ブログ記事228件
眠いー、温泉♨️で体力奪われたかもしれん…箱前セブンで待ち合わせ何かたべとこー🥪☕️もうオープンじゃん!てバタバタするやつ何となく入場列作ってくれるかと思いきや、「整列順入場」そっちでやれって事?投げやりすぎんか?何のためのチケ番だよ誰が出るとかうっかり忘れててそーだ、TUSKさんがネーミングしたんだった安心して聴いてられる顎の動きとか、やっぱり昔とは歌い方変えてるのかな?目を瞑ったら音の振り幅的なのがグッとくる…そして眠い←しゃっくりの話、吐くほど飲むのか…2番手コレッ
オバンギャ大家さん☠️の長年の目標は、ライブ遠征で47都道府県を制覇する事‼️昨年も未踏の地を1県クリアしたので、残り24県です😄【ライブ遠征未踏の地〜残り24県〜】(東北)秋田、山形(関東)茨城、栃木(中部)富山、石川、福井、山梨、岐阜、静岡(関西)滋賀、奈良、和歌山(中国)鳥取、島根、山口(四国)徳島、愛媛、高知(九州)佐賀、長崎、宮崎、鹿児島、沖縄2025年は、新宿心音会で松江が入っていたので、島根遠征を計画しております✈️山陰地方は、札幌からだとかなり行きづらい地方
今晩は昨日のブログで、載せ忘れていたTUSK様からのプレゼントを持って帰ってきたので、撮影しました北海道にライブへ遠征をしたときに食べたら美味しかったと、力説していました明日食べよっとちなみにTUSK様のバースデーワンマンライブのときにいただいたラーメンは、もったいなくてまだ食べていません冷凍庫に眠っていますライブのMCでケンタッキーのお話になったのですが、そのときに美味しいけれど骨が多くてメンドクサイと言っていて、私だったらほぐしてあげたいなと思いましたアラ汁も綺麗に食べては、お
今晩は昨日更新をしようとしたのですが、精神的に疲れてしまったので今日書きますね続きですホテルに到着したもののライブまで時間があったので、夜ご飯を食べました久々に炭酸水が飲みたくなったので、飲んじゃいました五臓六腑にしみわたる〰️とライブ開始まで30分だったのでスーパーで、ビールと100円ショップで大きな袋を買ってからライブハウスRiNenに向かったのですが、またしても早くに着いてしまいました待っていると、TUSK様がニコニコ笑いながら階段を上ってきて「姉ちゃん、ライブのお客さん」と
今晩はなちです25日は、待ちに待った日でした久々の東京へお出かけをしてきまして、東京ソラマチ新宿心音会・板谷祐様のクリスマスワンマンライブでした本当はめちゃ早くに起きて、スカイツリーとかすみだ水族館やらへ行きたかったのですが、24日のお仕事で精神的に疲れてしまったのでゆっくりのんびりと行こうとしたら母が「ねぇねぇ、小田原へお買い物しよ」と誘って来たのでお買い物へ行ってから、東京ソラマチへ行って来ましたしかし電車がかなり遅延していたので、予約をしていたホテルへ17時頃にチェックインを変更し
今晩はなちですいよいよ今週の水曜日は、待ちに待った新宿心音会・板谷祐様のワンマンクリスマスライブですこの日のために、マフラーをせっせこと編み編みしましたこちらはメルカリで購入した、クラッシャーハットですお誕生日プレゼントを渡せたから、クリスマスプレゼントも渡せるといいなと、ライブまで時間があるのでぬいぐるみブログの方にも書きましたが、ライブ前にすみだ水族館と東京ソラマチにてぬいフェスが行われているということで行ってきますインフルエンザも流行っているので、マスクを2重にしなくてはせっ
おはようございますん今週の水曜日は、待ちに待った新宿心音会のライブとぬいぐるみフェスティバルへ行く日でございます何度も何度も荷物確認をしては、ワクワクしてますマフラーも間に合って、良かった手編みなので、縫い目とかがかなりガタガタになってしまいましたコチラはメルカリで購入したクラッシャーハットこういうニット帽が作れたらいいなこれらを渡そうと思っているので、渡せたらいいな前回お誕生日プレゼントも渡せたとはいえ、わからないですからねと、ライブ前に東京ソラマチで開催されているぬいぐるみ
今年もあと半月をきりましたオバンギャ大家さん☠️V系CFP🌹の2024年を、部門別に振り返ってみます😄第1回目は、「ライブ」<年初の目標>※当時の原文のまま・ライブ遠征47都道府県制覇の道に向け、今年も未踏の地を開拓‼️今年は、D'ERLANGERで、岩手県盛岡市のライブに参戦し、新たに1県クリア出来ました✌️残り24県です😁<配信ライブ参戦履歴>1月5日新宿心音会渋谷La.mama<生ライブ参戦履歴>3月3日0.1gの誤算札幌cubegarden4月6日Si
G.D.FLICKERS結成39周年記念LIVEG.D.FLICKERSニューロティカBLACKSLIMPATROL高円寺連合バンド新宿心音会板谷祐小山祐喜子とLOVEYOU4-STiCKSスタートはHALLから小山祐喜子とLOVEYOUついにホールです!アン・ルイスです!そーだろ!みんな!高円寺連合もホールです!LOVEYOUも高円寺連合も高円寺村のお客さんで大盛り上がりBARは4-STiCKSと新宿心音会が2ステージづつ中尾くんが…
今晩はなちです昨日は待ちに待った、祐様のバースデーワンマンライブでした昨年に引き続き、行ってきました『今帰ってきました(ᐢࡇᐢ)』今晩はなちです今日はTUSK様のライブへ行ってきましたと言っても、ただのライブではありませんTUSK様のお誕生日ワンマンライブでしたずっと行きたかったライブで…ameblo.jp『昨日の続き╰(*´︶`*)╯♡』今晩はなちです昨日のお話の続きです本当はもっと長くいたかったのですがを摂取したのとホテルも予約していないのもあり、物凄く不安感が出てしまい終電
こんにちは昨日は、待ちに待った新宿心音会・板谷祐様のバースデーワンマンライブでした前回終電ギリギリまでいたものの終わることがなかったので、今回はホテルを予約しておきました『お誕生日ワンマンライブへ(*´˘`*)♡前編』おはこにちは今日は待ちに待った新宿心音会・板谷祐(TUSK)様のワンマンライブですなので、連れて行くぬいちゃんズはタスクくん・ひまりちゃんですタスクくんの洋服…ameblo.jp『”お誕生日ワンマンライブへ(*´˘`*)♡後編”』こんにちは昨日の続きです祐様のライブ
8月4日の続き続いて、この日のスペシャルゲストライブ🎸新宿心音会板谷祐さん😺‼️まさか、新宿心音会を野外フェスで観る日が来るとは😁しかも、網走の山の上で😆セトリ1.ラストダンスは私に/萩原健一2.PandemicDance/THESLUTBANKS3.LC-454.LC-525.少年の唄/ZI:KILL6.NOMORETOSAY/ZI:KILL7.二日酔いのラプソディー/THESLUTBANKS8.酒と泪と男と女/河島英五
8月4日網走てんとらんどは、天都山という山にあるオホーツク公園内のキャンプ場🏕️そこの駐車場が、今回のイベント会場になっておりました😄食と音楽の網走CAMP2024🍺🎸食のイベントだけあってか、会場内には色々な地元のお店が出店していました😄天ぷらを買っている、どこかで見た事がある後ろ姿😆オバンギャ大家さん☠️は、うどん餃子を食べました🥟このうどん屋さんは、5月の網走遠征で行ったUDONNEXT‼️うどんが餃子の皮になってる感じで、美味しかったです😋今回のフェスは、新宿心音会
7月最終日吉祥寺はROCKJOINTGB【69paradise】ウルシズ(ウルフとシズヲ)新宿心音会板谷裕外丸健児&池田龍次エエ声に心地良きギターたまんないね✨♪タスクさん「LONELY」演ったー♪Zi:Killん中でも1番好きな曲♡飼い猫のツルとパンダの曲状況が目に浮かんだわ~ฅ(´꒳`ฅ)ꪆ外丸さんとこ夏の歌とその前に演った曲良かったなー(タイトル分からず😅)池田さんのギター鳥肌っ!ウルシズ日曜日の名古屋よりパワーアップ♪つか
今晩はなちです今日は一昨日ホーム長から出勤をしてほしいと言われ、久々に1階の早番でしたさて推し活のために‥と書きましたが、板谷祐(TUSK)様のことです8月25日(日)にはTHESLUTBANKSのライブがあるのでツアーグッズ(主に骨T)を買うのと、10月12日(土)はTUSK様のお誕生日ワンマンライブがあるのでこれまたツアーグッズ(手ぬぐい・新宿心音会のロゴシャツ)を買いたいので、お仕事を頑張りますもちろん、無理しないでゆっくりのんびりとお仕事を頑張りますよTUSK様にお誕生日プ
こんにちはなちです今日は朝から土砂降りの雨で頭と節々が痛かったので鬱々していたら、新宿心音会からメールが来て、何と板谷祐様のバースデーライブへ行けることになりました昨年初めてのバースデーライブへ行けたもののまさか遅くまでやるとは思わなくて、ホテルを予約していなかったため、途中で帰ったという苦い出来事があったので今回はホテルを予約しましたさすがに、0時過ぎまでライブはやらんだろうと願いたい笑てことで、早めに予約そして、8月25日(日)にTHESLUTBANKSのライブにも行けることに
オバンギャ大家さん☠️の唄と鼓動とアルコールの旅、5箇所目🍺唄と鼓動とロッケンロール2024in北の大地TOURFINALツアーファイナルの地は札幌です😄ハコは、我がホームの札幌CRAZYMONKEY🐒10年前の2014年からスタートした唄と鼓動とロッケンロールですが、札幌CRAZYMONKEYも今年の5月で10周年でした🎊おめでとうございます㊗️5月21日平日の仕事帰りに駆けつけ🚕出番3番目にBEAKさん‼️旭川で初披露した新曲は、北海道各地を周り、良い感じに仕上が
5月19日唄と鼓動とアルコールの旅、4箇所目🍺この北海道ツアーでは、初の静内😊オバンギャ大家さん☠️も、ライブ遠征で静内に行くのは初です😄JRは何年か前に廃線になっているので、各地からの移動手段は、車かバスのみ🚗🚌ペーパードライバーなオバンギャは、札幌から高速バスに乗り2時間半、静内に到着🚌桜の時期は終わってると思ったら、駅前に桜らしき木が🌸駅の売店で、サクラハナビラなワンカップを発見したので、お土産に購入しました😁ホテルにチェックインし、小さな大浴場へ♨️3人位しか入れない浴
5月12日の続き時間になり、この日のハコ、網走流氷硝子館へ🧊この硝子ショップは、以前にも来た事がありましたが、まさかここの2階でライブが開催されるとは思いもしなかったです😆爆音ドラムの振動で、下のガラス製品は大丈夫なんでしょうか?🤣唄と鼓動とロッケンロール2024in北の大地【網走】網走は、毎回サプライズがおきる、この北海道ツアーのメインイベントです😁トップは、MOJASTICVIOLENCE😁モジャです😄毎回顔を合わせているけど、ライブを観るのは6年ぶりで、相変わらず楽しい
5月12日唄と鼓動とアルコールの旅3日目😄ホテルをチェックアウトし、友人のレンタカーに同乗させてもらい網走へ🚗天気に恵まれ良きドライブでした👍網走に到着し、昼飯は郊外にある人気なうどん屋さん、UDONNEXTぶっかけうどんに、とり天のトッピング🐓うどんはコシが効いてて、とり天は柔らかくふわふわで、めっちゃ美味しかったです😋その後、森の中にあるお菓子屋さん、風花で、ソフトクリーム🍦あまり甘くないキャラメル味で良かった😋その後、ふと思いたち網走神社へ⛩️ここには、北海道のご当地
5月11日唄と鼓動とアルコールの旅、2日目😄ホテルをチェックアウトし、以前からずっと行きたいと思っていた人気ラーメン店、みづのへ🍜生姜ラーメン、美味しかったです😋体がポカポカに☺️その後、JRに乗り北見へ🚃北見は、2018年以来6年ぶり😄ライブ前に、焼肉ほりぐちへ🐃6年前には、友人の飛行機到着が大幅に遅れて断念したのでリベンジ出来ました👍期待通りな美味しいお肉でした😋ビールも進みます🍺ホテルに一旦戻り一休みしてたら、案の定寝てしまい、急いでハコにむかいました北見夕焼けまつ
新宿心音会とBEAKさんの北海道ツアー、唄と鼓動とロッケンロール2024in北の大地に参戦中のオバンギャ大家さん☠️2014年に第1回目が開催され、その後2年に1度開催される恒例ツアーとなり、今回で6回目です😄例年3月に開催されていましたが、今年は5月で、雪の心配が無くありがたい👍数回に分けて遠征記をupします。このblogはライブレポではなく、あくまでオバンギャ大家さん☠️の遠征記です😆5月10日初日は、旭川‼️普通に定時まで仕事をしてから特急に乗り1時間半🚃ハコは、2019年
オバンギャ大家さん☠️の、記憶に深く残っているライブシリーズ。第42回目は、新宿心音会の3回目🍺2013年8月2日に名古屋UPSETで開催された新宿心音会😸愛し合おうぜBABY‼️新宿心音会と高木フトシさんとの2マンでした😊この日の思い出は、以前、別なシリーズでも書いています😉以前書いたblog↓「オバンギャ大家さんV系FPのお宝グッズ③〜TUSKさんから貰ったラバーバンド〜」https://ameblo.jp/obangyaooya/entry-12568813280.html
オバンギャ大家さん☠️の、記憶に深く残っているライブシリーズ。第41回目は、新宿心音会の2回目🍺2012年11月3日に池袋EDGEで開催されたイベントでの新宿心音会😸極悪CURRYGIG♯42🍛JOLLYPICKLESのG.のエバカンのバースデーライブイベントでした🎂イベント出演では、道外遠征までする事はないオバンギャですが、ちょうど社会人入学で在籍していた東京の通信制大学の卒業式と重なり、それを口実に遠征しました😁オリジナルが2曲、THESLUTBANKSの曲が2曲、Zi
本日、3/12(火)も、通常通りの営業ですので初めてご利用される方もお気軽にいらしてください準備は整った。と、いうことで3/10に当店で行われた新宿心音会板谷祐新潟唄雷舞☆JEKYLL&HYDEの模様をupしましたァ!前にもブログに書いたがJEKYLL&HYDEの店名の由来にもなっているZI:KILLというバンドの元ヴォーカルTUSKサンが当店でライブをやってくれたので思い残すことはない開演前にリハが早く終わったのでアシスタントさんを含め、3
オバンギャ大家さん☠️の、記憶に深く残っているライブシリーズ。第40回目は、新宿心音会🍺新宿心音会も思い出のライブは数本あります😊2009年10月12日に札幌KRAPSHALLで開催されたイベントでの新宿心音会😸ブタは太らせてからクエTOUR2009〜ドラネコさんバースデーSP!〜この日は、祐さんの40歳のバースデーで、新宿心音会の札幌での初ライブでした😄オバンギャ大家さん☠️が、昔CRAZEで最後に祐さんを観たのは、2002年9月だったので実に7年振りで、あの時と同じハコでした。
昨日ちゃんと書いてなかったライブはいつも素敵TUSKさんのいい声を聞けて、仕事で辛かったこともその瞬間は忘れることできたし、ずーっと聞いていたかったくらい言葉では言い表せないくらい大好きだし、何回も言うけど何度もライブ行ける人は羨ましいどんなに羨ましがっても変えられないことなんだけど...なんとなく私粗相してないよね...と帰ってきてから思ってたことでした柔らか素材の手ぬぐいもちゃんと買ってきた!ペン持っていくの忘れたからサインは貰わなかったけど、一応買いたいものは買った!早稲田
東京行ってきました!!!行く前日、仕事でかなり嫌なことがあって、その気持ちを抱えたままライブいくのすごく嫌だったでも、そんなことも言ってられないので行かなきゃっていう気持ちだけで行った気がする...楽しもうとか嬉しい気持ちがないまま行くのきつい...今も疲れて帰ってきて頭回ってないからどっから書いたらいいかわかんなくなってるw2/3の家出るところから書きそうだもんそんなの需要ないってね羽田空港降りる時は新年早々の事故のこと思い出して少し神妙な気持ちで到着SNSで知り合ってた夫妻と
ドラキャスで順番発表されててこんな広い会場で椅子あるかなー、あったらいーねぇ〜で、入り口でたすくさーんがお出迎えーまぁ、当たり前に声なんてかけれない己が憎いドリンク貰ってる時にHyakuさーん跳ねる心臓、名古屋帰るのかー?っていきなり帰宅の心配ですかー会場入るとGEORGEさん15周年おめでとうございますって言わなきゃだったのに、お疲れ様ですって言ってしまった←テーブル有りカウンターチェアーと無しのパイプ椅子席、テーブルのみの立ち見ドリンク置きたいからテーブル有りでしょカウ
先日、2年に1度のペースで開催されている新宿心音会とBEAKの北海道ツアー「唄と鼓動とロッケンロール2024in北の大地」が、発表になりました😄例年、雪の残る3月でしたが、今回は5月‼️春の良い季節に変更は大歓迎です👌このツアー、2014年が最初で、途中コロナ禍で中止になった年はありましたが、今回で5回目になりますね😉今回は、全8公演😄オバンギャ、残念ながら全通するほど時間がありませんが、6箇所くらいは周れるよう、カレンダーや時刻表を片手にスケジュール組みに励んでおります👌毎回、絶