ブログ記事666件
今まで僕のブログはショートジョークや大喜利スタイルのものが多かったですが、今日はこの春に新社会人になる若者への熱すぎるメッセ―ジを書いてみました。”新入社員と新人社員となる君たちへ”というタイトルです。少し興味を持っていただけた方は僕のブログへぜひ!
もうすぐ4月だ。新入社員と新人社員の季節だ。でも最初から頑張りすぎるな。GW明けがきついぞ。五月病になるぞ。ちなみに俺は無職だけど毎年、五月病になる。若い時の苦労は買ってでもしろと言うが55歳の俺も今でも買っている。勝手にした方がいい。どこの職場にも嫌な上司は職場とセットになっている。俺の若い時にもいた。なぜかいる。一人は必ずいる。
先日、幹部と電話で話していて、新しく入った社員くん、どうですか?と聞かれたの新人くんは、お客さんに対しても受け答えも丁寧で、言葉遣いもきちんとしていて、あの感じならお客さんに不快な気持ちを与えないし、いいと思いますよって言ったらね幹部が、人を褒めない◯◯さんが褒めるなんて凄いですね!って言うの(笑)なんですかーそれ!って私も笑ったけどさだから、あまり人を褒めない私が褒めるんだから、嘘ではないんですよって言ったの前からいる社員くんより気が効くと言ったら幹部が「やめてー!」だってでも、前
お疲れ様です。今日は昨日よりかは緩やかだったかな。でも今日も午後の眠気がすごくてミントも効かず、きつかったわ💦頑張って書類を処理して、向かいのデスクの新人社員さん(20代女子)に「こんだけできたよ!」って書類の束を見せたら、「すごい!」って手を叩いて褒めてくれた笑この前も「hirakoさん、郵便物の仕分けしました?」って聞かれたから、「したよ。何か届く予定?」って言ったら、「hirakoさんが入力で忙しそうだから私やろうと思って」って言ってくれてさ。これ私が男性だったらキュンするやつじ
義弟の葬儀などの期間中(7月1日~3日),長男のアパートに泊まっていました。最初の夜,長男ようすがおかしい。職場で何かあったみたいです。ある先輩社員(女性)から,「作業が遅い,手際が悪い」,そういうことを言われた。しかも,同僚がいるところで言われた。その人(Aさんとします)が,そういう言い方をするので,職場の人たちも困っている。仕事が終わった後,長男と同期の人に「私も言われたことがあるけど,気にしないほうがいいよ」と慰められたそうです。長男曰く「その人(女性)は気が
子育て奮闘中のあなたに楽しく子どもと接するヒントを提供しているともっこぐらしですスピリチュアルアーティストの娘:なこと一緒に【とめてぃお】を運営していますとめてぃお公式ホームページこちらをクリックしてくださいね四月には新入社員さんが入ってきますゴールデンウィークが終わり新人社員さんも疲れがでてくる頃ちょうどともっこぐらしさんの子ども世代毎日毎日緊張した表情で仕事をしている姿をみて何十年か前の自分を思い出し…同時にこの時
おはようございます昨日は黄砂が酷かった。夕方仕事中に窓から見える景色を眺めたら黄砂で空が黄砂色に染まってて山が霞んで見え辛かった11月に姪っ子の結婚式があるんですが、まだまだ先の事だけど出席用の洋服を探してます何色が良いのかとかワンピースが良いのかツーピースが良いのか…素材やデザインや形など悩ましいですねぇ。。。まだ時間があるからと思いながらも毎日探してます結婚式に出席するなんて…もうどれ位前だろう楽しみだなぁ今日は4月19日金曜日今日は研修後の
副職の方で社員さんの異動がありまして4月いっぴに新しく来た社員さんと初めて一緒に仕事をしました前任からの引き継ぎ期間が半月独り立ち初夜をご一緒します♪感想へ・た・く・そ♡ベッドのオツトメであればマグロな上に勃ちもしない多分この人辞めていく人だわお客さまに挨拶できない分からない事聞けないジャーナル読めない簡単なEXCEL操作できないレジ点検・締めできない結果終業時刻過ぎても終われないなぜにわたしも居残り?(笑)聞いていた以上にやる気よりも先に諦めムードが
新人社員になっていた。2度寝して、また夢を見た。新入社員になっていた。2度寝の意味ないじゃん。人と入の違いって。
20代前半(*^_^*)💞お肌スベスベ❤❤❤女性の営業さんって、醸し出す匂いもフェロモンたっぷり♬イイ感じの撮影がで〜き〜た\(^o^)/🧡作品をご覧になりたい方は、X(旧Twitter)のリンク🔗からみてみてね💌👇👇👇https://twitter.com/rin_rooms
小平営業所整備士の稲野辺25歳です皆様には「のべちゃん」と呼ばれています!どうぞよろしくお願いします。先月9月から小平営業所でお世話になってます趣味がたくさんあるので何事も楽しく出来ます休みの日は大体、ライブを見たり、友達とカードゲームをやったり、お酒を飲んだり、ミニ四駆やプラモを触ったり麻雀、ダーツなどをして遊んでます!これからも何か楽しいことがあったら投稿していこうと思うので、皆様宜しくお願いします☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
昨日は、シフト表にあった新人社員さんが来なかった。病欠?シフト変更?土曜日に部門長がキレたのが影響して、体調不良になったのかなぁ?とかいろいろ考えてしまう…私には関係無いことなのに…今日も調子は良くない。今日は看護師さんと、ヘルパーさんが来てくれる日。ゆっくり休もう。
みなさん、こんにちは。空の色もいつしか秋めいてまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。今月も「交渉者研修会」を9/15(金)・9/16(土)に実施しました。もちろん、参加者は事前に検温やパルスオキシメーターを使って体調に異常がないか確認済みです!交渉者研修会は「もっと稼ぎたい!」という意欲のある希望者が参加しています。初めて交渉に行く社員はもちろん「もっと学びたい!」という社員も参加できます。1日目は主にリプレイスのお客様への交渉に関する研修を実施しています。講師は、菅原取締役で
こんにちは。前回に続いて新入社員の初任給について見ていくことにします。新卒者が会社を選ぶ時の判断基準の一つになるのが「初任給の額」です。これが多い方がいいと誰もが思うのですが、その中身についてまでは、余り考えていないように思います。どんな手当があるかくらいは調べても、入った後の昇給カーブがどうなっているかまでは、入社時にはなかなか分かりません。⚫︎控除された中身をよく見ておくこの「初任給」は、ほとんどの場合「手取り額」ではありません。初給料日にもらえるのは、税金や社会保険料等を控除し
【自己紹介】2023年の春から、正社員として働ける事になりました!40代でも正社員になれる!何の取り柄もない私ですが、未経験でも就職出来ました♪☆登録販売者☆ねこ検定中級☆FP2級☆日商簿記3級☆非公開資格2021年1月より猫の毛玉ちゃんが家族に仲間入りしました♪日々の暮らし・家計のこと備忘録として書いています。おはようございます!金曜日〜♪仕事でね、私が修正して提出したものが、「修正されていません」と戻って来てし
アラフォー会社員、千秋です。旦那(ポポ*):49歳私(カカ*):43歳息子(しんちゃん):5歳年中さん*息子からは、パパ・ママではなくポポ・カカと呼ばれています。このメンバーで平凡で穏やかな日々を送ってます♫子育てのこと、家族のこと、趣味のこと、(時々…愚痴も?)を書いていきたいと思います。アメトピに掲載して頂きましたママ友から聞き悩ましいラン活毎年悩む3人家族の恵方巻きの量こんにちは♫今回は、仕事をしていてヒヤヒヤしてしまう人のことを呟かせて下さい
マルです。娘の働く会社で突然【倒産】が告げられました。これまでの記事です↓『娘が働く会社(1)金髪カニかまOKです』マルです。10月に私の気分が落ち込んだ一つの要因となった出来事について。書くにはまだ気が重いのですが、時が過ぎてしまうと書くきっかけも無くなってしまうかと思う…ameblo.jp『娘が働く会社(2)悲しい告知』マルです。10月に私の気分が落ち込む要因の一つとなった出来事について書いています。『娘が働く会社(1)金髪カニかまOKです』マルです。10月に私の気…
西野社長の人脈は広いようです。何時も事務所は色々な人が来ては、長時間います。と言って、私が仕事の内容に口を挟む事柄をありませんでしたが、彼らに取って、私は高級クラブの「ママ」としての認識しかないようでした。新しく、社長の旧知の人達が3人事務所に入って(雇用)来ていました。彼らは営業職なので、事務所を空けている事がほとんどです。西野社長としても、私を事務員として接するのに違和感があるようです。そこで、正社員で女性事務員を1人雇い入れていました。新しく仲間になった、おじさま
研修で職場を不在にしているタイミングで、新人職員の歓迎会やら、打ち合わせやら、毎週のように予定が入ってきました。夜や土日の予定なので、なんとか対応できるかな。新人さんと交流を持つ機会だし、高い会費を払ってでも参加せねば。
「また、叱られちゃったよ」美猫姫が、帰宅するなり云った。「そんな理由で、残業するな、って」美猫姫、今日は30分ほど残業してきたようだ。しかし、どうやら、本人の意思ではなく、上司から「帰宅命令」が出たようで、不本意な帰宅だったようである。「残業をして、何していたの?」「普通に、仕事のつづきだよ」どうやら、明日までが期限の仕事を任されているらしい。「明日終わるか自信がないから、さっさとやってしまいたかったんだけど、『どう見ても、明日終わるだろ?』って云われた。『自信がない』
先輩に年齢面で気をつかった発言をされる。恥ずかしいかぎりです((((*゜▽゜*))))確かに、職場で勤めている正職の先輩達は、ほとんどが年下なんですよねー(ゝω∂)ええ。勿論、同期(職場が近い方のみ)も全員、年下です。フフ。受験の時点で知っていたんで、私自身は気にしてなかったんですが、先輩にとっては5歳以上年上の後輩のサポート係になるのは、やりにくいですよね……解ってはいたのですが、直接言われると、気をつかわせていることに気づいて凹みますね((((*゜▽゜*))))年なんて関係な
4月は入学や入社のシーズン。楽しみや期待がある反面環境が変わったり、人間関係が変わったりと、、、心と体も疲れ気味になる時期ですね。そんな時こそ、意識して、リラックスすることが大切です。ぜひ、植物の力を借りたフィトセラピーとハンドケアでご自分を大切に、、大切に、、癒してあげてください。ちょっと遅くなりましたが講座の集合写真、いろいろとアップします~~ご受講、ありがとうございました。ソフィアフィトセラピーカレッジフィトセラピーベーシック講座
今日3.29は大局16歳の誕生日ですが腰が悪い大局はお留守番というわけで昨日は2年目新人のタマちゃんと桜偵察行ってきましたよ尾関山付近こんな感じどーかな五分くらい??まぁまぁ綺麗てへそしてまぁまぁかわいいややや花より親バカになっちまいました失敬失敬