さんで舞台挨拶をさせていただきました。横浜は次までの時間がタイトでお見送りも出来ずにすいません…皆様からは温かい激励のお言葉をいただき、帰ってからはSNSでのメッセージに勇気をいただきました。新宿武蔵野館さんでは5月1日までとなりますので、是非まだと言われる方には鑑賞いただければ幸いです!○映画公式サイトhttps://higaochiru-movie.com○http://xn--liv394a.com/h
映画『陽が落ちる』明日はダブル舞台挨拶です!先ずは横浜のシネマ・ジャック&ベティです!こちらムビチケは使えませんので、当日に劇場にてご予約をお願い致します。新宿武蔵野館は4回目の舞台挨拶です!過去3回は満席となりましたが、今回はまだお席がありますので、横浜、新宿共に皆様のお越しをお待ち申し上げております。○映画公式サイトhttps://higaochiru-movie.com○http://xn--liv394a.com/https://eiga.com/movie/103202
映画『陽が落ちる』舞台挨拶のお知らせです!26日に横浜のシネマ・ジャック&ベティと何と4回目となる新宿武蔵野館での舞台挨拶が決定致しました。シネマ・ジャック&ベティさんは初ですので、お伺いするのが楽しみですが、横浜、神奈川方面の方々との出会いも楽しみで仕方ありません。新宿もまだ映画が観れてないという方が多くいらっしゃるので、舞台挨拶付きの上映をお楽しみください!↓↓○映画公式サイトhttps://higaochiru-movie.com○http://xn--liv394a.co
速報第二弾映画『陽が落ちる』ニース国際映画祭6部門ノミネートされました!ニース国際映画祭2025外国語部門最優秀監督賞ノミネート外国語部門最優秀作品賞ノミネート外国語部門最優秀女優賞ノミネート外国語部門最優秀男優賞ノミネート最優秀衣裳賞ノミネート最優秀ヘアメイク賞ノミネートノミネート報告を兼ねて横浜のシネマ・ジャック&ベティでの舞台挨拶が決定しました!是非、皆様のお越しをお待ちしてます!↓↓○映画公式サイトhttps://higaochir
速報!映画『陽が落ちる』カナダのトロント日本映画祭に正式上映が決まりました。併せて新宿武蔵野館での4回目の舞台挨拶が決まりました。是非、新エピソードもありますのでお越しをお待ちしております。↓↓○映画公式サイトhttps://higaochiru-movie.com○http://xn--liv394a.com/https://eiga.com/movie/103202/○フィルマークスhttps://filmarks.com/movies/120527○Moviewa
映画『陽が落ちる』主演の良乃役の『竹島由夏』のインタビューです!是非、ご覧ください。近々、いい報告が出来ると思いますのでお楽しみに!○映画公式サイトhttps://higaochiru-movie.com○http://xn--liv394a.com/https://eiga.com/movie/103202/○フィルマークスhttps://filmarks.com/movies/120527○Moviewalkerpresshttps://press.moviewal
映画『陽が落ちる』昨日、大ヒット御礼舞台挨拶が行われました。ほぼ満員のお客様に囲まれての舞台挨拶でしたが、前川泰之さんも参加いただき刺激的な時間になりました!陽が落ちるまだまだ続きます!是非、ご鑑賞をいただければ幸いです。↓↓↓○映画公式サイトhttps://higaochiru-movie.com○http://xn--liv394a.com/https://eiga.com/movie/103202/○フィルマークスhttps://filmarks.com/movie
映画『陽が落ちる』本日、大ヒット御礼舞台挨拶!お席は埋まりつつあります‥お越しの方は予約をされる事をお勧め致します!↓↓○映画公式サイトhttps://higaochiru-movie.com○http://xn--liv394a.com/https://eiga.com/movie/103202/○フィルマークスhttps://filmarks.com/movies/120527○Moviewalkerpresshttps://press.moviewalker.j
映画『陽が落ちる』いよいよ明日、大ヒット御礼舞台挨拶です!本作品では新宿武蔵野館さんては2回目是非、皆様に観ていただきたい作品です!まだチケットはある様ですので、ご来場をお待ちしております!レビューなどはこちらです↓○映画公式サイトhttps://higaochiru-movie.com○http://xn--liv394a.com/https://eiga.com/movie/103202/○フィルマークスhttps://filmarks.com/movies/12052
映画『陽が落ちる』大ヒット御礼舞台挨拶!新宿武蔵野館にて4月19日19:35の回終演後です!登壇者は柿崎ゆうじ、竹島由夏、出合正幸、そして今回は前川泰之さんも登壇致しますので、新たなエピソードのご披露もしたいと思います!新宿武蔵野館さんで予約受付中です!レビューなどは以下をご参照下さい。○映画公式サイトhttps://higaochiru-movie.com○http://xn--liv394a.com/https://eiga.com/movie/103202/○フィルマ
映画『陽が落ちる』舞台挨拶が決まりました!今回は前川泰之さんも登壇致します!○映画公式サイトhttps://higaochiru-movie.com○http://xn--liv394a.com/https://eiga.com/movie/103202/○フィルマークスhttps://filmarks.com/movies/120527○Moviewalkerpresshttps://press.moviewalker.jp/mv88617/
映画『陽が落ちる』長野グランドシネマズでの公開記念舞台挨拶が終了致しました。冷たい雨の中、お越しいただきました皆様に心から感謝申し上げます!控室に入ったらホワイトボードにイラストが(^^)温かい出迎えをいただき、長野グランドシネマズのスタッフの皆様にも御礼申し上げます!映画館の入り口に陽が落ちるのロケマップがありました。映画に登場する各所が場面と共に紹介されています。桜も満開ですので機会があれば是非お出かけ下さい。善光寺にもお礼参り出来ました!○映画公式サイトhttps:
映画『陽が落ちる』4月13日長野グランドシネマズにおいて舞台挨拶を行います。長野は映画生誕の地ロケ地の長野市松代町は真田藩の城下町歴史と文化が陽が落ちるを支えてくれました。その地元での舞台挨拶ですので、里帰りの様な気持ちでもあり、凱旋の様な気持ちでもあります…皆様のご来場をお待ち申し上げます!
映画『陽が落ちる』公開記念舞台挨拶新宿武蔵野館、なんばパークスシネマで3日間に渡り舞台挨拶が終了致しました。全ての舞台挨拶回が満席になっており、お客様の温かさを感じる3日間でもありました。次は13日に長野グランドシネマズて舞台挨拶致します。その他の公開館でも可能な限りご挨拶に参りますので、劇場で皆様にお会い出来る事を願っております!
映画『陽が落ちる』多くの方々のお力添えあって公開を迎える事が出来ました。満員のお客様を前に舞台挨拶もさせていただき、製作秘話や撮影時のエピソードなどもお話させていただきました。本日も14:30の回、終演後に舞台挨拶させていただきます!こちらもおかげさまで満席となっております。他の上映回はまだ空席もありますので、是非劇場にお越しください♪
映画「陽が落ちる」新宿武蔵野館さんでの初日舞台挨拶を無事に終えました!平日の午前中にもかかわらず…劇場に足を運んでくださった皆様…応援のコメントをくださった皆様…ありがとうございます!!公開初日の舞台挨拶を満席で迎えられた事、本当に嬉しく思います✨これから舞台挨拶もいろんなところでできると思いますので、是非ともよろしくお願いします!
映画「陽が落ちる」明日4/4(金)公開!よろしくお願いします!!新宿武蔵野館https://musashino.cineticket.jp/mk/theater/shinjuku/schedule#20250404上映スケジュールmusashino.cineticket.jp長野グランドシネマズhttps://grandcinemas.jp/pages/61/上映時間案内|長野グランドシネマズ(公式ホームページ)中谷商事株式会社の上映時間案内ですgrandcinemas.jpな
今日から4月ですね🌸生憎のお天気ですが、皆さんの新生活が素敵なスタートを切れるよう願っています😊映画「陽が落ちる」4/4、4/5新宿武蔵野館での舞台挨拶付き上映お陰様で完売となりました✨ご予約頂いた皆様ありがとうございます!そして、4/6は大阪なんばパークスシネマにて舞台挨拶に登壇いたします✨️こちらも残席わずかとなっておりますのでぜひお早めにお席のご予約をお願いいたします。公開まであと【3日】どうぞよろしくお願いいたします🌙