ブログ記事11件
申請期間を延長した制度や新たにスタートした給付を見逃さないようにしたい(写真:イメージマート)止まらない値上げラッシュへの対抗策としては、「申請すればもらえる公的なお金」の積極活用が大事だ。ファイナンシャルプランナーの風呂内亜矢氏が解説する。【表】家族のタイプ別申請すれば「もらえるお金」「使える制度」「新型コロナで困窮した世帯への支援制度『緊急小口資金』や『総合支援資金』などは今年9月末で終了しました。しかし、長引くコロナ禍や急激な物価高に対応するため、申請期間を延長した制度や新
こんばんは。島根県益田市の社会保険労務士池口由里絵です。12月3日(土)東京都は、新型コロナウイルス感染症の新規感染者を13321人確認したと発表しました。先週11月26日(土)の新規感染者数13569人より248人減少しています。「新型コロナの影響で売上が落ち、休業させた従業員に休業手当を支払った」など、雇用の維持をした事業主に雇用調整助成金が、支給されています。(令和4年1月から
新型コロナ陽性から早くも二か月超…。職場はクラスターで休業、労災も適用されず10日の療養。とはいえ、正直、ダメ元の申請でした。会社に必要事項を記入してもらうも途中で提出書類に不備があって、担当者から電話までいただいて(^_^;)行政の対応に感謝感謝!そっから再送もあったけれど、無事(?)に支給。本当にありがたい。まずは行動して良かったです^^
飲食店等に対する時短営業の協力金(2/14~3/21実施分)の申請が開始されましたので、お知らせします。また、厚労省の雇用調整助成金、新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金、の情報が更新されましたので、併せて記載いたします。<東京都>◆「営業時間短縮に係る感染拡大防止協力金(2月14日~3月21日実施分)」申請受付要項の公表3/22から表記の協力金の申請受付が開始されました。⇒都HPポータルサイト「営業時間短縮に係る感染拡大防止協力金のご案内」<厚生労働省>◆雇用調整助
先日の件。一昨日、担当者H氏の上司、U氏から連絡が入りました。まず担当変更の件について。これは原則不可。何故ならば、担当は労働者個人ではなく、派遣先の企業単位で決められているから。今勤めている工場の担当はH氏。私の他にもここに勤めている人は何人もいる。だから、それを変更することはできない。理屈としてはわかる。それは確かにその通り。しかし私にとっては、問題はそういうことではない。人としての信用に関わる問題だ。「ただし・・・」
今日も1時間15分の残業。帰宅してみると、給与明細が届いていました。ん?就業日数が、やけに少ない。2月は確かに少ない月ではあるが、それにしても少な過ぎる。・・・2月10日~17日までの待機期間が含まれていない。祝日と土日を除いても、本来なら就業日数が五日分あるはず。どうしてそれが含まれていない?有休じゃないの?欠勤扱い?この五日分の給与が含まれていない分、当然悲惨なまでの大幅な収入源です。間違い
新型コロナでお困りの方へ・補足(更新)2021.3.12先に、「新型コロナでお困りの方へ」のタイトルで、支援制度等をまとめたものを掲載しましたが、それらについて、税務上の取り扱いをまとめました。確定申告等にご活用ください。なお、内容は、変更される可能性がありますので、最終的には、必ず、ご自分で確認していただきますよう、お願いいたします。(もう変わっていたりして)(1)各種給付金等の取り扱い(個人)○特別定額給付金=非課税○住宅確保給付
新型コロナでお困りの方へ・補足2021.2.10先に、「新型コロナでお困りの方へ」のタイトルで、支援制度等をまとめたものを掲載しましたが、それらについて、税務上の取り扱いをまとめました。確定申告等にご活用ください。なお、内容は、変更される可能性がありますので、最終的には、必ず、ご自分で確認していただきますよう、お願いいたします。(もう変わっていたりして)各種給付金の取り扱い(主なもの)○特別定額給付金=非課税(対象)すべての国民
「新型コロナウイルス対応休業支援金・給付金」についてQ&Aにまとめましたので、雇用調整助成金との違いなど確認してください。新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金Q&A東社労士事務所HP
みなさん、こんばんは。社会保険労務士の樋口です。今回は、「新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金」についてです。事業主が従業員に休業を命じた場合、労働基準法26条の規定により、平均賃金の6割以上の休業手当を支払わなければなりません。しかし、新型コロナの影響は甚大で、休業手当を支払えない中小事業主がいるのも事実です。そこで、休業手当が支払われない従業員に対して、「新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金」が支給されることとなりました。以下2つの条件に当てはまる従業員に、休業前
飲食店は負けない!飲食店応援情報:まとめサイト!ホーム|新型コロナ《飲食店応援まとめサイト》valhallaem01.wixsite.com厚生労働省から、休業に伴う休業手当を受けられなかった方を対象にした【新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金】の受付を7月10日より郵送で受け付けると発表がありました。新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金www.mhlw.go.jp勤め先が新型コロナウイルス感染症の影響や休業要請で休業して、休業手
ようやく今日、申請できると喜んでいる人もいるかもしれません…。7月8日の日経朝刊からご紹介します。個人向け休業給付、10日申請開始へ月内支給開始めざすここから休業者が勤め先を通さずに国から生活資金をもらえる新しい制度の受け付けが10日にも始まる。加藤勝信厚生労働相が7日の閣議後の記者会見で明らかにした。月内の支給開始をめざす。雇用調整助成金を使えない中小企業などの従業員が対象でパート労働者も含む。64万人の利用を見込む。企業が対象の雇用調整助成金は手続きが煩雑